F&C総合スレッド Part86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2012/06/22(金) 18:20:13.08ID:jgw47qep0
FAIRYTALE25周年 無容赦RPG『ドラゴンズレイド』
FC01/PIACCI 『屋根裏の彼女』

■F&C公式
http://fandc.co.jp

■関連
株式会社シャルラクプラス
ttp://www.shall-luck.co.jp/
PIACCI/GNソフトウェア
http://www.piacci.co.jp/
■前スレ
F&C総合スレッド Part85
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266075466
■過去ログ倉庫
http://metaverse.rilri.com/hgame/hmaker/hmaker/hmaker-a/fandc.shtml
0154名無したちの午後2013/02/03(日) 18:28:57.04ID:cpQsC2EJ0
>>140
あの当時で色々先に進んでいたゲームだと思う>Natural2 -DUO-
PCのHDが10〜30Gの時代にフルインストで3Gも取ってたけど
クリアすればルートが増えHメニューが色々選択できて自由度も高かった
0155名無したちの午後2013/02/06(水) 23:44:19.30ID:uF+LgYy50
ClubF&Cはいつまで「リニューアル準備中」なんだよw
0157名無したちの午後2013/03/08(金) 12:08:37.55ID:rGbcQ8zy0
F&Cの過去のゲームがandrodで遊べる桃ゲー、ホワイトブレスをやってるんだけどダメだなこりゃ。

ボイス・BGM・アルバム・スキップ・セーブがそれぞれ課金(290〜600円)なのは、まぁしょうがない。
一回プレイあたりに時間制限(メッセージ数制限?)があって1日毎にシナリオを進められる限度がある(これも課金で制限を伸ばせる)。
これもいいとして、それなら毎日少しずつ進めながら(セーブはないが「前回の続きからはじめる」機能はある)クリアすればいいや、と思って
Hシーンまで辿りついたら『Hシーンをプレイするには「ラブラブチケット」(300円)が必要です』ときたもんだ。
タイトル画面からHシーン再生機能を課金(420円)してみたけど、全開放じゃなくて1シーンあたり420円だった・・・。
0158名無したちの午後2013/03/08(金) 12:12:04.34ID:JyJJY1PkP
で、フルで遊ぼうとすると、どれくらいむしり取られるの?
0159名無したちの午後2013/03/08(金) 12:16:41.07ID:rOJz9hVr0
>>157
タイトルも少なくエロも無いがポケヒロ+の連動タイトルで充分だな
完全に無料で逝けるし
0160名無したちの午後2013/03/09(土) 00:02:56.95ID:Ddr0UkUC0
そもそも携帯電話でエロゲなど正気か?
画面解像度など性能が上がってきてるのは分かるけど
0161名無したちの午後2013/03/09(土) 00:28:07.45ID:jCx6NIK90
いや流石にケイタイスマホだと画面小さすぎるのでフルHDのタブレットだけどね。
逆に拡大されてジャギってるw
0162名無したちの午後2013/03/09(土) 00:33:12.11ID:4OS2tSW20
エロゲは解像度低いの多いからな
最近のゲームでもフルHDタブレットでやれば拡大されるレベルだろ
0163名無したちの午後2013/03/10(日) 23:52:00.18ID:mkkMg2XV0
>>158
セーブ機能(290円)・アルバム機能(290円)・スキップ機能(290円)・サウンド機能(460円)・ボイス機能(600円)
Hシーン再生(420円)×8シーン分・ラブラブチケット(300円)×8シーン
合計7690円か・・・PC版が買えるな。
おかず専用と割り切ってもHシーン再生(420円)×8+ボイス(600円)=3960円ってとこかな

週末に1〜2作品だけ半額セールとかやってるからそれを狙えば・・・ウーム
0164名無したちの午後2013/03/11(月) 00:11:07.39ID:F9iPO2OTP
うっへ、想像以上にキツい価格設定だなあ
今はまだ物珍しさで金出す人もいるんだろうけど、すぐ廃れそう
0165名無したちの午後2013/03/11(月) 00:30:08.97ID:9KNSaCBQ0
公式サイト見ればわかるけど、全作品ほぼレビューどころか採点すらされてないからなぁ。
5つ星マークの採点がついてない。(唯一Piaキャロ3に1つ星がついてるだけ)
0168名無したちの午後2013/03/23(土) 20:08:41.59ID:SmP5aRuk0
ドラゴンズレイド2、絵が安っぽいw
0169名無したちの午後2013/03/30(土) 22:35:41.64ID:RMDbmoPX0
withyouを十数年ぶりにやってるけど面白いな
0170 【大吉】 2013/04/01(月) 00:47:34.73ID:FW4sc5MD0
>>169
面白い?
絵がイイならわかるが。
0171名無したちの午後2013/04/01(月) 09:30:21.81ID:5tvzi/CM0
エロ一回ずつどころか2キャラしか攻略できんあれか
0174名無したちの午後2013/04/07(日) 13:22:14.65ID:a2+aldNCO
>>159
ポケヒロ+と連動タイトルにきゃんバニがないのはどういうことなんだ…
0176名無したちの午後2013/04/10(水) 16:42:01.91ID:z0AnMBz60
久しぶりにwith youやったらHシーンまだ無いのにエンドロール
来て攻略に失敗したかと焦ったわ
0178名無したちの午後2013/04/10(水) 21:48:58.50ID:XqDia6uc0
照れたふりして 言い訳なんかしなくても〜
0181名無したちの午後2013/04/11(木) 10:18:19.44ID:iMNKFLiF0
だがそれがいい

win7でシンフォニア出来たし出来ると思うけどなぁ・・・
と言うか7でも8でも昔の物が動かないに出会ってないのは幸せな事なんだろか・・・
0182名無したちの午後2013/04/14(日) 00:14:46.72ID:sTa5jJSz0
ttp://fandc.co.jp/dragonsraid2/
今時同人メーカーだってもっとましなの作るぞ・・・
0184名無したちの午後2013/04/14(日) 01:21:20.27ID:X6uDxBWv0
戦闘システムがすごくスーファミ時代臭というかツクールのデフォ戦闘臭というか……
ttp://www.fcps.shall-luck.co.jp/dragonsraid2/img/system05.jpg
0185名無したちの午後2013/04/14(日) 02:04:34.37ID:9EacM/PM0
魔物娘人気にあやかりたいのはわかるけど
キャラデザのセンスも90年代だしなw
0186名無したちの午後2013/04/14(日) 18:41:13.76ID:1fdwqHb50
絵だけは良いブランドイメージだったが、絵すら怪しくなったかw
0188名無したちの午後2013/04/15(月) 18:38:33.00ID:W1uK+byE0
次から次へ絵師が抜けていったけど、その度にどこからか良い絵師を引っ張ってきたのに
枯渇してしまった
たらればをいってもきりがないけど、絵師を大事にして今も抜けずにいたら
そうそうたるメンツだったんだよなー
0191名無したちの午後2013/04/16(火) 02:33:59.70ID:W0c1FcuAO
PiaやCanvasはこれからも続編出るんだろうな
きゃんバニは?
0192名無したちの午後2013/04/16(火) 03:09:51.23ID:Ey2lFASCO
>>191
Piaはバイト先で同僚とかお客さんと知り合って、
Canvasは学校で知り合って、とかだけど
きゃんバニやバーチャはナンパやテレクラだからなぁ
0194名無したちの午後2013/04/16(火) 21:03:08.00ID:kUOoN2180
可愛いは正義
あの歌を久し振りに聞きたくなったじゃないかw
0195名無したちの午後2013/04/16(火) 22:16:41.32ID:W0c1FcuAO
ナンパを出会いに変えてやればいいだけだろ
神様が縁を授けるってゲームなんだから
0198名無したちの午後2013/04/17(水) 19:07:48.29ID:R18ESGSRP
スワティーはどこいった
0199名無したちの午後2013/04/17(水) 19:55:07.80ID:Fbn7V+3S0
ウィンディやスワティーのエロシーンまだー?w
0201名無したちの午後2013/04/17(水) 22:56:48.49ID:HaeHd//w0
一応、スワティもきゃんバニエクストラで全裸を見せてはいるし、その後は主人公とも結構いい仲になってるんだけどな
SEXしたかどうかは別として
0202名無したちの午後2013/04/17(水) 23:05:31.72ID:DfBSzbvfP
エクストラの後に出た別の麻雀ゲームで、見た目ほぼスワティのお姫様のエロシーンが
ガッツリあった気がするが
原画も『あ』の人で、わざと似せたとか言ってたし
0204名無したちの午後2013/04/18(木) 02:19:58.09ID:XRv9clUhO
ウィンディが報われる日がくることはないわけでファンは可哀想だわ
製作者は何を考えて3のウィンディルートを作ったのか
0205名無したちの午後2013/04/18(木) 13:17:33.25ID:HPgI7IJG0
ウィンディが壊れてそのまま未解決のまま終わるんだったな…
0206名無したちの午後2013/04/21(日) 20:29:47.51ID:qSXYNSod0
ドラゴンズレイド2の体験版途中でエラーになって先に進めないんだが
0207名無したちの午後2013/04/21(日) 21:47:06.40ID:pSB4Z8em0
体験版なんて出てたのかw
じゃあDLするか
0208名無したちの午後2013/04/21(日) 22:06:20.78ID:pSB4Z8em0
吉里吉里使ってるのか
ADVWinとかAGSIとかを使うのをやめたのかね
0209名無したちの午後2013/04/26(金) 00:59:28.82ID:JL/R4ulk0
リップスティックアドベンチャー3のラスト、爆発する船から脱出できません
音美を救出した後、どこに移動しても爆死します
(出口らしき部屋に直行しても音美がグズって逃げ遅れます)
1と2は総当たりに耐えてクリアしたのに最も楽そうな3でまさかのギブアップ寸前
0210名無したちの午後2013/04/27(土) 01:32:46.59ID:FEuQwoIHO
面白そうな作品はかなりあるんだからリメイクして出せばいいのに
0215名無したちの午後2013/04/30(火) 00:18:45.31ID:MD7Nltcl0
発売したのにこなかな2の話題一切なくてワロタ
0218名無したちの午後2013/05/05(日) 03:56:38.38ID:FqHsch6w0
こなかな2パッチ当ててもまだバグがなおんねーんだけど
0220名無したちの午後2013/05/05(日) 16:10:09.76ID:2j7Nfc0s0
ドラゴンズレイド2は誰も買ってないのか
0226名無したちの午後2013/05/14(火) 14:31:30.00ID:+lIuDVIA0
FCはとうとうホモゲーに手を出したのかw
224のほうが良いな。
0228名無したちの午後2013/05/14(火) 22:06:20.95ID:UD2HwEEJ0
塗りのせいか、結構好きな原画家がそろっているはずなのに
キャラクターに魅力を感じない。
0230名無したちの午後2013/05/26(日) 23:18:29.24ID:eXOwHS+W0
>>226
トップ絵には居ないものの主人公は女だからホモゲーではないけど
とりあえずこれはPiaキャロではないな
0231名無したちの午後2013/05/26(日) 23:43:16.61ID:NraloOGQ0
>>223
やはり店長は木ノ下家の者か。初代Piaキャロから数えると一体どれだけ規模を拡大したことになるんだろ?

>>224
SD原画を含めて11人もの絵師をよく集めたな。せいぜい破綻しなけりゃいいが。
あと主人公の宝交早生は、のっぺらぼうタイプか。これも気になる。
0233名無したちの午後2013/06/03(月) 22:02:10.52ID:+08DbOeS0
『信長の欲とボウ』


2013年8月発売予定
0237名無したちの午後2013/06/05(水) 00:12:35.69ID:yPl8gUxp0
かつて栄華を誇ったメーカーがこういうタイトルのゲームを出すようになるとは
0238名無したちの午後2013/06/06(木) 01:04:19.03ID:PbCZJimi0
ルナソフト系の↓のデモを見てたら1分40秒辺りで藤井純生って
名前が出てきたんだけど、もうF&Cに所属していないの?
ttp://marigold.1000.tv/armadillo/onedari/index.html
0241名無したちの午後2013/06/07(金) 22:52:14.58ID:IywaXxZL0
ルネってFC系列なんだっけ?
Kissとかパープルは確かそうだったような気がするけど
0242名無したちの午後2013/06/15(土) 12:12:01.82ID:3cpLvHT30
SRPGにノウハウのある会社が作るならばともかく
そういうのがなさそうなF&Cが作るのなら期待はできないなあ
単純に紙芝居ゲーを出せばいいのに同人レベル以下の
RPGやアクションを付け足してクソゲーにしてしまう
sealなるクソゲーメーカーという前例もあるし
そういうノウハウのある会社にゲーム部分を委託するならば
話は別だけど

>>230
G.Oでは姫川かずみという例があったけどさ
0243名無したちの午後2013/06/15(土) 23:41:40.34ID:0/cxJbpG0
アンサンブル引っ張りだしてやってるんだけど
攻略サイトが見つからん・・・
まだ生き残ってるさいとどなたか教えてくれませんか
0246名無したちの午後2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:HVQRsdO7O
ポケヒロ+が終わっちまうな
スワティ出せとあれほど言ったのに…
0247名無したちの午後2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:5dqylLwV0
問題は更新しないだけなのか鯖毎逝くのか?だけど
PCから出来なくなってからやってないけど
0248名無したちの午後2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Nm43J+CcO
>>247
モバゲーのポケヒロ+はあと一週間ほどでサービス終了
データも全て無くなるよ
0250名無したちの午後2013/09/16(月) 23:40:45.75ID:3/6rhb+y0
>>249
おぉ!ありがとう!

いろいろ試行錯誤してたけど
最近の紙芝居に慣れすぎてたから丁度いい刺激になったわ
0253名無したちの午後2013/09/22(日) 22:03:49.32ID:lZkKMFLR0
新作つくろうって気が全然ないのによう潰れんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況