NEXTON総合30【Tactics/BaseSon/Liquid/Nomad/Lusterise】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネクストン系列ブランドのゲームについて語るスレ。
「MOON.」「ONE」についての話題はLeaf・key板へ。ttp://set.bbspink.com/leaf/
「ONE2」はここでもOKですが、深く語りたいときにはLeaf・key板をお勧めします。
■公式サイト NEXTON-NET ttp://nexton-net.jp/
BaseSon/Luxury/あざらしそふと/CINEMATOGRAPH/Liquid/Portion/Lusterise/Nomad/HERECIA
Latte/SCORE総合/GALACTICA/BaseSon SPICE*/Tactics/NEXTON/PSYCHO/RaSeN
パートナーブランド 筆柿そふと
■外部板
ネクストン系ブランド総合板
http://jbbs.livedoor.jp/game/5795/
■前スレ
Tactics/BaseSon/SCORE/Liquid/Nomad/Lusterise 29
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1373121491/ 詰みゲになってた天下御免今やってるけど惜しい作品というか色々ぶっとんでるなこれw
学園の設定が足引っ張っててわろた、そしてメイン√で輝がヘイト集め過ぎてて笑った >>724
筆柿ソフトも別スレだし
HOOK系列もアサプロとSMEEがそれぞれ別に立ってるしなぁ
あかべぇ系列はあっぷりけだけ別だな >>727
筆柿を挙げる意味ないだろw
筆柿はただのパートナーブランド、でもあざらしはNEXTON系列の姉妹ブランドだから724は疑問に思っているのだろうし テンプレにあるのだから姉妹ブランドとパートナーブランドの区別くらいは付けてほしいね アマカノスレが工作板にちゃんとあるのにあざらしスレってアマカノの話題ばっかだよな
何がしたいのか意味不明 アマカノともう一つしか出してなくてそっちは売上も評判も微妙なんだから当然だろアホか アホはおまえだ
なら余計にわざわざあざらしスレなんか建てずにココかアマカノスレでやればいいだけだろ それだけしか無いのにメーカースレを立てたのがアホなんだよ 立ってるからそうなってるだけで立てたやつの意図までは知らねーよ 的外れな事しか言えないのならいちいち煽り文句でレスするなよ 姉妹ブランドを無駄に量産し過ぎなんだよ
GALACTICAとかシネマトグラフとか1、2作で放置するブランドに意味があるのか 黒獣2まだ?
奉仕国家建国後の世界に住民(主人公)として娼婦館を回れるゲームが欲しいんだが
1であれだけ陵辱の限りを尽くしたんだから2は和姦多めで色んなパターンのエッチが見たいね Liquidにも和姦求める独占厨が現れたぞー
逃げろー >>738
建国後の国家って色んな娼館があって、スケジュールに沿って仕事が割り当てられる設定だから
1でも後半はぎゃんと高級娼婦に相応の部屋と賃金と食事が割り当てられてたからね
1と同じ展開だと、すでに見た光景ばっかで飽きられるし無理が出てくるから
2が出るなら必然的にそうなるよ、1ですら陵辱・・・?ってシーンはかなりあったし 別になくせって言ってるわけじゃないし、ほっといても公開陵辱とかは入るからね
舞台背景に合わせてバリエーション増やせって言ってるわけ
同じパターンを延々くり返すとか速攻で飽きられて終了だからw 某中古サイトでアポカリプスのサントラ毎度入荷直後に売り切れるんだけど
そんなに人気あるんですかね 発売当時だったかアリシアの開脚マウスパットが作られていたけど
他のキャラのも欲しい >>750
マウスパッドの絵柄そのままに風呂ポスターとか売ればいいのにな そういえばお風呂ポスターってNEXTON作品でまだ1つも出てないよね? 日陰のTwitterでセレスティンの抱き枕が出る様なコメントがあったな。 Character1の商品ページでとっくに公開されとるぞ セレスティン抱きまくら新デザいけるやん
さっさとそれで2だせや モンスターズ・レイド 〜魔に堕ちる姫騎士〜ってエロゲやった事あるやついる?
ちょい聞きたいんだがこれはどう言う視点で進んで行くんだ?
キャラ紹介見ても主人公が見当たらんし 戦国主人公の人格に難があるらしいけどどうなの?
よくあるヘタレや鈍感みたいに感情移入が無理な感じ? 女性に対しては常に受け身
ちょっと褒めただけでヒロインがすぐに惚れて戸惑いながらも受け入れるスタイル
鈍感というほどではないが自分からはほとんど行かないのでヘタレとも言えるかもしれない 適材適所を言い訳にヒロイン達ばかりは仕事していて
自分はやることがない暇だという描写が頻繁にあるのがうざいな ヒロインにも難がある・・・本当に大したこと言ってないのに、大した行動してないのに
すぐに主人公をマンセーして持ち上げまくるのには呆れ果てる Liquid
いつまでままごとセクロスを続けるつもりかね?
即ハメ即堕ちなぞ今時実用には耐えんよ… Liquid
エロシーン
文説明かなり不要、会話とテンポたけでいい、無駄な説明セリフ不要
絵を見て立つ→文説明でテンポ激悪→萎える→不発に終わること数百回 抜きゲーとエロ小説を混同してるライターって割りと多い
それぞれ表現方法が違うものなのに… なんかお食事会のメールが来てたが大阪在住の人逝くの?
第二回となってるが前回どのくらい逝ったのだろう
関東の人間の自分には元より関係ない話だが スタッフと馴れ合いとか重度の狂信者しか行かないだろw 絵見て「お、このヒロインええやん」と思ったらそれは女装ゲーでいいと思ったヒロインは男だった時の絶望感(´・ω・`) お嬢様の半分は〜ってやつ?俺も黒髪が一番好みだったけどヒロインじゃないからスルーだわ 女装ものだけは誰に需要があるのかわからん
可愛い女装主人公を見てもこれヒロインにしろよとしか思わん 個人的には姦獄島をもう少ししっかりした内容で出してほしかったな。
シナリオはかなり微妙だったけどエロについては一部光る部分はあった。
せっかく有象無象の男子が100人いるのにそれがほとんど活かされないのはさすがにどうかと…
まあそのあとの無限煉姦があまりに名作過ぎてすべて持ってかれてしまったんだが。 Liquidの魔将の贄3やダークロードはフェラチオメインなんでしょうか 魔将の贄3か黒獣か迷いました。どちらも抜きゲーで
黒獣の方がコスチュームがエロイので黒獣をやってみようかな 黒獣をやったんだけど本当に抜く為のエロゲーだな
セレスティンとかクラウディアとか現実では不可能なコスチュームが変な気分にさせる
フェラがメインなのは良かった。アニメばかり見てたけどエロゲの世界は倒錯してるな お嬢様の半分は〜って情報更新なさすぎだろ
本当に予定通り出るのか >>781
>魔将の贄3か黒獣か迷いました。どちらも抜きゲーで
おま俺すぎるぜwww
同じくその2本で迷って、俺は今日魔将3買ったばっかだ
黒獣との比較はできないが、気が向いたら感想レポするわ 魔将3、林間陵辱の連続で実用度ハンパなかったわ
メインヒロインは4人だが各シーンの尺も十分
ただ、個人的にはクレアにもう少し割いて欲しかったな
軍服でのHはやっぱテンション上がるわw 日陰絵で軍服モノやってほしいな
和服も描けるしよくある戦時敗戦と敗戦国が辿る贖罪の贄に皇族が差し出されるやつ
誰かの同人にあったような気がする 質問なんだけどネクストンパスポートって有効期限は初回だと365日でいいの?
それって登録してからカウント開始なのか、シリアル封入の商品からカウント開始なんだろうか 軍服モノいいな クッコロ最高だわ
床に飛び散ったザーメン舐めさせたい 魔将の贄3はアニメ化か。
中古でも高値だし、そのうち廉価版が出そう。 今のむらかみはどんな作品もロリ化してしまう病だからな 聖奴隷学園LMで、最小化すると勝手にバックログが起動するんですが
これを起動しなくする方法ってあるでしょうか
環境はwin7 64bit proです 魔将3はCVそのままかな
黒獣の時は同じだったけど、変わってたら嫌だな BaseSonお家流
作品再構成もそろそろ寿命かな
だってコレってただせこいだけだから BS
ライトユーザー向けのコメディ的エロシーン
笑いを狙うエロシーンというよりも平和的なエロシーンというだけ
ギャグエロではなくただの凡エロ
凡エロよりもナチュラルなエロスを
▼修正点
人間性・現実感・状況判断力・認識(他人→恋人)・BGM(賢者モードを誘発するのはヤメレ)・文(ポエムはヤメレ) お嬢様の〜って絶対延期だろ
来月発売なのに更新なさすぎる いまさら女装主人公モノなんて時代遅れなもの出そうとするから お嬢様の半分は恋愛で出来ています!
ちゃんとしてくれよ〜 年内発売の予定に変更って原画かライターにでも逃げられたか? それとも他の社員がどんどん辞めていって人材が足りてないのかな Li
むらかみさんがついに降臨
むらかみさんを専属として雇えばLiはたちまちエロアニメ業界のトップに
そしてLiもパッとしないメーカーから一目置かれるメーカーへと
……あとは強引な展開をやめてle〇f並みの細かな描写を心掛ければLiは上位に立てるかも
細かな描写のあるエロスで高い実用性を 別にliquidに降臨したわけじゃないだろ馬鹿なのかw 魔将の贄3 前編、絵は酷いわシチュは最悪だわで全然エロくなかった
てか全てにおいてキモかった・・・
なぜ黒獣を作ったスタッフに頼まなかったんだよ >>819
魔人で作って欲しかったよな。キャスト変わることはよくあるけどあのメンツで変える必要無かったと思うしガッカリだった 魔将の贄3が再販されるってことはかんたかの新作も発表近いのかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています