ぱれっと/クリアレーヴ Vol.55 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>725
オトメドメインのファンはみんな工作板行ってる 『EGG2016』追加発表&組曲DJ生放送
07/01(金) 開場:19:50 開演:20:00
lv267289707
zxzzxかさだだだd 最近気づいたがぱれっとOHPのトップページの
「iTunesStoreにて楽曲配信中!」ってイラストの香奈恵が別人過ぎて悲しいわ
残念ながらもうくすくすが復帰することはなさそう オトメドメインよかったです
またこのキャラデザでやって欲しいんですが
風莉が一番美少女に描かれ過ぎてて優遇され過ぎなのが気になったので、メインキャラはもうちょっと平等に頼みたいところです
これが風莉が学園で一番人気の美少女っていうことなら納得出来たのですが、そういうのも無かったようですし
キャラの目の大きさや距離でキャラを描き分けてるのはハンコにならないから凄いいいんですけど、可愛さに格差が出ちゃってるかなと
同じキャラでもカットによって可愛さが全然違ったりもしましたしね
「あ、この立ち絵好き」「この立ち絵はちょっと…」みたいにあからさまに感じることがありました
目と目が近過ぎたり顔とバランスが全体的に不安定なカットだと美少女が危ないなぁと
以上です。これからも期待しています、お仕事頑張ってください クリアレーヴブランドで全く動きがないのは、ぱれっと本家だけか・・・ つばす新作構想あるらしいけど微塵も進展無し
二〜三年はだんまりだろうね 和泉つばすってぱれっとの利益の6割背負ってそうだな
つばすが七尾奈留みたい人気激減したらどうすんだ? つばす絵は好きっちゃ好きだけどサークルのあの人気は理解できない リステージ(カドカワ)>翡翠亭(全額自分のもの)>>>ぱれっと(エロゲwオワコンw)
優先順位はこんなもんか そのうち角川に捨てられるから
エロゲ出すのはそれからだな オトメドメインの絵可愛いしこっちどんどん使っていいよ
つばすはもういらん オトメドメインは原画家が彩色にも手を出してたおかげもあって良い出来だったわ
ぱれっと系列でまたやってほしい つばす絵は正直そんな可愛いと思わないから俺も館川まこさんに原画続けて欲しい 新ブランドがあめとゆき、雪仁のコンビだってオトメドメインカフェに書いてあったぞ あめとゆきをSMEEから引き抜いたか
社員ではなくフリーだけどな ぱれっとにチラつかせるほどの金銭的余裕があったのか
船長のせいでSMEEの製作予算が相当削られたのか
なんにせよ待遇のいいほうに流れるのはしゃーないね 両方のファンの俺、大歓喜
前イベントで、塗りも自分でやりたいって言ってたから、もしかしたらそういう条件なのかな フリーだから依頼とスケジュールが合えば受けるでしょ
引き抜きとか関係ない 使い捨てブランド濫造に走ってるな
もうぱれっとクリアレーヴも終わりやね 去年あたりから年に2つ以上のペースで新規サブ作ってんなここ ついに作品別の恋咲くスレが埋まったか…
色々言われてたが結構好きだっただけに寂しいね
まぁ去年から全く話題が無いんだから仕方ないわな 死神設定がなければ良いゲームだったと思う
ふつうのいちゃラブでいいのにね いつぞやのコミケのパネルのシルエット、
あれが本格公開されるのはいつになることやら・・・ ましろ路線で良かったのにどうしてこうなったwwww さくらどき悪くないけど生徒会長は死神のほうと一緒に攻略がよかったなぁ… 5年も期待してたつばす最新作だったし期待がでか過ぎたのも大きいがそれでもダメだわ なんか、クリアレーヴが昔のF&Cになりつつあるな
☆や七尾、はっしーなどがいた頃に・・・ ブランド乱造ってブランド作っても1〜2本で終わり、新規ブランドっていう話題性のためだけにブランド作ってる感じ くすくすが離脱してから、色んな方面に手を出しているな
抜きゲーブランドはそこそこ当たっているようだが エロ本捨ててからとか死に逝く君とかニッチな作品を出してくれるならブランド使い捨ててでもいいわ >>769
税金対策かな?
税金とられるくらいなら、新ブランド設立して開発に回したほうがよいとか 税金対策する余裕のあるエロゲ会社なんてもしあっても片手で数えられるレベルだろ とりあえず、ぱれっと本家は塗りの人が来なければ、
つばすの新作は製作発表できん・・・と? 次の新ブランドもミドルかね
店舗特典や公式特典あるんならそれでもいいけど オタクが全体的に新しいもの好きで飽きっぽくなっているから
同じ世界観をフルで長々とやるよりミドルでちょくちょく出したほうがいいのかも つばすぅ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup76919.jpg まぁ最近のRe:ステージがアレだからね
もうちょっと大人っぽいキャラを描いたらそりゃこうなるわな
ノーモアつばす >>780
この絵はこれで全体なの?
表情や視線が何を狙ってるのか分からなくて何一つ良いと思えないんだけど 長いこと描いてると感性鈍るし
たまには少しオナ禁して描いたりすると変わった雰囲気の作品が生まれたりする 見た目だけの主人公は例外なく嫌な奴だよね
桜どきゅんの奴は最悪な部類 ぱれっとコミケ落ちたのか
つばすも七尾みたいに失脚でここも終わりか ぱれっとは仲がいいメーカー無いから
つばすに縁切られたらマジ終了だろ
まあつばすもヤバそうだが 共倒れならいいけど中途半端に生き残るのが一番クソ
延々糞ゲー垂れ流し続けるくらいなら潰れて、どうぞ くすくすをぞんさいにしてきた結果だな
てめーとこの原画家より人気で外注便りにして
甘い汁吸いまくった結果が今
自業自得 つばすはfeng裏切り、ぱれっと裏切りかけ
ロクな奴じゃねぇなw
しかもfengの一番嫌いなメーカーここだろ くすくすは窓際に追いやってつばす離れたらまた使おうとか思ってんのかな?
たまひよもそうだが原画を大事に思ってなさそうなのが伝わってくる たまひよは一応オトメドメインのスタッフロールに居たな 本家はただのグッズ屋(そのグッズすら手抜き)でサブブランドでお茶を濁してるだけ
ほんとクソだわここは あめとゆきもつばすみたいに強引引き抜きやってきたの?
どっちも扱いはフリーってなってるけど専属みたいなもんだったし
こんな引き抜きやってたらそりゃ前会社とは最悪関係になりますわ
つばす:feng→ぱれっと
あめとゆき:SMEE→SWEET&TEA そろそろここもヤバそうだな
ブランド乱雑しだしたら危険
>>800
くすくす離脱ってちょっと前に書かれてから辞めたかも くすくす退社マジか…
いつかはNYAONコンビが復活するかと思ってたのに 売れないものはゴミ以下
他社を焦土化お金で解決最高 ぱれ。と お金とブランドに目がくらんで恩のあるブランドに後ろ足で砂をかけて去る絵師の方が糞だろ フリーなんだから条件いい方の仕事を受けるのは当たり前だろ・・・ つばすを優遇し過ぎたおかげで、元居た原画が辞め、落ちぶれてきたら
つばすも離れメーカー自体の脂肪が見えてきた感じ 企業としては死なないでしょ
人件費をギリギリまで落とし低リスク低予算のゲームを作り小銭をかせぐ
上クズが大好きな声優キャバクラを閉鎖したように
ほめらじを切った時「ぱれっとヤバイよ警報」が鳴り響く
http://www.feng.jp/home.html 5年に1度しか描かないつばすにかまってたらほかの原画家に愛想をつかされ
つばすもほかにかかりっきりになってまったく身動きができなくなってるのは笑える
そりゃサブブランド乱造するしかないですわ >>762
これって何気に人集まらないクソブランドっとdisってるよなw わざわざ原画が募集かけなきゃ集まらない時点でぱれっとのたかがしれてんだよなぁ 知名度がありサブブランドの実験台をやりたがる人がどれだけいるんだか フリーで腕のいいグラフィッカーって少ないからなあ
大手が金かけて抱えてるもんだから募集したからすぐ集まるもんでもないし もうつばすの時代も終わってるから関わりたくないんだろ
このメーカー自体にもなw つばす呼んでくすくす更迭した屑メーカー
しかも他社とも険悪
終わってるな つばすを使いだしてから何もかもが駄目になってきているのに気付いて無さそう
>>813
5年に一度でどのくらいお金を支払ったり優遇してるんだろうな実際
で、逃げられたら発狂するんだろうか? 仮にいまのつばすに描かせることが出来たとして
あのクソゲー以上のものがはたして作れるのだろうか?
そして劣化した今の絵で前回レベルの予約を確保できるのだろうか? そもそも、さくさくのライターが結局素性もわからず、いなくなったしな・・・ バグシステム「死に逝く君、館に芽吹く憎悪」
2016/07/15
『死に逝く君、館に芽吹く憎悪』マスターアップしました!
ttp://bug-system.com/product/02_si/img/top/master.jpg
DMM.R18様にてダウンロード販売の予約受付を開始しました。ご予約ページはこちら ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています