>>274
(1)やるお⇔森崎 やるおが許して解決
(2)購入者⇔森崎 森崎が謝罪文出して解決
(3)購入者⇔戯画 戯画が沈黙をしており有耶無耶のまま

これまでの流れは(3)に対して有耶無耶はやめろという話
お前は(1)を急に持ち出して論点のすり替えでドヤ顔
ハルキスは森崎ではなく戯画が販売元
下請けの不祥事だとしても、常識として販売元が謝罪会見なりを行うもの
この件に沈黙をしたまま戯画は次回作の発表をしたから叩かれている流れ
やるおと森崎が納得したかどうかは一切関係ない
仮に戯画が何かを明言したところで、購入者が納得するかどうかは別の話

お前は(3)に必要な部分を無視しての一部抜き出しをして論点をすり替えようとした
>>273は卑怯な>>272に対して(3)の話に必要な部分を適切に一部抜き出しをした
一部抜き出しという行為だけでお前は何故か勝ち誇っちゃってるが、行為そのものの質は全く違う

卑怯者でかつ嫌味を言い続けるお前はクズと言われても当然かと