ぼっちは寂しいですよね? ねこねこソフト171 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5月20日だったっけ
間違ってたら屋上行きます・・・ このままでは屋上にみんなが集合してしまう・・・困ったよぅ・・・ それでもやかまの時は何かするはず・・・ してくれるはず 今の絵で描かれてもコレジャナイ言われそうな予感
個人的には見たいけど ラムネ初回版データファイルの中にモザ入れ忘れCGが紛れ込んでて回収騒ぎになった奴だろ
wikipediaにまでも載ってるぞ ・4コマ更新更新:2016/04/26
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/4koma/tenma359.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/top413.jpg
▲4月23日 もうすぐ連休とかの巻 書き込み人:ぽこつ☆とも 書いた日:04月27日(水)06時53分52秒
◎今日のねこ新作
水曜日に打ち合わせあって、そこで細かいこと決まりそう。
既にマイ脳内では、タイトル名も決まってるけど、
当分は絵だけの露出になると思います。連休明けくらい?
●今日のナルキ
http://store.steampowered.com/app/461250
http://soldier-blue.com/nekoneko/nikki/imag/capsule.jpg
▲小さなイリス
ようやく公開も始ったみたい>STEAM
ちょいと予定より遅れ気味で、すみませんでした。
あとがきの1993だけ、英訳に出すの忘れてたみたいで><
http://soldier-blue.com/nekoneko/nikki/imag/20160423nikki.jpg
▲ちょい役のいもうと
元はナルキ3の1ストーリー。
でもPSP化された時は、むっちゃSESAに怒られて、
修正を山ほどやったのを覚えてます。
スカレPSPでも、南アや黒人表現で怒られたけど、
キリスト教の方が気をつかってるみたい。
たぶんSESA倫理的には……
×危険度:宗教≧人種>>>政治>商標>>>エロ
このくらいの認識なんじゃないかな?
宗教問題と比べたら、パンツとか甘い気がする。
その点、STEAMは自由なのが良いかも。
その代わり、エロ系は×だけど。 ともさん達は西又の結婚式に呼ばれた?
らん様は行きたくても行けない状況かも知れんが CR西又葵を知らないのが増えたなぁ
アニメ版ラムネのてれりこてれりこも知らないんだろうな ひろ美姉さんがライブの最後でみずいろ歌ってくれた・・・!
来たら良いなとは思ってたけど、まさか来るとは思ってなくて、
でも最後にもう1曲歌うってなったとき、これ本当にみずいろ歌っちゃう流れじゃ・・・って
ドキドキ待ってたら本当にみずいろが来て、思わず叫んで泣いてしまいました
まじ運命の曲。 >>91
無関係であることを証明してるだけじゃねーか、馬鹿なの? >>92
このタイミングで歌われるのを期待してた人も多いんじゃないかね ν日和のフィギュアが欲しかった
時代がはやすぎたんだ ハブロッツは、iOS向けアプリ「終わる世界とバースデイ」の配信を、本日5月10日よりApp Storeにて開始した。 ・4コマ更新更新:2016/05/13
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/4koma/tenma360.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/top414.jpg
▲5月11日 連休終わりましたの巻 書き込み人:へぽこ☆とも 書いた日:05月14日(土)10時39分08秒
今回のトップ絵に深い意味はありません>挨拶
ある意味、5月って中途半端なんですよね……
春のイメージは、4月にウエイト取られすぎだと思う。
んで、ここ2週間ほど風邪っぽくて、
DVD三昧してたら連休が終わってました。返せ。
◎今日のねこ新作
まだ指示がないけど、そろそろだと思います>情報公開
http://soldier-blue.com/nekoneko/nikki/imag/20160510nikki2.jpg
▲只今、子供時代のデザイン中
なので、まだ何も書けないから、
適当に古いのから新しいのまで観た、映画の感想でも。
そいえば、ユーザーの方が富士の風穴洞に行かれたそうで、
おみやげもらいました><
富士は武田信玄とか幸村を推しすぎだと思う
▲うなぎパイおいしい
ちなみに風穴洞は、ナルキスミレでも登場してたましたが、
実際は、割と地味な感じです。外人さんもたくさん行ってるけど。
氷穴洞とか、観光化されてない野生?の風穴の方が派手じゃないかなぁ。 ___
/ __)
/ \
| ● ● |
| ▼ .|
| ( _人_ ) | ホウ!!
/ \ ヽノ / ヽ
/ ゝ ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (v) | 記事タイトルが11日なのに書き込み日付は14日なのか…
相変わらず適当というか、書き込み日付出さなきゃいいのに ・4コマ更新更新:2016/05/24
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/4koma/tenma361.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/top415.jpg
▲5月22日 暑くなってきましたの巻 書き込み人:ぽこつ☆とも 書いた日:05月25日(水)21時20分27秒
◎今日のナルキ
ようやくこちらの作業が終わりました>ナルキZERO
恐らく、もうちょっとしたら公開じゃないかな?
http://soldier-blue.com/nekoneko/nikki/imag/20160522nikki.jpg
▲ウチではナルキ4と呼んでいます
http://store.steampowered.com/app/461250
要はPSPナルキの移植みたいなもんですが、
海外の人には初出なので、分かり易くZEROって呼んでる感じ。
http://soldier-blue.com/nekoneko/nikki/imag/20160522nikki2.jpg
▲設定は小説版の方がベースかな?
なので、そのへんストーリーが混乱しないように、やや手間でした。
ちなみに久しぶりにプレイした感想は……
病弱にしたヒカリーの、幼なじみモノ。
4主人公の蒔絵は、”健ちゃん”と名乗っても良いかな。ナルキだけど。
ちょうど今、本物の健ちゃん&ぽんこつシナリオ書いてて、
そう思った次第。そらいろ以来?
_____
◎今日のねこ新作
開発進行ってより、まだ露出タイミングが決まらないみたい。
とはいえ、今、ここ読んでいるような方なら……
夏、田舎、海辺、幼子(おさなご)
てなキーワードだけで、大体の予想はつくと思います。
ちなみに今は、OP曲とかムービーの下準備もやってるとこです。
うーん、ゲーム紹介ページやタイトル名は出せなくても、
そろそろトップ絵の1つくらい出したいかも。
あんまり遅くなると、夏コミのタイミングと被りますし。 初代ナルキ→銀色のリメイク
そらいろ→みずいろのリメイク
すみれ→120円春のリメイク
麻雀2014→麻雀のリメイク
この流れで
新作→ラムネのリメイクとなりそう(小並感) >>104
そらいろはみずいろシステムを使ってたけど内容は実質ラムネ2だからラムネのリメイクはどうなんだろ? >>ちなみに今は、OP曲とかムービーの下準備もやってるとこです。
もちろんひろ美姐さんなんだろうな? mochacha626 (もちゃちゃ@7民)
「一般社団法人コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)」
会員一覧更新
平成28年5月31日現在
【新規加入・脱退リスト】
会員一覧からリストを作成、個人的なメモを追加。
https://t.co/BiXtNbshBM https://t.co/MOlfQH69BB
https://twitter.com/mochacha626/status/737640852256751616 >>111
エンターグラムに社名変更しつつ、テイジイエル系列を纏める感じ?
その割には葉月が無いな 葉月(オーガスト)だけじゃなくパートナーブランドの有力メーカー一つも入ってないから社名変更はTGLの
組織変更でしょ。(加賀クリエイトが販売してたのだいぶ引き取ったからその関連?)
ソルジャーブルー脱退ってことは、社名変更とは直接関係なく(時期が近かっただけ)TGL企画(エンターグラム)
に吸収されたっぽいか よくわからんが、ねこねこコットンは戯画に吸収されたってこと? ・4コマ更新更新:2016/06/07
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/4koma/tenma362.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/top416a.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/top416b.jpg
▲6月3日 新作の準備中みたいなの巻 書き込み人:へぽこ☆とも 書いた日:06月07日(火)22時19分31秒
少しだけ新作的なトップ絵に>挨拶
まだデザイン途中だから、
もう少し変更すると思うけど、ちょっとだけ。
http://soldier-blue.com/nekoneko/nikki/imag/20160603nikki2.jpg
▲やかま
いわゆる進藤さん的なポジション。うるさい。
無駄にレトロゲーに詳しい。
http://soldier-blue.com/nekoneko/nikki/imag/20160603nikki.jpg
▲ぽんこつ
このぽんは、子供時代〜中学生くらいのイメージでしょうか?
現代(本編)は、あきのん担当だから、
もっとナイスバディに育ってます。尻か?
配色的には、雛姫よりも、しずかスキーが近いかも。
体型的には、ひよりんですね。あれも無駄にムチムチしてたし。
__
◎ねこHPとか
以前にも少し書いてましたけど、
丸ごと、新しく作り変えるのかなって感じ。
ツイッターとかも放置しまくりですからね。
夏コミ情報公開と同時か、今回の新作ゲーム紹介ページと同時か、
そのへんのタイミングになりそうですー
どっちにしても、そろそろだと思いますので、
もう少々、お待ち下さいませ>< まだやかまだとかぽんこつだとか言ってんのかよ
もうええかげんにせぇよ(;´Д`) また神曲が聴けそうだな
そろそろスカーレットのエピローグ超えてほしい やかま→やかましいヒロイン
ぽんこつ→頭が少し残念なヒロイン 最近じゃ珍しくなった萌え属性に肉付けしていくキャラ作りだなぁとは思う
それが悪いとは別に思わないが すみれ体験版とかで試したけどやっぱ全部でなるわ
起動時とかロード時にnum4(テンキー)連打状態になってる
音楽プレイヤーのショートカットキー割り振ってるからいきなり鳴りだしてびびったわ 七海先生がベッドと壁に挟まってぱんつ丸出しからOPの流れって
7月6日なんだよな 正直突っ込みいれてなかったがキャラデザがイマイチすぎるのと
12月発売というのはどうなのか
ついでにキャラ紹介のやかまの頭にある影部分のせいかしらんが
なんかヤバそうなオーラが漂ってるんだが 自分は幼なじみ
いくらなんでも設定に既視感しかないのがなあ 仲里だからヒカリーの子孫か?って書きに来たら既に書かれてた
喫茶店での料理に期待
面白いお母さんの料理は果たして…?
妹はちょっと目が離れすぎじゃないですかね…
キャラ紹介の横の横になっているCGが蛙みたいに見える 良く言えば変わらない安定感、悪く言えば既視感
ただでさえ似てるラムネとそらいろを足して2で割っても違いは表現出来ない気がする >>141
一方ゆきいろは4月発売という謎
復活前は旧白が冬で銀色とラムネが夏、サナララが春とだいたいあってるんだよね ラムネ2が発売されると聞いて何年かぶりに帰って来たぜ!
そらいろってラムネ2じゃなかったんだぜ! 発売時期については姐さんとかのスケジュールを考慮したうえで決めただけじゃね
それに今日日季節に合った作品出すところ少ないし・・・ 現時点では初芝も友坂も居ないな
つばめたちが戻って来ていないって事か
いろはは愛衣の子供でりえは誰?
それとも裕美の子と美空の子なのか ラムネの名を冠するからには頑張っていただきたい
ひろ美姐さんの現役ラストを飾るいい曲もお願いします
延期は100%するだろうなぁ >>155
さすがにそらいろの2番煎じはなかろうが・・・
盲腸→妊娠と来たから、また幼馴染ヒロインは腹部に爆弾抱えてる恐れはあるなw ここ最近10年くらいやってるブランドが
過去作引っ張ってきてる所多くて見てるのがつらい まぁ潰れそうなメーカーが過去作の続編を出すのは経営として正しい
どこのメーカーも完全新作よりはそこそこ売り上げ出るし
あとはシナリオライターを誰がやるかだよね ニュースサイトで知って久々に来た
なんか朱で偉そう&小難しいこと言ってたグラサンはまだいるの?
経営厳しいなら会社閉じればいいのに、エロゲにしがみつく老害ワロタ
もうみずいろ2作っちゃちゃえよw
ポンコツも病気だし早くしないと >>156
ついにバルドねこスカイが来るのか・・・ よく考えてみたら、仲里姓で本当にヒカリーの娘か子孫なら
ヒカリー誰かと結婚した後に離婚した、死別した、もしくは未婚のシングルマザーなのか…
女の子の名字がそのまま後の作品に出る事って、悲しい世界
結婚してれば名字変わるからね
ここまで書いて気付いたけど婿入りなら問題ないな これでうめてんてーが(マニュアル絵か4コマ)加わったらスゲー 更に「実は並行してアニメ化するよ」だったりしたらもう・・・ うめてんてー・・・
ぽんこつの中の人・・・
シャフトか!? やべぇ・・・ラムネ、そらいろの詳細思い出せない・・・
大まかなストーリーは覚えてるんだけどなぁ
コンプリートボックスあるし久々にやり直すか そらいろとは√分岐を受け継いでいるだけで世界観はパラレルワールドぽいから
公式で言ってる様にラムネの七海√やればいいんじゃねーの? とりあえずぽんこつの中の人は確定してるっぽいな
まあここのキャスティングはいつも代わり映えしないけど 七海√やった記憶はあるけど詳細覚えてないな
やり直す時間ないけど
メインの七海がバイクにはねられてリアカーで運ばれる辺りは覚えてるので問題ないか? そもそも、はねられてないしなw
アニメ版だと、ヒカリーが風邪を押して真珠取りに行って溺れたってシーンがあったけど
原作にもあったらよかったのにな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています