Astronauts -アストロノーツ- 20 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/03/26(土) 19:58:23.03ID:A7YSaM330
アストロノーツのスレです。

公式
http://www.astronauts.co.jp/

関連スレ
ウルスラグナ〜征戦のデュエリスト〜 Part6
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1432784089/
デモニオン〜DEMONION〜シリーズ総合 二十一基目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1407825895/
聖エステラ学院の七人の魔女 二人目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1365430278/
えれくと! Part3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1342268695/
あおぞらストライプ 2品目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1380372454/
すぽコン!〜SPORTSWEAR-COMPLEX〜 Part3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1360496633/
魔導書の司書(dat落ち)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1371468776/
塔の下のエクセルキトゥス Part2
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1441948489/
ダンジョン オブ レガリアス 〜背徳の都イシュガリア〜
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1458814331/

注意!
デモニオン、えれくと!、すぽこん! の三作で音楽に音飛びなどの異常が発生した場合、サンプリングレートを44.1kHzに設定すること
http://asciipc.jp/blog/windows7/windows7462/

前スレ
Astronauts -アストロノーツ- 19 [無断転載禁止(c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1456646281/
※次スレは>>970が立てること
※無理な場合はレス番指定すること
0004名無したちの午後2016/03/27(日) 10:55:38.91ID:PPxzpDvm0
ダンクルの続編かと思ったのにガッカリ
とりあえず一発抜いてからゲームしたい
0005名無したちの午後2016/03/27(日) 11:26:26.93ID:kWcDCjBT0
流石に喧嘩別れした他社のゲーム持ってこれんだろ
0006名無したちの午後2016/03/27(日) 11:37:22.25ID:6eIV0SWa0
ダンレガは名作。本当真面目によく作ってある
デモ2の時は正直いい気なって浮かれてたんだと思うわ
0007名無したちの午後2016/03/27(日) 11:52:19.00ID:kWcDCjBT0
でも俺はやっぱり3Dダンジョンのが好きだ
0012名無したちの午後2016/03/27(日) 13:02:05.67ID:QWdF94On0
今作なにがいいって難易度選択がついてて
それがきちんと機能してることだな
余計なストレスを感じずに進められてる
今後もゲーム性高い作品出す時は必ずつけて欲しい
やりこみたくなったらプレイヤーが自分で難易度上げればいいわけで
0013名無したちの午後2016/03/27(日) 13:12:55.65ID:piDeQUui0
やっぱりMMの褐色とBBAキャラは最高だな
エロも良くてゲームも面白いし名作だと
思うよ。
後はデモ2みたいに追加コンテンツ出してくれたら最高なんだが
0014名無したちの午後2016/03/27(日) 13:15:08.81ID:EUomBT/a0
こういう作品こそ追加コンテンツ欲しいな。
でも、デモ2の追加コンテンツはやり込みデータ前提なのにも関わらず
やり込んだデータでも最後の方かなりきつかった記憶が。
ああいう運の要素が含まれるようなものは簡便
0015名無したちの午後2016/03/27(日) 13:30:57.93ID:6eIV0SWa0
3DだとWiz+クエストで世界樹のパクリっていわれそう
今の若いモンはWiz知らなそうだし…

そういやRPGで依頼とかクエストの元祖って何なんだろうな
0016名無したちの午後2016/03/27(日) 13:43:52.32ID:EUomBT/a0
>>15
オフゲーではじめて経験したのはジルオールかな
あとルナドンとか
0017名無したちの午後2016/03/27(日) 14:34:05.81ID:m+5y7BPh0
ジルオールエロゲで見たいわ
アトレイアとかフレアとかザギヴとかクリュセイスのエロシーン見たい
0019名無したちの午後2016/03/27(日) 15:34:40.32ID:gBS8swFJ0
今途中だけどシズクの二刀流の火力がヤバいな他のアタッカーが霞んでみえるw
0020名無したちの午後2016/03/27(日) 17:27:30.05ID:uR3byi/r0
迷宮ゲームしてる気がしないウィザードリィみたいな3Dでないからかな(´・ω・`)
0021名無したちの午後2016/03/27(日) 18:00:38.17ID:1LWZo/t70
ゲームパートの体験版中
専スレはネタバレ満載だろうからこっちきた
明日あたり製品版買いにいこうかな
0022名無したちの午後2016/03/27(日) 18:03:15.94ID:1LWZo/t70
ウィザードリィみたいな視点を期待してたんだけど、それだとダンジョンクルセイダーズ3になっちゃうから・・・
0024名無したちの午後2016/03/27(日) 18:47:12.91ID:uR3byi/r0
ダンクルはいかにも迷宮を探索している感じがして良かったけど今作はないんだよ
ミニゲームしている感じが......3Dにして欲しかった
0025名無したちの午後2016/03/27(日) 18:52:25.96ID:1LWZo/t70
体験版だけの感想だけど

ダンジョン探索が上から見下ろす神の視点だから、通路の曲がり角の先が見えないバイオハザードみたいなドキドキ感がないし探索してる感じがない
お店に入っても店主とかと会話なしの無言。なんかしゃべって!
リーダー変更しても探索時のグラフィック変わってくれない!女キャラ見たい!
探索時に足音の効果音ぐらい入れてええええ!
帰還時に見れるイシュガリアの絵いいわあ・・・(ため息)
0027名無したちの午後2016/03/27(日) 19:07:05.94ID:cZujNMIj0
いや、今回楽しいわ。サクサク進める感もあり時間かけて攻略ている感もありで。
0028名無したちの午後2016/03/27(日) 19:21:31.88ID:RnoB7F760
あと1ターンごとにオート解除されるのもウザい
0029名無したちの午後2016/03/27(日) 19:28:55.62ID:RnoB7F760
やばい、ゲーム要素がめんどくさすぎる
はやくセーブデータ来いや
0030名無したちの午後2016/03/27(日) 19:47:43.80ID:uR3byi/r0
最新パッチあてたが既読してないのにスキップ出来るバグはなおってないのか(´・ω・`)
そもそも俺だけの症状なのかわからない
0031名無したちの午後2016/03/27(日) 20:01:53.61ID:5h9DKIxj0
ゲームはオマケ程度にしか思ってないけど
おもしろいと思うわ

状態異常がウザすぎるけど
0032名無したちの午後2016/03/27(日) 20:04:27.16ID:Ut5BNKDd0
>>28
これはホント思う
オートにしたらオート解除するまで
オートで戦い続けるのがセオリーだろうと
バグ修正だけじゃなくてこういう機能改善もパッチに期待してる
0033名無したちの午後2016/03/27(日) 20:05:55.02ID:r8luSOi20
まだ一章までしかプレイしてないけどスキップバグは起きてないな
ちゃんと未読部分で止まってる
0035名無したちの午後2016/03/27(日) 21:11:26.69ID:nVxRoGDI0
コンフィグのスキップ設定で全文にしてるんじゃ?
0039名無したちの午後2016/03/28(月) 00:53:53.14ID:/UwSj1R80
>>28 >>32
まあこういうのは「仕様です」と割り切らず対応してくれるところは
このメーカーのいいとこだわな
0040名無したちの午後2016/03/28(月) 06:51:21.46ID:ROhmFviJ0
やっと今からプレイできるから教えて欲しいんだけど
これ難易度ハードの方がドロップアイテム良くなったりとかなにか特典があるの?
0042名無したちの午後2016/03/28(月) 13:44:52.28ID:qGTHVXfw0
そんなの待つくらいならエドナでメテオうちながら進めばええねん
0043名無したちの午後2016/03/28(月) 15:57:28.12ID:c2SjLqE40
ソフマップの特典目当てもあって買おうとしたけど完売だよお・・・ふええ・・・
0044名無したちの午後2016/03/28(月) 16:18:42.75ID:V870LVlH0
立ち絵がめちゃくちゃ綺麗になったのは気のせい?
0045名無したちの午後2016/03/28(月) 16:31:10.61ID:DVgEOZYy0
一番抜けるアストロのゲームって何?
0046名無したちの午後2016/03/28(月) 16:35:37.77ID:ROhmFviJ0
「○○の最高傑作ってどの作品なんだい?」
「決まってるだろ、次の作品だよ」
ていう外人の掛け合いを思い出した
0047名無したちの午後2016/03/28(月) 16:35:55.50ID:j2tWj2+l0
>>15
俺が知ってる限りだと、Might&Magicは初代からクエスト形式だったかな
それより前は知らん
0048名無したちの午後2016/03/28(月) 16:38:42.14ID:iqOcCAwe0
ソーピガルの地下で魔法使いに手紙預かって、どっかの町に行くまで長かったな
0049名無したちの午後2016/03/28(月) 16:50:39.45ID:1GZbwgPB0
>>44 解像度高いよ実際。会話時のズームの演出の為だろう
立ち絵が弾んだりズームしたりピンボケしたりってここじゃ初かね?
「おおっ、頑張ってるやん」と思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況