minoriスレッド93 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
別にワッチョイでも構わんが、過疎スレがさらに過疎るだけな気もするがねぇ… 移動したい奴だけ勝手に移動しろ
でもここ荒らすのは無しな 新スレを立て直すくらいの書き込みがあったのか?
余程都合が悪いみたいだな なにこの分かり易すぎる自作自演のスレ立てw
誰も同意してないのにw >>254
キャラ1のminoriブースが閑古鳥
もはや場末のキャバクラ状態
別にどうってこともない書き込みなんだが、誰かさんにとっては都合が悪いようだなw 荒らしがいないのに全然意味が無いよな
ワッチョイで立てる奴って自治厨だろ そもそもminoriが出展で飾り付けて告知してたことなんて無いんだよなぁ 無理に立てる必要もない必要なら立つだろう
スレが立たない=作品に興味がなくなったって現実だから
そろそろ現実から目を背けるのをやめるべき どうしてここまでminoriは落ちぶれてしまったのか
以前なら批判的書き込みがあったらすぐ擁護にきた信者も多かったのに
荒らしが〜 自演が〜 嫌な見るなやるな口出すな〜 ←大体これ
もう完全に終わったとみていいのかな >>265
信者が減るのは痛いね
電気外で初手に並ぶ数が激減してる
俺も去年は三番手に回した
自分で言うのもなんだが終了間際のトークを心待ちにしてた信者だが
nbkzがおとなしくなってツマラナイ
それでいてアンチ貯金が貯まりに貯まってるから叩かれ続ける その作品が好きな人とかいわゆる信者というのはもう2chから離れていってる部分もあるだろうな
2chも利用者減ってるし残ったのはアンチぐらいというのは何処の板も共通かも nbkzはアンチは作るのうまいけど信者作るの下手だしな nbkz「嫌なら見るな、って連呼しとけばアンチ消えて信者だけ残るやろ(適当 tororoといいnbkzといい人と金を集めるしか道が無い人は大変だなと
再就職の場が無い
創作者は同人に行けばなんとかなるが
nbkzが同人誌出しても、、、ね nbkzほど金持ってたらこの先働かなくても生活していけるでしょ >>270
人と金を集める能力がある人は就職する必要が無い
起業する人達だから
成功するか失敗するかは別の話だが つーかイヴもヨリノのスレも落ちてんじゃんよw
夏ペルスレはpart12まで伸びた一方で、イヴ以降の作品はpart2途中で止まったってのも正直な話だな edenスレは復活しているな
すぴぱらスレは乱立している 優良なminoriオタならイベントに行くんだろうな edenはちこたむ信者が居着いてるからminoriの動向とは関係なく生き続けるだろうな efスレ?立て直そうと思うけれどもテンプレ長すぎて投稿弾かれそうでな…
立ててくるわ ちこたむをもう一回くらい小さい子担当で起用してもらえないでしょうか 立ったみたいだぞ
たぶん過疎るんだろうけど
ef - a fairy tale of the two. 第38章 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1462290820/ ほい
ef - a fairy tale of the two. 第38章 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1462290820/
即死は20レスか?あとスレ立って24時間で2段階目の閾値があるんだっけ?
まあそれはいいとして今は2週間書き込み無かったら落ちるんだっけ?
first出てもう10年、latter出て8年、天日出てからは6年
はるおとスレと同じくもうこのスレで共用でもいいとは思うけれどもね >>283
誘導サンクス、と言いたいところだけれども
連休なのにこんなエロゲ関係板界隈にずっと張り付いて板更新スレ更新し続けてると
ただでさえ一般的な精神の健康度より落ちてる近年のエロゲオタよりさらに精神の健全性が堕ちてしまうよ
気を付けような
外に出て太陽の下で1日1万歩でも歩くようにしな すぴぱら1テーマソングでELISAの代わりに投入されてデビューしたMachicoが
昨日マチアソビでライブしていたのに遭遇したんだけれどもまあ良かった良かったと思いましたまる nbkzとminori信者拗らせたエロゲオタじじい達に潰されなくてうまく逃げれて良かったよな ef教eden*教の頃はおそろしかった
いまは宗教改革が進んだようだな SSAで歌い。最近は人気アニメの主題歌、アニメレギュラー
定例ライブやらニコ生やらコツコツ活動してきたことが報われてきたな >>288
それ代々のタイトルそれぞれである、ていうか荒らしの口実 >>270
金と人集められて、更に工程管理と品質管理ができる人材。十分有能。転職市場になかなか出てこない。 つまりエロゲー屋をやらせておくのはもったいない逸材と言うことだな でも敵を作るの上手であの年齢だろ再就職は絶望的だと思うが
一度天狗になった奴は色々厳しい
能力あってもプライド捨てきれずってパターンだな >>293
年齢が関係あるのは下積みからやらせる必要があるか無いかも知らないとは下っ端かなんかか?
しかも、ツテ無しで応募するような転職は業界変わる場合がほとんどでだいたいは紹介で決まるんだよなぁ… バブル残滓世代だけれども室工出身でまあよくやってるほうだよ 自尊心が強いだけの中年なんか一番要らないぞ(´・ω・`) ttp://okutta.blog.jp/archives/1321747.html
確かによくやってるな >>294
リストラって言葉が出回って何年経ってると思ってるんだよ
今は人件費を安く済ます為に派遣入れたりしてることすらわからんくらいの能無しか? やっぱり紙芝居ゲームにおいての固定絵師の離脱って倒産レベルに重い話だよな。
特に七尾奈留なんて有名になりすぎてた絵師だったからこそいなくなった衝撃は大きい。
それを確保できなかったminoriも悪いんだよね。 七尾と同世代の絵柄の絵師はもう時代遅れだと思うけど 七尾と同世代っていうと鈴平西又みつみあたりか
確かにもう時代遅れだな。でもなんだかんだで固定客付いてるよね
ここらへんの世代の有名絵師って >>300
まあminori=七尾の印象は強かったからね、さもありなん
七尾に代わる看板絵師を見つけられなかったのも凋落の一因よな、ベタ褒めしてた庄名にも逃げられたしw 元の看板絵師が居た時は散々スレで叩かれてたのが今の看板絵師
最近のminoriで1番売れた夏ペルの時な >>298
なんの話でアフィブログ貼ってるのかと思ったら……
室蘭には何があるかわかってないだろう
世間知らずの学生ならまだ良いが
こんな界隈にいるということはおっさんなんだろうから救いが無いな 最近で1番売れた作品で叩かれた絵師をメインした途端
あっ...(察し 室蘭ってそんなすごい大学なの?
受験時代の時も周りにそんな大学受けてる奴いなかったし、ここで見るまで聞いたこともないけど >>309
お前の周りが無能か高学歴ってことだろw
室工に限らず国公立工学部のコスパの良さは調べりゃわかる
旧帝早慶に引っ掛からないレベルなら迷わず国公立工学部ってのは今も昔も鉄則 とりあえず入っとけば良いみたいなところはどこの地域にもあるよな まあド田舎国立工学部のコスパとかもそうだけれども
室蘭って製鉄関係の街だから衰退してるとはいえ
室工出てると普通に何もしなくても年収1千万の会社が見えてくる
ちなみに室蘭で高卒でもそれに近い
ハタチやそこらで普通にビップカー()乗り回しちゃう系だけど土方じゃないよって奴
でもnbkzは確か室工時代はスカイライン乗り回してたんだっけか いつも思ってるんだが早慶に劣る国公立ってそれこそコスパ悪くないかw
実際五教科勉強するの苦痛やったし案の定センター死んで旧帝受かりそうになかったから国公立出願せずに慶応行ったわ
まぁそんなことはどうでもよくて、このスレで定期的にコイツの出身大学の話が出てくるのはなんなの?
他のメーカーのスレも見てるが社長の学歴ネタが出てくるのここくらいだわ
室工出ててさすがって言いたいのか、室工出てても社長やってて凄いって言いたいのか
そんなとこに学歴関係あるの?
出来るヤツは出来るし駄目なヤツは駄目だろ
周りに言いふらして堂々としていられる学歴って東大ぐらいだと思うわ 勝ち組とも言えないが負け組ではない
俺はうまくやってきた組だみたいな
実業家タイプってのは昔は学歴と結びつかなかった
田中角栄とかも然り
でもこのスレで言いふらしてるのって本人じゃないだろうしな
俺は本人の個人的な事柄に対しては興味ないけど
あと、声優と結婚したとか >>315
受験勉強なんかしなくても受かるからコスパ最強なんだがなぁw 本人の出身校とかあまりにも過去の話とかもうどうでも良いのでは >>318
それだけ粘着のオッサンが多いってことだろw
加齢臭くせーわww 俺は慶応の工学部で院まで行ったけどあそこもまともに勉強してるのは半分くらいだったぞ
個人的に学歴なんてあてにならんし、わざわざ語る意味なんてないと思うわ >>320
と言いつつ、学歴語ってる>>320なのであった いや語ってるの本人じゃないしね
出身校語ってる人って自慢というよりグループ意識じゃないのかと
で語ってる人ってやっぱり親の世代というかオッサンなんだよな… >>321
癪に触るレスだったか?
一応謝っとく、スマン おい信者さん達ワッチョイ入りのスレの方も書き込んだれよ
せっかく立ったのに10レスも行ってないじゃないかw 慶応の工学部で院まで行ってこんなところで
クソレス書いてんだから確かに学歴なんてあてにならんなw このスレに学歴なんてどうでもいいだろ
そんなに語りたきゃ学歴板でも行ってろ 何故か話を違う方向へ流そうとするパターン
先日の新スレが立ったりとするパターンによく似ている
余程都合が悪いようだな まあ暇なんだろうなw
どうせ新作も低予算抜きゲーだろうしやることないんだろーさ すぴぱらのキャラ垢をノリノリで演じていた頃のnbkz氏は輝いていたのにな… たった数年でここまで落ちぶれるんだもんなぁ
minoriは好きだったからこそ過去の作品を振り返ってプレイして未来に期待するもこれからどうなるのかが全くわからん。 マチアソビ行ってきた
efアニメスタッフだった人に毎年恒例minori作品アニメ化おねだり作戦してきた
何でいつも半笑いされるのか謎
Fateを何度もアニメにするよりずっといいのに >>335
そりゃ無茶なリクエストには半笑いで誤魔化すしかないでしょうよw
アニメ業界人は大人だねぇ… minoriって最近セールス良くないのか?そんな印象ないんだけど? 売り上げは徐々に落ちてるだろ
次回はもっと低予算でやるのか あんま迷惑かけるなよ
でもfate何度もアニメ化〜ってとこには同意しておく そうなのかぁここのゲーム4千万くらい掛かるみたいな記事読んだ事あるけど他のメーカーと比べてどうなんだろ
雰囲気重視の作品が多い印象だから予算削ると安っぽくなりそうで嫌だなぁ… >>342
「efアニメスタッフだった人」てのがもう無茶苦茶なんだって
前々スレでもこいつ書いてるけどな
あえて近しい業界人ならグリやフォーリズムのあの人とかだけれどもさ
はっきりいえばそのあたりの連中は○画○某や○ャ○○をdisってる系だし >>343
bugbugによれば大きく売上は変わってないみたいだから、予算も同じようなものだろう
よって大きくクオリティが変わることも無い >>343
売れ方というか収益的には良いと思うよ
すぴぱらが回収不可能水域で投資した額のデカさと販売実績のバランスが崩れて
リプークとかいう前に明日の支払いに困るレベルに陥っただけで
すぴぱらからあとはコストをかけず冒険をせず
手持ちの演出や塗りを投入した抜きゲー特化ハイリターン戦略に専念してるから efとすぴぱらが1億なわけだからコスト削って4千万なんだろうけど
他社より高いのは変わらないし楽観できないね
今後更なる低コスト化を行ってきてもおかしくない パッケージビジネスが立ち行かなくなってるだけ
エロゲ業界はそれ以上に「業界」なんて語る事がおこがましいゴミメンツが大量に残留してるだけ
IPを育てるという訳でもなく新しい発想でどんどんクリエイティブな発信が出来る訳でもない袋小路に自分からクビつっこんでるってだけ
アニメがどうのこうのとか言ってる時点でユーザー視野も狭いとかじゃなく見えてない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています