XERO(めろめろキュート/ぱわふるソフト/C:drive/onomatope*) 4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/04/14(木) 16:42:32.26ID:2wU/egwC0
株式会社XERO系列ブランドを語るスレ

■ブランド変遷
http://9shift.net/pkwiki/index.php?cmd=read&;page=%B7%CF%CE%F3%2Fp5&word=XERO#y8627eb7

■公式
めろめろキュート
http://www.meroq.net/
ぱわふるソフト
http://www.powerfulsoft.jp/
C:drive
http://cdrive-soft.com/
XANADU (活動終了)
http://www.xanadu-soft.org/
ぱんぷきんソフト
http://pumpkinsoft.jp/
onomatope*
http://onomatope.jp/
Arianrhod
http://arianrhod.jp/

■前スレ
XERO(めろめろキュート/ぱわふるソフト/C:drive) 3
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1309363904/
0432名無したちの午後2017/12/09(土) 14:39:26.54ID:4NVIT1no0
今までエロシーン飛ばした事無かったけどなっちゃんは無理だわビジュアル好みだったけど残念
あとしきにゃんもどきは何故匂いフェチにしなかったのか
0434名無したちの午後2017/12/12(火) 01:44:09.23ID:tth7EMuM0
なっちゃんのあのギャップが良いんじゃないか
0435名無したちの午後2017/12/13(水) 20:10:17.00ID:MkswlU4o0
なっちゃんマジエロかったな
おきにいりシーン結構あるわ
0436名無したちの午後2017/12/26(火) 15:53:32.64ID:fCy76Flx0
ビッチ姉ちゃんの修正パッチって1.02でも2種類あって
Game-Style配布の奴はフルコンプできないバグ残ってるんだなw
0438名無したちの午後2018/01/26(金) 09:37:16.58ID:GIpoB1R80
次回作の告知ってもう2〜3か月は先かね
最近は雑誌も買わないからどんどん情報にうとくなっていくよ
0439名無したちの午後2018/02/10(土) 06:47:15.22ID:5eBRFwEn0
ふさかたは最初見たときかなり期待したがどんどん劣化していって
今ではすっかりやっつけ感のある絵になってるね
簡略化されたかのような深みのない塗り
絵師としてキャリアをつんできて行きついた答えがコレかよ
0440名無したちの午後2018/02/10(土) 06:56:31.59ID:5eBRFwEn0
最後の最後まで弱点である奇形体形を克服できず質より量のスタンスを取りそして消えていったか
泉まひるのように日々進化を続ける絵師もいればべっかんこうのようにひたすら同じ絵を何年も書き続ける絵師もいる
絵師の辿った足跡は様々だな
0441名無したちの午後2018/02/12(月) 11:55:52.75ID:pBtpSjIq0
なんかふさかた作品ってでたりしたの?
もう3年以上存在をみてないきがするが
0443名無したちの午後2018/04/03(火) 05:20:30.15ID:Uj5owxOb0
新作まだー?
0444名無したちの午後2018/05/19(土) 10:51:30.72ID:NQMsp30P0
onomatope* rasberryの新作

タイトル:催眠ぱらだいす!〜催眠術でツゴウノイイ美少女学園性活〜
原画:O33、雛祭桃子
シナリオ:紫苑院朋香、他
ジャンル:ADV
発売時期:9月28日発売予定
0445名無したちの午後2018/05/19(土) 11:13:29.90ID:oXHXtfmS0
TGフラゲ?
スタッフ的に実質ビッチ4かな…
ていうかツゴウノイイシリーズまさかこっちに持って来んのか
0446名無したちの午後2018/05/19(土) 16:17:46.62ID:xQa8O89K0
ビッチシリーズが3作目で区切りが付いたと思ったら
ツゴウノイイをonomatopeで復活させるのね
ふさたか式部とはもう縁が切れたのかしら?
0447名無したちの午後2018/05/19(土) 17:58:32.86ID:T3qOdgG60
新作きたか
てか発売までそんな合間ないのな
0448名無したちの午後2018/05/19(土) 21:27:36.50ID:hce4onDP0
月曜日に新作のページ公開と配布イベントの発表があると見た
0451名無したちの午後2018/05/20(日) 23:25:20.17ID:iklmKX980
他のキャラとか見ないとなんともいえんな
0452名無したちの午後2018/05/21(月) 00:27:35.67ID:ZK/UNtvs0
ここのクオリティってシナリオの「他」しだいなとこあるからなあ
0454名無したちの午後2018/05/21(月) 12:21:31.77ID:Y1aIbHAf0
キャラデ微妙だな
ビッチ時代のが圧倒的にいいだろ
0455名無したちの午後2018/05/21(月) 12:40:29.79ID:zQvKI2dk0
昔のより身体がむっちりでエロくなってるのはいいな
0456名無したちの午後2018/05/21(月) 13:34:55.62ID:GyfeRyte0
onomatopeで描くようになってからエロくなったのはいいよね、キャラデザは姉妹の時が一番好きだけど塗りとか
つかビッチ学園でちょっとしんたろーっぽい絵柄にシフトしていったなぁと思ってたら
今回のはなんか憂姫はぐれの偽者みたいな絵柄に変わってるような
0457名無したちの午後2018/05/21(月) 13:42:00.18ID:Ix0UO90Z0
まぁ033のほうの画力は正直あんまり…
しかし今回はキャラに青髪だのピンク髪だのいるんだな
ビッチではずっとみんなリアル寄りの髪色だったからなんか久しぶり
0459名無したちの午後2018/05/21(月) 16:00:56.36ID:MyThZELY0
今回の絵柄もいいね
o33先生って雛祭先生の弟子らしいけど
やっぱ師匠ににて器用なんだな
0460名無したちの午後2018/05/21(月) 16:28:55.74ID:v+k5Kal40
O33氏はもともと、トモセ&はぐれフォロアーだろ?
トモセを育ててデビューさせたのがここのディレクターだから
ここにたどり着くのも当然なのかもな

デビュー時のトモセ絵と今の絵を見比べるといかに作られた絵かわかる
0461名無したちの午後2018/05/21(月) 17:59:34.84ID:e9SBVHzM0
そうかトモセにフォロアーどうこうって話が出るご時勢かあ
0463名無したちの午後2018/05/21(月) 23:55:25.24ID:q9+NYOSx0
人数少ないし一人あたりの数は増えるから期待できそう
ただ気に入ったキャラいないけど
0464名無したちの午後2018/05/22(火) 00:37:20.72ID:99WFnIU30
目と言うか瞳の描き方が恋騎士銃騎士辺りのそれと完全に同じだよな
こういうのは色付けてる人の問題だろうか
0465名無したちの午後2018/05/22(火) 02:05:01.95ID:Qb/P0DOh0
擬似百合ゲーなのかな
ヒロインにおっさん本来の姿をネタバレするシーンあるんだろうか
0466名無したちの午後2018/05/22(火) 02:55:16.79ID:BMikAsDK0
ビッチ姉妹のCGモードってバグってない? 20回クリックして1回反応するくらいで画面止まるんだけど
0468名無したちの午後2018/05/24(木) 20:28:09.66ID:DdZvvqbc0
今回も落書き立ち絵あるか
いい加減アレを本編で活かして欲しい
催眠ゲーならいけるだろ
0469名無したちの午後2018/05/24(木) 22:54:13.08ID:wZ7vjbxy0
でもあれスイッチが常時表示されるようになるのちょっとうざいよね
0471名無したちの午後2018/05/25(金) 12:46:32.80ID:GZ45JJlH0
先生と青い子がトップに載ってないけどこの2人はサブキャラなんすかね
0472名無したちの午後2018/05/25(金) 21:58:36.47ID:42i0kk480
まあ良さそうなんだが

ここのビッチシリーズは蓋を開けると一部作画崩壊してたりするのが怖い
0473名無したちの午後2018/05/26(土) 17:14:45.74ID:PEB123uv0
まだ、発売先なんだな
今回はやたら展開が速い気がするけど早期予約とかの関係なんだろか?
なんにせよ秋葉いってくるw
0474名無したちの午後2018/05/26(土) 18:30:28.48ID:kAkZ0mRw0
ここはいつも情報出すの早いよ
なのにあんまり延期しないのは大したものだと思う
本当なら当たり前のことなんだけど
0475名無したちの午後2018/05/26(土) 19:25:58.94ID:WFPyKBxK0
>>473
秋葉原では既にPVが流れ、ショップ特典絵も色付きで出ていた
0476名無したちの午後2018/05/26(土) 21:22:38.29ID:gWy++J170
そんな先でもないだろ
四ヶ月なんかすぐだぞ
0477名無したちの午後2018/05/26(土) 21:51:19.79ID:eYSPDiQn0
原画の2人絵が割と似てるからどっちが描いたキャラなのかわかんなくなってくる
0478名無したちの午後2018/05/27(日) 11:16:23.97ID:W/E56JL80
ビッチシリーズ1作目はハッキリと分かったのに、3作目には雛祭がオゾンに似せて分からなくなった
0480名無したちの午後2018/06/06(水) 09:14:35.95ID:G/RQpXWb0
新作かわいい
0481名無したちの午後2018/06/09(土) 18:34:42.22ID:x+ZCSh9o0
hooksoftと合同でネット番組やるってさ
メロブの店頭広告に載ってた
0484名無したちの午後2018/06/15(金) 12:46:36.31ID:usTdrj3B0
地味にアンケで要望送ってた甲斐があった
でもここの系列だと作るのは判子絵のエイワンシーかな…
0485名無したちの午後2018/06/15(金) 18:49:53.84ID:r2Qe3R6Y0
四ツ谷茉莉花っての恋騎士のエルシアに似てない?
後双葉 葵が銃騎士のサラに似てるんだけど
0487名無したちの午後2018/06/21(木) 03:07:47.82ID:ZBlNGGAT0
頭に羽飾りまで付けてる時点で確信犯って気はするけど
そんな確信犯をする理由もわからんしなぁ
0488名無したちの午後2018/06/21(木) 20:05:05.04ID:S/MjVOsB0
このエロゲ業界でどんだけキャラがいると思ってるんだ、キャラかぶりくらいそらあるわ
それにどーせ似てるってもそこまででもないだろ

ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima529207.jpg



めっちゃ似てるじゃねえか!
0489名無したちの午後2018/06/21(木) 20:16:08.81ID:sZP3YuBC0
いや・・ほら、さ?
みんな同じでみんな良い
って言うじゃん?
0491名無したちの午後2018/06/21(木) 20:58:18.86ID:1W5ZxUZH0
いやーゲームとしてデザイン似てるだけで問題なんだよなぁ…
0492名無したちの午後2018/06/21(木) 22:12:34.00ID:3oTl0tn10
>>460
すでに、おおよそのことがここに書いてあるじゃない

俺はトモセ絵のほうが好きだが
0493名無したちの午後2018/06/21(木) 23:08:45.47ID:tYJLMXIa0
玖鳥谷風香のがよっぽど問題だったろw
0494名無したちの午後2018/06/21(木) 23:12:27.54ID:IcVlW4Cu0
ツゴウノイイシリーズはよく訴えられないなというデザインのキャラだらけだぞ
0496名無したちの午後2018/06/22(金) 00:00:48.47ID:xCOhzgs/0
ツゴウ見てきたけど、そこまでないと思う
illusionとかもラブプラスの髪型パッチ出したりしてたな
0497名無したちの午後2018/06/22(金) 00:18:04.80ID:/xtLAv6P0
>>494
これも、おもしろくって
TONY、三野 太郎、と一緒にふさたか式部も
JOYRIDEの弟子でlibidoでゴースト原画してたとうプロフィール
当時もだいぶ話題になったね
0498名無したちの午後2018/06/22(金) 00:43:19.75ID:p3guZLoP0
今までそんなに似た奴があったのな
参考画像くれ
0499名無したちの午後2018/06/22(金) 01:31:28.06ID:nrhT+8PF0
そういやクドがいたなぁ
ラブ○○○とかラブ○○○とかアニメやコンシューマゲームのキャラならともかく
エロゲがエロゲのキャラを、って事とか無いよなぁとか思ったんだが
0501名無したちの午後2018/06/22(金) 06:25:21.52ID:lFm3SNF80
エロゲで真似だろこれって感じのはよくあるから別に
抜きゲだと特に多い
0503名無したちの午後2018/06/22(金) 11:29:11.20ID:x9AbWCcz0
今回は絵柄まで寄せちゃってるしね…
Cドラの子たちや前作のしきにゃんもどきみたいに元が人気あるキャラじゃなくて
銃騎士みたいな炎上&ブランド解散ゲームのキャラっていうのが逆にリアルだ
ていうか縁起悪いわ!
0504名無したちの午後2018/06/22(金) 12:02:34.52ID:YdTgeP180
銃騎士ってCG数少ないくせにフルプライスが問題なんだっけ
んで肝心のはぐれは艦コレに没頭してて全然絵描いてなかったんだっけ
0505名無したちの午後2018/06/22(金) 15:26:24.51ID:lKfq3DCh0
スレが珍しく伸びてると思いきやw

こんなん騒いでるやつは
カスタムメイドのプラグインみたら
卒倒するんやろなwww
0506名無したちの午後2018/06/22(金) 15:59:54.23ID:xCOhzgs/0
3D系で似てる奴は要望とかあってわざとやってんでしょ
だからカスタムで後日配信でひっそりやる
0507名無したちの午後2018/06/22(金) 17:39:11.48ID:nqz7hQ+C0
ツゴウノイイシリーズを知らないアホが騒いでいるだけ
0508名無したちの午後2018/06/22(金) 18:20:40.01ID:/xtLAv6P0
ほぼ同じ時期に発売されたのに
ツゴウノイイ彼女はOKで
デブプラスが訴えられたというのもおもしろいよな

ここのバックがDMMだからかね?
0509名無したちの午後2018/06/22(金) 18:28:42.75ID:BJ7AmX4a0
>>508
あれは名前が駄目だったんだろ
同じ内容で改名したのが販売継続してたはず
0510名無したちの午後2018/06/23(土) 00:06:52.64ID:B3RwWXXD0
>TONY、三野 太郎、と一緒にふさたか式部もJOYRIDEの弟子

MAJIDE?!
0511名無したちの午後2018/06/23(土) 00:39:21.88ID:tP9ltNGp0
元ネタがマイナーだからパロじゃなくパクリ感あるのはしょうがないね
ていうかちっちゃい子パクるんなら恋騎士の妹連れてきてくれよ
0513名無したちの午後2018/06/23(土) 02:12:48.76ID:16oxxf3K0
憂姫はぐれ自体キャラかき分けてねえだろ?
ほかの作品でもトモセコンパチのデザインばっかやん
0514名無したちの午後2018/06/23(土) 02:55:10.23ID:/o4kPBEN0
トモセとはぐれが一緒に見える?
昔の奴でも見えないわ
0515名無したちの午後2018/06/28(木) 20:29:43.63ID:3sv3jkWI0
今回はエロゲショップでの
キャラクター看板にラクガキ企画はないんか
0516名無したちの午後2018/06/28(木) 20:51:39.27ID:tfsvizKU0
他の板にも落書きする奴が表れて苦情来たとかありそう
0518名無したちの午後2018/06/29(金) 01:15:15.74ID:vqngsTcg0
恋騎士、銃騎士の立ち絵比較貼ったら面白いかもな
0519名無したちの午後2018/06/29(金) 19:59:35.75ID:Y/r5UP2n0
そんなアホども無視すればいいのに
絵師も女性なのに
0521名無したちの午後2018/06/29(金) 21:29:33.04ID:jleWi5WR0
そんなうぜー奴らが暴れすぎた反動でアメリカでは
トランプ大統領が爆誕してしまったというのに
0522名無したちの午後2018/06/30(土) 17:37:16.38ID:qZaFQ6lL0
いつの時代も女性が台頭すると国が亡びるっていうしな
義務をともなわない権利の主張は文明社会の人間のすることじゃないよ
0524名無したちの午後2018/07/02(月) 14:04:21.00ID:ixNZow500
>>523
アニメ化にあわせてきた感じだね

けっこう売れてたんだな
好きなシリーズだから嬉しいわ
0525名無したちの午後2018/07/02(月) 14:24:49.36ID:7UbkGKAC0
アニメ化するのかー
エロアニメの作画技術でハーレムはきびしそう
0526名無したちの午後2018/07/02(月) 14:42:15.76ID:7UbkGKAC0
検索してもアニメ化の情報でないよ・・
0527名無したちの午後2018/07/02(月) 23:47:19.47ID:Xc61t6cF0
公式で言ってるだろ。公式行ってこい
0530名無したちの午後2018/07/03(火) 12:49:29.95ID:V0drytDt0
Twitterでctrl+f「アニメ」で検索しても何も引っかかりません
ここまでは最初にやりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況