tone work's Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 1f66-l9Q0)2016/04/16(土) 20:08:23.53ID:49LQPORB0
VA系列のブランドtone work'sのスレです

■公式
http://toneworks.product.co.jp/top.html

初恋1/1
http://toneworks.product.co.jp/hatsukoi/index.html

星織ユメミライ
http://toneworks.product.co.jp/hoshiori/index.html

銀色、遥か
http://toneworks.product.co.jp/ginharu/index.html

■前スレ
tone work's
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1333759445/

おいこら規制回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0773名無したちの午後 (ワッチョイ 0c8a-31OY)2018/10/30(火) 20:52:29.31ID:9r9LloUl0
toneworksの新作で分かっている事、続報
前にもこの提示版に書いているので、申し訳ないありませんが前出ている情報は
9/16付近のレスに書いているので、見てください。
@メインヒロインで初恋の摩耶に似ています。
やんちゃ過ぎて、足に包帯を巻いています。
主人公か@ヒロインか忘れましたが、憧れ?を抱いています。
A金髪ハーフヒロインで、外見はサマポケの紬に現時点では、似ています。
同級生で、ゲーム好きらしいです。
B始めは、小学生で、学園編はセーラ服を着ています。
C年上、ポニーテールの真面目な先輩キャラです。
新作は、夏中心ですが、このキャラは冬にウエイトを置いたキャラなので、今出されている
イラストでは、冬服を着ています。
@、A、Cのキャラは、スカートのデザインが一緒なので同じ学園だと思います。
Bは、初めは、小学生なので、他のキャラとは一緒にならないし、セーラー服を着ていた
ので、違う学校だと思います。
主人公が通う学園は、公立で修学旅行では、京都に行きます。
修学旅行のシーンをやるとしたら、@、Aのヒロインしか学年が同じだと思うので、
BとCのヒロインは出来ないと思います。
ここからは、アフター編から出るヒロインの紹介です。
D少女漫画家です。
Etoneworks初の非処女ヒロインで肉食系です。
超人気作家です。
F会社の上司で、外見はホワイトアルバム2の会社の上司ヒロインに似ています。
アフター編のキャラは、あまり情報が出なかったので、
詳しい情報は9/16付近のレスを見てください。
11/28に、新作発表らしいです。
0775名無したちの午後 (ワッチョイ 0c8a-31OY)2018/10/30(火) 21:15:48.31ID:9r9LloUl0
もう一つありました。
新作のヒロインは、全員運動が得意じゃない?らしいです。
体育祭のシーンはないです。
0778名無したちの午後 (エムゾネW FFec-7KTg)2018/10/30(火) 22:31:35.97ID:LPxTEXGhF
少なくとも小学生の子が18歳になるまでの期間を書くつもりっぽいしダイジェストになるか全部書くかはわからんが長いだろうな
大学編はいつも通り飛ばしかな?
0781名無したちの午後 (ワッチョイ 2718-CeOh)2018/11/03(土) 22:11:02.56ID:XNC67wT10
正直、星織と銀色のロングスパンの恋愛描くエロゲでは物珍しいとこが好きだったので
アフターのほうにしか出なかったりアフターがなかったりするヒロインがいるのは物足りなくなりそうだなあ
色々変化が大きそう
0782名無したちの午後 (ワンミングク MMd2-5jAj)2018/11/10(土) 00:45:18.02ID:LeFLTyCZM
この二、三日でベズリーて瑞ねぇを終わらせた
次は誰いくべき?
おっさんキモくも泣いてしまったわ
さすがにうらやましいいい主人公やった
0784名無したちの午後 (ワッチョイ eef5-CaRP)2018/11/10(土) 03:55:10.81ID:mK/6ThmX0
個人的には鈴谷まやさんがCV担当の椛ちゃんがオススメだが、
椛ルートは「間延びして退屈」と評判がイマイチ。

そして、主人公が情けないところがイラッとするかも。
その代わり、椛ちゃんが甘えさせてくれる
0790名無したちの午後 (JP 0H21-ki2E)2018/11/10(土) 13:49:53.30ID:uDMTeC4wH
こういうと他のキャラ好きな人に申し訳ないんだが
ぶっちゃけその二人やったらあとは興味ないならやらなくてもいいかもしれない
0791名無したちの午後 (ワッチョイW 6d18-EGGn)2018/11/11(日) 02:56:48.80ID:f2b/vM/e0
上でも批判されてたけど一応センターのべスリーはともかく瑞ねえそんないいかあ?
律佳と合わせて友情ごっこ過剰すぎるライターだろ、ヒナ、椛の方がバランス的にはマシ
0792名無したちの午後 (ワントンキン MMd2-J9bg)2018/11/11(日) 03:52:57.39ID:U88tm/0SM
ちょっと前も話題になってたけどべスリー√だけ何の説明もなく演劇部じゃない椛といい
丘野の書く話はキャラが自分の書きたい話のために整合性とか無視して都合よく動かされてる感じしかしないから苦手だわ
やたら「べスリーだけはいい」みたいに持ち上げてる人がいるのが不思議
星織の真里花はそういう悪い部分あんま出てないから確かに良かったけど
ここで一部がやたら言ってる男友達云々も、そもそも大学√のあいつら言うほど生きてるキャラか?
アフターだから尺的に短いからってのもあるけどあの男二人こそ展開を都合よく動かすだけのキャラって感じがする
秀一みたいなちゃんと根幹しっかりしてる男親友とは全然違う

個人的には話の整合性やキャラの自然さなら消去法でヒナが一番だわ
中学編の卒業式がCGや挿入歌のクオリティの高さもあって話のピークでその後平坦すぎるという最大の欠点はあるが
0794名無したちの午後 (JP 0H21-ki2E)2018/11/11(日) 04:59:01.65ID:vWYJcyvSH
ヒナとか椛そんなにいいか?
あの二人のルートはどこ切り取っても同じような展開しかない金太郎飴みたいなもので詰まらなかった
0795名無したちの午後 (ポキッー e918-aUeW)2018/11/11(日) 11:39:10.22ID:cMjFOedn01111
別にヒナとか椛が特別良いとは思わんけど
(と言うかゲーム全体の作り込みで勝負してるこのブランドに「特別」良いシナリオなんて今も昔もこの先もないと思う)
べスリーの人は星織の美砂の時も思ったけど他ライターと足並み揃える気ないから俺みたいな作品全体で評価する系としては好きじゃないな
キャラとしては椛が一番好きだったってのもあるので
あの理由付けなしの放送部入りのせいでモヤっとしてべスリースクール編はシナリオに入り込めんかった
0797名無したちの午後 (ポキッー MMd2-i7L7)2018/11/11(日) 12:08:44.49ID:ht1z6DXOM1111
べスリーはキャラは好きだけどシナリオは別に…
椛の件といいライターの書きたい全員参加の部活青春ごっこを優先してキャラ殺されてる感が強かった
0800名無したちの午後 (ポキッー ee3c-CaRP)2018/11/11(日) 12:33:29.11ID:D5bDUhKA01111
こういうと その二人 ちょっと前
何の説明 丘野の書く話 書きたい話 整合性とか 都合よく 動かされてる感じ
そういう 悪い部分 あんま出てない 確かに良かった
ここ 一部 やたら言ってる あいつら
尺的に あの男二人 都合よく動かす キャラって感じ
秀一みたいな ちゃんと 根幹 しっかり 全然違う

個人的には 話の整合性 キャラの自然さ 消去法で
クオリティの高さ 話のピーク その後 平坦すぎる 最大の欠点

星織のほう 平坦なの そんなにいい あの二人
どこ切り取って 同じような展開 金太郎飴みたいなもの
特別良い このブランド この先

美砂の時 足並み揃える 俺みたいな 作品全体 評価する系
キャラとして あの理由付け 入りのせい モヤっとして シナリオに入り込めん
椛の件 殺されてる感 一番ゴミ ピーク その後 別ゲー感

VAも大変だな
0801名無したちの午後 (ポキッー MM49-pjmq)2018/11/11(日) 12:36:03.34ID:KJ4GFB+rM1111
>>800
2016年にも他を下げて荒らしまくってたサノバ信者が見つかるwwwww

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1460804903/87
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1460804903/90
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1460804903/171
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1460804903/247
ここでチョンと言う言葉を覚えるサノバ信者 2016
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1460804903/250
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1460804903/268



サノバ信者は他も荒らすゴミ糞ガイジであることが判明wwww
0804名無したちの午後 (ポキッーWW 89ae-pjmq)2018/11/11(日) 13:35:36.35ID:qlahGtAI01111
>>802
2016年から荒らしてるサノバ信者は当然だなw
0806名無したちの午後 (ポキッー MM49-pjmq)2018/11/11(日) 14:45:36.90ID:nJV4n/ALM1111
CaRPのこだぞ
0807名無したちの午後 (ポキッー MMd2-J9bg)2018/11/11(日) 18:47:02.06ID:b5OJbeMgM1111
オーソドックスな純愛ゲーにおいて多くの凡シナリオは告白までがピークみたいな感想にならがちだから
わりと中学編がピークみたいな感想どのキャラでもあると思うがね。まあべスリーはスクール編の茶番感が大きいんだろうが……

俺はヒナと雪月は中学編のほうが良かった

椛も中学編のほうが良かったちゃ良かったけど唐突な「椛ちゃん」呼びが違和感ありすたなあ
0808名無したちの午後 (ワッチョイ eef5-CaRP)2018/11/13(火) 06:34:21.55ID:5nAnR5xi0
アリサを攻略したい、ありさルートをアペンドで追加してくれ、と声を大にしていったら、
「おのれ、ロリ王め」と罵倒されるでしょうか
0821名無したちの午後 (アウアウカー Sa87-HX6B)2018/11/27(火) 19:18:07.24ID:afcoEmjma
なんというか、この報告を素直に喜べない自分がいる。
これまで散々もうすぐ言われてオアズケ食らっていたのもあるけど、それに加えて、今までの傾向からして発売までにまた半年以上かかるんだろうし、そう考えると興奮もできない。
0822名無したちの午後 (スッップ Sd1f-TTc8)2018/11/27(火) 19:26:34.22ID:0MsCz4Ild
まあ気持ちはわかるわ
サマポケで別の動きをしてるから魁丘野どんまる竹下が遅れてるって可能性はありそう
でも情報公開から大体2、3ヶ月で出るのが最近の流れだし3月に出るんじゃねえの?
0826名無したちの午後 (ワッチョイW ff2f-HX6B)2018/11/28(水) 00:09:49.66ID:IjTyUTqe0
>>825
すっごい分かる。
あんまり話題に上がらないしライブの演目にもなかったけど、碧先輩テーマのさよならのコトバとか今でもお気に入りプレイリストに入ってる。
切ない気持ちの中で祝福して送り出す、まさに卒業ソング。あれ作中の演出もあって大好きなのよ。
0837名無したちの午後 (ワッチョイ 2273-j2M4)2018/12/05(水) 18:21:01.82ID:yVS91O5m0
tone work's 4th project発表生放送
2018/12/05(水) 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv317098733
0841名無したちの午後 (スッップ Sd42-LCjb)2018/12/05(水) 18:29:45.23ID:PWRKz2QId
同じタイトルのエロゲあるじゃねえか
0842名無したちの午後 (スッップ Sd42-2jhT)2018/12/05(水) 18:35:40.38ID:bCss3+S9d
丘野:新谷灯華
魁:日紫喜うぐいす
白矢:佐倉雨音 岬栞菜
龍岳来:倉橋聖衣良
和泉:松宮霧子 月ヶ洞きらり

どんなキャラかは自分で調べて
0846名無したちの午後 (バッミングク MMde-csHn)2018/12/05(水) 19:37:41.63ID:8YTRaDDsM
非処女ヒロインいるとか終わってんな
糞ゲーまったなし
0847名無したちの午後 (ワッチョイW 222f-aHfj)2018/12/05(水) 19:48:35.88ID:8IQYWWEg0
コレジャナイ感が凄い。
あと過去三作と比べてキャラのビジュアルが同一世界にいる気がしない。
0848名無したちの午後 (ワッチョイW 222f-aHfj)2018/12/05(水) 20:07:25.42ID:8IQYWWEg0
自分の中でtone work's作品って、エロゲーの中でも「tone work'sジャンル」というくくりで認識分けするほど独特な世界観があった。
それが必ず年単位で続報を待てたほどの関心と、今もたびたびプレイする愛着を生んでたんだけど、4thではそれが無くなっちゃったように思えてスゲェ悲しい。
0850名無したちの午後 (アウアウウー Sa9b-HGKE)2018/12/05(水) 20:58:56.52ID:6AJ/PGTDa
好評を博した過去2作の二部構成はそのまま!とか言ってるけどなんか勘違いしてるよな
ここが好評だったのはあくまでリアルで''現実的な''シナリオだったからなのに
過去と未来をメッセージで繋げる(笑)そんなのしたらもういくらでもある他のエロゲブランドと何もかも変わらないだろ
しかもこれ系の作品求めてるやつが非処女を好ましく思わないなんて誰でも分かるだろうに
0853名無したちの午後 (スッップ Sd42-LCjb)2018/12/05(水) 21:10:26.93ID:PWRKz2QId
2回は少なすぎだな
アフター編のキャラは想像以上にシナリオ短そう
0856名無したちの午後 (ワッチョイ 0735-hzet)2018/12/05(水) 21:32:32.39ID:XKSxFoEl0
えぇ・・・なんでこういうゲームにしたの・・・
いつものクソ長い話をもっとコンパクトにして美味しいトコだけ味わえればそれで良いんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況