高額ソフト 86本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高額=販売価格が定価を超えるソフトをマターリ語るスレ。
・sage進行
・質問禁止 (質問するのも・答えるのも×)
・自慢禁止 (ROM厨が寄ってきます)
■ここで扱う対象
○ ソフト本体
△ エロゲの各種特典等
△ エロゲ関連書籍
× エロゲ出のコンシューマ作品
× エロゲと無関係な物
■前スレ
高額ソフト 85本目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1440417365/ 絶対にげっちゅでは買いたくない富豪がいる可能性が微(ry・・・ 最高で39800円で売れたくさいねデイズ2
2rindoは初回出荷版6980円で3本位売ってた気がしたけどキャンセルしなかったんだね オクじゃたまーにレア物が高く売れるくらいで
Amaみたいなぼった値で売れないんだよな
落札相場かんたんにみれるようになったせいで馬鹿が相場下げると終わる >>135
ディスりたい気持ちはよく分かるが落ち着けw
そもそも2rindoは注文はいったらげっちゅから横流しするだけでノーリスクなんだよ…
売れれば1万近くのぼろ儲け、売れなければ何もしないだけ
一応キャンセルのリスクはあるけどこんなの注文するようなバカ購入者ではな…
そのランキングなら数日に一本売れる程度だし、
不労所得で一万数回ゲットできるチャンスあるなら2rindoとしては文句ないw
>>140
ただ良くも悪くも禿オクはなにもしないからな
露骨なカテ外とか違反行為しなければ安心してられる
一昨日位の過去に遡ってバンとか尼はずっとメインにするのは怖くなってきてるというかもう怖い >>135
ていうかもう2rindoの12980ストリップバトルデイズ2売れてますやん・・・w
2rindoはただこれを繰り返し続けるだけなんだよ、
それでほぼ何もせず一回7k近くゲッツww 尼メインはリスクありすぎて無理でしょ
特に規約違反じゃないようなものでもやっぱ駄目でーす
いまは取り扱ってなくても以前売ってたら許さん
年商億あったとしても一方的に理不尽BANされるんだから
完全FBAとかしてたら返送手続きするまで保管料は取られるししなかったら処分 そうなんだよなぁ
例えばよくここで晒されるw特典単独出品禁止とかは
釈然としないものはあるものの事前に分かってるんだからやらなきゃいいだけで
ainorinori51とかが垢バンのリスクをあえて冒して儲けようとするのは好きにしろって話だが
今回のまなびフィギュア?みたいに当時OKだったけどこれから禁止、ってのはまだしも、
それで過去に遡ってバンってのはさすがに滅茶苦茶だよな…対応しようがないがな
これから出品するのも将来どうなるのって話?
カート改悪で売れづらくなるわ手数料も結局じわじわ上がり続ける一方だわで
流石に不信感というレベルはもうとっくに超えてる >>144
アマゾンとしてはマケプレがいらなくなってきてる気がする
2−3年前は「FBAやりましょう」みたいな感じでガンガンマケプレ拡大に
動いてたけど去年末ぐらいに突然[FBA縮小します」ってなってるし
特に普通のユーザーはマケプレと甘本体の区別ついてないから
「マケプレで買っちゃった、だまされた」みたいな感じでアマゾンにガンガンクレーム入れて
最悪ヨドバシとかに流れる可能性もある
個人的な予想としては「定価より上の金額での販売は禁止」みたいになって
かつ従順なセラー以外はどんどん難癖付けて赤版するんじゃないかなと いやFBAは寧ろ推奨拡大でしょ
尼が潰したいのは自分で管理できない自己発送マケプレ
この前のカート取得率改悪で事実上自己発送は絶対にFBAに勝てない仕様になった
だから尼から離れるかしぶしぶFBAにするかの2択状況
客離れでいえばこの前の送料有料化のが完全に致命傷
アレで通販の大部分を占める2000未満の所謂大量消費材を買う客は殆ど離れていっただろう 最大のライバルが勝手に自滅してくれてヨドバシはウハウハじゃないかな
カートの件でアマゾン全体の売価平均も上がってるし正直何がしたいのか分からん
購入者目線で見てもアマゾンの魅力がドンドン消失し続けてる 売れ筋の把握と仕入先さえ確保できれば他のとこは用済み
品物被ってるライバルは適当な理由つけていつでもBAN
いまの状況だとまともなリスク管理できる店は尼メインでは売れない
こんなとこまともに規約守ってやるよりainorinorみたいに垢BAN上等で売り抜けるのが正解なんじゃねーの >>146
寧ろ推奨拡大
去年「FBAの個数制限がー」とかでbscraftが大量値下げとかしてた後なんかFBAって動きあったっけ? >>148
ainorinori51にはainorinori51の方針があるんだろうしなw
自分としては今回のとは別だが尼は禿オクと違って実際に大規模にバンやるときはやるので
そのリスクを考えれば明確に違反物を取り扱おうとは思えない
ただほとんどがそう思うから特典売りはainorinori51の独占販売状態で、なら確かに儲けも多いだろう
垢バンのリスクよりも儲け取った方が正着とainorinori51が判断してるなら勝手だわな、別に尼規約違反なだけで法律違反ではないし
>>149
FBA自体はとくに何も変わってないね、大きく変動ないから縮小する意向はないということ
その周りが激変してる
ちなみに個数制限実質上はほとんど影響なかった筈でbscraftも特に何もしてない筈だが
カート取得率改悪を筆頭にFBAでないとまともにマケプレで商売できないように外堀を埋めてる感じ?
要は自己発送を壊滅させてFBAに誘導してるって事
…あとは送料有料化のどさくさでさりげなく出品者と購入者双方から2重取りしてるかなw
FBAでマケプレほぼ掌握してから手数料値上げを始めるとは思う >>144
特典単独出品禁止もあくまで建前だからな
JANコードないものの出品は許可が必要
昔出したいものがあったからこれは特典ですって申請したら普通に許可してくれたからな
抱き枕カバーは偽造が多いからか証明書等必要で手続きが面倒だけど 同人放置と一緒で特典も登録は可能で販売も可能
但し問い合わせれば「規約違反なんで止めて垢バンあるよ?」のテンプレ
例えばbscraftとかも過去に大量出品してたが今はやってないので
確実にリスクはあるね
同人にしても定期的にバンされてるし
建前というほど気安いレベルではない
今放置だから…と言って出品続けるのはまぁ当人の自己判断だわな
結果的に
セーフならば確かにぼろ儲けできる
バンされたら終了 まなびフィギュアでバンになったやつら復活してるらしい?
してないって報告もあるけど
やはりアマゾン一部署の勝手な暴走だったのかなw? >>142
奥ノ木豊が詐欺まがいの販売してるって本当ですか?
特定商取引法に基づく表記
販売業者: 2rindo
住所: 埼玉県川口市西川口1-32-2
運営責任者名: 奥ノ木豊
店舗名: 2rindo【土日祝も発送いたします】 >>153
同時期にバンしたと思うが>>139のフルムーン☆アニメショップは復活してないな 出品者から上がりを巻き上げたいんだからマケプレ縮小はないよねw
尼本体の取り扱いナシでマケプレオンリーなカテゴリが増えてる感じもあるし hzj01573namaji2001
taneda 師匠 >>155
セラフォでも復活報告複数、
ここで嘘つく奴はいないだろうから
少なくともまなびフィギュア関連でバン喰らったやつは復活してるみたい
尼の言い分を要約すると、
「勘違いでした。テヘぺろ♪」
とのことらしい…コレでいよいよ尼離脱か縮小が大挙するだろうな、ホントAmazonは自分で首絞めてるわ
フルムーン☆アニメショップは垢自体は生きてるのでこれから順に復活するか、
もしくは別理由で停止食らってる可能性もある >>156
裸身なら1000円で買えるぞ
昔は禿がワゴン買いあさっていたものだが、それがなくなって結構動きが悪くなった気がする >>159
その落札履歴を見ると複数落札してる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C0PIF9G
天色*アイルノーツ【予約特典:複製色紙+ラフ画集+おかえりイチャラブCD】を
転売すればいいんだな 奥ノ木豊もよくやってることだが、日曜昼市でソフト買ってKや裸身やオクで予約特典付ける商法だな
予約特典(特に色紙系)を外付けてカタログを作ると、はるかに高額で売れる 種田って誰よ
ていうかなんで皆本名プレイなんだ…
屋号でないとかえって伝わらないぞ >>155
種田の巻き添えくさいな
種田BAN→お前もこれ出してたよな?→BAN ここって石田、奥ノ木、松平を見守るスレだよな
上手くBANされず稼ぐ手法を学びましょう Strawberry Nauts -ストロベリーノーツ- 六角すずめ(CV:宮沢ゆあな)攻略パッチ
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/145038042001
無償でダウンロードできるものを、情弱からボッタくろうとするのは個人も店も同じか。
情弱は気づいたときに「授業料」とか「勉強料」とか言って自分を慰めるんだろうが、
大抵はまた同じことを繰り返す。
情弱ってのは、すぐテンパるヤツかメンドくさがりだからね。 今週末の乙理2、やっぱ急落するのかな?
ルナ様の出番が特典だけじゃなければいいんだけど。 >>172
オタ気質わかってねーなー
実物とダウンロードデータなんて全然違うんだよ
>>162
フルムーンはショップ特典大量に出してたからそっちでも
おとがめくらってるんじゃね 奥ノ木の出品100個くらい消えてるが審査でもされてるのかな >>172
駿河屋は在庫少ないとアホみたいな高値つけて
売れないとアホみたいに下げるだけだから気にすんな 奥ノ木も100000円商法やってた
FBAだと40000円以上で出品すると優遇されるからな
http://www.amazon.co.jp/dp/B003LVY5A6?ie=UTF8&m=AF5N0AYEM0RQ スト2みたいに情弱横流し転売ならともかく
一つしかないんならそれは流石にそいつの勝手ではないだろうか
粘着引く ここまでネッチり粘着されても続けるってわからん
オタク市場は作り手でも無い限り割に合わないだろ
過去の栄光が忘れられず辞め時を見失ってるんか そいつなんでこんなに粘着されてるの?
なんの為にやってるのかわからんのだが
そんな時間あるなら新たな商材仕入れるなりして稼ぐことに時間使えよ 2rindoはげっちゅ屋専売品を無許可で予約とってるから、潰せるんじゃない
げっちゅ屋、オーバーフロー、amaに通報 そんな暇あるならやることやるわ
げっちゅ屋限定が問題になるならソフマップ限定版もアニメイト限定版も問題だし
げっちゅ屋特典の方がはるかにヤバい
何しろげっちゅ屋限定の「非売品」だから Z3468/PC フェイト Fate/stay night+hollow ataraxia セット
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/auction/n174040671
転売屋が12960+送料700で仕込むってのも凄まじいな
ここまでプレミア来ると再販も怖い お前が見るのが発売日限定だけなだけであって転売屋は毎日大集合しているぞ
奥ノ木がみたいならロロログの抽選会の監視お勧め
>>188
ttp://ameblo.jp/bfghnhgnff/entry-12163499304.htmlの8*8*K*** / 評価:53と同じ? 8*8*K***はmesserads(=rasenenishi)の立花
c*L*h***はbnbn_787の石田 乙女理論とその後の周辺
買取り
トレ 5600
コム 5500
地図 3500
全国で買い取る地図は安いな 乙女理論とその後の周辺
どうなるかなー
ロットアップはしてるそうだが、在庫相当多そう
しかもここ突然交換予備分が大量に出てきてずっとそのままだったりするからなぁ グリザイアの果実(48時間以内発送、同梱OK送料一定)も
ストリップバトルデイズ2出品しだしたぞ
それも説明文がげっちゅ屋 特典色紙付き) 迅速に速達で発送します。
ボル気満々www >トレも昨日の6時には3500
ホムペを更新してないな コムも一日一回更新だしな
祖父は朝昼夕不定期に更新してる >>194
グリザイアの果実はフロントウイングの許可取ってるわけないし
規約違反で法律違反だと思うんだが
警告されないのか? 乙女理論とその後の周辺
トレ 2500円まで下げ
プレイしてるけど中身ないわー 5月ソフトは全く興味湧かなかったな
手を出した転売屋はいるのかねぇ 転売屋はどうだかねぇ・・・
ただ、金曜の夜のマップアキバの列待ちは140人が続いてた。
6つのレジが裁いても次々並んでた。
それでも中古はパッとしないな。 転売とか不純要素を除けば
普通に豊作だったんじゃないか?
乙女理論とか大作もあったし
個人的にはあれだけ延期して悪びれないとか萎えてしょうがないが
よく訓練されてるからもうどうしようもないんだろw 新品買って店に売る、特典は持っておく。
これが普通なんだろうね。
ヤフオクやマケプレのID持ってる人って多くないし。 FLOWERS
初回版は切れれば高額するイメージある オクで乙女理論とその後の周辺未開封が溢れかえっていないから、
手がけた転売屋はほとんど居なかったってことかな? いや
月末はチケがうますぎるからでしょ
バカでも90Kいけた 単なる夏フェスのチケなんだが
みんなエロゲだけしか転売してないの?
こんだけ異常な粘着してるのに他に儲けるネタ興味なし? お前が何を思い込んでるのか知らんが
チケットに興味は無いよ
転売してなくてもたまに見てるよ
スレにくるのは40、50代のおっさんばかりじゃないよ
自分の同類ばかりだと思わないでね 儲けることに興味がないのが大半だろ
粘着するだけの集まりだよ
雑魚転売厨が禿頭を叩きながら自分の幸せよりも他人の不幸を求めるスレ ここはエロゲを語るスレであって、儲けるネタを扱うスレではないからね。
たまの雑談ならどんなネタでも笑うけど、>>1にあるように自慢は禁止です。 ボクの彼女はガテン系 ビジュアルファンブック ゲーム本編同梱
トレ買取り 6700円(買取りアップだと6900円)
しかし、まだ売ってるんだよね
http://www.dmm.co.jp/mono/pcgame/-/detail/=/cid=509apc11094/ ボクの彼女はガテン系 ビジュアルファンブック ゲーム本編同梱
マケプレはボッてるな。。。 マケプレは一見ボッテるようでも手数料鬼だから…FBAはさらに保管手数料が掛かる
ガテン系は仮にDMMから仕込んでるとした場合、ざっと計算したが最安のはほぼ利益出てないね
bscraftの12980で3000円位? 手数料15パーセントだから普通の価格じゃ利益なんてでないよな いや最近それに消費税も付いたから、実質16%超えてる… ガテン系、bscraftの12980も利益出るようでいても現状では流石に売れないから
自分の分が回ってくるまで延々保管料払い続ける・・・個々は少額でも全体としては結構なコストだよ
どこかで損切るだろうが ハゲが乙女理論買い占めたので未開封はもうなくなったな
内容が糞だからV字回復はないか 100円でも利益が出ると思えばハゲは買い占める
特典目的複数買いの人間には関係ないが
特典不要ゲームだけ欲しい人間には迷惑な存在だよな 今日のハゲ
特典の抱き枕を手に取った後、携帯で確認して特典だと気づいて戻してた 俺のその時ケイブにいたかもw
相変わらず気持ち悪い顔に歩き方
あいつ商品雑に扱うから嫌いだわ 内容が良ければ寝かせることで買取が発売日夜より上がることがよくあるので、ハゲが買い占めたおかげで特典目的複数買いの人間も得しているかもしれない
サノバは発売日の昼〜ハゲが買い占めた直後に売った奴が一番損してそう 欲しい中古ソフト出品してたのがアリババなんだけどこいつも松平みたいに状態悪いの送りつけてくるの? アリババの仕入れはヤフオク。
俺がサトシ君に売ったものなら状態最高。 店頭で仕入れできないんだから、仕入先しだいだ罠
駿河屋で仕入れたとかじゃなければ大丈夫じゃないか 少なくとも変なものは中古で出してるから安心できる
ハゲはなんでも新品
評価消えてるだけなんだよな 家賃約40万の事務所を借りている大企業クールジャパンストア
所在地
販売業者: クールジャパンストア
お問い合わせ先電話番号: 08022597501
住所:東京都台東区小島2-1-4-401
運営責任者名: 田中達也
店舗名: クールジャパンストア
http://www.oasis-estate.jp/db/detail_37113/
自宅?
事業者: クールジャパンストア
住所: 東京都豊島区上池袋3-13-18-202
電話番号:08022597501
責任者の氏名:田中達也 【コメント確認の上ご注文下さい】
特定商取引法に基づく表記を記載したね。
販売業者: 【コメント確認の上ご注文下さい】
お問い合わせ先電話番号: 09020148918
住所: 9
尼崎市南武庫之荘
兵庫県
6610033
JP
その他・備考: 発送は基本的に火曜日と金曜日の週2回となります。Amazonより出荷となる商品は随時発送されます。
運営責任者名: 河野浩士
店舗名: 【コメント確認の上ご注文下さい】
河野浩士・・・
なんか見たことある名前な気がする 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています