紬ルートやったけど正直自分は苦手だったなぁ
代償の後払い、代償の肩代わりから始まって、魔女とアルプの契約に関するルールは後付けで増えるし
後付けルールが多すぎて、新ルールによりさらなる代償を呼び、それがイチャラブを阻害し続ける悪循環

あとAFTERで紬が男子制服を着ててこれは魔女の「覚悟」らしいけど
紬シナリオ前半では女性の格好や服を着たい強い想いをずっと書いてきたはずなのに
男子制服を認めることは、遊園地に行くまでの苦しみを台無しにしてしまうんじゃ・・・

それを「なんか、恥ずかしくて……」の1行で紬のキャラ設定の重要項目を変えちゃうのはなぁ
正直後半紬の話じゃなくてアカギの問題解決で終わっちゃうのもなんかモヤモヤした