戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第194話 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
スレ民にはみハで抜いたやつだっけいるかもしれんしな アリスブログで新作で合いましょうみたいなことは言ってたけどな また合いましょうといって最後の出会いになる事はよくあること まあトライアングルの場合は直系の続編とはいかなくても5年前10年前のヒロインがまた出てきたりも全然ありうるから プリマヴェールの新作のシナリオってZEQUなんだな
なんか意外 完全調教セット言うからにはルナの調教モードも追加しれくれんかのぉ
7年前から待ってるんだが
あ、そうっすか そりゃやっぱ今更無理っすよね…… 超昂に求めるものはすべての怪人でのBADENDだなぁ
毎回回収されると中途半端よね 女怪人なんて(あんな絡ませ方するのなら)入れずに
CG使い回しの差分だけでも良いから怪人の完堕ちBADLV3を入れておけば良かったのに まああんな絡ませ方じゃないにしても怪人の数多すぎだけどな もっとこう、ハードなのがいいよな
敗北したらご覧の有様だよ、と思えるような、負けたら容赦なしな展開が欲しい ぶっちゃけキャラが良ければエロは割となんでもいいな
って感じに最近はなってきてしまった。キャラがよくないとどんなシチュだろうがダメ
だがそこまで入れ込めるキャラはほとんどいない ホントそれ、ソウルイーターくらいハードなのも欲しいわ
基本キャッチアンドリリースであろう事か敵の将と恋愛とかもうプロレス
敵も変身ヒロインも真剣さが足らんのだわ >>831
激しく同意、宝探しに近い
だからたまにキャラに嵌ると続編欲しくなるんだよなあ 昔の変身アニメって今みたいに1クールでキャラ使い捨てにしたりしなかったしな
その中でこのジャンルに目覚めたせいかエロゲでもキャラクター重視目線になってしまうのはある
あと大抵昔のアニメにはヒロインに相手の男がいたから恋愛要素にも惹かれる >>832
例え相手が雑魚戦闘員でも負けたらお持ち帰りされて永久苗床orなぶり殺し確定
これぐらいのハードさならヒロイン側も危機感もって命がけで戦うんだがな
ただこの路線だと変身ヒロインは兵士のような扱いで組織的に運用されてないと人類滅亡待ったなしだが >>835
そもそも昔のアニメって1話から視聴する方が稀だったと思う
そういう意味でやっぱりメインの主人公は継続したままのシリーズの潜在需要は他のジャンルより高そう むしろエロゲとしては滅亡しちゃってこそだと思うんだけどな
続編やるなら人類が負けて半滅亡したところから始まるくらいでいいんだがあまり見ない ハッピーエンドがあくまでスパイスだっていうならバッドエンドが正史ぐらいでいいよな >>839
そのやり方すれば前作で人気の高かった悪役も自然に引き継げるしな >>838
前作の最終決戦に敗北し人類の拠点は陥落、組織的な抵抗ができなくなった
今ではわずかに生き延びた変身ヒロインがゲリラ戦法を仕掛けるのが精一杯
しかも拠点を失ったため変身デバイスの生産や整備ができず、乏しい戦力は日に日に減少してゆく
……どう足掻いて絶望な未来しか見えない続編になるな
魔族側の新戦力としてメタルクウラの大群登場みたいな展開があれば完璧 >>839
正直、ハッピーエンドよりバッドエンドが展開的に面白い方が印象には残る
続編で蛇足的に強い敵をどんどん出すより、前作で絶望的に終わった結末からいかに巻き返していくかというのも新鮮味はあるとは思うがね 危機感薄いからクズ市民も出やすいのよね。
負けてもオナネタになるや程度しか思われんから市民も応援しない エスカレイヤーはほどよくエロい事されまくったところでマドカが突っ込んでくるあのノリが好きなんだけど
意外と不評なんだな マゴットベイツの鬼畜具合が良かった
あれぐらいのグロを可愛い魔法少女物の絵柄でやりたい クズ市民になって変身ヒロインをうまくヤりまくるゲームはよ キャッチアンドリリースは話の展開として面倒だよな
イヤボーンとか仲間が助けにとか毎回やられてもね……
ソウルイーターは上手いことごまかしてた印象があるわ >>844
あれはエスカレイヤー敗北からの開発調教
そしてマドカ
エスカレイヤー再敗北からの堕ちBAD
助けに来たマドカも巻き込まれ
ならもっとマドカが輝いたかなと思う >>846
普段モノがもの足りなくなる感じはわかる
負けたら負けってのも見たいよね
ヒロインは殺しにいくのに負けても犯されて終わりってのもね
セリカ2のイカ敗北みたいな死亡ENDやアイシリーズの世界観ハードなのほしいわな >>841
いいなあこれ
凄くやりたい
こういうのでいいんだよ、こういうので
>>846
グロ物やりたいよな
もっとこう血がドバっと出るような狂ったやつ
マゴベの不死設定は実によかったと思う
悪堕ちヒロインで似たような設定どこかやらんかな 世界観ハード需要にも良さそうだな
ほんとどこかやらないだろうか 正直ハッピーエンドの後に強引に続けるのってもうヒロイン幸せにやってんだからほっといてやれよって気分になるからな
酷いのだと続編で急にヒロインルート固定されて他のヒロインの幸せなルートが黒歴史化されるような駄例もある
いっそバッドの続きにしちゃえばその辺曖昧、もしくはある程度仕切りなおしにもできるしいいかもな エスカレイヤーは黒井の同人ぐらいハードで容赦ない奴欲しいわ >>858
大して好きでもないヒロインだったら最悪だわな
黒井なら黒井執筆のレナ2やりたいわ
原画がレナの同人作った時の絵師でいいんで 理想はミサキ2の手法使って最初から前作のエンド別にルート作ることだよなぁ
まあ1年後くらいの続編なら諦めもつくけど数年単位越しで唐突に特定ヒロイン以外ぶった切るような真似されたら作品の好き度合によってはブチギレるだろうね >>860
あの絵師さんノベルの挿絵の頃とは比較にならないほど上手くなってるな
ぜひ外注で使ってゲーム作ってほしい
でも△の絵とは方向性ちがすぎるかな
何年も仕事やってて劣化する絵師もいることを考えると本当立派なことだ 黒井の小説レナがBADだったら
で出た黒井のレナ同人はヌルくてびっくりした
ヒロインでやること変えてるよな黒井 >>863
萎えるよね
続編とかで新コスが悪くなってると
同ヒロインだから嫌でも比べて悪くなった点が明確になっちゃう プリマの体験版はまだか
いい対応してくれたから応援したいんだけどな 正直単発しかいないスレだと思ってたが意外と人がいて安心した レナ同人は愛が溢れてたな
だが本編ではありそうでなかったクーラを恋人と見立てての寝取られ要素はすごい股間にキた 前評判悪かったクソ設定を無かったことにして注目度高かったヒロインのエロを代わりに追加する処置を取った つまりマブラヴオルタの世界観で変身ヒロイン物をやりたいと、アリだろうか? >>874
シナリオや世界観がプレイヤーをしっかり騙せて引き込まれる出来ならばそりゃほしい どっちかっていうとMinDeaD BlooDっぽい世界観で悪側視点の続編物やりたいな
メインヒロインは前作の悪堕ちヒロイン1〜2名+正義側に残ったヒロイン1〜2名 >>876
面白そうだな
ゲーム部分までそれ並に作り込んでくれたらかなり凄いゲームができそう >>876
前作にもよるが滅茶苦茶欲しい
1個こういう設定でずっと続編やってほしい作品あるんだが ハードなものやバッドエンド
絶望的な世界観を求める人がけっこう居るけど
そういうのって、本当に高いクォリティで作らないと
ここにいる一部の層しか売れず
一部では名作と言われてる
とかいう扱いになるんだろうな まあクオリティが高いゲームじゃなきゃ評価されないのは別にどんな世界観だろうがエロだろうが同じ
だがクオリティ高く作っても売れないゲームは売れないからな。その辺は需要を考えないと。>>876のブサイクのは実際売れてるしそういう意味じゃ売れる可能性は高いな、いいの作れれば ところで
MinDeaD BlooDって
そんなメジャーなのか? エロゲーとしてはメジャーだが変身ヒロインでもなんでもない ゲームとしての尺持たせるためにキャッチ&リリースは仕方ない部分あるからなぁ
それに、エスカレイヤーですらハードでダメってのがそれなりにいるんだから
ガチなバッド路線を希望するならマキナとかエンゼルティアーみたいに
元からハード系の会社が出してくれること祈るしかねーな >>882
そこまで変身ヒロインかどうかで変わるもんだろうか 岡嶋大空 上牧町 不審者 放火魔 押し売り 起訴 ウィルス 精液 遺棄罪 少年院 北葛城郡 売り専 ショタコン ショタ
岡嶋大空 幻覚剤 ストーカー DDOS攻撃 ろりこん 指名手配 ヤリチン 放火魔 犯罪歴 フォアダイス ぶっ掛け 放置プレイ 暴行罪
http://8212.teacup.com/gene/bbs/t4/l50 バッド路線というかダーク路線な
それも悪側視点の
なぜか悪側視点のゲームってヌルくなりがちだよな triangleは魔法戦士シリーズでマンネリ続けてくれたら満足なんだけどな…
シュガーちゃんと正義女王もう一度…! シュガーさんは人気あって中の人も使えるから△の事だしその内出てくるよ △は過去のキャラ出すの大好きだよな
この前の抱き枕も3人中2人が過去キャラだった まあだから割と信者も濃いのが多くなってくるんだろうな
エロゲの濃い目の信者って大抵キャラ好き層だから その辺はアニメなんかと同じだな
金を落とすのも大体それ まず、見た目か性格か設定かキャラが好きになれなきゃ買わないからな…
三角は今よりシンフォニックの頃の少し古い塗り方の方が好みだわ 見た目と性格が合わさったものが『キャラクター』ではないのかい? 2でシュガーローズ女王と人気の高そうなのを突っ込んだ時点で3は無い気もする エクストラステージ1はよかったなぁ
調教済みの女の子ってエロい ココノ・ディジア・モルフェリスのエクストラステージはよ >>901
あれ糞だろ
何が悲しくてあんな終始ヒロインの魅力を削る話を見なくちゃいけないのかと
あれのせいでクズ市民苦手になったわ >>901
2もあの路線が良かったな
学園監獄はコンセプト外したのかキャラの割りにいまいち空気だった感がある 確かに1ほど語られてるの見たことないよな
結局1の路線の方が良かったのかも、とは思う 1はちょっと無いかな
好きなキャラが好きじゃないキャラになるくらいには
レナに関しては黒井に描かせろと思うくらい無いし、θは論外、リップはどうでもいいw >>905
1が語られるって大抵悪い意味だからちょっと
シータのシナリオとかさぁ エクストラ1の叩きって途中から急に増えた感じだしそこまで本気で捉えたことはないなあ >>903
クズ市民ってお約束のシチュエーションではあるんだけどバランスは大事なんだなとは思った
オタ市民連れてきてやりたい放題を一回限りではなく連続で話続けちゃうとか コンプディスク1のオマケのキッスはよかったなぁ
北斗南のヒロインからにじみ出る弱々しい虐めてオーラ好きなんだよなぁ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。