ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/06/09(木) 17:35:33.20ID:A5EsE/bD0
情熱のこもったゲーム性のある ninetail
触手モノや堕ちモノSLGを得意とする dualtail
甘々路線や純愛路線、色々トライする tritail

■ナインテイルオフィシャルポータルサイト
http://ninetail.tk/

■関連スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手131本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1463328652/
GEARS of DRAGOONシリーズ総合 42F
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1460046463/

■前スレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合42
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1451485415/
0002名無したちの午後2016/06/09(木) 17:40:48.41ID:A5EsE/bD0
■発売済み作品
【 ninetail 】
2006-09-22 機械仕掛けのイヴ 〜Dea Ex Machina〜
2008-08-29 天ツ風 〜傀儡陣風帖〜
2010-07-30 遠望のフェルシス Horizon of the earth and sky
2013-01-25 GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜
2015-09-18 ナインテイルアニバーサリーパック
2016-01-29 GEARS of DRAGOON 2 〜黎明のフラグメンツ〜
【 dualtail 】
2007-04-20 VenusBlood (旧DualMage)
2007-08-24 SYOKUSYULIEN -淫獄の大地- (旧DualMage)
2008-04-25 奴隷将校クラリス -白濁のグローリエ-
2008-10-31 VenusBlood -CHIMERA-
2009-02-27 魔法少女ラヴィリオン
2009-05-29 灰色の空に堕ちた翼
2009-11-27 VenusBlood -DESIRE-
2010-11-26 VenusBlood -EMPIRE-
2011-09-30 VenusBlood -ABYSS-
2012-04-27 VenusBlood -FRONTIER-
2013-11-29 VenusBlood-GAIA-
2014-11-28 VenusBlood-HYPNO-
【 tritail 】
2010-02-26 まじょ☆プリ 〜アナタの精液、ぜんぶ搾り取ってあげちゃう!〜
2011-03-31 恋祭☆綺想カメリアノート 〜夢に忍ばず、斬り咲け乙女!〜
0003名無したちの午後2016/06/09(木) 17:42:20.74ID:A5EsE/bD0
■有志によるwiki一覧

ナインテイル まとめWikiトップ
(GEARS of DRAGOON・遠望のフェルシス・天ツ風・機械仕掛けのイヴ)
http://www49.atwiki.jp/9tail/
遠望のフェルシス まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/felsis/
VenusBlood DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
VenusBlood EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
VenusBlood ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
VenusBlood FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
VenusBlood GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
VenusBlood HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
0004名無したちの午後2016/06/09(木) 19:02:22.66ID:sG9PvADb0
            __  _     l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´
   /://介:: :八、   _  彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ:   >>1はスレ立ておつかれ。
  〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、  関連スレでも私の人気は明白
 // {{  Y从!弋ニマ|  ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}  …しかし私の飛行能力と海について語るのは禁止する。
 |!   i!  /´  //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!  
 i!  ゝ ,'  .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ      ゚。   リ
 '   ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、    、    |   '
    //´//{: : : : : : :,: : : ヽ   .,rfV^trv'^、
   レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
     /!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
    ,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
     .: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
    ,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
   fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-
0007名無したちの午後2016/06/10(金) 06:58:39.64ID:Tyd0qCZB0
VBの新作情報楽しみだな(´・ω・`)
単純にGAIAをブラッシュアップするのか
それともユニティ製に移行するに当たって一新するのか
0009名無したちの午後2016/06/10(金) 07:51:40.22ID:EG2sbfxS0
(´・ω・`)・・・だが断る。この岸(ry
0015名無したちの午後2016/06/10(金) 23:36:37.91ID:iipb2gFs0
埋め
VBだとして産卵だろうか悪堕ちだろうか
そこが大きな問題だ
0016名無したちの午後2016/06/10(金) 23:50:19.55ID:KPWINPqb0
順番的にはタマゴTDだろうけど果たして
個人的にはどちらでもないのが見たい
0019名無したちの午後2016/06/17(金) 18:26:50.56ID:mY+acO1B0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0021名無したちの午後2016/06/20(月) 20:29:32.12ID:udc7TM2z0
リリース順狂ったから中の人たちは大変なんだろうなあ
0024名無したちの午後2016/06/22(水) 21:37:50.25ID:ue+PRuyh0
絵師もだけどブラッシュアップしてくれる人が欲しい
UIをもう少し使いやすくしてシナリオに突っ込み入れてくれる人
0025名無したちの午後2016/06/22(水) 21:44:03.08ID:U1w/7aAB0
シナリオはまだ見なけりゃいいけど
UIの酷さはゲーム性を売りにする上では致命的なんだよなあ

ただでさえ画面まわり酷かったのに、ユニティで出来ること増えちまったから酷さに拍車がかかった
0027名無したちの午後2016/06/22(水) 21:54:31.37ID:YNShhBlH0
いやー色々だな
俺としてはライターが一番欲しい
あくまっこイルカ先生は良くも悪くもいや良く頭おかしい人だと思うから
九尾系の話やるなら真っ当に善人を書ける人を連れてこないとキツイ
0029名無したちの午後2016/06/22(水) 22:11:02.10ID:E3Kw4cy30
ゲーム自体は楽しかったけどギアドラ2のUIは凄く分かりにくかった
直感的にこうすればこうできるってのが全然わからん…俺の頭がおっさんなだけか?
アンケートか何かで、とりあえずすげー分かり難いとは送った
0030名無したちの午後2016/06/22(水) 22:17:01.51ID:Q2obN0w90
イルカ担当ルートは結構質の高い王道書けてないかな
0031名無したちの午後2016/06/22(水) 22:25:35.20ID:YNShhBlH0
メニュー画面出すのに顔押すとか物売るのに商品リストへD&Dとか普通わからんだろう
UIは批判意見多かっただろうから改善してくれると思うが
0032名無したちの午後2016/06/22(水) 23:40:30.31ID:4CIgF4Ih0
わかりづらさもあるし
わかった上でもやっぱり全体的に使いづらかったし
0033名無したちの午後2016/06/23(木) 10:49:46.61ID:m770aqZe0
D&Dはタッチパッド向けの操作みたいにどっかで書いてたけど、
建物やユニットを座標に配置する上でドラッグ操作っていうのはよくあるけど、
ショップやらスキルやらまでドラッグさせる馬鹿みたいなUIも珍しいだろう

タッチパッドだって指トンで済むほうが楽に決まっとるわ
0034名無したちの午後2016/06/24(金) 22:26:38.32ID:6PfRCwco0
おにーはどんだけ転売屋に恨みがあるんだ
0035名無したちの午後2016/06/25(土) 11:21:42.85ID:v1Mj7Lez0
転売屋Welcomeなクリエイターっていなくね?
0036名無したちの午後2016/06/25(土) 11:55:47.32ID:ENr1xe7c0
しゃちょーとしても絶許だからね
それに大企業がそれらに対してほぼ無策なのももどかしいのだろうね
0037名無したちの午後2016/06/25(土) 13:46:14.88ID:5xLCl0Re0
転売絶対許さんなんてのも制作者側の勝手なエゴでしかねーけどな
買ったもんをどう処分しようが自由てのは所有権の基本だし
0039名無したちの午後2016/06/25(土) 14:12:33.47ID:+DMwVfOE0
欲しがっている人間の手元に行かないのが問題だからな
メタルビルド争奪戦を経験したら分かるよ
0040名無したちの午後2016/06/25(土) 14:22:22.85ID:u9KoB6YK0
転売屋嫌いなのはわかるけど誰でも目につくような場所で口汚く罵りまくるのはどうなのかと思わなくもない
0041名無したちの午後2016/06/25(土) 14:29:47.02ID:0XKi6XXZ0
どうでもええわ
作品と関係無い呟きまで一々取り上げんなよ
0042名無したちの午後2016/06/25(土) 16:29:46.37ID:HsMxLUs+0
それもこれもテンバイヤーって奴の仕業なんだぜ
0043名無したちの午後2016/06/25(土) 16:55:34.88ID:mW6xVMdI0
作り手側が声をあげないでどうすんだよ
0044名無したちの午後2016/06/25(土) 18:46:45.99ID:Nkwnf3uy0
>>40
逆に考えるんだ
ロリ魂まっしぐらなつぶやきよりよっぽどまともな内容じゃないか
0045名無したちの午後2016/06/27(月) 06:19:49.38ID:0b//nolr0
元ツイートすら見ないで適当こいてるだけの奴おらん?
0046名無したちの午後2016/06/27(月) 13:00:19.84ID:l1Z/gSS40
ウォーシップガンナーといい、ネオアトラスといい、同じ性癖持つとゲームの好みも似通うのだろうか
0047名無したちの午後2016/06/27(月) 23:38:50.34ID:d/J+eceV0
逆にゲームの嗜好が同じだからこそ性癖も同じところに辿りついたんじゃないか?
0048名無したちの午後2016/06/29(水) 20:41:01.67ID:ZTbGFU6A0
おにーがゲロった設定の話見た人いる?
0050名無したちの午後2016/06/30(木) 00:29:39.51ID:2WzY/epB0
このメーカーのおかげで色んな属性に目覚めた
0052名無したちの午後2016/06/30(木) 07:16:27.81ID:sXxhO+PI0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0054名無したちの午後2016/06/30(木) 09:34:10.97ID:fxliA41/0
なんか九尾側も抱き枕の売り方雑になってきてるね
受注開始日は忘れるし、最終日も告知なしとか
0055名無したちの午後2016/06/30(木) 11:05:59.83ID:TzOpuFPo0
急な方針転換で社内ゴタゴタなのは想像に難くない
ギアドラ1の時も納期半年繰り上げろとかで目茶苦茶になってたなあ
0057名無したちの午後2016/06/30(木) 13:36:59.50ID:8nKH8Yab0
おにーの28日のツイート見て、やっぱしばらく沈黙してたり方針転換があったのは
おにーがぶっ倒れたからなのかなぁ
0058名無したちの午後2016/06/30(木) 17:34:27.58ID:7oFwpk4h0
きっとおっぱいおっぱいのだったから気分が乗らなかったんだよ
0059名無したちの午後2016/06/30(木) 21:24:06.03ID:9SjPoao40
>>55
スタッフのTwitterみたらみんなゲームとアニメの話ばっかりつぶやいとるで
おにー以外に抱き枕について触れてるスタッフなし
ギリ二尾マスコットが固定ツイートつけてるくらい
九尾マスコットは‥…
0061名無したちの午後2016/07/01(金) 03:16:08.42ID:vYVbmryo0
九尾マスコットが仕事するわけないでしょう、常識的に考えて
0064名無したちの午後2016/07/01(金) 20:41:45.65ID:d4+FZWtu0
>あと、そろそろ新しい情報なんかも出せるんじゃないか、と聞いていますので、そちらの方をお楽しみにお待ち下さいませ!
>
>ルフェイの抱き枕カバーの入金も、来週の頭までです。
>まだの人は忘れずに振り込んで下さいね!
0065名無したちの午後2016/07/01(金) 21:00:02.80ID:+C9lqaNa0
あのキツネ、前にVBばっか出てたときには
「九尾作品が出たら仕事する」とかほざいてなかったか?
0066名無したちの午後2016/07/02(土) 01:32:39.77ID:3k1r6dr20
クッチャネーズは食っちゃ寝が仕事だから
0067名無したちの午後2016/07/02(土) 02:57:26.72ID:OElTVZYe0
(´・ω・`)ロリ神ちゃんキボンヌ!!
0075名無したちの午後2016/07/08(金) 21:47:39.35ID:1IrvDx9m0
前回のSDのシルエットといい世界地図といいVBだろうなあ
0077名無したちの午後2016/07/08(金) 22:58:10.24ID:1IrvDx9m0
ティザーサイトのシルエット見れば見るほどトシゲン原画じゃない気がする…
0078名無したちの午後2016/07/08(金) 22:59:08.29ID:5mch620C0
悪堕ち、産卵に代わる新しい要素があればいいな
0080名無したちの午後2016/07/09(土) 08:15:22.43ID:znZu9KDc0
きたか…!!
  ( ゚д゚ )      
  .r   ヾ
  |_|  |_|
  |∩| <ガタッ
  |  |
0081名無したちの午後2016/07/09(土) 14:09:30.22ID:j8ipqBZa0
次回作も9尾とか言ってたやつ結局VBじゃねぇか
0082名無したちの午後2016/07/09(土) 14:14:14.49ID:s/jNIaLh0
>>81
経緯すっとばして何を言っているんだw
企画が一つ飛ばされたんだよ
0083名無したちの午後2016/07/09(土) 14:15:28.62ID:RIkG1pX10
おう情弱。予定が変更されたと公式で言ってるんだよ
0085名無したちの午後2016/07/09(土) 19:07:55.01ID:kBGzokud0
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
0089名無したちの午後2016/07/13(水) 17:44:03.95ID:wQXz6MO70
触手ビョルビョル3ビョルビョル
合わせてビョルビョル6ビョルビョル
0091名無したちの午後2016/07/14(木) 11:56:23.33ID:GdEiRPvC0
ディザーサイトみてたら勃起してきた
0095名無したちの午後2016/07/20(水) 18:56:31.56ID:4Su6seAA0
もう饅頭じゃないし今ならそれなりに売れると思うんだけどな
ギアドラよりじゃんけんゲーの頃の方がシナリオは評判良いし
0096名無したちの午後2016/07/20(水) 19:07:20.84ID:D8jE0roP0
最後のMCゲーってフェルシスだよね?
売れなかったの?
0097名無したちの午後2016/07/20(水) 19:11:20.61ID:4Su6seAA0
具体的な数字は知らんが
それまで2割増くらいの伸びだったのがギアドラで一気に倍みたいな感じだったと思う
だから話繋がってなくても次出すタイトルがギアドラ2になる
0098名無したちの午後2016/07/20(水) 19:22:46.35ID:fsz4lMBq0
最初は円卓の騎士モチーフのSLGだったけど、色々あってギアドラ2になったとか
0099名無したちの午後2016/07/20(水) 19:24:29.74ID:9PXus3cc0
(´・ω・`)おほーっ!もう新作発表の時期なのねん!
0100名無したちの午後2016/07/20(水) 19:38:47.24ID:jmHcJysK0
ギアドラが人気あったというより二尾で知名度高くなっただけなんじゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況