エロゲ板総合雑談スレッド その1084 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/06/19(日) 22:52:42.35ID:ZNvKbEXS0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら:【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ152
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1463884409/l50
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その1083
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465473962/
0398名無したちの午後2016/06/24(金) 18:46:59.05ID:wr7v6ZgL0
適当に買った外付けHDDにエロゲ全部写したんだけど
USB3.0のくせにいちいち固まるし止まるし 音とかループされるしなんかいろいろと糞ゴミなんだけど
普通にエロゲが起動できて止まったり固まったりBGMがループされない外付けHDD無いの?
0401名無したちの午後2016/06/24(金) 18:57:44.11ID:mftCrIVE0
サーカスはDCシリーズしか作れない会社になっちまったな
0402名無したちの午後2016/06/24(金) 19:00:41.28ID:FWQy49fF0
つかUSBのHDDにゲームインスコって良くないんじゃね?
普通内臓でやると思うががが。。。
0403名無したちの午後2016/06/24(金) 19:10:36.73ID:X/a0C3bh0
バックアップでUSB接続HDD使ってたけど接続的に怪しいので内蔵に切り替えた。
今のとこは三か月に1回のバックアップ時に刺すだけだけど
どうせならラック型で個別に電源ON/OFFでさしっぱなにしたいとこだ。
0404名無したちの午後2016/06/24(金) 19:22:53.81ID:HcCM76P/0
アクセスが無いと勝手に回転を止める省エネ仕様()なHDDなんだろう。
0405名無したちの午後2016/06/24(金) 19:53:56.24ID:yIAr+3Aw0
WD緑ならIntelliParkでプチフリーズ起こす場合があるよ
0407名無したちの午後2016/06/24(金) 20:10:48.22ID:xrWsw6NQ0
ギリシャの件でドイツこそEU抜けたがってると思ってたが
0408名無したちの午後2016/06/24(金) 20:20:18.57ID:YP5eXIEJ0
逆にドイツ一強になったEUを嫌う他国の動きのほうが強まるかもなぁ
0409名無したちの午後2016/06/24(金) 20:41:59.84ID:RcvY+4CS0
>>397
他人のことを理解できるのであれば
「なぜ」なんて問は出ないんだよ

そして「なぜ」と問わなくなったときは
人がひとつの生命体と同義となる時か
もしくは、わかりあうのをやめたとき
0410名無したちの午後2016/06/24(金) 20:43:37.36ID:ECtBB6ic0
ドイツは中国依存の景気なのが危うすぎる
0411名無したちの午後2016/06/24(金) 21:13:14.13ID:wo4xDw670
UKのEU離脱よりも、今晩ネコ歩きの放送がある事の方が大事。
0412名無したちの午後2016/06/24(金) 21:21:12.67ID:2GNSD8r00
今日は田んぼの様子を見に行く人が多いんだろうね
これだけ雨が降ったら当然だよね
0413名無したちの午後2016/06/24(金) 21:22:47.11ID:yIAr+3Aw0
>>409
なるほど
人類補完計画が究極の人どうしが分かり合える姿か
種死の議長もそうだったな
0414名無したちの午後2016/06/24(金) 21:24:14.88ID:yIAr+3Aw0
こりゃ世界統一とか戦争を無くすとか夢物語だよな
0417名無したちの午後2016/06/24(金) 21:48:31.18ID:srwGSw/P0
暗い浮世の話よりも白河さやか先輩の話しよう、うん
0418名無したちの午後2016/06/24(金) 21:49:41.82ID:dlfr1Vh50
作品スレのプラネットドラゴンの評価微妙だな
金欠だしスルーするは
0419名無したちの午後2016/06/24(金) 21:56:41.69ID:X/a0C3bh0
大統領の執事の涙 見てたけどBS映画で吹替え再録とかするようになったのか。
吹替え権利買うと高いんだろうし、それなら自前で再録して吹替の帝王向けで多少回収とかも
できるしな。

映画的には大統領の本性が笑いネタになってたな。
0420名無したちの午後2016/06/24(金) 22:11:07.84ID:hzc8cL7k0
トランプは面白い人だがまじで大統領になったら困るよな
0422名無したちの午後2016/06/24(金) 22:30:22.55ID:FMNU19id0
WOWOWのベルセルク新TVアニメ・プロモ番組(無料)でも見て見るかー
0423名無したちの午後2016/06/24(金) 22:34:50.78ID:wr7v6ZgL0
>>404
エロゲやってる最中はずっと外付けHDDにアクセスしてるようなもんじゃん
違うの?
0424名無したちの午後2016/06/24(金) 22:44:27.34ID:llzEJd2k0
MMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」,待望の日本語版が発売。世界を堪能できる日本語環境でタムリエルを冒険しよう
ttp://www.4gamer.net/games/155/G015581/20160623056/
ttp://www.4gamer.net/games/155/G015581/20160620068/SS/005.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/155/G015581/20160620068/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/155/G015581/20160620068/SS/011.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/155/G015581/20160620068/SS/013.jpg
0426名無したちの午後2016/06/24(金) 22:46:57.87ID:av1DT39Z0
TESは世界に唯一の選ばれし勇者の俺TUEEが醍醐味なのに
MMOとかサイヤ人のバーゲンセールみたいな真似は良くないと思います
0427名無したちの午後2016/06/24(金) 22:49:43.37ID:qvFIpED20
何で巨根系宣伝が急に増えたんだろう?
0428名無したちの午後2016/06/24(金) 22:50:22.27ID:av1DT39Z0
なんかググったんやろそういうの
0429名無したちの午後2016/06/24(金) 22:51:38.65ID:hzc8cL7k0
PSのVP1をエミュで動かしててIntelliParkでカックンカックンする動画がつべにあった
0430名無したちの午後2016/06/24(金) 22:52:53.66ID:ObD/0+ke0
衣に隠されてる串カツは7割以上タマネギである
0431名無したちの午後2016/06/24(金) 23:28:07.16ID:RcvY+4CS0
>>413
人類補完計画って心の壁をとっぱらったり肉体の壁も無くなりましただから
感じとしては、フェストゥムや宇宙怪獣、バジュラの方がしっくりくるかな
0432名無したちの午後2016/06/24(金) 23:37:43.59ID:OIAWfpro0
○○党‐「景気を良くします!」
選挙後数年○○総理ないし大頭領「あ?景気?良くなっただろ?俺の景気が。お前の景気なんて知らないよ自己責任だ」
という展開を複数回味わった庶民が「俺のやりたいことは只1つ、お前の面に下利便を叩きつけることだッ!」
という対応をするのは別に異常ではない
「俺は嫌な思いしてないから」コピペ通りの思想の権力者に無償で尽くすのは国家への害悪だからな
さようならEU
0433名無したちの午後2016/06/24(金) 23:44:12.55ID:YP5eXIEJ0
https://t witter.com/benrileysmith/status/746106721756680192
HOW AGES VOTED
(YouGov poll)
18-24: 75% Remain
25-49: 56% Remain
50-64: 44% Remain
65+: 39% Remain
#EUref

若者は現状維持。年寄りは離脱かぁ
帝国時代の幻影でも追いかけているのかねぇ
0434名無したちの午後2016/06/24(金) 23:54:18.60ID:2GNSD8r00
他国でEU市民になった難民がなだれ込んできて社会保障と仕事をむさぼっていく
自国政府に文句いっても「EUのみんなで決めたことだから」で対処せず
それでも苦情を続けたら「いいよ じゃあEU抜けよっか? 国民投票する?」と居直られて
それで投票結果がEU離脱になるんだから、よっぽど溜ってたんじゃね?

当事者じゃないこっちは迷惑でしかないけどさ

大陸でなんかあって、難民が日本になだれ込んできたら
国連脱退してでも鎖国しろ ってなるかもしらん と考えると
0435名無したちの午後2016/06/25(土) 00:01:38.49ID:D/olh5390
勝ち逃げ老人にしたら移民で仕事がって関係ないしな。
年金や社会保障が減っても、政治家は移民のせいとか表向き言えないので
そうなるとEU&現政権に敵意が向く。
0436名無したちの午後2016/06/25(土) 00:06:27.84ID:/RUxZNHV0
難民含めた急な人口の増加とそれを無制限に受け入れなければいけないルールで
社会に無理が出てきたからいちぬけたー状態なのか
若者のやけくそじゃないのね

これは短時間で解説しようとすると移民排斥話っぽくなってしまうからニュースで扱いが難しそうだな
池上彰の特番組んで現地の状況解説からやらないとダメなパターンか
0437名無したちの午後2016/06/25(土) 00:06:53.87ID:sxrNsnTG0
大学の学部同窓会に行ってきた

司会が2人いてそいつらに 選ばれたやつが前に出てトークするってやつで俺が選ばれた

色々質問されて答えていって途中で好きな歌手聞かれた流れから「ロックと言えば?」と聞かれたから「B'z」って答えた

次の瞬間「ではB'z歌ってください3.2.1」
みたいな無茶振りされて
「いやいやそんな無茶振りねえよ」みたいはこと言ったらその場がシーンとなって空気が凍りついた
仕方なくはいはいみたいな感じで「愛のままに〜わかままに〜」ってサビだけ軽く歌ったらさらにシーンと凍りついてえげつない空気になった

どう交わせばよかったんだよ
頑張って歌ったんだから一切笑わないって頭おかしいだろ
せめて気遣って笑うべきだろ
地獄だったわ

耐えられなくなって司会に「ほらぁ!こういう空気になるじゃん!」って言って滑り芸にしたふりして司会に罪をなすりつけてそのまま帰って来たわ・・・
0438名無したちの午後2016/06/25(土) 00:08:03.86ID:WY+BM7P50
今回のことは、利口な連中が受けたしっぺ返し
どう考えてもEU離脱は損の方が多い という常識をひっくり返された

この先、どこの国も国民主権を制限する方法を必死で考えるんだろうね
少なくとも半世紀くらいは、先進国で国民投票をする国はでないだろう
0439名無したちの午後2016/06/25(土) 00:13:12.40ID:WY+BM7P50
>>437
それは司会が無計画すぎる
普通なら仕込むし それが無理でも相手と質問は選ぶ
ロック好きな人 歌が上手い人 進んで笑いものになれる芸人ノリのできる人

全く仕込みなしの素人相手なら、その世代で誰もが知ってる懐かしい曲を
下手なりに歌わせて軽い笑いをとる くらいにしないとな
0441名無したちの午後2016/06/25(土) 00:29:03.85ID:A4crAtMK0
>>438
自国の問題であれば
不満はあれど、今の体制をぶっ壊したらどうにもならなくなるから
現状を維持しつつ改善策を模索しようと思える。もしくはガマンできるけど
現状の不満が、自分の国以外のどこかわからないところ(EU)が勝手に決めた事
と思ってしまうと、改善策の模索にはまず
自分達のあずかり知らぬところで勝手する組織から抜けよう
と思うのも不思議じゃないからなぁ

ところで、一つの議題でいちいち投票とかやってられないから
選挙ってシステムがあるんだと思ってたけど
日本だったら、解散総選挙になるから
それはそれで困るんだよなぁ
0442名無したちの午後2016/06/25(土) 00:30:13.29ID:f/c+sr2g0
で、まあ連邦王国たる英国においてさっそくスコットランドと北アイルランドが独立の動き
もういっそEUの代表をハプスブルグ家から選んではどうか
欧州統合の象徴としてな
血友病の遺伝子はノーブレスオブリージュの一種なのだ
0443名無したちの午後2016/06/25(土) 00:41:25.84ID:A4crAtMK0
ところで
円高の影響で、ロードバイクとクライミングシューズが安くなったりしませんかね
円安を理由に値上げしといて、円高で値下げしないとかないですよね?
0444名無したちの午後2016/06/25(土) 00:43:46.02ID:51nUBVDc0
国際的な資源高騰もとっくに終わっているんだけど戻らんな
上げるときはマッハだったのに
0445名無したちの午後2016/06/25(土) 00:44:41.53ID:D/olh5390
原材料高騰は変わりませんので下がりません。
まぁイオンやヨーカドーが円高還元セールを3日間するぐらいかな。
0446名無したちの午後2016/06/25(土) 00:45:46.23ID:4WIv7d4Z0
OS最インスコするんだがCatSystem2のインストール情報ってどこにあるんだろ
0447名無したちの午後2016/06/25(土) 00:51:09.02ID:A4crAtMK0
対ユーロ自体は
嗜好品や高級品ぐらいにしか影響無いけど
そんなヨーロッパ製品が軒並み値下がりしたら
ヨーロッパブームがきっと来る
0450名無したちの午後2016/06/25(土) 01:26:47.74ID:OhIhspwf0
安倍総理の見事な予言「リーマンショック前に似ている」発言にいちゃもんをつけていた4人の政治家 | netgeek
http://netgeek.biz/archives/76306
  
本当にこれが予測できてたら、今こそ消費税率据え置き発表の絶好機で、誰も文句が言えない
カードを先に切ってしまったのはこの状況が予測できていなかったから
0452名無したちの午後2016/06/25(土) 01:33:59.62ID:0AZ7kG9u0
ツマヌダ格闘街の最終回読んだが
義妹ラミイがライバルのジローきゅんのカノジョになってた
主人公ミノルの子を産むかもってハナシもあったくらいなのに……NTR感

お嬢様のエリザ?はまぁどうでもいい
0453名無したちの午後2016/06/25(土) 01:46:27.39ID:UsbEd2A90
リトアニアの首都リガの市長室にはネコちゃんがいるのか。
良いな。
良いな!
0454名無したちの午後2016/06/25(土) 01:47:56.72ID:pDL0hlgx0
>>443
靴は難しいがロードバイクは個人輸入でいいんじゃねえの
0455名無したちの午後2016/06/25(土) 01:50:07.54ID:A4crAtMK0
>>450
あの時の各国首脳も、経済的リスクがある事は安部と同様にわかってたと思うよ
ただ、あのメンバーが経済ヤバイよねって言いだすと
世界中が「これってヤバイんじゃね?」ってなっちゃうから
安倍に同調できなかった気がする

むしろアベ空気読めよと
リスクはありつつも、表面上はなんとかなってるから
今は上り調子ですよって気にさせないとさ
0456名無したちの午後2016/06/25(土) 01:52:10.56ID:vLQDvNEwO
ツマヌダはグダグダだったね
最期も余り同士でくっつけちゃえ状態、しかも伏線ほとんどなし
あとチャンピョンリーグ、ミツルがアレだとインフレでどうにもならないだろうなー
漫画家とかの初期設定もあまり生かせなかったし
せめて最期はテコンドー退場くらいの丁寧さは欲しかった

この人、話を作る才能が微妙なんだよね
あとおっぱい好きで尻を軽んじてる気がするわ
エロ考察とかもおっぱいが多いしね
0457名無したちの午後2016/06/25(土) 01:56:18.22ID:A4crAtMK0
>>454
メンテも考えると、ロードは個人輸入は怖いんだよ
ウィグルも昔ほど無茶な安売りはしないし
0458名無したちの午後2016/06/25(土) 01:57:56.33ID:0AZ7kG9u0
> 余り同士でくっつけちゃえ状態、しかも伏線ほとんどなし

ちょっと残念ではあったかね……
0459名無したちの午後2016/06/25(土) 02:03:38.83ID:d7E2Nbax0
6,7巻あたりで買うの止めてたけどそんなことになってたのか…
0462天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/06/25(土) 07:30:22.42ID:a3R8MeKR0
神業ワンダ…
想像してたのと全然違う…

よしお…それでいいんか…(´・д・`)
0463名無したちの午後2016/06/25(土) 08:46:41.59ID:aY2Dv8Ny0
ポケモンとデジモンとH野ウォッチを鍋にぶち込んでじっくりコトコト煮込みますた風の子供だまし
0464名無したちの午後2016/06/25(土) 09:11:03.78ID:9kAd7+nX0
>>455
でも当時はあれは中国経済のことを暗に言ってるもんだという認識だったと思うんだ
まさか欧州発だとはあんまり・・・・・・いや中にはその可能性も考えてた人もいたかもしれんけど
0466名無したちの午後2016/06/25(土) 09:26:35.65ID:uDerOGHS0
>>450
あのときすでにイギリスが抜けるリスクは言明されてたのだが
なぜか空を見なかったことにしようとする奴いるよな
0467名無したちの午後2016/06/25(土) 09:36:57.29ID:aY2Dv8Ny0
複数作品のマンが1画面に収まってると異常に燃えるから
ライダーでも積極的にやっていただきたい
0468名無したちの午後2016/06/25(土) 10:31:24.34ID:HzhoGd5j0
求心力のないEUからイギリス足抜けおめ
0470名無したちの午後2016/06/25(土) 11:36:31.25ID:/RUxZNHV0
イギリスのEU離脱の影響をインタビュされた仕立て屋さんが
生地の輸入に影響が出るかもしれませんねーって応えてた

で、ふと思ったんだけど、客が使う完成品としての商品の仕上げは間違いなく日本製が高品質なのに
なんで布地とか革状態というか素材状態での品質とか評価は
日本製よりイギリスイタリアあたりの方が圧倒的に高いんだろう?
0472名無したちの午後2016/06/25(土) 12:14:28.08ID:4mtahpJG0
>>470
天然素材は気候の相性があるから、確定した最高級の産地は殆ど動かないよ。日本は湿度高いから、革とかカビやすいものの品質高いもの作るのは大変
0473名無したちの午後2016/06/25(土) 12:50:27.23ID:aY2Dv8Ny0
セビルロー


羽毛布団事件あったばかりだろ
0474名無したちの午後2016/06/25(土) 12:52:14.50ID:Q9F1wxs90
>>470
フェラーリのシートは女性工員が牛皮をミシンで縫ってた
0475名無したちの午後2016/06/25(土) 13:09:23.56ID:FaFkCPBR0
つまりイタリアで働く日本人仕立て屋織部悠最強だってことだな
0477名無したちの午後2016/06/25(土) 13:13:34.26ID:0AZ7kG9u0
そういや第三部になってサブタイトルかわってたっけか
王様の仕立て屋〜フィオリ・ディ・ジラソーレ〜

女ばっかりの会社のほうにフォーカスと
0478名無したちの午後2016/06/25(土) 13:14:47.93ID:17fM8/YY0
初ガツオみたいなもんだが、ほぼ倍って・・・。
0479名無したちの午後2016/06/25(土) 13:17:30.23ID:0/h1UjPQ0
なんで199ドルが3万8000円になるの?頭おかしいの?
480ちゃん導入予定なのにふざけんな
0481名無したちの午後2016/06/25(土) 13:21:44.49ID:Q9F1wxs90
まだまだドルは下がるので待て
あとアメリカアマゾンで買った方がいい
0482名無したちの午後2016/06/25(土) 13:22:19.77ID:0AZ7kG9u0
いま円高?
でもこれがもっと長く続くくらいじゃないといかんのかね
0485名無したちの午後2016/06/25(土) 13:29:13.09ID:Q9F1wxs90
EVGAの1070がアメリカアマゾンで500ドル
PC IDEAの並行輸入品で6万円
0486名無したちの午後2016/06/25(土) 13:33:04.85ID:0/h1UjPQ0
AMD側が場合によっては代理店契約見直すみたいな話あるから
ある程度経てば下がるかな?
0487名無したちの午後2016/06/25(土) 13:33:26.74ID:Q9F1wxs90
電源 EVGA SuperNOVA 750 G2 80+ GOLD
アメリカアマゾンで99ドル
PC IDEAの並行輸入品が20,980
ぼったくりやな
0489名無したちの午後2016/06/25(土) 13:43:31.85ID:5cZI0T5L0
要はグラボなんて酔狂な奴しか買わん嗜好品でしかないと
0490名無したちの午後2016/06/25(土) 13:46:30.80ID:Ox+txf4Y0
1060が2万代なら
3万超えてたらアメリカアマゾンで買うわ
0491名無したちの午後2016/06/25(土) 13:49:13.72ID:PyraNdMg0
PS4もアメリカ尼なら350ドルだな
ただむこうってNTSC‐Uだしリージョン違うから日本のゲームはプレイできないんだろうな…
0492名無したちの午後2016/06/25(土) 14:11:13.04ID:07DFFlE40
んん?自作スレに迷い込んだかな?

オラのGTX1080の2枚目が米尼から発送された。
レートは106円だった・・・鬱
0493名無したちの午後2016/06/25(土) 14:14:44.16ID:cHv7veDn0
日本版のPCエンジンをアメリカのTVにコンポジット入力でTVに繋いで映ったし
米版のNESを日本のTVにコンポジット入力で繋いでも映ったし
NTSCに関しては問題ないんじゃないの?
0495名無したちの午後2016/06/25(土) 14:28:08.33ID:IAx4gmji0
ゆるゆり、twitterにおける不適切な発言と対応って何やらかしたんだ?
0496名無したちの午後2016/06/25(土) 14:54:55.82ID:3+X7xxn50
【悲報】「ゆるゆり」公式ツイッターが突如爆誕&大暴走! 淫夢擁護を使い、「有益な情報はまとめサイトの方が詳しい」などツイートしだすwwwwww

ってタイトルでまとめアフィに記事が出てるな
0497名無したちの午後2016/06/25(土) 14:55:24.48ID:h1LOefN50
「主人公は赤座あかりという女の子なんです」

「誰だよそれ、見た事ねーぞ」
「俺も俺も」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況