あかべぇそふとつぅ 74 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/05/21 新規ブランド設立と姉妹ブランド統廃合のお知らせ
> 新規ブランド『あかべぇそふとすりぃ』のオフィシャルHPを公開しました。
>
> 既存の姉妹ブランドの統廃合に伴い、過去作品ページ及びサポート窓口は
> 『あかべぇそふとすりぃ』となります。
> 【統合対象ブランド】
> 『しゃんぐりら』『しゃんぐりらすまーと』『あっぷりけ-妹-』『暁WORKS-黒-』
> 『team IT`S』『team it'sみんと』『shallot』『スペルマニアックス』『WHEEL』
■公式
あかべぇそふとつぅ http://www.akabeesoft2.com/
あかべぇそふとすりぃ http://www.akabeesoft3.com/
■姉妹ブランド
あっぷりけ http://www.applique-soft.com/
暁WORKS http://www.akatsukiworks.com/
エフォルダムソフト http://effordomsoft.com/
てぃ〜ぐる http://www.tigresoft.com/
hibiki works http://www.hibiki-site.com/
COSMIC CUTE http://www.cosmiccute.com/
NostalgicChord http://www.nostalgicchord.com/
■前スレ
あかべぇそふとつぅ 73
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1463421028/
次スレは>>950が立てること(勢いがない時は>>980辺り)
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい
次スレを立てる場合、必ず本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」のみを入力し、テンプレは2行目から貼って下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 創世奇譚アエリアルがおもしろすぎて
ほかはどうでもいいです >>390
元々、アニメーターとかに似せた絵を描いてもらってパッチ作る云々いってたし別にいいやろ ここ、くだらねぇゲームしか作らねぇな
騎士モノかっけー!とか思ってるのだろうか?w
どうせ男勝りのキャラいるんだろ?
くっころ要員の。
需要ねーんだよそう言うの。
低価格ヌキゲーで作ってろよ。 ttp://www.pinkpineapple.co.jp/products/detail.php?product_id=1096
ピンクパイナップルが働くのエロアニメ作るってよ ラブリケ2のアニメ作ってくれ?わこ先輩のエロ見たい
なばはもうエロゲ声優やらないのかな サブキャラはやってもエロ有りはやらないかもね。
やるなら抱き枕カバープロジェクトにわこ先輩いただろう。
それにしても目標金額900万に対し3898万も集まるとは、抱き枕好き多いんだな。 もう井上とか早狩みたいなのを起用するほど余裕ある状況じゃないんだな >>400
早狩はらぶふら終わって本業に専念するとかなんとか春Pが言ってた気がするが 新作無料ゲーの月影のシミュラクルと緋のない所に烟は立たないが公開されてるぞー 想定通り続きありきの体験版みたいな内容らしい、完全版商法だろ 月影のシミュラクル
プレイしたんだけどさ、>>405に書かれているような感じで、「長い体験版」
といった趣なのはどうかと思う。短編ではあってもちゃんと単体で完結させた
ものにするのだと思ってたから、がっかり感が凄い。いやまあ、展開自体は
先が気になる感じで引き込まれてたんだけど、何も問題が解決してないのに
エンドロールが流れ始めて、「え…選択肢間違えたかな」と思ったけどCG全部埋まってるし…
別に続き前提の話の一部を無料公開するのはそりゃいいんだけど、それなら「月影のシミュラクル Long 体験版」
とするか、「月影のシミュラクル1」とかナンバリングするなどして、続きありきの部分だってこと明示して欲しかったわ
たぶん構想としては、ある種の「連載形式」を目指しているんだと思うが、憲Yukiがスタッフ日記で語った範囲だと
短編から開始して人気があればコンテンツ拡充目指す方向みたいなことしか読み取れなかったので騙し討ち食らった
気分。憲Yukiはその辺は割と誠実なディレクターだと思ってたんだけどな… 自分がやったのは暁worksの方だけどやっぱり長い体験版だったな
3年近くまってこれだからちょっと残念
まあ完全無料だし長くできないのは知ってたけど >>想定通り続きありきの体験版みたいな内容らしい、完全版商法だろ
Android/iOS/Windowsで共通のお話公開していく方向っぽいから(完全版をスマホで出すみたいなのは
容量制限的な意味で現実的じゃないから)その可能性は少ないと思う
どっちかというと、スマホのノベルゲーでときどきある「前編無料/後編有料」みたいな感じで
有料部分を追加する形にしたいんじゃないかなーと思う
だとしても、続き前提であることを明記しないのは不誠実極まりないと思うがな >>406
サンクス
例えとして合ってるか分からんけどWA2の高校時代みたいな一応の短編としての決着というか終わりはあるのかね?
それともぶつ切り体験版って感じ?何部作の形にもなってないみたいな あっぷりけの方はそういうレベルだったのか
こっちは一応続きめちゃくちゃ匂わせてたけど一応1部完みたいな感じだったな >>409
一応の決着はあるんだけど(ぶつ切りではない)、ミステリ形式でどんどん伏線ばらまいたあげくにそれが回収されない
まま(主人公が謎の全体像を把握できないまま)悲劇的な結末を迎えて、エンディングで明らかに続きがあることを
匂わせて終了
月影のシミュラクル前編、とかならしっくり来るかな しかし、月影のシミュラクル、続き前提の話であることを隠したのは誰も得しないと思うんだがどうしたそうなったのかなあと思う
いわゆる「完全版商法」であれば一応、前編(有料)+完全版(有料)って感じでメーカーが利益えられる可能性があるけど
前編(無料)なわけで、それを明示しないことで得られるメーカー側の利益ってのがさっぱりわからんのだよな
と書いたところで、桐月のツイートに
https://twitter.com/kidukirey/status/782581173700603904
"公式でアンケートやってます。憲yukiさんが前に言ってたように、GOサイン出れば今後の展開もあると思うので"
とあるのをみて、「えー?憲yukiがGOサインださなかったらそのまま放置なのかよ。そりゃねえべ」と思った。
というか、今後の展開なかったら、どうやっても大赤字になると思うのだが、どうやって採算とる気なのかがさっぱりわからん。 〜パンツを見せること、それが……〜 大宇宙の誇り
これ好き あかべぇが死ぬ前に生き残れる新しい形を模索してるみたいだけど
それがあかべぇらしいクソみたいな発想力のせいで
あかべぇ自体の寿命も減らしてるイメージ 井上や衣笠をあれほど制約加えないところにlightと同じにおいがする あ
ttp://www.1999.co.jp/itbig40/10407023a2.jpg オープンしてたわ
ttp://www.akabeesoft3.com/products/ryuukishi/index.html
ttp://www.akabeesoft3.com/products/ryuukishi/images/top_mv.jpg 年内だったのか、プレイ予定組み替えないといけなくなった ストーリーがちょっとナイツマ(ナイツ&マジック)ぽいな はぐれに似すぎだろw
でも騎士シリーズのシナリオなら微妙だな ここまで意図的に似せてるのは銃騎士の意趣返しというかはぐれへの復讐もあるのかね 頑張って似せてるだけだから一枚絵でボロが出てるな
ハンコすぎる 目の塗りなんてここまで似せる必要あんの?
この塗りはぐれのオリジナルでしょ
あかべぇがはぐれをパクってるって図になっちゃうんだけど プロテクトの件といい、
あかべぇはやる事がキチガイなんだよなぁ >>425
あっぷりけの前作も似たような感じになってたな。
立ち絵で並ぶときはさほど違和感ないが、一枚絵は全然違う。 >>419
これキービジュアル?
ポーズふにゃふにゃで全く迫力ないな
こんなのにOK出したんなら絵師だけじゃなく会社側にも問題あるわ なにが血塗られただ。どうせヒロイン全員処女で異種姦どころか陵辱もないんだろうが 騎士物と言っても今までとは全然違うな、竜とか魔物とかいるとは >>437
確かに魔物とかいてそこで闘う女が居るってそういうシチュど真ん中だな
すりぃは初期の頃は陵辱とかあった気がするけど最近はめっきりだし、騎士シリーズでは一回も無かったから今回も無いだろう >>419
力強さの欠片もないな
かろうじてはぐれに似てるくらいか 他のはビミョーだけど、5番目のイベント見るとちょっと期待しちゃうな 顔だけ必死にはぐれに似せようとして首から下のバランスが悪すぎてコラみたい TOP絵の一番左がこの直後に転けそうなのが気になる
イベント絵見ても、戦闘シーンとかの日常的じゃないポーズはかなり不安な感じだな シナリオの微妙ぶりはシリーズの伝統みたいだし
恋騎士も大概には… だんまりのはぐれにはいいイメージないけど
あかべぇははぐれではなくはぐれに似た絵柄が求められると思ってるあたりホントにアレよね >>439
最近では手垢とかあったけどあれも陵辱ってわけじゃないからなぁ
設定的にそういうのは合いそうでも騎士シリーズにそういうのを求めてる人ってめったにいないと思うし
一石投じるために陵辱入れるって言うのもありかもしれないが、新作ならともかくシリーズ物でやるにはリスクが高そう 無駄に敵を増やすだけだしやらんだろ
声がでかいだけで普通の恋愛系エロゲで突然陵辱とか求めてるやつは少ない 陵辱やらんなら騎士でやるメリットがない
むしろそういう展開やらないなら
敵キャラとか出してもご都合予定調和茶番劇でさめる 陵辱入れれば敵が増えるかもしれないが味方も増えると思うけどな >>456
共存しようとしたらどっちも半端な数しか支持せんよ昨今は
純愛なら処専向けに徹底して陵辱やNTRならそれに特化しないと… 空のつくりかたようやく体験版終わった
作品の雰囲気自体は嫌いじゃないし原画も塗りもいいしキャラデザは全キャラ好きだから画集買うつもりで予約するわ >>419
ドラゴン絵上手い
が第一に頭によぎった感想でつ 竜騎兵の話かと思ったらそうじゃないのね
ベタなファンタジーにはならないでほしいな 英雄譚だし最後は国を救うみたいになるんだろうけど
敵は竜じゃなくて国の役人でしたとかそんなんかもな
サブキャラもそのうち追加されそうだし やっぱドラゴン倒して終わるのかな
もしそうならヒロイン全員無職になるのか あーなんかエクスカリバーとかやってそうなBGMですね ドラゴン倒したら他国から戦争吹っかけられそうで駄目だろ 武器もウルトラかっこいい名前にしてほしい
神魔豪竜剣とか 愚者の教鞭ってまた変なプロテクトかかってるの?
アクチがなければ買うんだが
さすがに中古屋が買い取ってくれないソフトには触手が動かないよ Getchu見たらまた騎士シリーズ出すんかいな…
あの無能は余程騎士シリーズの失敗を認めたくないんだろうな あー把握、補填ってあれ聖騎士で終わりだと思ってたが継続してやるのか
聖騎士はたすく起用してたしパッケージの方もそこそこ見込めたと思うが今回はどうなんだろうな そもそもなんで二作も補填するんだろうなとは思うが、まあくれると言うんだから貰っておくが 車輪の国のアレンジサントラとか出せば良かったのに
ピアノアレンジとか聴きたいぞ >>476
はぐれ絵じゃなかったからじゃね?
竜騎士は単なるはぐれ劣化コピーなだけだから余計に怒らせるだけの気もするが フルプライス二本無料交換って金額的には銃騎士を大きく超えてるから誠意はかなり見せてると思うよ
むしろやりすぎな気もするけど 作品としての出来がな…正直聖騎士は貰っても嬉しくなかったし
銃騎士もすぐ売って個人的に騒動の盛り上がりを楽しめたから今更だけど
配るやつが糞ゲーならイマイチな価値でしかないし たとえクソゲーであれ定価的には2倍配ってるんだから誠意にはなってるんじゃないかね
CG枚数やボイス数が手抜きってわけではないんだし あかべぇそふとつぅチャンネル生放送【No.ふぁいぶ】
2016/10/08(土) 開場:19:57 開演:20:00
lv277328285 枚数じゃなく面白さで補償してほしかったわ
聖騎士も積んだし結局ゴミが増えただけ 聖騎士はシナリオテキトーだったけどエロは頑張ってたし
竜騎士はシナリオ頑張ってくれるのかね?バトル絵は良さげだけど 良いシナリオでキャラに愛着とか魅力確認できてこそのエロだと思うけどな
エロあればなんでもいいわけではない 良いシナリオだとそもそもエロどころかいちいち恋愛するのすら邪魔になる 良いシナリオでキャラが立ってるとむしろエロシーン飛ばしたくなる
特に突然主人公が性経験なしのはずなのにベッドの上になるといきなり上位になってたりすると
醒める。そういうのは、エロシーンだけ別ライターが描いてる場合が多いからだろうけど
最初から抜きゲーだと認識している場合は別だが あれだよなアクション映画ではんぱにセックスしてるのが邪魔だというのと同じ理屈だよな
エロはえろでAVとかじゃないと主題にならんのよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています