あかべぇそふとつぅ 74 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/05/21 新規ブランド設立と姉妹ブランド統廃合のお知らせ
> 新規ブランド『あかべぇそふとすりぃ』のオフィシャルHPを公開しました。
>
> 既存の姉妹ブランドの統廃合に伴い、過去作品ページ及びサポート窓口は
> 『あかべぇそふとすりぃ』となります。
> 【統合対象ブランド】
> 『しゃんぐりら』『しゃんぐりらすまーと』『あっぷりけ-妹-』『暁WORKS-黒-』
> 『team IT`S』『team it'sみんと』『shallot』『スペルマニアックス』『WHEEL』
■公式
あかべぇそふとつぅ http://www.akabeesoft2.com/
あかべぇそふとすりぃ http://www.akabeesoft3.com/
■姉妹ブランド
あっぷりけ http://www.applique-soft.com/
暁WORKS http://www.akatsukiworks.com/
エフォルダムソフト http://effordomsoft.com/
てぃ〜ぐる http://www.tigresoft.com/
hibiki works http://www.hibiki-site.com/
COSMIC CUTE http://www.cosmiccute.com/
NostalgicChord http://www.nostalgicchord.com/
■前スレ
あかべぇそふとつぅ 73
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1463421028/
次スレは>>950が立てること(勢いがない時は>>980辺り)
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい
次スレを立てる場合、必ず本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」のみを入力し、テンプレは2行目から貼って下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>740
付いて来てくれんのやぞ
誰とは言わんがあかべぇ以外で一切仕事を禁ずるかわりにあかべぇに就職させてあげようで拒否されてるし >>757
>結果として模倣と思われるシーン、設定が存在してしまった事は確かとなります。
ばかべぇとパクリライターに相応しい理解力だな >>760
社員にするから他の仕事すんなって言うのは全然おかしくないんだが
それが将来退職後もだったら問題だけど >>731
憲Yukiディレクターの作品群はそもそもブランドというか会社ごと独立したから
もうまとめる意味あんまない気がするけどな。ブランドでいえば、暁WORKS、あっぷりけは
憲Yuki傘下 >>764
そうなると春山傘下のも衣笠傘下のもそうなるね、一応資本関係にはあるから一応まだ入れてもいいのではと思ってるけど 憲Yukiライン=エロ糞だからな
剛田での売上ポイントもばかべぇの中で一番低いし 憲Yukiが暁の護衛やら萌えゲーグランプリ金賞取ったディレクターな事しらんのか・・・ >>770
なるほど
暁の護衛のエロ糞と未完成商法を許したのが憲Yukiか あかべぇってなんでこんなのに粘着されてるの?
前なんて海外版G線に日本語が無いクソゲだふじこふじこしてる人とか見かけたんだけど 4月に未発表の大作出すって発売スケジュール詰め過ぎだな。
その後に出す物あるのか? なんでメノー姉ちゃん死んでしまうん?
一緒に連れて行かれると思ってたのに
もしかしてヒロイン一人のハーフプライスってことか 竜騎士につながる話なら生きてても続編で扱い困るから早々と退場したんじゃないの?
おそらくメイシアも終盤には死んで救いのないような話になりそうだし… そもそも本当に話つながってんのかな?
略奪者のエピローグで薬剤師になって旅してたら確定だろうけど。
その前に竜騎士の体験版が先かな?体験版だと過去とか適当に濁しそうだ。 これこやまきみこメインヒロインやん
結構希少じゃね? >>782
竜騎士のほうはチェックしてなかったけどこれは完璧に同一人物でしょ
設定全部同じやん
発売前やから記憶なくしてるのかそういう追加設定はあるかも知れないけどな
略奪者で最後イクスとの闘いで瀕死の重症追って記憶なくす→旅段に拾われて昔父に習った薬の知識で活躍とかじゃないか?
これで別人やとさすがにはぁ?てなるやろ 設定共有とかパラレルは寒いだけだからやめてほしいな >>780
>おそらくメイシアも終盤には死んで
欝グロ切ない別れはまあ好きな人は好きなんだろうから別にいいが続編に続きそうだからオチが薄々見えてるのはなんだかなぁ… 記憶喪失はあまりにベタすぎるからやめてほしいなぁ。
略奪者から3〜5年後とかの設定で落ち着いた(空虚)な状態とかであってほしい。 ───龍玉を7つ集めるとどんな願いでも叶うという……
かつて失ったもの、奪われたもの、壊され焼かれ踏みにじられたモノ全てを取り戻す為に他作品から出張してきました なんだかんだで仇を討って生きる意味なくしたけどなんだかんだあって死ぬ間際のメイシアからの最後の頼みで生きてほしいとか言われたんじゃないの? 略奪者の主人公は、村人レイプ虐殺にも参加してるのかね
少なくとも非道を何度も看過してるはずだし、復讐を果たしてハッピーエンドは話としては締まらんだろうから、何かしらの報いは受けそうだ
絵は好きだしストーリー自体は気になるんだが、女の子が不幸な目に遭うのはレイプまででリョナグロは苦手や・・・ >>792
竜騎士で一人旅してるからハッピーエンドはないだろうし報いなんて
受けても竜騎士のストーリーの足枷にしかならんと思うが…
というかその後の話っぽい竜騎士で主人公続投してるのに気付いてる? しかし、竜騎士の最大のミスって主人公が名前から姿まで略奪者とおなじで同一人物ということを発売前から明かしてる点だよな
名前イラスト出さずに薬師をしながら各地を旅しているとだけと簡潔にしておけば
あれ?そういえば略奪者の主人公も薬師の家系だった よな?と想像ふくらさせることができるのに >>795
ここまで同一人物似合わせおいて無関係ですキリッ
なんてやられたら普通はシラーやろ ここまで死ぬことが前提と思われてるメインヒロインも珍しいな。
互いに生き延びるもそれぞれ別々の生き方を模索し離別するとかは…
なさそうだな。 略奪者は復讐失敗からのメイシアが秘宝使ってロイ異世界へENDかな
ロイも竜騎士になって戻ってくるんでしょう
そして竜騎士ヒロインともどもイクスに
イクスどんだけつよいねん(^-^) 一応は銃騎士の補償プロジェクトの作品なんだから流石に陵辱は入れてこないんでない? 更なる続編のはなしだな
竜騎士は略奪者世界に戻るところで終わりだよ G線で3日前に買ったプリンくらいでゴキブリみたいに騒いでて引いた OPあたりで主人公退場して交代するんじゃない?(ぼっち感 竜騎士の体験版やってみたけど
絵が微妙だなあ
略奪者と比べるとかなり下手じゃないか… >>800
補填プロジェクトなの?聖騎士で終わったんじゃ・・・?
聖騎士配布版を入手した人は手に入るんかね? 聖騎士配布版に葉書入っててそれ送れば貰える、もう締め切られてて今では無理だが >>807
たしか今後も補填を受けますか?ってやつだっけ?
何のことや・・・?と思ってハガキ出した記憶がある(箱の中には何も残ってなかったし) げっちゅうに
『略奪者の淫宴』と併せてお楽しみください?
と書いてあるな 世界観が同じで主人公も同じなら略奪者の原画に描かせればよかったのに…
竜騎士は劣化はぐれすぎて 劣化はぐれじゃなくてわざとはぐれ絵に似せてるんだぞ 竜騎士体験版長いだけでいまいちインパクトが足りなかったなぁ
せめて主人公が侵入者2組の一人くらいは無双して倒してほしかったが…
あと国が一夫多妻性OKなのはハーレムエンドの伏線だったりするのか? 体験版のエロもいまいちだった。
侵略者は隠語あったけど、これはどうなのかなあw 騎手ものはもうお腹いっぱいだな次はホラーとかでお願い あかべぇそふとつぅチャンネル生放送【No.しっくす】
2016/11/12(土) 開場:19:57 開演:20:00
lv280758361 >>817
家族を無残に殺された中年騎士が地獄から帰ってくるのか 辺境の老騎士とかどうよ
ちょっとメインヒロインが別の男にNTRてその子供を鍛え上げて
立派な国王にするけど 竜騎士でもう騎士シリーズ3つ目で似たようなエロばっかだから次は陵辱入れて一石投じよう
NTRでもいいぞ 「ようこそ実力至上主義の教室へ」が大爆死って本当? 聖騎士みたいに卑語無修正期待してたんだが今回はないっぽいな
というよりヒロインが卑語喋らないのかこれ?
今時肉棒はないだろ肉棒は! >>822
爆死してないと思うけど、思ったよりは売れてないかもな
タペストリーとかで釣ってる感じ
アニメ化される可能性大だろうけど アニメ化ほぼ確実かー
衣笠が遠い人になったような感じで悲しい 平常時に人通りの少ない道で怪我してる少女つれてたならともかく
たった今竜に破壊された町並みの中で怪我した女の子のそばにいたら変質者扱いでおまえがやったのかってどういう思考回路だよ
子供に違うと突っ込まれて「えっ・・・?」じゃねえよ。そんなに想定外だったのかよ・・・ 同一人物ではなく、先祖か子孫という可能性は無いだろうか 竜騎士の体験版の限りだとロイは過去、戦いの中に身を置いていて多くの人を
殺したような経験があってそれは悪夢に出るくらい忌むべき過去という設定。
まんま略奪者の後っぽい設定だから同一人物なのは有力だろうね。 うーんまあ体験版見る限りだとそんな感じだね
となると夢に出てきた血と白濁に穢された女性ってのは姉なのかそれともメイシアなのか かつて殺した奴らの親しい人が復讐に来る
人誅編出そう >>832
正直その話つまらんかったよな
ヘビーな世界観だからヒロインの衣装はもっと露出控えめでよくなかったか
私服ならいいけど鎧は特に 今までの騎士シリーズと全然毛色が違うのに驚き
第一にヒロインがあくまで「普通の騎士団の一員」でトップクラスの実力者とか期待の新人とかではないこと
次に無理にヒロインを活躍させずに、騎士団員の実力者をしっかりと描写したこと
さらに主人公無双させずに、世界観や基礎設定の方を大事にしてること
こういうシビアな話だと、ヒロインが浮くことが懸念されるが、意外とストーリーを大事にしてた そうなの?
恋騎士から始まって聖騎士まで一通りやったけどコスプレ自警団みたいだったからシナリオはあって無いようなものと思ってたわ
体験版あるならやってみようかななんか凌辱みたいなやつと同じ主人公なんだっけ 暁の2月のほうはサイトぐらいできて店舗特典ぐらいの情報は上がってるの? >>836
割とガチのファンタジー世界の騎士団やってる
騎士の役割は襲ってくる竜の牽制と誘導で、民衆に被害が出ないための囮
ヒロインはまだ若いから、このもっとも犠牲になりやすい囮には加わってない
避難誘導や被災地の復興などが(体験版での)ヒロインの主な役目
終わり頃に出て生きた2人のバトルジャンキーもヒロインじゃなくて騎士団長が倒した OPの敵キャラっぽいのが一同に並んでるところで体験版の賊二人組が
入ってるから大剣ロンゲを除くと立ち絵付き敵は後3人か?
内1人はロイの力バレの犠牲者になりそうだけどヒロインはあまり
戦いで活躍はしなさそうだな。 サンクリで、新刊完売後に有葉がタペや新刊にサインしていたな コミケはわからんがここ何回かのサンクリではやってるよ 暁のスイセイギンカのシナリオ微妙だな、あの人の単独シナリオの奴買わなかったんだよな・・・ 少なくともアーコロジーシリーズは名作だったんだよなあ… アエリアルは明らかに世界観が違ってるのになんでそう思った あっぷりけと暁WORKSの新作3作品は期待できそう
>>848
アエリアルなら微妙につながってるのはアルテミスブルーだな
作中でのある行動がアルテミスブルー世界にも影響及ぼしてる >>844
日野ほどくどくないからそういうのが好きな人には物足りないかもね〜僕は別物として楽しみだが 新品のプリティケが5000円 と
新品で聖騎士が 1000円なんですが
買いですか? とらのあなか
会社との関わりのせいで過剰に仕入れないといけないんだろうな そうそう、とらのあな。
いきなりセールやってたから。
とらのセールってどこも同じタイミングでやるのかな。 略奪者の淫宴と竜騎士って話つながってるっぽいな
体験版やってちょっと驚いた
面白そうじゃないか、どこまでやってくれるのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています