あかべぇそふとつぅ 74 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2012/05/21 新規ブランド設立と姉妹ブランド統廃合のお知らせ
> 新規ブランド『あかべぇそふとすりぃ』のオフィシャルHPを公開しました。
>
> 既存の姉妹ブランドの統廃合に伴い、過去作品ページ及びサポート窓口は
> 『あかべぇそふとすりぃ』となります。
> 【統合対象ブランド】
> 『しゃんぐりら』『しゃんぐりらすまーと』『あっぷりけ-妹-』『暁WORKS-黒-』
> 『team IT`S』『team it'sみんと』『shallot』『スペルマニアックス』『WHEEL』
■公式
あかべぇそふとつぅ http://www.akabeesoft2.com/
あかべぇそふとすりぃ http://www.akabeesoft3.com/
■姉妹ブランド
あっぷりけ http://www.applique-soft.com/
暁WORKS http://www.akatsukiworks.com/
エフォルダムソフト http://effordomsoft.com/
てぃ〜ぐる http://www.tigresoft.com/
hibiki works http://www.hibiki-site.com/
COSMIC CUTE http://www.cosmiccute.com/
NostalgicChord http://www.nostalgicchord.com/
■前スレ
あかべぇそふとつぅ 73
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1463421028/
次スレは>>950が立てること(勢いがない時は>>980辺り)
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい
次スレを立てる場合、必ず本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」のみを入力し、テンプレは2行目から貼って下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>807
たしか今後も補填を受けますか?ってやつだっけ?
何のことや・・・?と思ってハガキ出した記憶がある(箱の中には何も残ってなかったし) げっちゅうに
『略奪者の淫宴』と併せてお楽しみください?
と書いてあるな 世界観が同じで主人公も同じなら略奪者の原画に描かせればよかったのに…
竜騎士は劣化はぐれすぎて 劣化はぐれじゃなくてわざとはぐれ絵に似せてるんだぞ 竜騎士体験版長いだけでいまいちインパクトが足りなかったなぁ
せめて主人公が侵入者2組の一人くらいは無双して倒してほしかったが…
あと国が一夫多妻性OKなのはハーレムエンドの伏線だったりするのか? 体験版のエロもいまいちだった。
侵略者は隠語あったけど、これはどうなのかなあw 騎手ものはもうお腹いっぱいだな次はホラーとかでお願い あかべぇそふとつぅチャンネル生放送【No.しっくす】
2016/11/12(土) 開場:19:57 開演:20:00
lv280758361 >>817
家族を無残に殺された中年騎士が地獄から帰ってくるのか 辺境の老騎士とかどうよ
ちょっとメインヒロインが別の男にNTRてその子供を鍛え上げて
立派な国王にするけど 竜騎士でもう騎士シリーズ3つ目で似たようなエロばっかだから次は陵辱入れて一石投じよう
NTRでもいいぞ 「ようこそ実力至上主義の教室へ」が大爆死って本当? 聖騎士みたいに卑語無修正期待してたんだが今回はないっぽいな
というよりヒロインが卑語喋らないのかこれ?
今時肉棒はないだろ肉棒は! >>822
爆死してないと思うけど、思ったよりは売れてないかもな
タペストリーとかで釣ってる感じ
アニメ化される可能性大だろうけど アニメ化ほぼ確実かー
衣笠が遠い人になったような感じで悲しい 平常時に人通りの少ない道で怪我してる少女つれてたならともかく
たった今竜に破壊された町並みの中で怪我した女の子のそばにいたら変質者扱いでおまえがやったのかってどういう思考回路だよ
子供に違うと突っ込まれて「えっ・・・?」じゃねえよ。そんなに想定外だったのかよ・・・ 同一人物ではなく、先祖か子孫という可能性は無いだろうか 竜騎士の体験版の限りだとロイは過去、戦いの中に身を置いていて多くの人を
殺したような経験があってそれは悪夢に出るくらい忌むべき過去という設定。
まんま略奪者の後っぽい設定だから同一人物なのは有力だろうね。 うーんまあ体験版見る限りだとそんな感じだね
となると夢に出てきた血と白濁に穢された女性ってのは姉なのかそれともメイシアなのか かつて殺した奴らの親しい人が復讐に来る
人誅編出そう >>832
正直その話つまらんかったよな
ヘビーな世界観だからヒロインの衣装はもっと露出控えめでよくなかったか
私服ならいいけど鎧は特に 今までの騎士シリーズと全然毛色が違うのに驚き
第一にヒロインがあくまで「普通の騎士団の一員」でトップクラスの実力者とか期待の新人とかではないこと
次に無理にヒロインを活躍させずに、騎士団員の実力者をしっかりと描写したこと
さらに主人公無双させずに、世界観や基礎設定の方を大事にしてること
こういうシビアな話だと、ヒロインが浮くことが懸念されるが、意外とストーリーを大事にしてた そうなの?
恋騎士から始まって聖騎士まで一通りやったけどコスプレ自警団みたいだったからシナリオはあって無いようなものと思ってたわ
体験版あるならやってみようかななんか凌辱みたいなやつと同じ主人公なんだっけ 暁の2月のほうはサイトぐらいできて店舗特典ぐらいの情報は上がってるの? >>836
割とガチのファンタジー世界の騎士団やってる
騎士の役割は襲ってくる竜の牽制と誘導で、民衆に被害が出ないための囮
ヒロインはまだ若いから、このもっとも犠牲になりやすい囮には加わってない
避難誘導や被災地の復興などが(体験版での)ヒロインの主な役目
終わり頃に出て生きた2人のバトルジャンキーもヒロインじゃなくて騎士団長が倒した OPの敵キャラっぽいのが一同に並んでるところで体験版の賊二人組が
入ってるから大剣ロンゲを除くと立ち絵付き敵は後3人か?
内1人はロイの力バレの犠牲者になりそうだけどヒロインはあまり
戦いで活躍はしなさそうだな。 サンクリで、新刊完売後に有葉がタペや新刊にサインしていたな コミケはわからんがここ何回かのサンクリではやってるよ 暁のスイセイギンカのシナリオ微妙だな、あの人の単独シナリオの奴買わなかったんだよな・・・ 少なくともアーコロジーシリーズは名作だったんだよなあ… アエリアルは明らかに世界観が違ってるのになんでそう思った あっぷりけと暁WORKSの新作3作品は期待できそう
>>848
アエリアルなら微妙につながってるのはアルテミスブルーだな
作中でのある行動がアルテミスブルー世界にも影響及ぼしてる >>844
日野ほどくどくないからそういうのが好きな人には物足りないかもね〜僕は別物として楽しみだが 新品のプリティケが5000円 と
新品で聖騎士が 1000円なんですが
買いですか? とらのあなか
会社との関わりのせいで過剰に仕入れないといけないんだろうな そうそう、とらのあな。
いきなりセールやってたから。
とらのセールってどこも同じタイミングでやるのかな。 略奪者の淫宴と竜騎士って話つながってるっぽいな
体験版やってちょっと驚いた
面白そうじゃないか、どこまでやってくれるのか >>857
多分設定共有してるだけ
それをパラレルとするかはメーカー次第だが同一人物ではない >>858
竜騎士の体験版やってないけど同一人物ではないって明確になってるの? >>858
同一人物じゃないと不自然な気がするんだか
ロイの夢とかもろに過去話じゃね >>859
設定とかみてると微妙に矛盾とかあるからね
もちろん公式には否定も肯定もされてないよ >>860
現実じゃないどこかの世界の記憶が流れてきてるとかそんな設定だろう
まそうなるとパラレル世界ということにはなるけどね
おそらくその辺は曖昧なまま終わると思うよ >>862
それだとロイが俺は善人じゃない汚れてるみたいなこと言ってたのが意味不明になるんだが
単なる悪夢でしたな書き方してないよな もしかすると竜騎士のRoyが本物で略奪者のロイはRoyの夢の話という扱いかもしれないし
ただその場合も、略奪者の話が実はパラレル世界なんじゃないか?という疑問はのこしたままだと思う
二人のRoイ(←混ぜてみた)がどういつ人物とか実は同じ世界というのがメインではなくて
面白いぐあいにクロスミックスされてて
それぞれの話がそれそれメインなんだよ よく分からんな、普通に過去話って見たほうが自然な気がするんだが
ちなみになんでパラレルだと思ってるのか理由聞いてもいいかい? >>866
名前がRoyとロイで文化が違うとことか
一人で生きていくには知識や武術が身に付くみたいな発言あったけどロイの知識武術なんか捕らわれてた間に身につけたものでしょ
てとこやなあ
まあ俺の予想だよ てか竜騎士てタイトルやけど
竜と戦う騎士で竜騎士て無理あるよな
中国と戦う自衛隊員を中国隊員てよんでるようなものやん
それ中国側の人間やん これでロイの事全く掘り下げずに終わったら一生ついてく >>868
FFシリーズの竜騎士全否定だな
どうでもいいけど FFの暗黒騎士の全身である魔剣士とかは、魔と戦うための剣士とかだったたはず
だから地味に白魔法使える 取り敢えず騎士にしとけばいいんじゃね?
この騎士は本当によくわからないわ
内部でフェンシングでも流行ってんの? 体験版やったけど
もしかしてこれいったら駄目かもしれないけど、どことなく進撃の巨人臭してるよな 竜によって人の生存領域が狭められてるような内容ではなかったから巨人とは違うだろうけど
主人公が竜化して戦うようなシナリオはありそうな予感はしてる >>867
あの時のロイの発言はもっともらしいこと言って言い逃れした様にしか
見えなかったが…知識はそうでも武術関連は略奪者がらみとしか思えない。
サリアが怖がるほどの怖い表情とかしたりもしたし。 エロゲじゃない上に焼き直しとかケンカ売ってるのかな? 最初見た時有葉っぽい感じしたけど本当にそうだったの?
各所で影絵じゃないこととかイメージと合ってないみたいな文句出てるけど大丈夫か 5pb.から発売だそうだから車輪とかの移植版出してるし、有葉との繋がりはそれかも かまいたちで萌え絵は既存ファンは受け入れられないだろうな・・・
まぁ記事にある通りラノベファンとかの新規向けなんだろう リメイク作るくらいだったら完全新作作れと、予算が出ないか >>879
パラレルとか言ってるのは頭おかしいやつだけだよ ってことはミマスが言ってた2月の有葉新作ってこれのこと?
エロゲじゃないんかい! 有葉がかまいたちの夜リメイクの絵師になって追加シナリオが竜騎士07か
竜騎士の話してたら竜騎士07が出てきたでござる なんか久しぶりに有葉の絵みた気がするけど
下手になってない? 絵はぼく戦のころの方が安定感あった気はする
しかしエロゲじゃないし完全新作でもないのはガッカリだなぁ 竜騎士は体験版やったけど雰囲気かなり変えてきたね
少し期待できそう。陵辱はないだろうけど 有葉の絵だからってわけじゃないだろうけど
叩かれまくってるな Ever17の立ち絵を3Dにしちゃったくらい無駄なリメイクだな >>827
幾度もの大震災でも略奪が起こらなかった日本人らしい発想で何より
でも火事場で悪事を働くやつはどこの国でもいるもんだよ 竜騎士のOPでよく見たらロイの武器ってサビの始まりのところは初期から
持ってる短剣だけど後半の目瞑ってるとこは武器変わってるのね。
刃渡りが長くなってるから扱いなれたサイズの武器を手にしたことで完全に
本来の実力発揮するとかなのかな? てか国王と敵の頭?
どう考えても親類だよな
顔にすぎやん
絶対進撃の巨人のオマージュやでこれ 有葉が下手くそヘボ絵師オッサンオバサン描けないゴミ死ねってぶっ叩かれてて草生えるwww >>899
墓で安らかに眠っていた作品を掘り起こしゾンボーグとして魔改造したのだから叩かれないわけないやん、ワタル2や超ワタルもボコボコやったし レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。