鬱ゲーを愛する人のスレ Part24 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/07/23(土) 11:40:15.03ID:fa7qt04T0
世の中知らない方が幸せな事もある。
・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
ここは“やったら思わず鬱が入る”ゲームを愛する人のためのスレです。

■参考
鬱ゲーDB (Internet Archive)
http://web.archive.org/web/20040202102229/http://storm.prohosting.com/~erogamer/utu/

■関連スレ
心に残るバッドエンド 【5 BAD】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1252805217/(dat落ち)
いわゆる電波ゲーについて語りたい…
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157290756/(dat落ち)
後味が最高に悪いエロゲーありますか?
http://kitanet.2ch.net/hgame2/kako/958/958755614.html(dat落ち)
終わった後死にたくなるようなゲーム
http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977240629.html(dat落ち)

■前スレ
鬱ゲーを愛する人のスレ Part23
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1400189057/

過去スレ他>>2以下
0121名無したちの午後2018/01/04(木) 01:48:29.11ID:izaorGHo0
同人エロRPGの小ヒット作のナナハよ。、涙色のギニヨルなどが鬱ゲー的作品だ
RPGでは嫌だという人には向かないけど。


あとアンチバラフライエフェクトというタイムトラベル物の同人エロRPGも鬱ゲー的要素がある程度ある。
こっちは売り上げ低い作品だけど、売り上げの割にはツイッターなどで結構話題になってる作品

アンチバラフライエフェクトは戦闘要素は薄めで、シナリオ重視型のRPG。
絵のレベル低いし、シナリオも驚く程、凝ってるという訳ではないけど。

あと快適にプレイする為には、結構マシンスペックが必要になる。CPU3GHz以上、メモリ8GB以上無いと快適にプレイ出来ないかも。
0122名無したちの午後2018/01/06(土) 19:39:43.02ID:Rsgnbefv0
アンチバラフライエフェクトと同じサークルが作った、「未来からのキャットライン」も鬱要素がある程度ある
0123名無したちの午後2018/01/06(土) 19:44:12.03ID:Rsgnbefv0
未来からのキャットラインは主人公が鬱的な悪夢を見るシーンと悲劇的な劇中劇のシーンが多めにあって
割と凝ったシナリオ展開のシナリオ重視型RPG
0124名無したちの午後2018/01/06(土) 19:46:56.22ID:Rsgnbefv0
主人公の目が覚めるシーンが発生するまでは、
怒った悲劇的事件が夢の中の事なのか、主人公の身に現実に起こった事なのか、どちらなのかプレイヤーには分からないんだよね
0125名無したちの午後2018/01/07(日) 01:52:35.41ID:n8N1KIeX0
そういや暗い部屋ってテンプレに入ってないんだな
鬱エロゲライター殿堂入りの瀬戸口が書いてて内容的にも妥協なく暗くてしんどいし
何より2010年の作品だからまだテンプレ更新されてた頃なのに入らなかったのは何か理由があったのかな
やっぱ同人で出してるせいか
0126名無したちの午後2018/01/07(日) 05:37:58.59ID:doCcl53u0
>>125
一番の理由は非18禁作品で、エロゲではないからだと思う
0127名無したちの午後2018/01/07(日) 09:43:32.60ID:/lun/5Yd0
折れも暗い部屋好き

でも絵もないし>>126の言うとおりだとおもう
0128名無したちの午後2018/01/08(月) 05:01:13.83ID:cPLefZ3C0
あっ、素で忘れてた
ネタバレになるから詳しくは伏せるけど(ここの住人はみんな知ってそうだけど)
作中で普通にやってるから自然とエロゲと同列に考えてた
0130名無したちの午後2018/02/08(木) 09:48:22.05ID:x62/sght0
グランギニョルの夜鬱だといいな
楽しみ
0132名無したちの午後2018/02/09(金) 09:24:02.70ID:8zRcFWje0
チンコーベル知らない間にアクチになってたのかよ
買わね
0138名無したちの午後2018/03/31(土) 21:21:59.06ID:+fYW2GF60
鬱ゲー好きってどういう人なんだろ
俺は自分が満たされてないから鬱なシナリオで癒されるんだけど
0139名無したちの午後2018/04/01(日) 00:04:50.78ID:11RZDM/U0
さよ教やってると頭がじんわり暖かくなって気持ちが安らぐ
0140名無したちの午後2018/04/01(日) 06:40:17.61ID:VzfkuLWU0
リアルで満たされている人こそが鬱物(エロゲに限らず)を楽しめるんじゃない?
リアルで失意のズンドコベロンチョな人は楽しむ余裕も無いと思うけど。
鬱病になりかかっていた時はエロゲを楽しむどころかPCを立ち上げることさえ
できなかったよ。
0141名無したちの午後2018/04/01(日) 13:02:49.77ID:VZA/8Lrg0
立ち上げる気力無いのわかる
良さそうな鬱ゲー出ててもプレイできない自分の状態が最高に鬱ゲー
0142名無したちの午後2018/04/01(日) 19:39:02.18ID:qs4wrEFJ0
俺は自分が鬱いからこそ鬱ゲーだけどなあ
漫画とかもリクドウみたいな鬱いのが好き
鬱に沈んで癒される
0143名無したちの午後2018/04/01(日) 22:09:20.96ID:qs4wrEFJ0
clockupの新作erewhonは鬱ゲーではなさそうかな
だが特別デラックス版がフロッピー3830枚組だと
これは鬱仕様
0144名無したちの午後2018/04/11(水) 00:17:22.40ID:Q2KSVvyY0
俺も鬱いときに地獄少女とかみてるな
CARNIVALパッケージも小説も持ってたのに売っちまった
買い戻してえ
0147名無したちの午後2018/04/24(火) 07:51:20.69ID:CyJLJWC50
あやよ本予約するとついてくるんじゃなかった?
会場分だけで終わったのかな
0148名無したちの午後2018/04/26(木) 22:45:11.88ID:yYnle4fD0
通販で普通についてくるって書いてあるから店頭でもまだおけじゃね
0150名無したちの午後2018/04/30(月) 21:35:41.32ID:2p9XvRAN0
新スレ立ってんだけど話題無いな

>>131これの体験版出てたけど短すぎてわからんw
0151名無したちの午後2018/05/19(土) 14:43:50.57ID:VLqePMFP0
あやよ本
500名以上1000本以上の予約って
皆複数本買ってんのかw
0152名無したちの午後2018/05/19(土) 20:58:01.95ID:wv1Rw/C50
蔵の中は??にあーだこーだ言ってるのを散見するが、フェアリーテールって時点で勘づくと思うんだがな
0154名無したちの午後2018/05/22(火) 18:21:53.01ID:bA9tYnua0
寝取られ系(ガテンとか)は話題に挙がったことあるけど
人を選ぶ鬱だからどうかなとか言われてた気がする
0157名無したちの午後2018/06/08(金) 10:01:18.48ID:YqH9YwQk0
むしろ今まで残ってたのが不思議だったからな
末期少女病はとうに諦めていたからいまさら鬱でもない
0159名無したちの午後2018/06/22(金) 00:03:34.97ID:JHeKy22K0
まああれは幸福に生きよ!って言ってるし自分の中では鬱ゲーとは思わんなあ
もちろん買うけど
0160名無したちの午後2018/06/23(土) 02:28:31.13ID:HOxts+7x0
新島夕ってこのスレではどんな扱いなんだ
0161名無したちの午後2018/06/23(土) 07:08:23.21ID:KO1iqh9h0
ランエンドから逃げた新島に用はない
0162名無したちの午後2018/06/25(月) 23:47:32.00ID:vBT8m0WX0
2人きりの世界を願ったら。
結局一本道の泣きゲだったんだけど
バッドあったらすげえ鬱になりそうでプレイ中とてもヒヤヒヤした
0164名無したちの午後2018/10/14(日) 02:17:44.61ID:SxwsNzL20
崩壊序曲で既読スキップできなくて未読も飛ばされてしまう
何回設定しても外れる
今文字がウインドウから飛び出るのはfixで直して8でやってるんだが、xpでやれば問題なく既読スキップできる?
0165名無したちの午後2019/02/15(金) 18:18:47.10ID:MqCSyV1l0
ネタが無いから仕方ないけど、全く書き込み無いのは寂しいな…
0166名無したちの午後2019/02/15(金) 22:14:14.75ID:Drk12PZ80
取り敢えずあげるね
0168名無したちの午後2019/02/19(火) 00:05:29.16ID:iVewXfhd0
erewhonに多少鬱シーンあったけど全体的に見ると鬱ゲーじゃないしな
0169名無したちの午後2019/02/19(火) 10:20:32.06ID:ldD2+Lcv0
鬱ゲの中でもフラテルニテはニッチなぶんやだし、そうそうは類似品は無いだろうね。
0170名無したちの午後2019/02/24(日) 12:22:37.54ID:eiyYDknh0
もう流行らんのかね
ラノベ界隈もストレスフリーのなろうばかりだし
0171名無したちの午後2019/02/25(月) 09:39:06.37ID:jCD2N2mE0
流行るかどうかは別として、小さいながらも一定の需要はあると思うんだけどな。

ただ国が裕福な時は泣きや鬱が流行り、景気が良くない時は流行りにくいのかなとも思う。
0172名無したちの午後2019/02/26(火) 18:35:43.32ID:N8Ow18ui0
皆の鬱耐性が上がったってのもありそう
自分も鬱ゲか?って聞かれると違うって言ってしまうと思うけど
上のerewhonとかみにくいモジカとかでも昔ならテンプレに入っててもいいレベルじゃないかな
0173名無したちの午後2019/02/26(火) 19:15:19.20ID:T2rMcD9W0
それはある
例えばテンプレ入ってるのだとゴアは鬱要素はあるが鬱ゲーではないと感じるし、電波は電波であって鬱とは別だと思う
0174名無したちの午後2019/02/27(水) 02:01:46.29ID:hLItA+k40
エロシーンは笑えるけどわるきゅ〜れのゲームはストーリー自体は鬱なの多いんだよな
0175名無したちの午後2019/02/27(水) 14:00:27.19ID:Lx5pK+ul0
最近発売されたエロゲの中から鬱ゲを探すより、昔発売された中からあまり知られていない鬱ゲを発掘する方が多くなってる。
まぁ外れもかなり多いけど…000
0176名無したちの午後2019/02/27(水) 21:41:42.00ID:EEgcRzvd0
悪い意味で時代に黒さがないから。
実際は昔よりもずっと閉塞感あるのに、
そういうのを隠すというか現実のほうが暗いと言うか。
いまはテレビにしろ文化にしろ、
とりあえず馬鹿騒ぎや悪のりに走る。
エロゲにかぎらずドラマもアニメも漫画も昔ほど鬱々してない。
そもそも今の鬱って中二かリョナか単なるエロみたいなのしか無い気がする。
流行らないっていうのもあるのだろうけど、描ける人間がいない。
作品の出来映えに対する評価であって、狙った鬱ほど滑稽なものもないし。
0177名無したちの午後2019/02/27(水) 22:07:24.99ID:U2lZZ7570
せっかく18禁なんだから好き放題鬱ネタぶちこんだ酷い作品作って欲しい
需要はないだろうけど
0178名無したちの午後2019/02/28(木) 09:24:38.46ID:GhD7Kgjx0
主題歌もそうだよな
なぜかサビにはいると転調して明るくなるのが多くて萎える
作品にあってりゃいいけどアオイトリなんてなんでそこで明るくなんの?て感じだった
0179名無したちの午後2019/04/07(日) 22:58:14.09ID:5+93x5Rs0
いいのないかなーと思って数年ぶりにこのスレに来たけど不作のようだなw
未だにフラテルニテで止まってるのか
買うとしたら候補はerewhonかみにくいモジカぐらいか
人間デブリやガテン好きだったのにelfなくなったし
あかんのうあかんのう・・・!
0180名無したちの午後2019/04/09(火) 06:14:13.61ID:vYgoV6bx0
エロゲじゃないけど、
鬱夫の恋っていうフリーゲーム
やってみたかったのだけど、
Yahoo!ジオシティーが閉鎖してるからダウンロード出来なくなってるorz
作者さんどこかで配布してくださいお願いします。
0181名無したちの午後2019/04/09(火) 20:44:20.58ID:WIY0+iHJ0
たしかインターネットアーカイブに残ってたはず
0182名無したちの午後2019/04/10(水) 02:26:57.94ID:4PS5bzYL0
待雪はメーカーがつぶれたのかくそったれ
0183名無したちの午後2019/04/18(木) 05:55:34.75ID:zAU+61JI0
3月に発売された青い空のカミュは、どうだった?
体験版やった範囲だとホラーか伝奇か陵辱なのか分からなかった、、、
ネット上やこの板でも評判を、ほとんど見なくて判断しようがない
0184名無したちの午後2019/04/18(木) 13:49:24.97ID:9N87xm4V0
僕は天使じゃないよ
DL版がキャンペーン価格 1,890円

パッケージが高くなりつつあるし、こっちで買ってもいいかも
0185名無したちの午後2019/04/18(木) 23:03:44.89ID:JC5QsgHv0
>>183
欝っていうよりちょっと悲しい・・・みたいなのだったよ
公式自身が切ない話とか言ってるからまあそんなんなんだろう
>体験版やった範囲だとホラーか伝奇か陵辱なのか分からなかった、、、
ってのはその通りで体験版後もそんな感じ。これらはメインじゃないんやろな
0186名無したちの午後2019/04/18(木) 23:10:48.60ID:PfwiTu380
>>183
公式が発売直後からネタバレツイートRTしまくってるから見に行けば
0187名無したちの午後2019/04/19(金) 00:10:39.29ID:1POpvhFe0
何処へ行くの、あの日のダウナー感は好きだった
0189名無したちの午後2019/04/19(金) 09:31:22.41ID:6K5k7wCk0
おれは灰被り姫の憂鬱のくら〜い感じが好き
0190名無したちの午後2019/04/19(金) 15:08:44.02ID:hdOzKN5U0
>>82
このスレで扱われてる作品と比較したらまだ甘口過ぎて鬱ゲーには入らないかもしれない
0191名無したちの午後2019/05/03(金) 23:06:04.30ID:JovEhJ5R0
初めての彼女が化け物だった。ここまでの良作は何年ぶりだよ
0192名無したちの午後2019/05/04(土) 17:33:10.54ID:TBNqH2s+0
18禁で既に規制されてるのに更に倫理規制、倫理自粛って何の冗談だよ
現実の恋愛をゲームにしただけで規制に引っかかるとかおかしくね?
0193名無したちの午後2019/06/14(金) 18:35:03.25ID:/EdQill60
>>191
これやって女主人公なら女向けもいけるんじゃないかと思って今や女向けやってる
バッドでダルマとか出てきて吹く
0195名無したちの午後2019/07/07(日) 20:49:23.16ID:ltKNbVCG0
トゥルーは問題解決ハッピーな一方
胸糞悪い又はもの悲しいバッドルートが欲しいんだが
エロゲ界はもうそんな分岐作る気力とかなさそうだよな
0198名無したちの午後2019/12/20(金) 10:50:20.70ID:0zuu/wXU0
バルドとか巨ファンみたいな良心的なBOX見た後だからクソ高く感じる
0199名無したちの午後2019/12/20(金) 18:54:21.60ID:MB+S29Qn0
なんで化石の歌だけ入ってへんの?
良SFなのに入れ忘れ?
0201名無したちの午後2019/12/24(火) 07:39:26.07ID:O+TRiA2c0
もう少し少なくて安ければなあ……こういうの絶対にやれない方が多いし
テンプレにあるのは殆どやってて残りマヴラブオルタと君望くらいだから悩む
0202名無したちの午後2019/12/24(火) 12:34:12.01ID:KV29BmwK0
その二作は今後も出続けるだろ
君望はリニューアルされるらしいし
今すぐwin10でやりたいとかじゃなきゃ買う必要ないじゃね
旧版の中古も出回りまくってるし
0203名無したちの午後2020/02/16(日) 15:44:41.55ID:nJIf9ls20
今月発売のLOVEデスティネーションってやつのプロローグがなかなかよかった
ので本編にも期待したいんだがメーカーが鬱シーンあってもコントですとか言ってるんだよな・・・
0204名無したちの午後2020/03/29(日) 05:32:53.20ID:3+2BJuth0
発売されたねえ。新たなマナマナファンは生まれるのかな……?
0206名無したちの午後2020/04/01(水) 20:34:56.19ID:u7sA3B+Y0
エロゲから離れてて久々に覗いてみたら、相変わらず過疎すぎて酷いことになってんな
瀬戸口さんの新作のこととか聞きたかったんだが
0208名無したちの午後2020/04/02(木) 22:52:54.20ID:+5N3L9aD0
末期少女病
シナリオ含む素材データだけでも売ってくれないだろうか
VA社長が持ってるんやろ?
0209名無したちの午後2020/04/04(土) 10:09:28.58ID:4C+P7elB0
おろちたんがシナリオ引き上げているかどうかだよな
ブラヘが開発始めてちょこちょこ手直ししてたみたいだけど

くらすけの絵もちょっとは期待していたんだがな
0210名無したちの午後2020/04/10(金) 18:17:35.76ID:FD0yyzVe0
折れはコロナだ!
で末期、少女病思い出してここに来たんだが
ちょうど話題がw
0211名無したちの午後2020/04/11(土) 09:28:43.19ID:ty1N2H950
おろちたんは3.11を目にして末期少女病を加筆修正したと言ってなかったかな?
今回のコロナ騒動で新たにネタが思い浮かんでいそう
0212名無したちの午後2020/04/16(木) 03:17:04.91ID:IEuflbR/0
コロナ波動  浴びると死にそうになるが、マスクでは十分に防げない謎の波動
0214名無したちの午後2020/05/13(水) 23:58:56.52ID:+R0qfPfm0
コロナを題材にした鬱ゲーが出るな
濃厚接触すると死に至るウイルスの蔓延る世界での愛のあり方とか
0215名無したちの午後2020/05/16(土) 21:59:35.04ID:dkJ4Dsk10
缶詰少女ノ終末世界が、それっぽい世界観だな
鬱ゲーじゃないけど、、、
0216名無したちの午後2020/05/16(土) 22:45:15.92ID:2RmTpTRd0
>>215
公式でストーリーみてきたけど、コメディっぽいなとしかw
まさか『ひとめあなたに』をこんなところで見かけるとは。
アレも、風呂場で旦那の人肉スープとか、鬱なガジェットあったなあ。
0217名無したちの午後2020/05/17(日) 11:10:09.29ID:MyZ7rIlg0
いつ降るとかバケラッターとかtsumugiのヤツとか、病院を舞台にした鬱ゲは幾つかあるけど、
疫病や感染症の蔓延する鬱ゲはすぐに思いだせないな。
0218名無したちの午後2020/05/18(月) 03:50:32.33ID:UgloTbmy0
コロナとのさよならを教えて

感染防止のため、夕暮れに徘徊したり便器を見つめたりしかできない世界。
耐えられなくなって、わらわら寄ってくる白いマスクのやつを突き飛ばして暴走→バットエンド
天使の少女と会っても「先生!」の無限ループ
0220名無したちの午後2020/05/20(水) 11:51:52.46ID:U5IaGiJK0
>>219
ネコかわはそうなのか!?未プレイだから知らんかった

仕事は暇だし10万をあてにして古いエロゲでも買いたいが、りぺあが亡くなった痛いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況