戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第196話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DLサイトでMAIKAの半額やってるが単品より
パックのほうが安いのがあるのはなんでなんだ 売る方も一本をいくら値下げしようがほとんど売れない思ってるだろうしあんま気にしてなさそう こういうの疎いんだけど潰れたブランドのDLソフトって
誰に利益入るの? ダークミッション良いね
触手が無いのと悪コスが思ったより少なめなのがちょい残念だけどプラージュに当たりのプレイが多くて満足 今年はミストルティアという新機軸が出てきたのが良かった
あのシステムで是非とも他社とのコラボ作品を実現して欲しいものだ ミストルティア画質強化パッチ・・・最初からこれで出してーな 最初からこれで出す=この時期まで発売がずれ込むってことだぞ
このメーカーは作るのに時間かかりまくる 2010年以降露骨に元気無くなってるよなあ
魔法少女とか魔が堕ちる夜とかまた作ってほしいんだけど なんでユミエルはこけたのだろうか?無理しででも雑誌版の3巻まで行くべきだった? ユミエルって他と比べてそんなに売上悲惨だったの?俺は絵が受け付けなくてスルーしてたけど DLサイトとか見てると、紗枝シリーズには劣るけどそんなに悲惨ってほどじゃないぐらい売れてるけどな 今頃売れててもじゃあやりますかってなるほど気力や人員がいるかどうか ミストルティアのシステムでリメイク前提だと思っているけど。ユミエル
あと、魔が堕ちやアクエアル
キャラはヒロインズナイトメアあたりから持ってくれば行けると思うけど ベルトロールアクション静流2が良いな。確か武器持ってたよね
しかし同じ紫髪だしミストルティアと見た目が被り気味か 紗枝と静流のW主人公でいけばいいんじゃね、紗枝は射撃・静流は剣と戦い方にも変化付くし キャラ二人にすると作業量ものすごく増えるし厳しいんじゃないか W主人公イイね。可能なら実現して欲しい
射撃武器は天地を食らう2の黄忠みたいな悲劇にならなければ 作業量の話題が出た後で言うのもなんだが、
本格的なベルトスクロールやるなら、やっぱプレイヤーキャラクターは
パワー型・バランス型・スピード型の3人欲しい
ただ、ここで翔子(仮に紗枝・静流・翔子でいくなら間違いなくパワー枠)の
名前挙げると、嫌う人が多いんだよなぁ・・・ 一人のキャラがフォームチェンジで3種の性能変化する感じならグラフィック面は差分でなんとかなるかも 複数人にするとミストルティアよりシーン数減りそうで嫌だな 複数人になるならフルプライス化は避けられないとして
そもそもそれを作りきる体力があるのか疑問ではある 久しぶりに覗いてみたが向こうは騒がしいな
アザリンが悪堕ちしたら善戻りならぬ悪戻りってことになるのだろうか
変化が楽しみである 髪色が悪堕ちした白紫色なのは悪が善堕ちしたからなんかな 戦闘は例のアレか
どうもこのシリーズはB級感が拭えない。頑張って欲しいけど あっても別にいいけど無い方が嬉しい
エスカとかも戦闘パートあったけどアレ意外と需要あるとか? クロスエモーションみたいなエロ戦闘ならもちろん欲しい
魔法戦士やセイクリッドリネージュみたいなのでもエロ要素あるから嬉しい 戦闘パートは変身ヒロインの強さとピンチを両面で演出するものなのでやはり欲しい
エクスティアの淡白すぎる戦闘につてはもうちょい改善の余地ありだね せめて各ボス固有の特殊技に専用やられ絵でも用意してくれてればエクスティアの戦闘にも存在価値はあるんだが
エロ戦闘は同人ゲーのほうがレベル高いし充実してるよな〜 というかエロ、あるいはやられ要素ない戦闘は存在価値ないと思う
それこそ選択肢の方が良い ヒロインの絵をクリックすると攻撃でクリックした部分の服が破けるとかその程度のものでいいかな個人的には
ちゃんと面白いゲーム性の戦闘作れるなら凝ったものでもいいんだけど無理なら極力シンプルにしてほしい トライアングルでは久々に動きありと
レナに関連してるのは間違いなさそうだが詳細は一ヶ月後か あと、りんねも意外と良さそうだし
ミルフィーユの新作ベルトロールアクションの発表も待たれる りんねは佐藤空気っぽくやってくれればそれで満足するから期待
それよか発売近いHEAT新作のボリュームが心配だなあ 突怪の時は見込みあるメーカーだと思ったんだけどな〜
最近は劣化の一途を辿っている気がする サンクラ復活させといて放置ってのもなんだし
ミルフィーユで何か作らないのかね うおー7月楽しみだ
レナのページにある王女って新キャラで良いんだよね 超昂新作はシンフォギアとかそっち系の方向なんかな? コスはそれを髣髴するけど方向性はだいぶ違うんじゃないかな
個人的には制服姿がイカ腹っぽく見えて困る 番宣の声はメイメイかな?
ハルカと同じパターンならエリスのCVだな 戦うヒロインが無様に死亡エンドが好きなのですが、オススメありませんか? ディバインハートSPラストリゾート
ヒロイン全員まとめて十字架磔で処刑
変身パーツ粉砕されて死亡エンドが最高 人間界に疎い割には生徒会長ってどういうことなんだろう
主人公も魔王と認識しつつエロゲライターを目指すとかまだよく分からん部分が多い >>466
ブラックリリスとかワルキューレあたり探せばあると思うよ >>468
人間のことを知るには云々とか主人公にそそのかされてなったんじゃない?
主人公的には生徒会長属性ゲットだぜみたいな 超昂微妙やな
デザインが無個性すぎる
あと羽嫌い
これじゃ超昂天使エクシールじゃねぇか >>474
他所というよりもおにぎりくんがこれの一つ前に関わって人妻もののせいかと思う…
ていうかそのゲームのパッケージ見たらわかるけど熟女版エスカレイヤーみたいな感じなんだよねヒロイン >>468
(´・ω・`)ヒロインもね 立派な天使になるつもりなんだろうけど下界でいろいろ楽しいことや気持ちいいこと知ってしまったらね………
堕落しちゃうよね ドロップアウトしちゃうよね 悪堕ちするぞ!悪堕ちするぞ!って設定にみえるけど
超昂シリーズで一番それが充実するのかどうか >>471
主人公がエロゲ脳な設定あるみたいだしホントにそんな感じかも
>>476
特に今回は供給源のプレイヤーが魔王ということで
ヒロインを淫らに悪堕ちへ誘導させる展開もやりやすそうやな おっとりなメインに小生意気なサブって前作と一緒だな
アリス最近パッとしないせいか守りに入ってる感 考えたらエスカも何も攻めてはいなかった
シチュもソフトだしどっかで見たようなキャラと設定だった
だが、ただただ絵とキャラデザが優れていた やっぱ定番のカレーやハンバーグ美味ぇわって話か
逆に奇抜な変身ヒロインもので評価されたのってあんまし思い浮かばない アイの暗い陰鬱な雰囲気は変化球寄りだと思う
ジブリールの萌えギャグで陵辱する路線も最近あんま見ないかな?ちょっと前までは結構あった気がするんだけど いや陵辱ゲーという枠からするとアイこそ正当、ジブリは変化球だよ 俺もアイから入ったからあれが正当派な感覚だなー
ジブリとかは昔ながらの日常コント〜恥辱〜イヤボーン展開の残滓って印象 空中幼彩は脱サラから引きこもって1年絵の練習してからの
エロ原画家デビューっていう人生はすげぇと思った 絵描きは仕事取れるまでは引きこもりよ
仕事取れても基本引きこもりよ >>489
確かサラリーマン時代の貯金使ってひたすら練習してたそうな アイはシリアスという面で確かに正統派なのかもしれない
ジブリールはスク水衣装も相まって雰囲気緩い印象 そもそもジブリのテンプレートはタイムボカンだしな
そんで陵辱シーン多くしろって叩かれて2作目は日常コントと陵辱の行き来という訳のわからんチャンポンになった
3作目以降は幼彩の劣化で落ち目の一方
4,5作目がアレ
方向性が迷走し続けたシリーズと言える エレンシアからは今年の該当作なしか
セーラーエレメントの続編こないかな〜と密かに期待してるんだが >>493
あれの続編はあるなら個人的にブレイブハンターあおいや聖戦姫ヴァルキュア★シスターズのほうが嬉しいな ブレイブハンターあおい続編きたら俺も嬉しい
あとはエクストラソウルズも古臭い色塗りさえ改善されれば結構いける ブレイブハンターあおいは好きだけどヒロインが同色系なのはどうかと思った >>496
主人公は赤系統の色の方が絶対に良かったよなあ
犯されて心がおれる描写とかもあって凌辱に悲壮感有って内容がよかっただけに残念 私服姿ではタイプ全然違うのに変身すると似ちゃうのが勿体無い
ブレイブハンターとブレイブフェンサーって名前もなんだか紛らわしいし あおいの続編欲しいけどインクルードの開発カッツカツだからな〜新作また延期したし当分あおいは無さそう 最近、ようやくバイザー透け無しエロの良さが分かって嬉しい フェンサーもな
もうちょいパワーバランス良くてもいい あそこは催眠がメインだから今後も期待薄なのがな
スタッフィングでやってれば良いのになぜ絵師ごとにブランド分けたんだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています