戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第196話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲストに呼んだ奴後任にするんだろ
もしかしてそれでゲスト頼んだのでは、FD ゲストがどう考えても黒井コネだった
レナ同人誌の時のつながりだな >>10
新しいセイクリッドリネージュはいくらでも出せる
クレールがお役ご免なだけ
なつきに描かせるかもだけど まあぶっちゃけクレールはそんな好みじゃなかったからそれならそれで 普通にリネージュの続編出したいんだろうがどうすんだろうね ぱいろの穴埋めにレナのノベル版の絵師使ってほしいんだけど△とは絵が合わないかなあ 内容スッカスカだったから社員が自演してるな
特典商法が成功したから売り上げだけは良かったけど
化けの皮が剥がれちゃうからね 終わったコンテンツの話はやめよう
KAIの新作はルシフェル様出ないのかなー
そろそろ、ルシフェル様のポッチ、解禁、しよ? △は魔法戦士シリーズ捨てた時点で見限ったわ
未だにしがみついてるバカはなんなのやら 散々ぱいろ批判しといて辞めるとなったらコレか
コハダアンチもコハダが辞めるって言い出したら泣いて謝るんやろなあ >>29
ごめんそれだけは無い
田宮が辞めるって言い出したら泣くかもしれないけど コハダ辞めたらむしろほっとするかもしれんが多分辞める辞める詐欺になるだけだな >>30
どうせルシフェル様の乳首が見れなくなるお〜;;とか言って泣きつくよw >>29
それな
そもそもペンデュラムの時に散々コハダ描け描け騒いでた >>29
Twitterとかブログとかやらずに
原画だけやっててほしい >>34
ハンコだけど絵だけはいいからな
つかスタッフは広報以外露出するな >>32
正直田宮の方がまだ期待できそうだと思っている >>39
ホモ得…かな?ts願望がある人もかな
設定にママンが絡んでる=登場するかも?ってのが楽しみだは >>33
ペンデュラムの時にコハダ描け騒いでたのはまた違う層 >>42
あれはコハダ信者だからな
大方ラノベとそのアニメで知った割れ厨キッズ >>42
KAI信者も一枚岩ではないからな
コハダ信者、コハダ無関心、コハダアンチの三種類の層がいる >>44
ペンデュラムで原画やらなかったのは
ドラグナーがアニメ化してたからなのかな
裏名義作って描けばいいのに >>40
最近は田宮の方が成長著しいよ、最近の退化してる感すらあるコハダとは比べ物にならん
ツイッターのトップ絵とか見てみ >>39
誰得も何も本来コハダがやりたかったのがこれだろ >>39
いらん設定多すぎよね
あるぇー正史もかなり余計だし >>29
お前情報古すぎだろ
叩かれてたのはヤクモまででリネージュで一発大逆転したんだぞ。
だからこそ惜しんでるけどコハダが今辞めたところで
煽り抜きで誰も困らんよ。 >>49
全体的に特定の層以外完全に切ってるって感じだからな
散々待たされてこれじゃ不満も大きくなるわ >>42
キャラ萌え層はむしろ田宮の描いたルシフェルに小躍りして喜んでたもんな 田宮原画でヴァルプルギスリブートしてくれないかなぁ
削り無しでシナリオ追加多めでボリュームだけ新作並みにして てか大した事じゃないんだから乳首くらい描いてくれよ 待たせすぎたと思う
2年後ぐらいに出てればこれでも満足できた 田宮は同人のセラフィムなんとかをゲームとしてやってほしい 同人でもいいからルシフェル関係やってほしい
正直コハダの描いた奴より良かったからずっと印象に残ってる KAIの新作の不満点はただ一つ
ヴァルプルギスから4年経過しているのにヒロインの身体が成長していないとか馬鹿だろと思った
イスカはまあ出自からして成長ストップしてもおかしくないが他はいくら大人になったとしても多少成長していないとおかしい >>49
これがほんと不満でな、ならオムニバスFDのがずっと良かったわ
他のヒロイン√周りの補完も申し分なくできたろうしな
てか最初はFDって言ってたろ まあこなたの天使化さえあればそれだけで俺は不満はない
ほんとそれだけ 話は変わるが
哀願する魔法少女
げっちゅに変身タグが付いてないんだけど変身するのかな? しっかり変身前の立ち絵用意されてるしするんじゃないの >>54
あの辺りの時期が1番楽しかった
名前に天使の付く変身ヒロインは多々あるけど
如何にも天使って風貌のヒロインはあまりないよね
ユミエルくらい? ぱいろ辞めるとかせっかく調子良かったのに△大丈夫か? まあ本人の意向だししゃーない
まだなつきがいるから生きながらえるだろう
もともと1人で描いてたんだし >>64
SP商法でも・・・
そういえば超昂シリーズの新作の情報が近く公開されるって某所で見たんですが本当ですかね >>68
ジブリールシリーズも羽と輪っかぐらいの天使要素は抑えてるけどね
あとはクルセイドハートの方のカレンとかは天使モチーフだろうけどタイトルに天使って入ってないパターン >>72
わかるんだけどもっとこう、翼が翼!って感じの
羽毛感あるやつ >>65
切実にほんこれ過ぎる
ジブリールと言うとプリマヴェールドライは久しぶりのコメディ寄りで凄い楽しかった
最近欝寄りばっかだったから癒される
まあ不満点もそれなりにあるけど許せないのは変身バンクないぐらいだったし >>65
悪魔化までな
>>77
こんだけ変身ヒロイン物が出てるのにタイムスリップ物は戦国だけっていうのは
考えてみると凄いわ >>83
別時代や異世界になると
変身させる意味が薄くなるからな >>74
言いたいことは分かったけど多分ムズかしいんだと思う
何がって言うと背中に天使タイプの固定の羽があるとエロのときの体位が限られてくるんだもの
羽のデカさにもよるけど背中側からのアングルとかで画面の半分くらい翼で訳わからなくなる可能性もあるだろうし
悪魔みたいなタイプの羽だと羽のサイズを小さめにデザインしたり折りたたんだりしてても見栄え良いから便利
ジブリールみたいなエネルギー羽だと向こうが透けてたりサイズ変わったり消したりしてもOKだからもっと便利 別に変身ヒロインじゃなければ天使のエロは極端に見ないってほどじゃないしそんなことはない
それどころかその翼があることでできるシチュも多々あろう >>84
異世界はわかるけど時代は特に関係ないのでは
流石に原始時代とかなると、もう異世界みたいなもんだからあれだけどさ
ずっと前の情報だからどうなるかはわからないけれど、超昂シリーズの3弾は近未来SFっぽい画風のが何年も前に公開されてたよね
電脳系変身ヒロインにももっと増えて欲しい エロゲーの創作力でなんとでもなる
弥生時代でもいけるはず ヒロインは謎の銅駝で変身して磁石の力で戦うんや
敵は卑弥呼の一族や ミストルティアのシステムでユミエルの続きやってほしい エスカレイヤー続編ってお蔵入りだったんだなつい最近ショップの人から知ったわ二年くらい情報なかったからまさかとは思ったけど 超昂の続編じゃなくてエスカレイヤーの続編の話は初めて聞いたな >>93
一人のバカがID変えながら禁止禁止騒いでるだけだから無視していいよ
まあ、リボハンの話題とかだとスレチになるから別だけどw 続編でもなんでいいけど戦う変身ヒロイン系のソフト今後heat-softとKAIの2作品だけか・・ >>64
ヴァルプのような形式のゲームはオムニバス続編の方が向いてると思う
もしくはミサキ形式。これ終わってから別ルートの続編展開まで考えてあるなら言うことはないんだけど
ミストルティアといい
クロスエモーションといい
近年ゲーム性のあるのが再ブーム来てるのがやっぱり皆紙芝居は嫌ってこと? 田宮がいるんだからこのアイデアは出てきて欲しかったな>ミサキ形式
これからサプライズがあるかもしれんが ていうかあってくれ 旧来のファンとしてはルシフェルとイスカの聖母姿だけ見れたらあとは何も言うことはないな
heat-softのは設定には惹かれる物がある
メインのピンクが学生じゃないのか?それには驚いたが ワッチョイスレって前々からいたストーカー君だたてたスレだろ
少しでもきにさわらなかったら住所特定しようと必死すぎない? KAIは結構すきな人いるから
期待してる人多いんじゃない?
俺はアイサイガーの続編期待してるけど 好きだから期待してるっていうか好きだから期待したいっていう感じ
ルシフェルの悪魔化ありますように ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています