戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第196話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>638
水泳の授業後を襲うって
着替えの裸タイミングを狙うって事?
もし疲労的な意味で言ってるなら
水泳の授業で疲労がたまる変身ヒロインとか・・・
なんか昭和的だな >>631
それって以前このスレで全否定された所謂魔法少女ものじゃないの
別にスレ立てて結局消滅したけど >>629
それも一応"変身ヒロイン"になるんだよな
ジャンルは特撮なんだろうが 特撮ヒロインのスーツアクターは細マッチョの男が定番。 いや、ふつーに消耗したところを襲う的な意味だったんだけど
そう考えれば裸もありだね。理想としてはフレッシュプリキュアみたいに
ダンスの練習で疲労。必殺技が撃てずへとへとなシーンをイメージしていた。
まあ、せつなさんのほうが消耗していてそっちのほうがそそったのは内緒。 >>623
特撮とかアニメで勝つのばかり見てて稀にピンチとかになる所がもっと欲しくなりここに着いたけど
いざここの該当作ばかりやってると負けてHされるのが当然な展開だと少しは勝てよ…と思わなくもない
フェアリーメイズとか1週目敗北EDで次週無敗で処女のままボス撃破して終わる勝利EDも1つはあっても悪くなかったかな 哀願するやつのプレイムービーが出てたので見たけどネタバレしてるなw
まぁネタバレというほどのものでもないがw 変身ヒロインは脱衣に弱い
変身ヒロインは水に弱い
変身ヒロインは命中率が低い
変身ヒロインは装甲が紙
変身ヒロインは飛べない
(´・ω・`) 姫騎士変身ヒロインがいたら弱さが二乗されそうだなw
オークにも弱くなりそう 変身ヒロインじゃんけん
触手は変身ヒロインに強い
変身ヒロインはクズ市民に弱い
変身ヒロインは仲間の悪堕に弱い >>639
魔王「貴様らが入れたのは塩素ではなく ククク、媚薬よ!」 >>636
アナスタシアの純愛があるのはヴァルキュアだけ! プリンセスティアは一応姫騎士変身ヒロインなのかな
当時は姫騎士テンプレなかった気もするが いまさら抱き枕やらTシャツとかのグッズなんていいからエクスティア2のSSや3の情報はよ >>654
リネージュも姫やな
騎士っぽくはないけど Tシャツなんて使わないと思うんだが・・・
着れないよね・・・着ないよね? 一応エクスティア押しで良かった
続編の目も消えてなさそうで安心した >>620
見た目がクオリティ高いエンシェルレナな感じ >>594
主人公の見た目がどストライクだから4章だけ買ってみたけど
何があったか知らんが完墜ち状態でスタートで超がっかりだった
異種和姦が好きな人にはいいかもしれん
ただ主人公の黒歴史エロノートが発見された時は吹き出したわ 巫リナ淫靡譚か…黒髪ロングのセーラー服地味娘が金髪狐耳和服に変身して戦って陵辱される…
嫌な思い出がよみがえるぞチクショウ クズ市民は絶対安全圏で口と一物を出すからクズ市民なんだと思う スタッフ日記より
>超昂3は風麟さんの企画と同時並行で作っているのですが、
>現在はアリスソフト内で社内チェックの真っ最中。
>問題なく通るといいな…
>
>ちなみに、エスカRよりはハルカっぽい作りになってます。
>「勝つためにH、負けてもH」なのは変わらずです
><エロエロダゼェー
>
>とは言え、正式な発表はまだまだまだまだ先なのでのんびりとお待ちを 立ち消えかと思ってたから安心した
まだの数が気になるとこだがw 金も入ったし何かを買いたい
フェラとかで精液浴びせられてメスの本能に目覚める的なシチュのを買いたい
浴びた時点で強制発情というよりは匂いにやられるとかそういうの
プリズムセイバーのピンクがオークの精液で発情するシーンあったけどああいうのが理想だわぁ >>670
ルナティックエンジェルズの忍者がそれ特化って感じだったな。
精液の匂い嗅ぐと、妊娠させてもらいたくなっちゃって男に媚び媚びしちゃうっていう。
シチュ的にはかなりエロかったが、外見が合わなくてもったいなかった。 ハルカやってないからハルカっぽい作りがよくわからん
エロい怪人さん教えて! なんとか理由をつけて敵が行為後ポイ捨てする設定にして
それを回収していくシステムにしてくれないかな >>672
エスカRとハルカの違いってとこから察するに、多分調教できるヒロインが複数いるんじゃないかな?
あとは細かい部分で、攻城戦みたいなミニゲームらしきものがあったり、調教でポイントが貯まるのではなくて各調教ごとに上がるステータスが決まってたり? 調教より敗北陵辱だよな
エスカの続編作った方が需要あるのになんで新作かね
リブートで誰も得しない女怪人自身のHいれたりで制作側は迷走しまくってるような やはりこっちでは本スレの方を真似て昨日公表された新作の話題を持ち込むみたいな事は一切しないというかその作品名すら一度も出そうとは決してしないというね 超昂3は元々Rと平行して進められてたっぽいしなあ
エスカ2もやりたいけどそれは次に期待ということで 女怪人×エスカレイヤーなら需要はあるんだけどな
女怪人×主人公は本当に意味がわからない
まぁ昔からあったけどさ 続き。エスカとのシーンじゃなければせめてまどかかななかと絡ませろと
レズ責めとかでいいじゃん 回想水増しにしか思えん
原画も違う人じゃなかったっけ バイトちゃんがフーマンやクズ市民にやられる流れだったならな
女怪人は誰も幸せにならなかったね エスカ2がt良かったなぁ
と言われないもの作ってほしいね
ペアの魔法少女ものがいいな ラスタライズの公式や雑誌にも載らない、シナリオ担当も何も呟かない
そんな状態で「新作の話がされない」とか嘆かれても困るんだけど・・・・・・ いや、どうやら△の新作の話っぽい
本スレとニコ生ノーマークだから全然知らなかった 魔法戦士ネクストイグニッションの事かな?
バグバグ買った人いたら少しだけ情報あるみたいだよ セイクリッドリネージュ無印ってどこにも売ってないのな
販売停止? ロットアップ? >>681
凛々しいヒロインがねじ伏せられるシチュ良いよね
搦め手もいいけどイガロみたく正面からガッツリいくシチュもっと欲しいわ セイクリッドネージュ無印は、ネット認証?あるらしくて中古は出回ってないらしい
ダウンロード販売してくれんかのー んなもんねーだろ普通に紙風船で買い取ってもらったわw 超昴3《エスカレイヤー2
エクスティア3《初期ヒロインに戻す
こうしたほうが売上良いのは明白
新しいヒロインとか趣向変えるとか前作ファンを裏切る行為はやめたほうが良いよね
新しいヒロイン作るならタイトル変えてくれ
そしてなんで売れたか理解してくれ >>703
ヒロイン続投は前作ユーザー中心になって新規開拓しにくいから出しにくいんだっけか
増えにくい新規より既存顧客をメインに据えてほしいところだけど エクスティア3を出すなら敵は同じで登場人物は一新した方がいいわ
1と2の登場人物たちとは最終作で合流という形で 既存顧客はいずれ離れていくからねー
続編は先細りしかしない ぶっちゃけ先細りしてるのは業界であって今いる顧客のせいではないからなあ
そこのところを誤解すると続編作りは失敗する ナンバリングは大事にしとかないとね
戦う変身ヒロインが
・パートナーや敵に開発されている
・戦士として成長している
この辺の説得力をアドバンテージとして生かさないともったいない
ジブ2のリカやセリカ2とかアイ2とか前作ありで更に熱くて良かったぞ
タイトル一緒でヒロイン変更はキツいと思う
エスカ2はヒロインメガネでエクスティアは水色が大事 このスレ見てるような奴は、気になったら普通に前作から遡って買うだろうしな
そういう時、前作のヒロインが違うよりは気になってた新作と同じヒロインである方がやる気が出るわ セリカ2は良かったんだけど、第二形態より第一形態のコスのが好みなのが残念
3でても第一形態はほんの少しだろうしなあ ここ最近の作品で悪堕ち後にコスが変わってSっぽい性格になるやつある?
元仲間や民間人責める感じの プリズムセイバーは2ほしかったな
魔王復活を目論むそこそこの敵と新造の戦士3人+αで続編作る余地は残してたと思うんだが
続編出たら魔界に侵攻くらいはできただろうに >>709
ラノベアニメなんかも気になったら普通に原作にも手を出そうかと思うけど
目当てのキャラが10巻とか20巻からの登場とかだったりすると
読むのダルくなって結局積んだままになっちゃったりするよね 一期見てなかったけど二期から見るとか余裕でするしな>アニメ
俺いまだにシンフォギアの一期見たことないわ。でも一番好きなキャラは響という 今時前作の話なんかちょっとググるだけで簡単に把握できちゃうから、続編だからってネットで情報収集してるような今時の新規にとっては、何の障害にもならないのよね
続編の度にメイン別キャラにすげ替えてくのってほんと駄目な風習だと思う、新キャラ出すの自体は悪くないけど エロゲの場合は続編でメインキャラ増やされても一人あたりのエロが薄くなるだけだから
エクスティアなんて1ヒロインにエロ特化して成功した作品だから2でその辺の凡作と大差なくなったよ >>715
アニメなんかでも新キャラが旧キャラより人気出るのって稀だよな 逆にエクスティア3の主人公が帝国の四天王でも俺は構わないんだぜ?
NTRは二週目やる気が起きないんだ… ヒロイン変えるとせっかくそのヒロインの続きが見たいと思ってるのにまじでがっかりさせられる
エクスティア2とかなんか二人も出てきてどっちつかずで凡作になったよな
3はもう買うかどうかさえ怪しい 何気に今一番待ってるのはブレイブハンターの続編だったりする。
エクスティアとか話の区切りついちゃってるから、その後の展開が気になるってほどじゃないけど、ブレイブハンターは色々気になる。
フェンサー可愛いし。 シリーズにするなら前作とヒロイン同じにしろとか
超昂2作目のハルカさんがかわいそうです ブレイブハンターの続編というのであれば、あおいがトランブルに捕われるエンドからの続きがいいな。
あと、一般ゲームの続編が18禁で出てもいいのよ?
メタモルXとか。 でもエスカとハルカって主人公とヒロインどころか世界観まで違うからシリーズって感じがあんましない
まあエスカ2はエスカ2でやりたいよね 一般ゲームの続編が18禁…PCエンジン…魔法の少女…くっ…頭が… >>731
あの頃は立て続けに色々あった気がする
変身しないけど某夢幻剣士とか
あとエスクードのプリマヴェールのアンケートは
次回作的なやつに反映されたりするのかな 魔女とかあかときがそうだったしプリマも即2かFDを出してくれると思ってる
まあどうせ出ないだろと心の保険もかけてるが エクスティアは貴重な人外要素の強い怪人化もあるシリーズだから頑張って欲しい
2はほんのちょっときつかったけど というか仮にも続編なんだから主人公続投させないと意味ないだろうという
新キャラだと1からのユーザーを釣るだけ釣って放置の印象が
パイ小さいんだから大事にしようよ >>735
キャラが好評だったのかシステムやコンセプトが公表だったのかってのも重要だと思う
世界観もキャラも継続しちゃうと、新規がつくきにくいってパターンもあるし
シリーズものに対しての質問に「前作をやってなくても大丈夫ですか」ってのは良くあることだし
シリーズものでキャラ続投だと新キャラを上手く扱うのが難しいのはわかりきってる事だし
俺はエスカ2でも、ハルカ2でも、新超昂でも嬉しい そんなテンプレ質問発売前にわざわざする奴いないだろ
会社側で勝手に用意してるだけ 1作で話的に完結してたら蛇足に感じるけどもね。
IPは捨てたくない、でも話を作りたいとなりゃ新キャラが一番安易よ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています