戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第196話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魔法戦士ネクストイグニッションの事かな?
バグバグ買った人いたら少しだけ情報あるみたいだよ セイクリッドリネージュ無印ってどこにも売ってないのな
販売停止? ロットアップ? >>681
凛々しいヒロインがねじ伏せられるシチュ良いよね
搦め手もいいけどイガロみたく正面からガッツリいくシチュもっと欲しいわ セイクリッドネージュ無印は、ネット認証?あるらしくて中古は出回ってないらしい
ダウンロード販売してくれんかのー んなもんねーだろ普通に紙風船で買い取ってもらったわw 超昴3《エスカレイヤー2
エクスティア3《初期ヒロインに戻す
こうしたほうが売上良いのは明白
新しいヒロインとか趣向変えるとか前作ファンを裏切る行為はやめたほうが良いよね
新しいヒロイン作るならタイトル変えてくれ
そしてなんで売れたか理解してくれ >>703
ヒロイン続投は前作ユーザー中心になって新規開拓しにくいから出しにくいんだっけか
増えにくい新規より既存顧客をメインに据えてほしいところだけど エクスティア3を出すなら敵は同じで登場人物は一新した方がいいわ
1と2の登場人物たちとは最終作で合流という形で 既存顧客はいずれ離れていくからねー
続編は先細りしかしない ぶっちゃけ先細りしてるのは業界であって今いる顧客のせいではないからなあ
そこのところを誤解すると続編作りは失敗する ナンバリングは大事にしとかないとね
戦う変身ヒロインが
・パートナーや敵に開発されている
・戦士として成長している
この辺の説得力をアドバンテージとして生かさないともったいない
ジブ2のリカやセリカ2とかアイ2とか前作ありで更に熱くて良かったぞ
タイトル一緒でヒロイン変更はキツいと思う
エスカ2はヒロインメガネでエクスティアは水色が大事 このスレ見てるような奴は、気になったら普通に前作から遡って買うだろうしな
そういう時、前作のヒロインが違うよりは気になってた新作と同じヒロインである方がやる気が出るわ セリカ2は良かったんだけど、第二形態より第一形態のコスのが好みなのが残念
3でても第一形態はほんの少しだろうしなあ ここ最近の作品で悪堕ち後にコスが変わってSっぽい性格になるやつある?
元仲間や民間人責める感じの プリズムセイバーは2ほしかったな
魔王復活を目論むそこそこの敵と新造の戦士3人+αで続編作る余地は残してたと思うんだが
続編出たら魔界に侵攻くらいはできただろうに >>709
ラノベアニメなんかも気になったら普通に原作にも手を出そうかと思うけど
目当てのキャラが10巻とか20巻からの登場とかだったりすると
読むのダルくなって結局積んだままになっちゃったりするよね 一期見てなかったけど二期から見るとか余裕でするしな>アニメ
俺いまだにシンフォギアの一期見たことないわ。でも一番好きなキャラは響という 今時前作の話なんかちょっとググるだけで簡単に把握できちゃうから、続編だからってネットで情報収集してるような今時の新規にとっては、何の障害にもならないのよね
続編の度にメイン別キャラにすげ替えてくのってほんと駄目な風習だと思う、新キャラ出すの自体は悪くないけど エロゲの場合は続編でメインキャラ増やされても一人あたりのエロが薄くなるだけだから
エクスティアなんて1ヒロインにエロ特化して成功した作品だから2でその辺の凡作と大差なくなったよ >>715
アニメなんかでも新キャラが旧キャラより人気出るのって稀だよな 逆にエクスティア3の主人公が帝国の四天王でも俺は構わないんだぜ?
NTRは二週目やる気が起きないんだ… ヒロイン変えるとせっかくそのヒロインの続きが見たいと思ってるのにまじでがっかりさせられる
エクスティア2とかなんか二人も出てきてどっちつかずで凡作になったよな
3はもう買うかどうかさえ怪しい 何気に今一番待ってるのはブレイブハンターの続編だったりする。
エクスティアとか話の区切りついちゃってるから、その後の展開が気になるってほどじゃないけど、ブレイブハンターは色々気になる。
フェンサー可愛いし。 シリーズにするなら前作とヒロイン同じにしろとか
超昂2作目のハルカさんがかわいそうです ブレイブハンターの続編というのであれば、あおいがトランブルに捕われるエンドからの続きがいいな。
あと、一般ゲームの続編が18禁で出てもいいのよ?
メタモルXとか。 でもエスカとハルカって主人公とヒロインどころか世界観まで違うからシリーズって感じがあんましない
まあエスカ2はエスカ2でやりたいよね 一般ゲームの続編が18禁…PCエンジン…魔法の少女…くっ…頭が… >>731
あの頃は立て続けに色々あった気がする
変身しないけど某夢幻剣士とか
あとエスクードのプリマヴェールのアンケートは
次回作的なやつに反映されたりするのかな 魔女とかあかときがそうだったしプリマも即2かFDを出してくれると思ってる
まあどうせ出ないだろと心の保険もかけてるが エクスティアは貴重な人外要素の強い怪人化もあるシリーズだから頑張って欲しい
2はほんのちょっときつかったけど というか仮にも続編なんだから主人公続投させないと意味ないだろうという
新キャラだと1からのユーザーを釣るだけ釣って放置の印象が
パイ小さいんだから大事にしようよ >>735
キャラが好評だったのかシステムやコンセプトが公表だったのかってのも重要だと思う
世界観もキャラも継続しちゃうと、新規がつくきにくいってパターンもあるし
シリーズものに対しての質問に「前作をやってなくても大丈夫ですか」ってのは良くあることだし
シリーズものでキャラ続投だと新キャラを上手く扱うのが難しいのはわかりきってる事だし
俺はエスカ2でも、ハルカ2でも、新超昂でも嬉しい そんなテンプレ質問発売前にわざわざする奴いないだろ
会社側で勝手に用意してるだけ 1作で話的に完結してたら蛇足に感じるけどもね。
IPは捨てたくない、でも話を作りたいとなりゃ新キャラが一番安易よ。 何IPって
よくわかんないけど、新キャラ出してまで何かしたいなら続編展開は全く安易じゃないというか
むしろ失策だと思う。なぜなら新キャラの存在そのものが蛇足だから というかキャラ引き継いでほしいと思うようなゲームじゃなければ
言い換えると新キャラ必要だろってゲームならそもそも続編欲しいとは思わんな 極論例えばエスカならノロイ党もエスカをメインにしても叱ったイメージ
ハルカさん自体は十分な合格点だけど エクスティア2は言い換えるとシュバリエ1だったからエクスティア1に重ねて力を溜めている状態とも言える
ほぼ同じ展開で短期間続編だし
次で上手く開放できればいいけど
エクスティア3とは名ばかりの新キャラクターの1になるとアレ? とはなるだろうね Blue Reflectionエロゲ化してくれ
コスエロすぎだわ ユミエルの続きエロゲ化してくれよ〜
原作も続きの方が評判良いだろうに アサルトのミサキ同人冬には出そうみたいでなんだかんだ楽しみ ユミエルも同人で続き書いてくれればいいのに
やっぱ大人の事情かしら △のFD発売2ヶ月後とか速すぎだろVBもあるんだぞ そりゃ変身ヒロインの悪堕ちじゃないならスレチだろ
自分で言ってて文脈おかしいとは思わんのか
逆に悪堕ちして独自の変身ヒロイン化ってのも好きです エクスティア3はサブヒロインもいるのに
これ以上ヒロイン追加はできないし赤と青のダブルヒロイン維持じゃねーの? セイクリ爆売れ確定するまでは途中まで作ってたでしょ今度のFD
爆売れしたから急遽セイクリFD出したんだし そもそも続編出る前提の話があるけど
出るほど売れたの?エクスティア むしろシーン分散を防ぐために合体して紫に。アザリーとか博士も入れなきゃいかんし 超昂3楽しみだのう
なんなら、ハルカ2でもいいんですよ? 都内に最近出来た変身ヒロインイメクラ良かったよ
ジブリールコスでお願いしたけど嬢もノリノリで
「えっちな犯罪許しません!」とか言ってくれたし楽しめた >>756
なんかタイトル的に繋ぎの作品にも見えるんだよなあ >>762
そんなん本当にあるなら田舎の山奥から毎週通うわ・・・ >>759
heatの新作が出る
絶望は悪堕ち、特に堕ちシーンに全力出してきたしheatで悪堕ち無しはほぼありえないだろうから悪堕ちスキーには豊作の月になりそう 5年ぶりぐらいにエロゲ買おうと思ってるんだけどmaikaのソフトってWindows10でもプレイできる? エスカレイヤーもハルカも完堕ちは完堕ちはあったじゃない
怪人ごとにっていうのなら同意だけど 最近このジャンル買ってないな…
絶望魔法少女が最近買ったの 個人的に闇落ちしても戦ってほしい。
このジャンルってコスチューム破壊と汁まみれになっても
立ち上がるヒロインこそが目玉だと思うし >>768
そうそう怪人ごとに
最後は味方も助けに来ないで ヒロイン以外全員完落ちして全人類相手に戦い続けるみたいなシナリオとか好きだな 俺は悪落ちが一番萎えるから
全く無い方が良いな
悪落ちあると買う気すら起きなくなる >>773
今の時代はつらかろう
悪堕ちない変身ヒロインてほとんどなくね? セイクリプリマと緩めが続いてるので負けたらエロ
のちに逆らった罪で磔処刑
みたいなハードでダークなの欲しい
セリカやアイみたいなお互い命掛かってるようなの遊びたい
ポーションまだ? 悪落ちは黒セイバーの影響で一時流行ったがこのスレ的にはアンビバレンツな展開だったな
変身ヒロインの陵辱が見たいのであって悪の手先陵辱が見たいのでは無いし あくまでエロゲなので多くの人にエロいと思われるシチュでないと
次から買って貰えなくて解散するしかなくなるもの
特にニッチ系は極一部の希望聞いてたら間違いなく潰れる >>773
自分とは全く真逆だなぁ
自分は悪堕ち求めてこのジャンルを追っているようなものだし。 (なぜFATEの話に)
別に変身するなら悪でも正義でも良い
ただ正義のヒロインは定番過ぎてやや食傷気味だな
そういう意味では悪堕ち変身ヒロインでしっかりしたゲームがやりたい
ダークでハードなやつね 少しも感想見あたらないんだけれど
哀願する魔法少女の体験版、やった人はいる? 悪堕ちをはじめて意識したのはスーパービックリマンだな(白目
意外とセーラームーンとかあの頃のバブル期には少なかったような 俺も悪堕ち苦手だなぁ
悪堕ちでのエロってもう嫌がらないから
和漢だよなって思ってしまう まぁ最初から悪堕ちしてる変身ヒロインなんて悪の女幹部と大して変わらないしね 俺もヒロインが正義であることに拘りはないなぁ
むしろ悪側系は供給が薄い分、餓えている
堕ち好きだから、嫌がり要素にも拘りないしな
むしろ堕ちてからにもっと尺取って欲しい
そこには拘りがある 「あれほど嫌悪していたものを喜んで受け入れておるわ」が堕ちモノの肝だからな マジレスすると背徳と快楽によがってる女の子が見たいだけなんでそこはどうでもいいな わかる気がする
快楽堕ちも悪堕ちも
良さの根源って背徳感的なものだよね
悪サイドの変身ヒロインの立場じゃないと書けないエロって未発掘なだけで沢山あると思う
上の意味では悪女幹部も同じ だな
ぶっちゃけ凌辱や純愛って形じゃなくてもいいが純愛系の変身ヒロインはエロが温すぎんだわ
その点「堕ち」や「悪」は違う >>781
一応今月発売なのにな
△のニュースに食われたか
△は魔法戦士シリーズ完全に再開させるつもりなのかな? >>783
(´・ω・`)正義堕ちかあ…
不良に走った娘が改心して頼れる姉貴になるのね
でも敵だつたやつが味方になるとウォーズマン化しそう 悪落ち好きじゃない派は別に変身モノにその展開があっても目的のものは遊べてるのに対して
悪落ち好き派は入って無いと不満や文句が出る
こうなると制作側は入れざるを得ないでしょうからね キ モ グ ロ 奇 形 フ タ ナ リ はOKで悪堕ちNGとか頭おかしすぎだろマジで 悪堕ち自体に思い入れ深いわけじゃないけど
いいなって思う悪堕ちに会う度に展開が短すぎるのに対して
フラストレーション貯まっていくんだよな
こういった鬱憤を晴らすゲームには出てきて欲しいものだ >>793
信者はニッチになればなるほど声が大きいなるからな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています