【キンタマ11周年】アイルスレ79【めざせ20周年】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
/´" ̄⌒⌒ヽ,,〜 ファイル共有ソフトだけはイカン。
/ ∧ \〜 たった一人がデータをUPした段階で、
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ 数万、数十万単位の人間がそれを無料でゲットできる…。
r‐-、 ,...入丿 '⌒.; ⌒ ' ;ヽミ
:i! i! |: : i!u:.:: ,.'-_-'、 u:.::| なんつーか、もう
! i!. | ;| :∴)-三-(∴.:: | 終わってるよな。
i! ヽ | |、 ヽ;;;;;;: ' u ノ、
ゝ `-! :|(ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノー┬ 、 しかも、相当
r'"~`ヾ、 i! ``= ´´ i \深刻なレベルで。
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! ノ \
!、 `ヽ、ー、 ヽ Winny l ト
| \ i:" ) | 、ー '⌒丶}
Winny使用推奨公認エロゲメーカーAIL
http://www.ail-soft.com/
前スレ
【公務員に夏ボ支給】アイルスレ78【もちろん中ニーにも】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1435737416/
関連スレ
イエーイ=粘着=リバ原 ω2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1311697600/ あ、さっき許したって書いたけど、実は俺もギリだ。
俺の許せる範囲内で、一番ふざけたな状態である辺りが、俺にとって神である理由なんだけどね。
/::::::ヽ/⌒,へ:::ヽ\:|
∠/⌒ フ:::/ `V
∧ i |:::/
|::::', | ̄| /|::/
__ {:::::} ,イ |原| / ..V
\:::::ヽ、V/::/ .|画|/ ,イ二ニ=、
\;;;;;;水;;ノ |依|ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒;..
<二ヽ|/ /..|.頼|" ̄ /::::/ \::::\;;
| / " .|急| |/ iヽ:::::| ::
<⌒ヽ ,.イ レ'/.. ..|増| __ i \|
\::::\ /:/ /ソ ,ィ. .|_| ̄::::::::::ヽ| ̄ |
<⌒ヽ:::::)/::::/ // // (::::::/ ̄ `\ | 嫁|
i..\::::\{:::ノ // {;;,イ⌒i:::::\ | と.|
| ̄ | \:::::Y // r-く |:::::|\::::::\ .| 娘|
| 粘|  ̄|///(::::::\ l:::::| ヽ::::::',', | が| ___
| 着| /7" i\:::::ヽV \| | 巨| / \
| 死| // | ̄ |`V .| 乳| / /ヘ、 ヽ
| ね| // .| ア| | に| | ,儿 ゝ、_ | )
|__| ,'/. | イ| | な| V "7 '丶 | l ((
.. |.|.. | ル| | .ぁ| { ( ゝ、 .レ / ))
.. |.l.. | 復| | れ| __Y`三オ ,ノ / (,,
|.活| |__| lヾ!;!=ィ´レ' 、 _//
|__| |! }} \ /)∠)
.. ヽ = ´´ { (〆}
. Winny }ゝ`イ 2017年 「おばあちゃん大国」に変化
2018年 国立大学が倒産の危機へ
2019年 IT技術者が不足し始め、技術大国の地位揺らぐ
2020年 女性の2人に1人が50歳以上に
2021年 介護離職が大量発生する
2022年 「ひとり暮らし社会」が本格化する
2023年 企業の人件費がピークを迎え、経営を苦しめる
2024年 3人に1人が65歳以上の「超・高齢者大国」へ
2025年 ついに東京都も人口減少へ
2026年 認知症患者が700万人規模に
2027年 輸血用血液が不足する
2030年 百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える
2033年 日本の住宅の3戸に1戸は空き家になる
という試算。
今の日本は人口増加が前提で税金やら保険金やら年金が回っているので、
人口が今の半分で高齢者がその半分以上だったら、経営が成り立たないって話 今って企業の金を内部にたんまり溜め込んでるのが過去最高なんでしょw ◆交通違反取り締まりで「警察官の違法捜査」認定 都に240万円賠償命令 東京地裁
警視庁の警察官による交通違反取り締まりに抗議したところ、容疑を捏造(ねつぞう)され不当に逮捕・勾留されたとして、東京都新宿区の飲食店経営、二本松進さん(67)が都などに計約900万円の賠償を求めた訴訟の判決が18日、東京地裁であった。
松村徹裁判長は「逮捕・勾留は違法捜査だった」と認定し、都に240万円の支払いを命じた。
判決などによると、二本松さんは平成19年、妻の運転する車で食材仕入れのために築地市場を訪れ、駐車禁止エリアに約20秒間駐車。
警視庁築地署の女性警察官2人が取り締まりを行おうとした。
二本松さんが「車内には妻がおり、すぐ発車できる。他にも放置車両がたくさんある」と抗議すると、女性警察官は「暴行を受けた」と無線で応援を呼び、二本松さんは公務執行妨害の現行犯で逮捕。
その後、公務執行妨害と傷害の容疑で19日間勾留され、最終的に不起訴(起訴猶予)となった。
松村裁判長は「暴行を受けたとする警察官の供述には変遷や齟齬がある。目撃者4人も『暴行はなかった』と証言している。暴行があったと認定できない」とし、「逮捕や勾留は違法だった」とした。
判決後に東京都内で会見した二本松さんは「反論された女性警察官はかっとして、暴行をでっちあげたのだと思う。小さい事件だが、証拠を捏造してでもメンツを守ろうとする捜査当局の姿勢が現れた事件だ。公務員は適切に業務を果たしてほしい」と話した。
産経ニュース 2016.3.18 17:08
http://www.sankei.com/affairs/news/160318/afr1603180030-n1.html >>391
共産圏の国営商店が外貨獲得の為
丁寧すぎてウザイぐらいの接客になった結果
アメ公の接客の悪さが目立つようになったんだが
あれって意欲とかモチベの表れなのか?
>>411
いくら借金しても、返済の当てがなくても
「破産しました」と宣言しない限り国は破産しない
とは言っても必ずどこかでパンクするわけで
庶民から生かさず殺さず搾り取るのもいい加減限界だしな >>417
地方公務員の給料減らせばいいじゃん
貰いすぎだし REBECCAの新作はハマチ魚雷じゃなかった
さよならリバさん >>418
【行政】財政難で補修見送り…老朽トンネル・橋、進む撤去
http://asahi.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1500311976/
/ ∧ \〜 ようおまえら元気してたか
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ きてやったぞ
入丿 '⌒.; ⌒ ' ;ヽミ.
| u:.:: ,.'-_-'、 u:.::|
| :∴)-三-(∴.:: |
ヽ、 ヽ;;;;;;: ' u ノ
ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;| >>420
だから財源は痴呆公務員の給料でいいじゃん
財政難なら、給料削るのは民間なら当たり前だし ・+ ・ l / __| ヽ ・|*゚ + |
゚ |i | + / / \ ' |! |
o。! |! ゚o | |=- 廾、 l | * ゚ |
。*゚ l ・ ゚| | T '⌒.; ⌒ '.| / |o ゚。・ ゚
*o゚ |! | 。ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ + *|
。 | ・ o ゚l ゚+!:ト、..-三- ,ノ. l *゚・ +゚ ||
|o |・゚ ,.‐- .._ノ.ヽ;;;;;;: ' ヽ! | ゚ |
* ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
\ | | ──- \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\ / │ / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ .---l---- _/ / | ノ \ ノ L_い o o 年間230日程度実質8ヶ月しか働いて無くて、給料は16カ月分貰ってる公務員の改革が必要でしょ。 ・+ ・ l / __| ヽ ・|*゚ + |
゚ |i | + / / \ ' |! |
o。! |! ゚o | |=- 廾、 l | * ゚ |
。*゚ l ・ ゚| | T '’".; "’ '.| / |o ゚。・ ゚
*o゚ |! | 。ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ + *|
。 | ・ . o ゚l ゚+!:ト、..-三- ,ノ. l゚ *゚・ +゚ ||
|o |・゚ *゚・ .. ノ ヽ;;;;;;: '[ .! | ゚ |
* ゚ l| | _, ‐'´ \ / `ー、_ o.+ | ・
|l + ゚o i / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ ○・ |o゚
o○ | | { 、 ノWinny| _,,ム,_ ノl *。
*゚・ 'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
・ |o゚・ |o゚ ヽ、 ー / ー 〉 |*゚ + |
+ | ・ | ゚ `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く o○ || |・゚
\ | | ──- \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\ / │ / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ .---l---- _/ / | ノ \ ノ L_い o o 【大阪】海保のテロ対策隊員、熱中症で死亡 訓練中にもうろう
http://asahi.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1501072711/ あ、さっき死んでないって書いたけど、実は俺もギリだ。 【社会】生活保護受けるも酒はやめられず…深刻化する「中年ニート」の実態
http://asahi.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1501539742/ 校内で女子中生の体触った教諭を懲戒免職 「触りたい気持ちが強かった」 和歌山
和歌山市立中学校で女子生徒の体を触ったとして、50代の教諭の男が県青少年健全育成条例
違反(わいせつ行為の禁止)の罪で起訴された事件で、和歌山県教委は4日、教諭を
懲戒免職処分とした。
「なんつーかもう終わってるよな」と話しているという。
県教委学校人事課によると、教諭は5月、校内の教室で補習を受けていた女子生徒2人を
背後から抱きしめて胸を触ったほか、このうち1人には3〜5月に複数回、同様のわいせつな行為を
繰り返したとされる。
同課は「再発防止のため、不祥事根絶の取り組みを徹底するとともに、教育に対する信頼の回復に
全力で取り組む」とコメントした。 _/\
//Winnyヾ、
/. ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
___ | |=- 廾、 l
| 川 |. T '’".; "’ '.| /
| 原 |ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ 忘れずに墓参りに来いよ
| 亮 | !:ト、.-三- ノ'
| 俊 | ノヽ;;;;;;: '[ П
,,,. | の | ,'"';, \ ( )
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、 /ヽ ヽ_//
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 〈
‖ `i二二二!´ ‖ ヽ 〉
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 〉ノ
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| ζ
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_ 日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り
■公務員の総数 30%カット
■公務員の給与 30%カット
■公務員のボーナス 100%カット
■公務員の退職金 100%カット
を増税より先に直ちに実行しろ!
☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ! REBECCAの新作、原画はリバじゃなかったけどリバは関わってるっぽいな
女キャラ二人の髪の色がリバカラーだよ
金髪っぽい黄色のとかピンクともオレンジともつかない中途半端な色とかリバが好んで使ってたよね そもそも、公務員特に国家公務員は国家のために奉職するのが本分であって、働きに見合う給料がほしいのであれば、民間企業に行けばいいだけ。
ところが、ここ数十年は本分どころか、失業無し、親方日の丸で楽して働けるという乞食根性丸出しの連中がぞろぞろ公務員になってしまったもんだから、
財政は破たん寸前、中国どころか北朝鮮にまで馬鹿にされる始末。 夕張とかは公務員の給料削るべきだよな
財政破綻したんだし まあまあw
アスペを、排除するこたなかろ。
認知症の老人と同じように、公務員ネタを繰り返すのが、アスペの人生の全てってだけじゃん。
ちなみに俺は、脅迫3 Original Soundtrackはジャストミートさw。つか、マジでネ申。
Original Soundtrackのディスク、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ。 地方公務員がこんなに腐ってるって知ってた?
【香川】飲酒運転職員に町長ら嘆願書…検察は「違和感」
http://asahi.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1503552887/ リンクもまともに貼れないような無能は、なんつーかもう終わってるよな。 2ちゃん内のニュースすら貼れないようにしてるって、異常だと思わないか? 2chのボード一覧から行けるんだが、どういうこと? そういえば先週から2ちゃんの書き込みが少ないけど規制あったんか? なんの画像か見てねーけど
そんなのよりリバとかアイル社員の阿呆面画像貼れよカス 公務員は気楽な稼業
12月18日の産経新聞は、兵庫県明石市の歩道橋事故の判決について、「県警幹部困惑「『現場にプレッシャー』」という見出しで、
次のように報じていました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
兵庫県明石市の歩道橋事故で、雑踏警備の警察官が初めて実刑判決を受けたことについて、
警察庁幹部は「重く受け止めている」とする一方、兵庫県警幹部は「現場にプレッシャーになる」と困惑を隠せない。・・・
ある幹部は「警備計画をつくった主催者の責任が軽く、市が雇った警備会社と管轄の警察が重いのであれば
現場の警察官にプレッシャーがかかりイベントの趣向を無視しても過剰警備を強いることにもなる」と話した。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
どんな仕事でも、仕事にプレッシャー、緊張感はつきものです。
たとえば三菱自動車工業が欠陥車による事故で刑事責任を問われれば、現場の技術者には相当なプレッシャーがかかると思います。
しかし、彼らに、「このような事故で刑事責任を問われれば、現場にプレッシャーがかかり、
必要以上に安全性を重く見て、高価で重鈍な車作りに走りかねない」という言い訳ができるはずがありません。
同じように、警察は主権者である国民、イベント見物者の楽しみを損なうことなく安全を確保する義務があります。
安全と快適の二者を両立させる義務があります。どちらかを犠牲にしていいと言うことはありません。
どちらかを犠牲にせざるを得ないという安易な発想は、無能な人間かやる気のない人間のすることです。
三菱自動車工業の技術者がそういう安易な発想をしていれば、ライバル社に市場を奪われるだけでしょう。
公務員がこのような言い訳を平然とするのは、
彼らが、独占にあぐらをかいて気楽な毎日を送っている怠け者であるからにすぎないと思います。 / __| ヽ
\\、 ヽ::::::::ヽ / / \ '、 /::::::::::::/ ,...ィイ´ll、_::::<´
\::`lへ,,‐-,、_ ヾ::::::::l | |=- 廾、 l /::::::::::/ , -‐´´ ll | /l `>'
/ノll ll ll ``‐-、 ヾ::::::l ,| T '’".; "’ ll\/ /::::::::/, -´ , -┴ ┴'
`´ └┴┴、_ ``‐-、 ヾ:::V::ll { ,.'-_-' ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
 ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝト、.-三- /::::/::::/ _, -‐´おかしいのは
``‐、 ヾ::::::、: ヾヽ;;;;;;ノ:/:::/´‐´ リバではない!世界の方だ!
`` \::\::........:::::::イ ´
l``┐ィ ´´ /
l lll /
| lll l 地裁って頭がイカれてんのか、結構おかしな判決出す事があるからな
民主党政権の工作で在日が司法修士生に入り込むようになってしばらく経つせいだろうか? 【1億総活躍】公務員に65歳完全定年制導入で生涯賃金4000万円増
http://asahi.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1505098742/ 公務員は気楽な稼業か?
民間人とは比べものにならないほどリスクが少ない癖にボーナスだけは民間並みなんてことをしているから
不正をする公務員が後を絶たないのだろう。公務員法の改正が望まれる。
公務員ボーナス、なぜ民間に準拠?「リスクないのに…」
国家公務員の冬のボーナスが支給された。サラリーマンのボーナスは業績によって減ったり増えたりするが、
そもそも利益追求を目指さない省庁の公務員の場合、民間企業に準拠して決められる。
そこには民間の感覚とずれはないだろうか。(特集部 津川綾子)
12月10日に支給された国家公務員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)は、管理職を除く一般行政職(平均34・9歳)の
平均支給額は、69万6300円。昨年に比べ約1万2400円(1・8%)増えた。
この数字は例年、公表されるが、あまり知られていないのが管理職の額が高いことだ。
モデル例で算出すると、既婚・子1人の係長(35)で約70万円なのに対し、
既婚・子2人の本省課長(45)は約183万円、局長クラスは約261万円と跳ね上がる。
民間なら業績によって額が変動する。大企業でも遅配があったり、額が分割され残りの分が翌年のボーナスに回されたりすることもある。
家電メーカーでは一部を現物支給するケースもあった。
「業績」で大きな失態があった省庁に、年金記録問題の社会保険庁などがあるが、
「社保庁も他の省庁と変わらない額」(同庁総務課)が支給されたという。 国家公務員のボーナスや給与で民間企業の水準を考慮して決められる現在の方式は戦後まもなく始まった。
ストライキなど公務の停滞を招くことにつながる行為が国家公務員法により昭和23年に禁じられ、
同年にできた人事院が民間企業を調査、賃金やボーナスの水準を示すことになった。
「公務員の仕事はもうける、売り上げるといったたぐいの目安があるものではない。
しかし経済情勢や雇用状況など社会情勢を反映させる目安として、もっとも適当なのが民間企業の給与だった」と人事院給与第1課の担当者。
問題は民間企業の標準をどのような範囲でとらえたらいいか、ということだ。
国家公務員のボーナスは人事院が年に1回行う民間企業への調査で前年冬季、今年夏季をあわせ、
年間の平均的な支給月数を割り出して決めるが、その対象は従業員数50人以上の企業・事業所だ。
◇
民間はどうだろうか。日本経団連は13日、大手企業(従業員500人以上)の今冬のボーナス平均が89万2318円となり、
過去最高額を3年連続で更新したと発表した。
しかし、従業員数5人以上から大企業までを含めた民間全体の平均ボーナスを 予測すると、
前年比1・1%減の42万9053円(日本総合研究所)、同比1・3%減の42万8059円(みずほ総合研究所)という数字となる。
「原材料 コストの高騰と低価格競争で収益が上がらず、今冬の中小企業のボーナスは落ち込むとみられる」と分析される。
法政大学・大原社会問題研究所の早川征一郎教授は「同じ種類の仕事を比べる原則があって、デスクワーク中心の国家公務員と、
従業員が少ない事業所などと比べるのは難しい」と指摘する。
一方、聖学院大学大学院の真野輝彦教授は「公務員は民間のような倒産などのリスクはないのに、
その報酬だけ民間にならうのはいかがなものか。民間が社保庁のようにずさんな顧客管理を行ったなら、
担当者や管理職のボーナスが減らされるどころか、クビになるかもしれない」と話している。 粘着に完全敗北しちゃったけどリバさんいま何やってんだろ? 本当のリバは和歌山カレー事件で死にました
死にきれない煩悩が色々と悪さをしてるのです このスレに粘着するのが勝利だったんだ……
キツい人生だなあ 清瀬市の裏DVD工場が摘発されたニュースで法曹関係者の談話
「いまどき裏モノなんてネットでタダで見られるのに
まさか現物を買う奴がいるなんて
そういう情報弱者を狙って商売していたんでしょうな」
法曹界も購入は厨行為であると認識しているらしい
よかったなリバ原 りば原あーーきッ 完全無罪確定!!!
__ __
/ __| ヽ
/ / \ '、
| |=- 廾、 l
| T '⌒.; ⌒ '.| /
ヽ{ ,.'-_-'、 レ/
!:ト、.-三- ,ノ'
_,ノヽ;;;;;;: '[
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
. 〈J .〉、| 祝 :|, |ヽ-´
. /"" | ・ |: |
。:☆・。゚◇*.゚。 レ :|: 禊 | リ 。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・. / .ノ|. 終 | | ・◎.☆゚.@。:*・★.
゚@☆*・。゚。:*・☆*・。 | ,, ソ|. 了 |:ヽ ) ゚@☆*・。゚★。:*・☆*・。
.:○。◎∂。★*・゚◎゚.. .,ゝ )|_ :| ノ .:○。@。☆*・θ゚◎゚★
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。* y `レl 〈´ リ .゚ ★.。;。☆.:*◎.゚。◇
:*。_☆◎。_★*・_゚ / ノ | | :*@。_☆。*θ*・_゚
\ξ \ ζ/ l / l;; | \ξ / ζ/
∧,,∧\ ξ 〉 〈 〉 | \ ξ∧,,∧
(`・ω・ )/ / ::| (_ヽ \、 \( ・ω・´)
c/ つ∀o (。mnノ `ヽnm o∀⊂ |っ
しー-J しー-J 国の税収が50兆円
世界一高い公務員の給料を払ったら国の金庫は空
50兆円の借金をして国を運営しています
それなのに人事院勧告と称して自分達で給料を上げています
全くのデタラメです
このままでは国家、国民は公務員に食い殺されます まやかしの「年金一元化」
なぜ官僚が自分達の特権を一部放棄してまで厚生年金と統合したいと考えたのか。
実は国家公務員共済の将来がかなり危なくなってきているからだ。
年金を受給する高齢者を何人の現役世代で支えているかを示す年金扶養率を見ると、厚生年金では2・39。
つまり2・4人で一人を支えるのに対して、国家公務員共済は1・53。かなり苦しい。
国家公務員は民間に比べて年齢構成がいびつで若い人の割合がどんどん少なくなる構造になっている。
もう一つ、保険料収入で賄われる1階・2階部分の支出に対して何年分を積立金として保有しているかという積み立て比率は、
厚生年金の4・2年に対して国家公務員共済は7・8年で3・6年分多い。
少子高齢化の影響が厳しい公務員共済にとっては当然の備えだが、3・6年多い程度ではむしろ足りないくらいだ。
従って、統合するなら積立金全額を持参金として持ってきてもらわないと、厚生年金の加入者に将来大きな負担がかかることになる。
ところが、今回の統合法案では、厚生年金が4・2年分の積立金しかないから、
共済も4・2年分しか積立金を持って来なくてよいということになっている。
では、余った3・6年分はどうするのかというと、職域加算、つまり3階部分の支払いに充てて良いということになっているのだ。
つまり自分達の特権は守りながら、将来苦しくなった時には民間のサラリーマンに
おんぶにだっこで助けてもらおうという虫の良い話なのだ。
要するに官民格差是正に名を借りた公務員共済の救済策そのもの。
民主党は官僚と公務員労働組合が反対する政策はとれない。
だから、「身を切る改革だ!」などと叫んでも決して信じてはいけないのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32415 もう10年ぐらい経ったんだっけ?
禊終了でいいよ、もう復活しそうにないし なんだかんだ言っても、お前ら
脅迫2 HDリマスター版が出たら買うんだろ?
きっと初回特典に脅迫3のサントラが付くぞw 脅迫2のディスク 、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ >>493
初回特典じゃねえんだよ
予約特典なんだよ 買ってないけどゲームはやった、って人は死なす!! ハハハ >496
特典は”あの娘が割ったかもしれないマキシシングルCD”なんだよ、ハハハ けものフレンズからたつき監督を降ろすなんて
アイルからリバ原さんがいなくなるようなものだよな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています