あっぷりけ総合 Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/09/09(金) 08:43:07.67ID:fvk+dkki0
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。

■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行

■前スレ
あっぷりけ総合 Part2
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1453539672/

■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/

次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。
0377名無したちの午後2017/01/31(火) 02:08:16.06ID:0N91R+h/0
こんなのが十周年作であって欲しくはないな
年内にまともなものを出せるかねえ
0378名無したちの午後2017/01/31(火) 03:00:33.92ID:yCRTEJBh0
こんなのとか言うほど月影悪くないとは思うけど10周年らしい作品はほしいな
0379名無したちの午後2017/01/31(火) 07:25:27.87ID:orWGK9Rb0
エ作はたってないしお通夜だな
シンセミアの頃は活気あったのにねえ
0380名無したちの午後2017/01/31(火) 12:21:31.42ID:NbLqVw8k0
あのころのあっぷりけは死んだ
なぜだ!
0381名無したちの午後2017/01/31(火) 12:36:44.66ID:yCRTEJBh0
復活のためにはシンセミアをアニメ化とか
0382名無したちの午後2017/01/31(火) 12:46:35.67ID:qVuoxOIL0
今見たら前作の花の野のスレないんだけど立ってなかったっけ?
0384名無したちの午後2017/01/31(火) 22:38:33.42ID:d+EiDaCe0
コレクションも買ったファンディスクも買ったCDも買った
なぜだ!お布施が足りないわけではなかろう!
0385名無したちの午後2017/02/01(水) 00:59:47.64ID:DRmsVpUi0
あかべぇとハイレベルは別会社なんですよ
そんで旧作の版権はあかべぇ
0386名無したちの午後2017/02/01(水) 03:46:57.41ID:gtCNktv+0
公式ツイッターが資料集の事で呟いてたから見てみたけどはなののと同じ世界なんだなシミュラクル
0387名無したちの午後2017/02/01(水) 10:04:11.14ID:j4yGC6uA0
今更ながら無料版やって結構面白かったんだけど本編評判よくないな
0388名無したちの午後2017/02/01(水) 13:48:08.81ID:JDotH3wZ0
>>387
ヒロインの内、一葉と美優はバッドエンドのみ
メインヒロインとされていた零もビターエンド止まりで
主人公と触れ合う時間が一番短く他ルートでは人殺しまくりの
紅のみハッピーエンド有りっていう極端な仕様だからな

最終的に納得できるかは紅を好きになれるかどうか
0390名無したちの午後2017/02/01(水) 14:52:44.48ID:gtCNktv+0
零2、一葉2、美優1、紅3だな
紅はラウンド数多いから実質5はある
0392名無したちの午後2017/02/01(水) 19:02:35.47ID:qzZCKRZX0
嫌いじゃないけどな
ミドルプライスでやるものじゃなかったんじゃねえかな
0393名無したちの午後2017/02/01(水) 19:08:37.83ID:mRQ77bpM0
こういうのやりたいならもっと攻略対象絞って低価格でやれよ
0394名無したちの午後2017/02/01(水) 20:48:52.56ID:xSTge1pA0
一葉、美優のエロをメインヒロインにまわして
零と紅にハッピーエンド付けて2000円かな
0395名無したちの午後2017/02/01(水) 20:57:42.72ID:jk9KAeyd0
企画と構成は悪くないと思うんだけどな。
メインヒロインの紅に感情移入するには絶対的に分量が足りないのは確か。
0396名無したちの午後2017/02/01(水) 21:09:08.09ID:ikz+0pfM0
何とか助けたいって思わされたのは零の方かなぁって感じ
暗夜行路から死ぬED多かったから
紅にそういう部分がなかったわけじゃないんだけど
0397名無したちの午後2017/02/01(水) 22:06:48.90ID:VUB5Bbi/0
陰祭はシンセミアのサクヤノーマル?枠的な
0398名無したちの午後2017/02/01(水) 22:24:20.33ID:LBtcyzLE0
紅ルートは最初見た時はなんとも思わなかったが
二週して、紅死亡エンドも一回見て初めて紅を助けたいと思う主人公に感情移入できたわ
そっからトゥルー見ればまぁまぁ感動できた
ただそれでも紅に関しては感情移入させるための下準備が足りてないよなぁと思う
0399名無したちの午後2017/02/01(水) 22:28:10.91ID:LBtcyzLE0
も一回ってややこしいな
最初に死亡エンド見ても特に来るものはなかったけどもう一回見て
初めて助けたいって思ったって意味ね
0400名無したちの午後2017/02/01(水) 22:38:45.84ID:gazwHk000
あれ、結構好きなんだが評判悪いのこれ?
0401名無したちの午後2017/02/01(水) 22:45:40.08ID:2Nf9Rjnb0
このスレが一番叩いてるんやで
全部シンセミア比較基準に持ち出すから相対的にひどい扱いになる
0402名無したちの午後2017/02/01(水) 23:40:54.21ID:Zk4hVm3a0
無料版から待ってたからこそのがっかり感よ
殺人事件も零も釣り針でしかなかったわけで
こう虚仮にされると文句もでるわ
0403名無したちの午後2017/02/01(水) 23:59:22.90ID:VUB5Bbi/0
零の扱いはなぁ
もうちょっと紅と絡めた話にして欲しかった
0404名無したちの午後2017/02/02(木) 00:01:48.46ID:1tEOsh+/0
無料も知らずパッケ買いですまんな
OP曲が良い花の野(未プレイ)のメーカーってことくらいしか知らんかったわ
0405名無したちの午後2017/02/02(木) 00:07:03.17ID:Q5cvZlAS0
初回限定版じゃなくてサントラがつかない通常版を
買ったことに後悔している…。
BGMすごく良いわ
0406名無したちの午後2017/02/02(木) 00:08:47.85ID:H5GL/Tls0
正直シンセミア並の気合の入れたシナリオなんて作らないで欲しい
長いと途中で辞めそうしかもルートロックなんてかかってたら最後までクリアしそうにない

土日で終われるくらいがちょうどいい
0408名無したちの午後2017/02/02(木) 01:52:07.20ID:6qp/GZZd0
それまで弱さをあんまり見せなかったから紅が蜘蛛神に心情うち明けるシーンは好きだなぁ
0409名無したちの午後2017/02/02(木) 01:59:15.83ID:8aVd/BWb0
結局殺しまくってるから同情とかできないんだよね
少ない描写で可哀想でしょう?そいつだけハッピーエンドありですとかやられても
殺されたやつや他のヒロインの方が可哀想としか思えない
0410名無したちの午後2017/02/02(木) 03:06:33.89ID:D4zGvW3m0
紅が人間性を得る過程にもう少し尺とって丁寧に書いてして欲しかったかな
概ね満足だけどやっぱり感情移入できないって言うのは理解できるし
0411名無したちの午後2017/02/02(木) 07:48:27.72ID:T4YxQ0Dj0
紅受け付けないなら主人公もなに大量虐殺してるのこいつってなっちゃうぞ
感情反映する状態じゃ拠り所ない限り抗えないのははっきりしてるけど無理なんかね
主人公拉致ったりしてるのは紅の意思だからそこが受け付けないと言うならわからんでもないけど
0412名無したちの午後2017/02/02(木) 08:00:45.75ID:1j2lMrtN0
紅は影祭りエンドは好き でも一番エクストラで幸せになって欲しかったのは俺的には零だなぁ
もうちょい館ホラー感あるかと思ったらあっさり終わりで拍子抜け
0413名無したちの午後2017/02/02(木) 12:39:48.51ID:WWYxIerd0
せめて他のヒロインももう少し力入れてくれないとねえ
事前に言わないなら二千円くらいで1ルートだけにしろよ
0414名無したちの午後2017/02/02(木) 18:15:50.83ID:1tEOsh+/0
何はともあれ紅がとても可愛くて雰囲気もよかったので満足
0415名無したちの午後2017/02/02(木) 18:42:36.43ID:1tEOsh+/0
気に入ったから貢ごうとしたらグッズとか出てない
クソだわ
0416名無したちの午後2017/02/02(木) 20:29:14.62ID:1tEOsh+/0
>>406
今シンセミアやってるが体験版時点で長い上につまらなくてキツいわ
名作扱いされるから後で面白くはなるのか?
続けるの辛いから一旦投げて花の野とコンチェルトノートやるか
0417名無したちの午後2017/02/02(木) 20:38:03.93ID:WWYxIerd0
一応体験版で妖怪とか出てきたシンセミアで辛いって……
平坦すぎる花の野とか苦行レベルだぞ
0419名無したちの午後2017/02/02(木) 20:50:55.31ID:4vGwPUHa0
今更シンセミアなんてやらなくて良いよ
花の野は桜花だけやれば良いクッソ可愛いからシナリオなんてどうでも良いってなる
気になるんなら感想ブログでも除けば理解できると思う
0421名無したちの午後2017/02/03(金) 01:51:17.55ID:QyeVeLKz0
紅さんは吸血鬼ってパロネタが浮かんで集中できてなかったところでほんとに紅さんが赤ちゃんになってしもた…
0422名無したちの午後2017/02/03(金) 01:59:51.08ID:QyeVeLKz0
紅ルートはいって恋人になった後に暴走殺害される位の失敗√が後ひとつくらいあればちょうど良かったかなって思う
こういう作品つくるの大変だろうけど頑張ってほしいねとりあえず口直しに神樹の館やってこよう
0423名無したちの午後2017/02/03(金) 14:38:28.14ID:Ikdye6NB0
桐月氏も次は自分らしい物にしたいと言ってるね
頼むよ
0424名無したちの午後2017/02/03(金) 16:16:57.20ID:q4GnEhFg0
身長:162cm  体重:55kg  スリーサイズ:B88/ W56/ H85
身長:162cm  体重:68kg  スリーサイズ:B75/ W42/ H60
0425名無したちの午後2017/02/03(金) 16:17:39.59ID:uvG7cgFz0
前のときも次は次は言ってたし言い訳ばかりだな
売れ行きドンドン落ちていってるけど、果たして次はどれだけ残るのか
0426名無したちの午後2017/02/03(金) 16:22:17.43ID:IOQaWlYK0
今回大当たりだと思うんだけどなぁ
読み物としてもそこそこ面白いから続いて欲しい所
0429名無したちの午後2017/02/03(金) 17:52:40.40ID:IOQaWlYK0
あっぷりけの塗りは全メーカーで一番綺麗だと思う
0430名無したちの午後2017/02/03(金) 18:28:14.45ID:jVeYTCuN0
あざらしで新作書いてるみたいだし最悪あっぷりけが潰れても構わない

と思ったけど桐月作品はハコネ絵ってイメージがあるから他の原画になるのはなんか嫌だなあ
あっぷりけ頑張ってくれ
0431名無したちの午後2017/02/03(金) 18:32:09.67ID:a92xVJw+0
紅蓮華やったらこれはこれでって思う
0432名無したちの午後2017/02/03(金) 19:17:44.89ID:AA2/+oOR0
紅は嫌いじゃないけど零の扱いはもうちょっとなんとかならなかったのか・・・
コンチェ、シンセミアの流れで幼馴染みの相棒系ヒロインが一番受けるってわかってるだろうに
0433名無したちの午後2017/02/03(金) 20:03:14.37ID:uJFEZwz30
このライター、シンセミア以降ハズレしかないからなあ
0434名無したちの午後2017/02/03(金) 21:04:35.19ID:sFl4Npeo0
紅の逆レイプHでは玉ヒュンならぬ竿ヒュンになった
あんなに主人公が痛そうな初体験シーン初めて見た…
0435名無したちの午後2017/02/03(金) 23:47:31.21ID:vXS2vVxh0
>>382
力を入れて評価されたんだから力を入れなかったら評価されるわけないよねっていう
0437名無したちの午後2017/02/04(土) 00:42:51.54ID:NZRjSYfz0
ハズレと言ってもまぁ地雷というほどでもないからまぁいいわ
ただ引き出しが尽きたって感じはするかな
0438名無したちの午後2017/02/04(土) 00:56:01.33ID:T2rc1YCz0
起動したら美優誕生日とかでてきてびっくりしたわ
0439名無したちの午後2017/02/04(土) 01:10:40.63ID:6yfYSzD80
オダハラハコネもシンセミアより今の絵のほうが可愛い
シナリオ少し頑張ってほしい長くなくていいから
伝記とかオカルトいらないから学園モノでも書いとけ
0440名無したちの午後2017/02/04(土) 02:16:00.24ID:rLkG5B6I0
紅ちゃんはかなり重めなのね
かわいい
0441名無したちの午後2017/02/04(土) 03:56:36.48ID:6+pt8Ixv0
花の野これ麗奈以外のヒロインいる…?
まだ途中だけど他ヒロイン√行くとすごい違和感
0442名無したちの午後2017/02/04(土) 07:36:16.09ID:A0611RB40
いつもの花の野に親を殺されたさんお疲れ様デスネ
0443名無したちの午後2017/02/04(土) 11:25:20.03ID:6+pt8Ixv0
初めまして
いつものなんて言われるくらい似たような感想の人がいるってこったな
0444名無したちの午後2017/02/04(土) 11:45:13.64ID:00RjaRaw0
まさか紅ちゃんがメインヒロインだったとはなぁ

他のヒロインのルートももうちょっとしっかり作ってくれやバッドエンドだけとか残念や
0445名無したちの午後2017/02/04(土) 20:31:16.68ID:O/tW4LSt0
他の2人は元々サブみたいなもんだしどうでもいいけど零はメインだと思ってたからなぁ
0446名無したちの午後2017/02/04(土) 22:38:04.41ID:idCV0AD90
4人中ひとり1人がサブヒロインですって書いてあったから…
0447名無したちの午後2017/02/05(日) 00:56:56.50ID:tB20Urbo0
>>446
その一人って誰なんだよってなwww
0448名無したちの午後2017/02/05(日) 01:06:24.40ID:K2HHGJFt0
期待はできないだろうけどいちゃつくだけのファンディスク作ってくださいってアンケート送っとくか
0449名無したちの午後2017/02/05(日) 09:21:06.52ID:FRrATsbF0
また麻雀とかいらんもん押し付けられるのかw
0450名無したちの午後2017/02/05(日) 12:40:32.56ID:MUEjW3D20
00年代の麻雀の多さよ
製作側が大流行した90年代の人だからなんだろうけど
麻雀なんか知らねーよっていう
0451名無したちの午後2017/02/05(日) 13:51:34.53ID:CvJsllM/0
マジで合同FDの麻雀は失敗だったと思う
いやまぁシナリオが良いんならあっても良いけどあの文量だったからそんなもんよりもっと
アフターストーリーとか書いてくれよと
0452名無したちの午後2017/02/05(日) 13:58:08.97ID:LafHifk00
嫌いではなかったけど麻雀のせいでまともにシナリオなかったからな・・・
0453名無したちの午後2017/02/05(日) 16:25:15.89ID:SIxV4jaQ0
アル信者しか喜ばなかったFD出したここに何を期待してるんだ
桐月に同人で出してもらうように頼んだほうがいいぞ
0454名無したちの午後2017/02/05(日) 16:55:18.07ID:Hsv+6lNN0
麻雀FD以降は満足度ダダ下がりだったからなあ
0455名無したちの午後2017/02/06(月) 01:11:13.48ID:jvS3B/z40
最初ホームベース顔が気になったけど紅可愛いね
0456名無したちの午後2017/02/09(木) 16:37:04.44ID:Q280w+Gr0
あの蜘蛛400年もかけて観察してなお人を理解出来ないんだからもう無理じゃないかな
0457名無したちの午後2017/02/09(木) 20:01:22.14ID:S/NZb1Vh0
「胸でかくなったな」が重要な意味を持っていたとは思わなかった
0458名無したちの午後2017/02/10(金) 00:37:23.21ID:81VCL80e0
蜘蛛にとって400年は一瞬かもしれないから
0459名無したちの午後2017/02/10(金) 00:46:53.02ID:gjpIANDB0
クモ「その人形通して人間世界見せてくれたら近くの土地使っていいよ」
初代「おk」
二代目以降「家宝として大切にしまっておかなきゃ」
クモ「閉じ込められたままで観察できない・・・」

このすれ違いよ
0460名無したちの午後2017/02/10(金) 13:23:29.10ID:5FDrv0IL0
エンドクレジットの如月巴ってどこで出たんだっけ・・・?
0461名無したちの午後2017/02/10(金) 20:52:55.60ID:5FDrv0IL0
>>460
自己解決
ときそくのキャラのを間違えてコピペしてたとさ
0462名無したちの午後2017/02/12(日) 13:51:52.41ID:5uw/qOH/0
元のライトビジュアルノベルの企画が潰れて良かったね
これを分割売りしてたら炎上回避不可避だった
0463名無したちの午後2017/02/12(日) 14:10:52.60ID:C1zqZPPm0
もう炎上するようなメーカーじゃねえだろ
新作全然話題になってない
0464名無したちの午後2017/02/12(日) 17:42:33.19ID:r6TnMI2o0
月別でも空気だったね
前作前前作まで残ってたシンセミアの貯金完全に食いつぶした感じ
0465名無したちの午後2017/02/12(日) 17:56:43.74ID:5J8rjhkq0
エロゲ自体オワコンだからしゃーない
0466名無したちの午後2017/02/12(日) 18:17:58.77ID:iihiscIP0
つまらなくはないが特に盛り上がりもしない
佳作が続いてるなぁ
0468名無したちの午後2017/02/12(日) 19:32:39.78ID:AeJIIXGx0
確かにファンディスク以降ゴミしか出してないね
0470名無したちの午後2017/02/12(日) 19:38:12.80ID:gZd1nay80
この体たらくを見ると所詮シンセミアだけの一発屋だったと評さざるを得ない
シンセミアが評価された要因を分かっていながらことごとく切り捨ててるんだから世話ないよ
0471名無したちの午後2017/02/12(日) 19:52:36.57ID:r6TnMI2o0
最近は手を抜きすぎ
サブも攻略できて叔母もエッチありみたいなお得感がアレから全然ない
0472名無したちの午後2017/02/12(日) 19:56:26.64ID:JIfaGFLY0
そう?
フローチャートにオマケの後日談とかやたらと作り丁寧だと思うけど
0473名無したちの午後2017/02/12(日) 19:59:38.10ID:C1zqZPPm0
2chだけじゃなくtwitterでも月影は全く話題になっていない
なってるとしたらOPが佐藤ひろ美だってことくらい
まあ赤字にならない程度は売れたんだろうけど
0474名無したちの午後2017/02/12(日) 20:02:37.36ID:AeJIIXGx0
>>470
まあその評価された要因にピント外れのものばかり出してたらこうなるわな
0475名無したちの午後2017/02/12(日) 20:05:57.26ID:KE3Cx5m10
1週目だかで封印の間の隅だったかが少し汚れてる的な描写あったけどあの理由明かされてないよな?
あと廊下の手前にある開き戸みたいになってる部分がなにも無かったのもそうだけどからくり屋敷設定が爆破以外何も生かされてなくてがっかりだわw
0476名無したちの午後2017/02/12(日) 21:27:02.38ID:CaCzquKI0
暁の方はもう新しいのマスターアップしてるみたいだけどあっぷりけ側の体力は大丈夫なんだろうか?
0477名無したちの午後2017/02/12(日) 23:58:27.91ID:Xr2b1ecs0
>>477
あっぷりけも暁worksもハイレベルのブランドだから
ハイレベルさえ問題なければ大丈夫だと思う
のりりん以外完全に外注だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況