戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第197話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/09/10(土) 11:29:53.88ID:cb3sfcZ/0
☆美しくも気高く変身するヒロイン達よ!

貴様等全員―
寸止め禁止! やられちゃうならとことん陵辱!
「変身」の意義を知れ!!
簡単には堕ちぬ意志を持て! 墜とすに足る高潔な心を持て!

そう―我々はそんな「戦う変身ヒロインがやられるゲーム」を語りあう組織(スレ)なのだ!!

―なお、我々は<荒らし・煽り>なる連中は絶対に反応しない!反応者はその者達と同じとして処断する!

●過去スレ
第189-195話
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1448623058/
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1452990353/
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1455633479/
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1458081830/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1461663707/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465143761/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1467932270/

戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第196話
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1470082083/

●関連スレ・現行維持
戦う変身ヒロインがやられちゃう同人ゲームスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1228394798/
0261名無したちの午後2016/09/14(水) 21:30:56.63ID:aXwDU7+D0
宇宙刑事はヘルメットでもかっこよさ的には悪くは無かったかもな
ただ犯される時被ったままだと顔見えずらくて邪魔と言えば邪魔
脱いだら脱いだで周りに市民いたら即正体ばれるからエロとは相性悪いのかもね
0262名無したちの午後2016/09/14(水) 21:34:21.17ID:jRTPEgmK0
眼鏡とヘルメットならヘルメットの方がいいな
0263名無したちの午後2016/09/14(水) 21:37:56.12ID:cWHsvxjF0
超昂アイドル
超昂刑事
超昂巫女
超昂騎士
0266名無したちの午後2016/09/14(水) 23:09:27.48ID:bmAhqHwV0
世間でアイドルブーム続いてるしアイドルものはありそうだな
歌声が世界を救うみたいな感じで
0268名無したちの午後2016/09/14(水) 23:53:02.56ID:s7oGsbtV0
マクロスのことかと思った

声優が喋って喘いで歌って
キツそうだなw
0269名無したちの午後2016/09/15(木) 00:05:02.63ID:AHgQWClB0
△の新作の情報どうなんかと見に来てみたが
まったくネタになっていなかったでござる
0277名無したちの午後2016/09/15(木) 03:31:45.82ID:FfgiiqmN0
シリーズ再開は確実に視野に入れてるだろうな
0279名無したちの午後2016/09/15(木) 07:55:21.20ID:jzf98EPY0
アイドルと聞いてあいきゃんの続編がやりたくなった
そんな朝
0280名無したちの午後2016/09/15(木) 08:11:44.23ID:8nwrUrXP0
俺のシンシアがいないんだけどどういうことなの。
ねぇどういうことなの???
0283名無したちの午後2016/09/15(木) 10:06:30.90ID:KiF/EXwV0
コスのデザインが秀逸なのでほしかったなあセレシン
エクストラ2で姉妹同時凌辱がなかったし今の塗りでの容赦ない彼女らへの凌辱が見たかった
0284名無したちの午後2016/09/15(木) 13:39:34.08ID:DPMLnLZH0
エスカレイヤーとハルカさんにアイドル衣装着せて犯せばいい
0285名無したちの午後2016/09/15(木) 13:43:27.29ID:7UFrJ6xZ0
エスカレイヤーあの衣装脱いだら魅力なさすぎるだろ
0286名無したちの午後2016/09/15(木) 17:40:11.41ID:hSp6Csmu0
哀願する魔法少女ってなぜ声優の顔写真公開しようと思ったんだろうか…
踏んでしまったじゃないか
ユーザーが喜ぶとでも思ったのか?
0287名無したちの午後2016/09/15(木) 17:58:30.69ID:LZqj1v1Q0
>>275
EX1やEX2は45シーンくらいだから3Pとか百合とかが絡みそう
0288名無したちの午後2016/09/15(木) 20:27:57.91ID:8nwrUrXP0
>>283
今の塗りって水彩画みたいでダメだわー。
やっぱテカっててこそ変身ヒロインだと思うんだニャー
0289名無したちの午後2016/09/16(金) 16:14:36.88ID:cFASRBGR0
チープなほうが好きってのはあるかも 凝りすぎると現実味が出るから変身というかんじがしない
変身ヒロインというよりは女騎士っぽくなる
0290名無したちの午後2016/09/16(金) 16:27:30.82ID:Ks+/4Xuq0
変身ヒロインの現実味ってどんなんだよ
後、お前の中の女騎士は現実と全く違うと思う
0292名無したちの午後2016/09/16(金) 16:32:54.41ID:b801XUo80
設定凝りすぎて逆に外してセンスの無さが浮き彫りにとか
そういう話ならわかるけど
塗りとは全然関係ないな
0293名無したちの午後2016/09/16(金) 16:35:05.03ID:xCfXMQ490
単純に淡い塗りがこれじゃないっていうのならわかる
0294名無したちの午後2016/09/16(金) 16:39:21.19ID:xvoI5vcI0
それはまあわかる
やっぱ入り口が特撮やアニメなのもあって、ある程度はアニメっぽい塗りのが変身ヒロインには合ってると思うわ
0296名無したちの午後2016/09/16(金) 19:31:28.66ID:jajgNLHs0
>>295
戦車や戦闘機を参考にした汚しや注意書きとか
変身ヒロインはなんだろうな
0298名無したちの午後2016/09/16(金) 20:43:00.55ID:BkG2xQEv0
露出はほどほどに抑えた可愛らしさ優先の衣装だと朝アニメのヒロインっぽいという意味で、ある意味で本物っぽいとは思う
最初から露出多めだったりボディライン強調してくるキワどいコスチュームだと「あぁエロゲの変身ヒロインだなぁ」って感じ
個人的には前者のタイプが剥かれる方が好きだけど、まぁこのへんは好みの問題よね
0301名無したちの午後2016/09/16(金) 20:55:42.04ID:v4YlzIMq0
悪役ヒロインはピッチリ露出多い方が映えるな
王道の良さ
0302名無したちの午後2016/09/16(金) 20:58:57.39ID:iT8tfQpb0
「魔法少女に欠かせない『三感』というのを教えたはずだ。」
「え〜と、質感に、距離感に、量感でしょ?」
0303名無したちの午後2016/09/16(金) 20:59:04.94ID:kaLZfdd00
結局エロゲーはエロくないと売れない
エスカレイヤーのコスチュームだってエロエロだろ
0305名無したちの午後2016/09/16(金) 21:06:33.30ID:U1v3m/QY0
塗りの影響も受けにくいな
なんか俺がダークヒロイン好きな理由がわかった気がする
0309名無したちの午後2016/09/17(土) 01:35:49.84ID:3Q2tS4uO0
サターンが好きでした
名前の厨二力の高いことよ
0312名無したちの午後2016/09/17(土) 08:47:18.17ID:y3WzcOnQ0
露出ってかセンスの無い下品なコスが駄目なんだな
0314名無したちの午後2016/09/17(土) 09:10:58.91ID:uknm09760
>>313
エスカレイヤーとエクスティアのこれ
お腹はぴっちりで腰はひらひら
赤や青より桃や水色が弱さ儚さがあっていい
0316名無したちの午後2016/09/17(土) 10:15:06.09ID:QIlVzdYU0
まあプレイステーションは変身ヒロインの名前っぽくないけど
セガサターンならありかもな
0319名無したちの午後2016/09/17(土) 11:09:22.01ID:JVO1nOhP0
あの辺は名前変えちゃってるからまた違うかと
0320名無したちの午後2016/09/17(土) 11:13:57.73ID:GPN0+KDn0
変身するとガラッと性格変わるの好き
0321名無したちの午後2016/09/17(土) 12:27:11.66ID:/F8SHM16O
>>320
何かの不具合で変身後の凛々しい姿のまま変身前の幼い性格に戻ってしまい
普段なら耐えられる攻撃に怯えて命乞いするも無視されて壊れるまで犯される展開とかそういうの良いよね
0322名無したちの午後2016/09/17(土) 14:34:19.39ID:AXgfxi+q0
>>321
すっごくいい
けどリリスの触装のやつしか思い浮かばない
0325名無したちの午後2016/09/17(土) 14:57:46.16ID:RgLvUe2C0
リリスのはセリカパクろうとして爆死した印象
0326名無したちの午後2016/09/17(土) 15:02:08.40ID:rqa5cUZG0
後を追おうとしてくれた功績だけは認めねばなるまい
0328名無したちの午後2016/09/17(土) 15:44:10.37ID:apOtx0wv0
>>290
コスプレAVに出てくる様な
安っぽいナイロン製のコスチュームとか
手作り感が凄い地味なコスとか?
0331名無したちの午後2016/09/17(土) 17:04:19.69ID:cKyRAAsH0
東京ミュウミュウみたいな若干露出高めのぴっちり系が好き
0332名無したちの午後2016/09/17(土) 17:42:33.04ID:BuNfAb2H0
スカート形態のでパンツやたら見えるのは何か微妙だな
0334名無したちの午後2016/09/17(土) 18:30:14.96ID:Pw99IF2n0
コスチュームの良し悪しは作品の価値の極めて重要なポイント
コスチュームさえ良ければある程度は目をつむるが、好みじゃなければ買おうとすら思わん
0335名無したちの午後2016/09/17(土) 18:44:03.69ID:1TxCybaY0
HなコスでHな敵にHな部分をHな攻撃されてHな体勢でHな表情浮かべてHな悲鳴上げるのが一番Hなんじゃないか
0337名無したちの午後2016/09/17(土) 20:12:53.80ID:BCMr58f+0
パンツは見えそうで見えないからいいんであって常時見えていたらただの服じゃん
チラリズムというか普段見えないから戦いでスカート裂かれた時にそそるんであって
コスチューム破壊とかあるなら羞恥心とかその辺を少し。
正直みなさんマッパでも平気すぎ
0338名無したちの午後2016/09/17(土) 20:36:20.39ID:6/F+4WN50
明確に変身するともう1人の人格になるっての聖夜戦姫アルテミス位しかしらんな
他にそもそもあったけか?
0339名無したちの午後2016/09/17(土) 22:03:10.99ID:2vfh5GDk0
エスカレイヤーは変身前より若干ハイになってる感じ
前後性格変わらん勢のが多い気がする
0340名無したちの午後2016/09/17(土) 23:24:25.09ID:0FT2usYM0
ふ、ふたりでマーヴルしちゃいます(小声
0341名無したちの午後2016/09/17(土) 23:30:15.70ID:0BF+i/gB0
>>321
同人でそんなのがあったような・・・?
結局ゲーム的なノリでリセットだったかコンテニューだかでやり直した為に何でもなかったという展開に
0342名無したちの午後2016/09/17(土) 23:55:10.67ID:jbkSXq9+0
プリマヴェールDrai何気に続編決定しているのか・・今度こそ変身シーンいれてくれ
0343名無したちの午後2016/09/18(日) 02:16:15.02ID:5L6Vo47S0
ダークミッションってことは凌辱度が上がってんのかな
0346名無したちの午後2016/09/18(日) 06:33:46.15ID:Z4RDO3Ne0
ファンディスクならそれぞれのヒロイン視点でのテキストADVがいいな
0347名無したちの午後2016/09/18(日) 08:29:29.10ID:B9ohq7Ej0
アルテミナのアポローグとかセリカのミオとかミサキのエナみたいな普段は弱気でコミュ障なのに
変身したときだけ好戦的というか強気になるし主人公と初期は知らずに敵対してるってパターン大好き
0349名無したちの午後2016/09/18(日) 12:52:16.47ID:wW4dqcJ10
FD商法も流行りなのかな?
セイクリッドに続きクロエモ、プリマもFDか
0351名無したちの午後2016/09/18(日) 13:18:40.95ID:Z4RDO3Ne0
エクスティアのファンディスクとしてラストリゾート頼む
0354名無したちの午後2016/09/18(日) 13:39:00.18ID:A42BYBKV0
>>353
そういうなよ…
でも、誰が言ってたんだそんなこと?
0355名無したちの午後2016/09/18(日) 13:46:01.44ID:zEY3/vg/0
もう随分前から先輩スピンオフ出したい出したい言ってるからそれでは
0356名無したちの午後2016/09/18(日) 13:46:09.05ID:Z4RDO3Ne0
>>354
作りたいなーって黒井がいうてるだけで確定はしてない
>>353が先走ってるだけ
0357名無したちの午後2016/09/18(日) 13:54:17.53ID:s8ZDepGq0
え、なんで俺が先走ったことになってんの
0358名無したちの午後2016/09/18(日) 17:48:04.42ID:+pgxZyNm0
先走り液が出てたんだろう
俺にはわかる
0360名無したちの午後2016/09/18(日) 19:22:46.56ID:sbAODKfm0
ツイッター見てると黒井はもうすぐシナリオの仕上げをする言うてる
スミスミは次作として出す予定だけどお金ないから先に同人で開発費捻出する言うてる
シナリオ既に発注してるならまあ年内には正式発表あるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況