戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第197話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まぁ途中で大幅な設定変更がされたライターさんでは、力不足として別ライターに任されても仕方なかろうて
時代が追いつかなかった設定だったんだよ・・・ >>423
まぁ>>424で言ってるみたいにシナリオの大幅修正があったってこともあるし
細かいとこのチェックまでは最早手が回らなかったんじゃねえかなって気はする >>424
外注ライターに作品の根幹設定決められるような権限あるわけないやん…… テキストが足りないのはZEQUが変更前しか関わって無いからじゃないかな
ライター変更も切ったんじゃなくて揉めたからassultになったんだろうな
変更前:ZEQU→変更後:その他大勢→assault
こんな感じな気がする Dreiクリアすると出現する開発スタッフルームだとZEQUだけコメントが無かったから
いろんなトラブルで開発スタッフと相当揉めたんだろうな… >>430
では根拠をどうぞ、お前の好き嫌いは根拠にならんからそのつもりで。 Dreiはキャラデザ微妙だったからFD出すよりは新作お願いしたかった たまに凌辱通り越してリョナ手前というか暴力系に走らなきゃ有能 不満があったからこそFDで補完はありがたいな
そこまで作品自体への思いは強くないが エスカレイヤーが14年前とか本当かよ。あの頃は猿みたいに抜けたなぁ Dreiはフリフリのコス描くのが面倒くさいのか?作画省エネなのか?手抜きコスになった感じだな これぐらいなら許容範囲
マイクロビキニみたいなのや
スカート履いてるのにパンツ常にパンツ見えてるのは
キライ(スリットは除く) >>444
△様のスカートは嫌い
見ろ!見ろ!って押しつけがましい 見えた瞬間ただのパンツに成り下がるのにな
陵辱中はいいけど普段から見えてて何の有り難味があるというのか 見えてるのを本人が恥ずかしがるとかそういうパターンならありだろ
見えてるのに誰も気にして無いのはダメ 俺はアルテミナみたいなニチアサって言っても通用しそうなエロ要素薄いコスが好きです >>448
桜花は主人公恥ずかしがってるけどダメだった 危険日は魔力激減で弱体化
処女を奪われてしまうと変身以外の特殊能力を失う
孕まされると孕ました相手に絶対服従
こんな感じのやってみたい
深夜の公園で危険日になんとか魔物を倒してフラフラなところを浮浪者に捕まって公衆便所やビニールハウスに連れ込まれて…とかさ 回数制限のある天津姉妹とかはよくね?
花びらでガードされるけど振動とかは伝わって口とか尻に流されるたびに
淫乱度が上がり愛液量が増えて子宮が疼く感じでだんだん弱体化していくイメージ 口とか尻とか夢とか一般人に憑依とかできると思うけど
こう焦らし中心でヒロインを自分から処女差し出させる感じで
この後はもうすべてを失う感じに プリマヴェール1周目スフィカとHして唐突に終わってしまった
なんだこれなんだこれ >>455
調教だけしてたって駄目だよプリマヴェールと仲良くなって結婚指輪をプレゼントしないと
どっちに指輪をあげるかそれとも両方にあげるかでED分岐でtrueは前作同様毎回作戦ポイント一位必須だったっけな 哀願する魔法少女発売日なのに誰にも見向きもされてないみたいだ >>458
残業という名の変身ヒロインに妨害されてまだできない ちなみに皆さんはこのジャンルのヒロインってどれくらいの強さが理想?
戦隊ものとかじゃなくって基本的にピンのヒロインで
例
1ワンパンマンとかまではいかなくても十全の状態なら敵の四天王あたりが総攻撃かけてきてもそれなりにしのげるヒロイン(全員倒せるかどうかは別)
2戦闘員より少し強いぐらいで怪人には素手だと不利で武器やら機転やらで毎回白濁にまみれてぼろぼろにされながらイヤボーン込みで戦うヒロイン >>463
最近のニーズはあれくらいがきてるのかもな >>461
△の魔法戦士みたいに軍隊じゃ歯が立たないくらいが描写的にはしっくりくる。
作劇的な意味だと下っ端が束になっても敵わない怪人にはちょっと手こずるし戦術次第でたまに負けて犯される
幹部とは互角ラスボスは主人公補正or仲間と力を合わせないと無いと勝てないくらいが理想 遠距離からエネルギー弾で一都市を破壊可能な旧ピッコロ大魔王とまでは言わないが
タンバリンかドラム程度の強さがいいな
敵の首領はそれこそ旧ピッコロ大魔王クラスでいいけど 既存の警察や軍隊がどうにかできるレベルなら、そういう職業プロにまかしときなさい
みたいな事にもなりそうな気がしないでもない とびきり強くていいよ
無双状態のヒロインを物量で勝る雑魚で囲んで消耗させたりエロ攻撃で弱らせるのが楽しいんや
△はまだぬるい難易度やで
変身ヒロインは白い悪魔のようなものよ 敵は震え上がればいいよ 哀願する魔法少女のライセンスが取得できない、打ち込んでも反応がない
一応DLsiteでもライセンスキー入力したらそっちは大丈夫で購入登録は出来たのに
肝心のゲームがプレイできん、認証系は嫌いだ。 >>471
打ち間違えじゃないんだよね・・・
打ち間違えると赤文字で「認証に失敗しました」って出るけど
キー打って認証ボタン押すと一度そのウインドウが閉じるけど1秒後くらいに
何も無かったかのようにまた認証画面になる。なんでだろ・・・ インストールし直してダメだったらメーカーに電話じゃね
>>470側に問題あるか慣れない認証を導入したメーカー側に問題あるか分らんが
哀願終わったらレビュー頼む
悪堕ちあるかだけでも >>473
ありがとう、メール送ってみた。
なんかオンライン認証に関してはsupport@kakuu.comに〜とか
サイトに記載されてたけど、これ何の業者のどこのアドレスだよ、ってんで
わからんのでとりあえずheatsoftのサポートにメールだしました。 あーそれってオンライン認証に関してだけ別の業者に頼んでるパターンかもなー
そういうときって対応すごく遅いことあるから覚悟した方が良い 認証でコケるのはセキュリティか実行権限あたりじゃない?
セキュリティソフトを一旦OFFにしたり、管理者で実行とかしてみたら? >>475 >>476
色々ありがとう
セキュリティソフトもオフにしたり除外設定に指定したりしたし
管理者権限で実行、からもやったけどダメなんだ
ついでに言うと、他のアクチとかあるエロゲも当然やってるけど
認証できないでつまづくのって初めてなんだよね。
それにしても本当優しいなここの戦闘員達は。 >>477
甘い言葉で騙されやがって…チョロいもんだぜ
あとで正体を明かしたときの絶望の顔が目に浮かぶぜ 哀願する魔法少女やった人居ないのかね、最近じゃ数少ない該当作だが
皆レビュー待ちか 割られるまで報告ないんだよな
このスレで金出して買ってるやつなんていないんだな 魔法少女が土下座するってやつならやったことあるがあんまり面白くなかった 抜いたらそこでセーブして寝てるよ
今はシーン長くなったし体力もないし
発売して3日は掛かるとみておくれ DL版を買う予定だから発売まで待機中
パッケージとDL版を同時発売してくれたらいいのに 認証に問題ある可能性あるからしばらく購入見守っといた方が良いぞ エクスティア3が発表されないのは
ゲーム部分が不透明だからなのでは 悪堕ちあると一気に冷めるから個人的には無しでお願いしたい >>488
話のアイデアとしては面白そうなんだが
公開されてるシチュが偏りすぎてて手を出し辛いんだよな
悪堕ちは如何にもありそうで期待してるんだが…内容次第では買ってもいい ピンクが悪堕ちるなら買うけど青が裏切り者っぽい雰囲気だからどうだろ
土下座もだけど、ヒートソフトのは突怪以外は出オチの印象強くて駄目 教え子みたいな悪堕ちしたヒロインとイチャイチャするのよかったけどな 教え子、良かったよね
あの手の男主人公で昼間は味方、夜は敵って設定好物 俺も悪落ちは苦手なんよ
無ければ買うがあれば迷うってレベル 俺は女主人公苦手なんだよな
それだとまず買わない
そんなわけでエクスティア3待ちなんだが…2で終わりでなきゃいいなあ
まあ2は評判良かった悪堕ちまわりが1より落ちてたのはあれだったが 女主人公もの俺も嫌いだわ。最近は男主人公の該当作また増えてきて嬉しい限り
今度超昂も出るしな プリマのTS無くしたのは本当英断だったね
削ったの再構築したっぽいダークミッションもそこは放置っぽいし 女主人公でも男主人公どっちでもいいが悪落ちは俺もだめだ。。。 >>499
その辺も評価するが悪堕ちコス一新がポイント高し ゲーム本編ではいらないと思うが、スタッフルームの裏話あたりでならTS設定でどんな展開予定してたのか読んでみたい 悪堕ちといえばわいが悪堕ちに目覚めたのは超昂のエスカだったなぁ
初代、2010、リブートと、こんだけ長く付き合えた悪堕ちヒロインも珍しい 超昂3の情報早く来て欲しいね
来年までは望み薄だろうけどさ >>497
エクスティアは悪堕ちにムービー用意されてるのが地味に凄く良い 残念 魔法少女に戦国とか足して挙句NTRまでと、節操の無さがスキだったのに 前翼は真面目なメーカーになっちゃったので
もう作る気無さそう >>504
悪堕ちはハルカのやつのが好きだわ
ああいうの、探すとこれが中々なくてな
ジブはな〜
今出しても余裕で売れるとは思うんだが
一般アニメ化の成功で完全に会社の方があっち側行っちゃった感あるわ 後にも先にも戦国時代へいった変身ヒロインはジブリールの他に現れる気がしない 悪落ちしても「ふーん」流されて仕事は前と変わりませんなヒロインはいないのだろうか?
「黒い露出の多い服だけどそれって夏服?」「はいはいわかったからとっととあの怪人殴り倒してきて」 俺が悪堕ちヒロインだったらその上司?殺して普通に悪の組織へ移動する 連投で悪いけどノリは戦国時代の裏切りかね
なお重用されるとは言っていない。というか裏切るやつを信用する組織はまずいない 正直よくわかんないけど、そこから>>517の流れになるなら見たい
スカッとしそう >>518
資料いらないから現代物のが楽なんだろうな
もちっとあってもいいとは思う ジブリールのことは今でも忘れてはいないようなので
いずれは新作くると思いたい 悪堕ちはあってもまぁ許すけど一作品に一個くらいかな〜それ以上あったらさすがに萎える まあ全員悪堕ちするより
一人に絞ってその分尺使ってくれる方がいいな
大体メンバー全員悪堕ちさせるとこの悪堕ちは外してくるし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています