ヤクバの魅力って生きているだけで様々な犯罪に関わっていることだと思う。
公安の監視対象になっているのも頷けます。
2000年5月、西鉄バスジャック事件では2ちゃん上の「ネオ麦茶」と「ヤクバハイル」の争いから「ネオ麦茶」はヤクバを殺すためにバスジャックした。
2000年12月、世田谷一家殺人事件発生で日テレのザワイドという番組で2ちゃんで犯行を予告する書き込みがあったという報道で、それがヤクバがシナリオを書いた夜想文化祭のスレだった。
2001年の1ch.tv事件ではヤクバが1chのスレッドに降臨して物議をかもした覚えがある。
2002年にベイブレードで有名なタカラトミーがギコ猫の商標登録出願をして事件化したけど、タカラの担当者の話では作者のヤクバの承諾をとったって話だった。
2005年、のま猫事件で丑田祐輔(ゆうちゃん)が捕まったのは、彼がヤクバに対して出したメール「モナーの作者ならエイベックスに戦いを挑め」をそのままヤクバが警察に売ったことが原因だった。
2009年に起こった「レイプレイ事件」の主犯は誰かと検索したらまた「ヤクバハイル」の名前が出てきた。
2013年パソコン遠隔操作事件の犯人ゆうちゃんが本当はヤクバを罠にハメたかったって言ってたな。
これ以外にもヤクバは警察に何度捕まっても間接的に事件を起こすから政治の力でなんとかして欲しいと思います。