鯖/鱚/すたじお緑茶 Part20 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
==
‖釜‖
す ‖炒‖
((( た ‖り‖
))) じ ==
. 鯖/鱚 緑 o お
,. ゛'´c( ゚< 茶 ○
〃,. -‐ ' ´ ̄ ┃緑┃
<」 。 ┃茶┃
。゚ 。 ┗━┛
〜'(_,.'´〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鯖/鱚/すたじお緑茶をマターリと語るスレ。
最新作 「南十字星恋歌」 予約受付中
■公式
鯖 http://saba.to/
鱚 http://saba.to/kisu/
すたじお緑茶 http://www.studio-ryokucha.com/
■前スレ
鯖/鱚/すたじお緑茶 Part18
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1379304426/
鯖/鱚/すたじお緑茶 Part19
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1410064763/ >>87>>92
メロブと迷ったけど店員服より私服のが好みだったからamazonにしたわ 体験版前から妹と幼馴染くらいしか興味なかった俺にしてみれば
悠那と紫苑の評価がどうなろうがぶっちゃけふーんって感じ。まあ高みの見物っすわ >その見た目の良さから、男子からはよく告白されているが本人はそれを快く思っておらず、いつもテキトーにあしらっている。
開幕から全力で罵倒してきたけど、これのどこがテキトーにあしらってんだ? × その見た目の良さから、男子からはよく告白されているが本人はそれを快く思っておらず、いつもテキトーにあしらっている。
○ その見た目の良さから、男子からはよく告白されているが本人はそれを快く思っておらず、二度と告白してこないよう全力で拒否・口撃して男子を撃退している。
こうだよな。これなら体験版前からそういうキャラだって分かるし
プレイヤーも「冒頭からこれとかwキャラ紹介通り悠那さんパネェっすw」って感じに受け止められたかもね。時すでに遅しだけど メインヒロインがこんな性格で許されるのは陵辱ゲーくらいだろ ストーリー軸のメインヒロインでもあるようにパッケージにでかでかと写ってるキャラがこれなのがね
逆にパッケージで一番小さく描かれてるっぽい妹ちゃんに限って人気あるというワケ分からん仕様 光まだかなーって思いながらやってたから悠那はあんまり印象に残ってないな ミスった
光もいいよね。見た目も主人公に対する性格もストライクやった あのまま許嫁や偽装恋愛事件が起こってなかったら
いずれ光と付き合ってたような気もする。それくらい近い仲だったね 前作のアペンドは良かったの?
予約をどこにするか悩んでるけど、そもそもそこらへんも気になる >>127
十中八九萌えゲーだけど体験版がとにかく短いから
これから抜きゲーにシフトする可能性が全くないわけでもないかもしれない程度 普通に抜きゲーでしょ
今回も妹居るけど過去作のアレみたいなペラッペラの似非近親ルートに決まってるしな
発売日に偶然アンインスト忘れたまま中古屋に売り飛ばしてエロアペンド出るまで放置で良いよ 萌えゲーか抜きゲーかの定義って人によって違うんだろうけど俺としては
ゲームOP中にエッチシーンのCGが出てくるかどうかで判断してる。もちろん出てくるほうが抜きゲー
今回あったしたぶんそういうゲームなんだろ。そりゃストーリーもお粗末になるわけだ 特にどMとかそういうのではないが悠那が割と好き
正直声とキャラデザ補正の気もするが
そこに行くまで長そうだがデレるのが楽しみだよ
千棘好きだったからかなあ 大体の人は悠那は苦手と思うけど、特に俺は小野寺タイプが好みだったから
余計にダメだった。そんな俺は幼馴染の光が良い 悠那はまだ話題になるけど紫苑はホント空気だな
紫苑目当てに買うみたいなレスもないし ニセコイみたいな理不尽暴力系ヒロインの可能性も想定してたから言われてるほど悠那嫌いでもないな
だからといって特に好きでもないんだが
それより体験版の短さとモテたい言ってたわりに婚約徹底拒否する主人公が気になる感じ 主人公は妹よりは早く解放されたからとはいえ
死んでもなおまた曽祖父のせいで縛られるのがいやだってのもあるんじゃねえの知らんけど 口約束にすぎないって言ってるのに訴訟ってなんだよと… >>137
曾祖父に縛られるのは嫌だってのは祖父も思ってるんだから
真摯に伝えれば賠償金も支払ってくれるんじゃないの知らないけど >>127
萌えゲーがあんな短い体験版なわけなかろう
抜きよりでしょう 悠那は今の感じだと結構好き
口が悪いけど主人公との口での言い争いとかイイ 悠那とはなんだかんだで良いコンビって感じの雰囲気が好きだな >>136
それな。別に紫苑でよくね?ってなる。何を焦って偽装しようとしてんのか
まあ紫苑即決はないとしてもまずは本人と話し合えよとしか
体験版短いから抜きゲーってより体験版のこういう粗で少なくとも萌えゲーじゃないってのは分かる >>137
だったらそのモノローグは入れるべきだったな。いまだに曾祖父に束縛されてるみたいで拒絶反応出てしまった的な
そういう描写がなく突然のあの展開だからプレイヤーの置いてけぼり感半端ない。ライターの力不足だろうけど まあストーリーがアレなのはお察しだし
あとはエロが充実してるかどうかだけだな見所は ストーリーに期待するような作品じゃないのは知ってるけど、せっかく面白そうな題材なんだしせめて共通ルートくらいは楽しみたいわ そこそこのラブコメ模様を楽しめればそれでいいです
雰囲気的に体験版は割と合ってたから期待はしてるよ 100歩譲って偽装するとしてもどう考えても相手がおかしい 光が偽装相手だったら自然だったかも?
「幼馴染のよしみで頼む!今だけ彼女のふりしてくれ!」→気前のいい光が勢いでふりをしてしまうことに
元々仲悪くない二人だから即興で話し合わせて演技しだすのもおかしくはないな 屑メインヒロインと無理矢理婚約させられそうになるところを
幼馴染、妹、清楚そうな女の子の3人から1人選んで偽カップルになる展開にしようぜ いつものように悠那が糞罵ってやれば婚約破棄されるんじゃねーの、これ? こうしよう!ってライターが決めた展開に向かってキャラが無理やり動かされてる印象
ってか最後のアレは悠那側の都合に巻き込まれて、主人公が洗脳されてそれに乗っかったように見える 屑メインヒロインの役割を紫苑に背負わせればよかったんじゃないの
だったらあんな女と結婚できるか!で偽装も納得だったのに。逆になぜ性格を良くした いやそれだとヒロインとしてのバランスが取れないでしょ ヒロインの性格がアレだったのもあるが
止むにやまれず偽装したくなるような家庭事情を主人公に持たせるのも忘れてはならない
なお、ここまでやってようやく偽恋モノの王道テンプレ 偽装恋愛からは蚊帳の外にいる妹ちゃんと幼馴染のが人気あるっぽいのは笑う >>160
いろいろ話されてるけど買わない人のが多そうだよな。特に体験版やって予約したって人は少なそう
元々買うつもりの人は体験版前からすでに予約済みだろうし、そういう固定客しか今回買わなそう
さらに言えばその固定客も妹くらいしか興味ないっぽいな 検索で出てきたけど昔緑茶のTwitter広報ってひどかったんだな んー…
体験版やったけど幼馴染以外の地雷臭がヤバいな やっぱ目の塗り方キモいよなw
奇を衒わず今まで通りだったら多少アレでも買ってたのに >>164
幼馴染とのやり取りいいよね。フランクなノリだし
心配してデートしてあげようか?とか、主人公はこの子のこともっと大切にせんとあかんで 共通ルートの長さはどんなもんなんだろうか
充実してるといいな。妹ちゃんの選択肢選びまくりたい チェックしてる同日発売のエロゲでこの時期に体験版出してんのここだけだった
早く公開しただけあって内容も量もなんというか納得 緑茶はキャラ紹介体験版とホントの体験版の2つ出してなかった? キャラ紹介体験版を別に作る場合は、まず本編できる体験版は出ないし
それもガッツリ本編ができるモノに関しては、可能性皆無だぞ だよな…
こんなことなら10月末や11月冒頭公開でもいいから購入したくなるような体験版作ってほしかった 早く幼馴染攻略させてくれ。普通っぽい距離感がなんかそそる 尼色付いたけどタペストならなぁ
MFタオルは絵柄良いこと多々あるがサイズ的にテレカ以上に扱いが困るわ 光が好きならメロンブックスという手もあるぞ
まあ俺は尼にしてるけど 抜きよりなのに体験版にエロなかったんだが、後日公開されんの?エロ次第では予約するかも あまり数多くやってないからわからないけど、エロゲ体験版第2弾とかよくあるものなの? 恋色空模様も南十字星恋歌も、作品紹介体験版と作品体験版の2種類出てたけど…… >>175も言ってるけど作品紹介体験版が出ないまま作品本編の体験版がもう出ちゃってるから
本編体験版第2弾は出ない気する。まさかあの体験版が作品紹介のつもりだったとかでない限り あまりに短すぎて購入動機にも結びつかないようなプロローグオンリーだったし
作品紹介体験版と案外言えたり…いやないか… >>186
2種類出てたか? 恋空は作品紹介だけしか手に入らんし
南恋の2つめはそう言えなくもないが、Hシーン体験版だし
そもそも今回の売り方は祝桜・はにクロの方に寄ってるように見える 結局、エロ体験版は出るの?それともあの短くてエロない体験版だけ? このゲームってやっぱ偽装恋愛の設定的にどうしても悠那との絡みがメインになってくるんだよね?
他3人は無難に良かったけど悠那だけは受け付けられんから、そういう人は購入見送ったほうがいいんだろうな… 体験版第2弾出せるもんなら出してほしい。感想サイト見て回ったけど大体みんな短さを指摘してるし
もう少し共通ルートも見せてほしかったって見る そういや工作スレないな
まあ短すぎて語ることもないけど 個人的にはスレ要らないとすら感じている
まぁ、はにクロも何だかんだでスレ残ってるから
需要皆無とまでは無いだろうけど 体験版のボリューム的にも内容的にも語ることないもんな。公開されてからしばらくは不満愚痴、妹が可愛いとかでスレ伸びたけど
それくらいしか言うことないからスレもすぐ過疎ったし。日曜なんて1レスもない メロンの光かわいい
ttp://www.studio-ryokucha.com/natukoi/assets/img/tokuten/to04.png 見た目は悠那が一番好きだから手のひらクルーワンチャン欲しいです 個別行ったらちゃんと満足出来ると期待してますよ悠那は 紫苑拒否したのは紫苑との過去の出来事が関連してて無意識にだった的でね
ただその出来事も紫苑の態度的に主人公の勘違いでしたー的な落ちでしょ いい加減この原画切れよ
せっかくはにくろ良かったのに うっ
ttp://www.studio-ryokucha.com/natukoi/assets/img/gallery/gh07.jpg
ttp://www.studio-ryokucha.com/natukoi/assets/img/gallery/gh08.jpg
ttp://www.studio-ryokucha.com/natukoi/assets/img/gallery/gh09.jpg
ttp://www.studio-ryokucha.com/natukoi/assets/img/gallery/gh10.jpg 悠那と妹良すぎる
ただのるちえ絵が好きなだけみたいになってるが ホント絵はいいだけに体験版がマジでもったいない。もう少し長ければ購入判断できてたかもしれんのに…
けど体験版関係なく以前から予約してる人はいるし、そういう人らと比べると見ただけで即買い!ってほど絵も好きじゃなかったのかもしれん 結局短すぎて語ることないのがね…
同日発売のAsaとか体験版公開以降メーカースレも作品スレも両方伸びてるし
最低限の長さがないと話題にもならないよ。キャラ語るにしても紫苑の性格もろくに分からんから満足に話せんし 絵買いしてくれる人がいるからヘーキヘーキ
内容やキャラはおまけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています