鯖/鱚/すたじお緑茶 Part20 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/10/15(土) 23:11:07.47ID:1x46Ncwp0
                      ==
                        ‖釜‖
                    す ‖炒‖
              (((   た ‖り‖
               )))   じ  ==
.  鯖/鱚          緑 o お
    ,. ゛'´c( ゚<    茶 ○
    〃,. -‐ ' ´ ̄   ┃緑┃
   <」 。       ┃茶┃
  。゚ 。         ┗━┛
〜'(_,.'´〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鯖/鱚/すたじお緑茶をマターリと語るスレ。

最新作 「南十字星恋歌」 予約受付中

■公式
鯖 http://saba.to/
鱚 http://saba.to/kisu/
すたじお緑茶 http://www.studio-ryokucha.com/

■前スレ
鯖/鱚/すたじお緑茶 Part18
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1379304426/
鯖/鱚/すたじお緑茶 Part19
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1410064763/
0026名無したちの午後2016/10/16(日) 11:23:45.94ID:B+NFHie/0
そもそも短すぎてヒロインの長所と短所どちらかしか出てないからな
0027名無したちの午後2016/10/16(日) 11:27:49.00ID:3Yl7v2Ih0
あんなことがあっただけに光と彩花は良い清涼剤だわ
製品版公開後も人気はこの二人に集中しそうじゃね
0028名無したちの午後2016/10/16(日) 11:34:28.04ID:VLF3HZ1O0
体験版やり終えたんか感想レス増えてんな
>>21
そうそう。というか紫苑の性格もまだよく分かってない状況だからまずは二人きりで落ち着いて話せよと
それで言っても聞かない病んだ性格なら対策講じてもいいと思ったけど。悠那側の都合に振り回された感満載
0029名無したちの午後2016/10/16(日) 11:48:28.54ID:eTSo6jm10
体験版短くても内容が悪いとは限らんのは知ってるけど
この体験版見るにせっかくの偽恋題材を活かせそうな気がせんくて先行きに不安を覚える
0030名無したちの午後2016/10/16(日) 12:03:01.30ID:awYfIHmw0
まだやってないけど今作はハズレ臭いの・・・
0031名無したちの午後2016/10/16(日) 12:49:07.32ID:eTSo6jm10
製品版でよほどの追い上げがないと悠那は体験版での補填は無理だな
偽装をどれだけの期間装うのか、早めにバラすとしたら誰にバラすのかで印象変わってきそう
ずっとあんな感じでギスギス偽装続けて光や妹も騙すなら誰得苦行やん
0032名無したちの午後2016/10/16(日) 12:51:36.14ID:B+NFHie/0
幼馴染と妹にはすぐにばれるだろ
もしくはばらす
0033名無したちの午後2016/10/16(日) 12:58:07.82ID:q/DXlpxB0
偽恋メインにしてるせいかどうも序盤不愉快な悠那がニセコイの千棘連想させるなぁ
九州財閥の許嫁紫苑はまんま万里花を彷彿させたりとか。俺の考えすぎか…
0036名無したちの午後2016/10/16(日) 13:49:57.13ID:x/HcV0hT0
>>33
千棘は悠那ほど不愉快じゃないし紫苑はマリーほどキャラ立ってないし
比べること自体向こうに失礼
0037名無したちの午後2016/10/16(日) 14:05:26.08ID:FSY9h0H+0
体験版は面白かったのに製品版は糞って例は他メーカーでも今まで見てきたけど
逆に体験版アレだったのに製品版は絶賛されてんの見たことないわ。つまり今作はダメっぽいかも
短いことだけが理不尽に批判されてんならまだしも話のおかしさも指摘されてるし期待できない…
0038名無したちの午後2016/10/16(日) 14:26:18.92ID:NCtcmI8x0
別に紫苑でもよくね?と思った俺はたぶんおかしくないよな。突然の許嫁に動揺すんのは分かるけど
ろくに話し合いもせず偽装をでっち上げる主人公の行動は理解できんわ

主人公に感情移入できんってこの手のゲームだと致命的だろ
0039名無したちの午後2016/10/16(日) 14:39:41.93ID:NCtcmI8x0
>>35
ピュアコネクト冒頭の話だが何かの手違いで主人公がくっそ性格の悪いモブ女にフラレて
ちょうどそのとき主人公が工事バイトしてたから、「こっちから願い下げだこの糞女」って言いながら
仕事で使ってたショベルカー乗って糞女に突撃しようとした
0040名無したちの午後2016/10/16(日) 14:59:12.79ID:BRRoPSrg0
……すごい事に気づいてしまったぞ
このゲームのヒロインって、出るゲームのジャンル間違えたんじゃね?
主人公を外道設定にして、ヒロイン達を蹂躙していく妄想したら
やったら捗るんだけど………あれ、これって凌辱ゲーだっけ?(錯乱
0041名無したちの午後2016/10/16(日) 15:23:08.81ID:NCtcmI8x0
普通は短すぎる体験版って粗は見つからんもんだが冒頭ですでにこれって
本編はどうなっとるんか不安になるな。悠那、紫苑のキャラ付けと主人公の行動おかしいぞ
0042名無したちの午後2016/10/16(日) 15:35:45.08ID:Ifsmqjr+0
良かったところを挙げる奴はおらんのか
幼馴染が優しいとか妹ちゃんが天使とかあるだろ?
0043名無したちの午後2016/10/16(日) 15:43:29.63ID:X7Uuqjn50
>>42
その二人に関してはスレで一定の評価はされてるだろ
特に妹の見た目は体験版公開前でもスレで人気だったし
0044名無したちの午後2016/10/16(日) 15:47:21.48ID:H27N9KNB0
その二つはちゃんと出とるがな
クソ女が予想以上にクソ女だっただけや
0045名無したちの午後2016/10/16(日) 15:53:32.74ID:IZAzBfj70
よく見たら評価されてたわ。そりゃこの二人まで鬼畜だったらゲームのジャンル変わっちまうからな
0047名無したちの午後2016/10/16(日) 16:04:11.28ID:OqvrrB+N0
光が一緒のクラスだと分かったときの安心感ときたら。ってか幼馴染、巨乳、恥ずかしがり屋、軽口叩ける仲とか
わりとこのヒロインおいしい属性全て持っていっちゃってる気がする
0048名無したちの午後2016/10/16(日) 16:20:59.78ID:mLYDfaOr0
悠那とも軽口叩ける仲…いや、あれは本当に仲が悪いだけか…
今後悠那に好感抱けるかはライターの腕の見せどころやねぇ
0049名無したちの午後2016/10/16(日) 17:27:47.91ID:X7Uuqjn50
>>47
早期予約特典に悠那と一緒にいるしAmazon特典にもいるから
公式も光が人気出そうなのを見越してそうではある。ちなみに俺は得意気な顔と雰囲気出してる妹が好き
0051名無したちの午後2016/10/16(日) 19:03:44.83ID:dZe7mepk0
最近のゲームなんだよなぁ…
このスレでいうのもおかしな話だけどピュアコネはおすすめ
0052名無したちの午後2016/10/16(日) 19:45:10.51ID:QetTBuvQ0
短すぎワロタ
メインヒロイン大丈夫かって思ったら案の定スレ荒れてたわww
公式キャラ紹介で性格をフォローされてるけど無理なレベルだろこれww
0053名無したちの午後2016/10/16(日) 20:02:16.30ID:lyczayRn0
売る気ないんかとしか思わんよな。様子見続出で買わないor中古待ちなったら利益ならんのに
粗暴ヒロインがありとしてもそれなら体験版をもう少し長めにして悠那の別側面見せたほうがギャップもあってよかったわ
おおかた公式は体験版のこと「こんなインパクトある始まり方(暴言)と終わり方(偽装)なんだし気になっただろ?」って思ってたんだろうけどアホとしか

悠那だけじゃなく終わり方もおかしい(主人公の突然の偽装)ってスレで言われてるしもう悲惨
0054名無したちの午後2016/10/16(日) 20:43:42.08ID:BRRoPSrg0
>>50
意味の違う便乗だが、夏彩も絵柄・声優フィルター外すと
体験版はコレ言うしかない出来だわ
0055名無したちの午後2016/10/16(日) 21:01:21.63ID:tR2A7X/m0
最後の偽装に説得力もたせるなら紫苑をヤンデレとんでもヒロインにすればよかったって話も分かるけど
主人公をとんでもお人好しキャラにする手でもよかったね。悠那を助けるつもりでつい勢いに押されてやってしまった
紫苑ごめん…とか。まあ主人公なさけねーとは思うけどストーリーとしては自然だったろ。ってかアレほとんど悠那の都合にしか見えん
0056名無したちの午後2016/10/16(日) 21:20:19.47ID:U6cVqoKm0
後藤なお
0058名無したちの午後2016/10/16(日) 22:14:40.48ID:ntIte/o00
体験版終わった。で、みんな同じこと思っててワロタ
紫苑みたいな良い子に偽装して嘘つく主人公がなんか嫌
0059名無したちの午後2016/10/16(日) 22:27:54.68ID:gDNrssVB0
結局紫苑が無難に一途で非がなさそうだから最後の場面もワケわからなくなるっていう
0060名無したちの午後2016/10/16(日) 22:41:28.85ID:X7Uuqjn50
>>20見てたらホント逆でよかった。悠那はアレだから言うまでもないとして紫苑は主人公がドン引きするくらい濃いキャラでもよかったよ
ただでさえ短い体験版で紫苑が一番印象に残ってないってのもあるけど。光と彩花は短い中でもキャラをよく発揮できてたと思う

俺がまだ新品を買おうか迷ってるのは光と彩花のおかげ
0061名無したちの午後2016/10/16(日) 22:50:52.15ID:CkdQU7Hy0
俺は体験版前でも今でも妹ちゃんがモチベ
ってかお気に入りキャラが最低一人でもおらんと体験版プレイなんて酔狂な真似できねーよ
0062名無したちの午後2016/10/16(日) 22:54:51.30ID:+BX4ocD80
公式覗いて来たら「何時もの制作陣だから安心だぞ☆」の所で氷雨が紹介されてないな
切ないww
0064名無したちの午後2016/10/16(日) 23:10:19.35ID:QFa6mBpM0
スレ住人の新作に対する態度見てるとこんな感じだな

スルーor製品版発売まで様子見→8割
幼馴染や妹のおかげで手を出しそう→2割

メインヒロインかつパッケージヒロインの悠那が購入動機に全く結びついてないのはねぇ…
0065名無したちの午後2016/10/16(日) 23:25:16.32ID:o9X3MD/T0
なんつーか売る気なさそう
短いなら短いで期待できそうな体験版作れや
0066名無したちの午後2016/10/16(日) 23:38:21.89ID:6++0d5JJ0
ぶっちゃけストーリーは二の次。攻略したいキャラがいるかどうかでしょ要は
悠那は論外で紫苑は空気、光と彩花はまあ及第点
0067名無したちの午後2016/10/16(日) 23:44:41.79ID:jU3qanRE0
好みの声優ばかりなんで購入は確定。光可愛い
0068名無したちの午後2016/10/17(月) 00:13:07.70ID:ZAh5kuw30
ヒロインのヴィジュアルも重要だな。光は体験版でおっぱい強調される箇所が何度かあったけど
そりゃおっぱいも魅力的だけど公式TOP絵の光の太ももがムチムチしてそうでたまらん
0070名無したちの午後2016/10/17(月) 01:37:40.22ID:h/ewN3Uz0
今んとこその二人の見た目やキャラくらいしか褒めることないみたいだけど
まあ全く褒める余地がないよりはマシなのは確か
0071名無したちの午後2016/10/17(月) 01:48:34.27ID:yurRgIG50
予約特典の追加シーンがあるから様子見の購入検討が難しいんだよな
前作の予約特典のコードは結構余裕があったけど次も同じとは限らんし
0072名無したちの午後2016/10/17(月) 01:49:36.24ID:FGM04pDo0
キャラ可愛いと言っても余所のキャラと比べて特段可愛いかと言われたらそうでもないぞ
特に幼馴染の中の人はエロゲ出まくってるんだし購入動機になるかと言われたら…ねぇw
0073名無したちの午後2016/10/17(月) 07:20:24.99ID:DOWbsJtl0
この体験版で予約する人はどれだけいるのだろうか
0074名無したちの午後2016/10/17(月) 09:47:58.44ID:ojWIdhZC0
>>70
これ見るとホント何のために体験版出したんだって感じ。だって幼馴染と妹のキャラやデザインなんて
公式サイトの紹介やCG見りゃ十分じゃん。それしか褒めることないとか体験版公開した意味ない
音声確認ならサンプルボイス聞きゃいいし動作確認ならそもそも何でユーザーの俺らがテストみたいなことせんといけんのか

この体験版の冒頭ライターと区切りやボリューム決めたディレクターは何考えてんの?
0075名無したちの午後2016/10/17(月) 10:07:04.19ID:AmujoJQO0
体験版でストーリー的な収穫があったのは幼馴染の主人公との距離の近さ(良い意味で)や
妹の生い立ちが分かったってことくらいか?他はぶっちゃけマイナス面だらけだよな
0076名無したちの午後2016/10/17(月) 10:21:50.15ID:ojWIdhZC0
その二人おらんかったらぶっちゃけ切ってた
0077名無したちの午後2016/10/17(月) 10:32:37.06ID:1AgYtwmK0
発売前からこの空気とか終わってんな
何だかんだみんな発売を楽しみにしてる同月発売の別メーカースレとか見ると余計に
0078名無したちの午後2016/10/17(月) 10:47:05.98ID:AmujoJQO0
癒しの幼馴染と天使の妹ちゃんいるから終わってないぞ
0079名無したちの午後2016/10/17(月) 11:03:18.00ID:ZD6f+H6a0
今作CDを祖父限定にしたのがなぁ・・・
てか電気街でお披露目販売してたグッズのキャラ両方不人気になってて笑える
0080名無したちの午後2016/10/17(月) 11:45:32.11ID:1AgYtwmK0
紫苑は悠那ほど悪くはないけど方向性が分からんキャラなのがちょっとなぁ…
あの会話だけじゃただの一途良い子なのかそれとも潜在的に盲目ヤンデレ的一面もあるんか判別つかんし
仮にも偽装恋愛っていうテーマ軸のヒロインだしそこを体験版で中途半端にすんのはあかんでしょ

紫苑は不人気というか素性がよく分からんから判断保留って感じ
0081名無したちの午後2016/10/17(月) 11:51:42.15ID:ZD6f+H6a0
体験版の内容が公式のあらすじ読めばネタ抜きにほぼ完結するからな
体験版で新しく入る情報は初っ端の告白騒動くらいでしょ
0082名無したちの午後2016/10/17(月) 11:58:04.68ID:Bj1Ce9hF0
せめて偽装恋愛した初日くらいまでは体験版伸ばすべきだったな。すでにスレで言われてるけど
そしたら紫苑の掘り下げや悠那のプラス面も幾分か描写できて購入意欲につなげられたろうに。ホント何のための体験版なんだか
0083名無したちの午後2016/10/17(月) 12:07:36.64ID:wSosNdy20
紫苑にろくにキャラ付けしてないせいで最後の偽装恋愛も意味不明だったしな
やばい地雷女って雰囲気でも漂わせてないとあの展開はないわ
0084名無したちの午後2016/10/17(月) 12:08:29.01ID:j5bX/4LY0
みんなどの店で買うの
0085名無したちの午後2016/10/17(月) 12:13:20.81ID:wSosNdy20
>>84
スレ見るにスルーか中古買いするのがほとんどじゃね
俺は不満ありながらもamazonで買おうと思ってるけど。光好きなんでな
0087名無したちの午後2016/10/17(月) 12:42:30.75ID:ZD6f+H6a0
とりあえずるち絵目的で4店舗ほどは買うかもな

>>85
メロブではなく尼なのか
0088名無したちの午後2016/10/17(月) 12:54:52.04ID:rOElVIQ30
にしても悠那に対する評価が全会一致なのはワロタ。まあ仕方ねーわな
0089名無したちの午後2016/10/17(月) 13:06:37.76ID:HEA2epib0
なんていうか悠那の粗暴さを短い体験版でこれでもかと見せつけたのって
相対的に幼馴染・妹をageするための演出にも思えてきた

代わりに可愛い子ちゃんの紫苑を忌避して粗暴な悠那と歩調合わせるイミフ展開になっちゃったけど
0090名無したちの午後2016/10/17(月) 13:13:14.99ID:AmujoJQO0
幼馴染と妹ちゃんの株が上がるんならもう何でもいいよ(思考停止
>>84
祖父
0092名無したちの午後2016/10/17(月) 14:39:03.66ID:2n2yHaWuO
>>85
尼は店舗特典ない方は予約特典付いてなさそうだけど大丈夫か?
0095名無したちの午後2016/10/17(月) 17:33:35.73ID:AmujoJQO0
まあ体験版前から言及されてたの妹くらいだったしな
0096名無したちの午後2016/10/17(月) 17:54:51.05ID:WASDNj7Q0
>>84
ソフ一択
つか俺は妹ちゃんの抱き枕買うために予約している
ゲーム自体オマケ程度の認識で、あまり期待してない
0098名無したちの午後2016/10/17(月) 18:37:27.84ID:badBYQKZ0
名古屋ソフは色紙無くなってたから結構予約入ってるのか
0099名無したちの午後2016/10/17(月) 18:53:23.78ID:J9deAFW80
祖父予約の多さ見てると前評判通り妹ちゃんが人気っぽいのね
パッケージヒロインがアレでもそれを補填できる可愛さが妹ちゃんにはあったか。悠那とかいらんかったんや
0100名無したちの午後2016/10/17(月) 19:47:26.38ID:OfykeWwg0
一人だけでも好きなヒロイン(見た目性格声優等)いれば
たいていこの手のゲームは問題ない、はず
0101名無したちの午後2016/10/17(月) 20:06:37.12ID:EK5JGCFl0
まあでも一人しか好きなヒロインいないなら、中古2980円くらいにはならんと…
0102名無したちの午後2016/10/17(月) 20:17:40.56ID:OfykeWwg0
一人あたりで割ったのかw
俺は妹もだが幼馴染も好きだから6000円くらい?うーん…新品購入圏内には届かない…
同月の他作品を新品で買おうと思ってるから、どうしてもそっちと比較してしまう(そっちはメイン4人とも好きだから十分購入圏内
0103名無したちの午後2016/10/17(月) 20:24:59.84ID:AmujoJQO0
そりゃ全員好きに越したことはないな。むしろそれが理想だ
>>99
パッケージヒロインってか今作のテーマでもある偽装恋愛相手だからまさにストーリーのメインヒロインなんだよね
…体験版での悠那の見せ方本当にこれでよかったんですかね…すたじお緑茶さん…
0104名無したちの午後2016/10/17(月) 20:36:48.43ID:OfykeWwg0
共通ルートで妹と幼馴染の出番多かったら買ってもいいかと思ってるけど
その報告待ってたらもう新品ないよな。最悪中古だわ
0105名無したちの午後2016/10/17(月) 20:43:48.65ID:P/7ti+EJ0
体験版の雰囲気が全編で保たれてるんかね、その辺どうなりそうだろう?
あと予定通り11月に出せんのこれ?
0106名無したちの午後2016/10/17(月) 20:51:44.80ID:2vc14cs00
延期アンド体験版2という展開でワンチャン
0107名無したちの午後2016/10/17(月) 21:03:15.94ID:OfykeWwg0
体験版の購入動機につながらない無意味さや不評見てると
むしろ2出してもらって悠那や紫苑の掘り下げを多少でもやったほうが良いレベル
0108名無したちの午後2016/10/17(月) 23:05:04.85ID:KKur7T2I0
無意味ではないかもしれん。なぜなら俺は主人公が喫茶店に入ったところでセーブして
そっから家に帰って妹ちゃんと会話し終えるまでの区間だけをリピートプレイしてるからだ
0110名無したちの午後2016/10/18(火) 01:22:45.67ID:78MmF2Ic0
シナリオが短すぎて判断できなかったから
前作のはにかみCloverって奴の体験版のHシーンの部分みてみたけど
わりとエロいな、えみるだっけ、かなりエロかったわ

ここってエロシーンは期待していいのか?
0111名無したちの午後2016/10/18(火) 02:30:32.63ID:rqOBaH4u0
るちえの描くキャラはおっぱいが重力に逆らってるイメージがある
0112名無したちの午後2016/10/18(火) 03:33:14.77ID:8s4EbKfh0
今回もフェラに力入ってたら最高なんだけどな
でも前作はあの設定ありきだからだろうしなあ
0114名無したちの午後2016/10/18(火) 10:12:09.15ID:IvsRDSej0
大体みんな体験版はもうやり終えたんかな。住人が挙げた感想まとめるとこんな感じか

悪いところ
・短すぎて体験版の意味なし
・悠那のマイナス面目立ちすぎ
・紫苑の性格もまだ把握してないまま偽装恋愛断行
・瞳の塗りに違和感

良かったところ
・彩花(妹ちゃん)は天使
・光(幼馴染)はまあ及第点

後者二人のおかげでギリギリマイナスにならない程度の評価ってとこかな…
0115名無したちの午後2016/10/18(火) 10:28:35.39ID:nOXqnbAj0
>>87>>92
メロブと迷ったけど店員服より私服のが好みだったからamazonにしたわ
0116名無したちの午後2016/10/18(火) 10:47:02.93ID:atrjq/Mx0
体験版前から妹と幼馴染くらいしか興味なかった俺にしてみれば
悠那と紫苑の評価がどうなろうがぶっちゃけふーんって感じ。まあ高みの見物っすわ
0117名無したちの午後2016/10/18(火) 10:55:32.73ID:qjz86EOz0
>その見た目の良さから、男子からはよく告白されているが本人はそれを快く思っておらず、いつもテキトーにあしらっている。

開幕から全力で罵倒してきたけど、これのどこがテキトーにあしらってんだ?
0118名無したちの午後2016/10/18(火) 11:07:15.89ID:atrjq/Mx0
× その見た目の良さから、男子からはよく告白されているが本人はそれを快く思っておらず、いつもテキトーにあしらっている。

○ その見た目の良さから、男子からはよく告白されているが本人はそれを快く思っておらず、二度と告白してこないよう全力で拒否・口撃して男子を撃退している。

こうだよな。これなら体験版前からそういうキャラだって分かるし
プレイヤーも「冒頭からこれとかwキャラ紹介通り悠那さんパネェっすw」って感じに受け止められたかもね。時すでに遅しだけど
0119名無したちの午後2016/10/18(火) 11:54:06.82ID:+sAYQXJm0
メインヒロインがこんな性格で許されるのは陵辱ゲーくらいだろ
0120名無したちの午後2016/10/18(火) 12:31:37.35ID:atrjq/Mx0
ストーリー軸のメインヒロインでもあるようにパッケージにでかでかと写ってるキャラがこれなのがね
逆にパッケージで一番小さく描かれてるっぽい妹ちゃんに限って人気あるというワケ分からん仕様
0121名無したちの午後2016/10/18(火) 12:47:50.25ID:WYX+g1GZ0
光まだかなーって思いながらやってたから悠那はあんまり印象に残ってないな
0123名無したちの午後2016/10/18(火) 13:17:23.90ID:08s668RH0
ミスった
光もいいよね。見た目も主人公に対する性格もストライクやった
0124名無したちの午後2016/10/18(火) 13:34:10.85ID:egUycA4J0
あのまま許嫁や偽装恋愛事件が起こってなかったら
いずれ光と付き合ってたような気もする。それくらい近い仲だったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況