当たり前だ、べらぼうめ→あたぼう
なのか
べらぼうめ、までは知らんかったわ

それでべらぼうってのは「便乱坊」→「箆棒」で
見世物小屋の奇人に由来するのか

大阪の言葉は意味がわかる罵倒だけど、
東京の言葉は縮めすぎて意味がわからなくなってる罵倒なんだな