エロゲ板総合雑談スレッド その1100 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/11/19(土) 14:39:08.97ID:643YZPBm0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1476900831/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1099
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1478749364/
0002名無したちの午後2016/11/19(土) 14:39:49.09ID:643YZPBm0
ソフトウェア板 http://potato.2ch.net/software/ の各2ch専用ブラウザスレまで
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/ ※更新停止

エロゲ板避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
PINKのなんでも板:エロゲー関連板日報 Part4.1
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1416148693/ ※更新中断中

☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます

(外部サイト)
スレッドのURLから2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0003名無したちの午後2016/11/19(土) 16:55:34.86ID:arReVFnc0
>>1


楽にスレが立てられると荒らしに恩恵がアリスぎる
0004名無したちの午後2016/11/19(土) 18:14:11.42ID:7b2tY5+r0
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>>1お疲れ様です。
0005天使だもんアウェイ2016/11/20(日) 12:37:35.41ID:b2nSsHt80
がんばりや♀アシマリキタ━(゚∀゚)━!
やっと冒険始められる
0006名無したちの午後2016/11/20(日) 12:48:37.09ID:PkIPGbbU0
PS4Proの販売台数65000台 って話を聞いて、久しぶりにゲーム関係のニュースサイトめぐり

アトリエ爆死かー ベルセルクも爆死かー
初動で売れないってのは、もうゲームの出来以前に
購入検討もされてないってことだよなぁ

妖怪とかポケモンみたいな怪物以外は、売れて10万本がきつい状況
さてPS4Proだの来年のX箱だのにソフト作れるメーカーはあるのかね
0007名無したちの午後2016/11/20(日) 12:52:53.46ID:Zp70rDKH0
エロゲ始めて知った常識、ごちそうさま→お粗末さまでしたのコンボ
お粗末さまでしたなんてリアルで聞いたことない。でもエロゲ内ではほぼ100%聞く。
「どういたしまて」とか「こんなものしか用意できなくてごめんね」とか「口に合って良かった」とかじゃね?普通
0008名無したちの午後2016/11/20(日) 12:53:43.38ID:e/CYc6sS0
銀座線が工事で不通なのね
慌てて丸の内線に飛び乗ったわ
0010名無したちの午後2016/11/20(日) 13:15:41.55ID:y1cvL0wM0
>>7
そこは自分の普通が普通じゃないんだって気付かなきゃダメだろ
0011名無したちの午後2016/11/20(日) 13:21:02.79ID:6H/c2Q8F0
ウクライナフェスしゅごい
金髪幼女まみれ
ここが天国か
0013名無したちの午後2016/11/20(日) 13:29:23.65ID:Zp70rDKH0
>>10
でもググったら結構意見が分かれてたぞ
逆におまえはあるんだな
0014名無したちの午後2016/11/20(日) 13:42:26.89ID:PkIPGbbU0
>>9
あー出るのか PS4Pro対応ならハードごと飛びつくファンも多そうだな

>>11
wktkでググったら水着のマッチョ女性がいっぱいなんだがこれは
0015名無したちの午後2016/11/20(日) 13:49:46.64ID:4Bp6tiVQ0
最近は前より映画見るようになったな、月に2回くらいだけど。
映画の日とかシネマズデーとかに見るとそこまで高くないし。
0016名無したちの午後2016/11/20(日) 13:52:21.41ID:c74b/om/0
>>13
聞いたこと無い→意見が分かれてた
となったんだから自分が無知だったってことだろ
良かったじゃないか世界が広がって
0017名無したちの午後2016/11/20(日) 13:53:31.38ID:6H/c2Q8F0
>>14
ウクライナの民芸品みたいなののワークショップで、机越しに前かがみで人形作ってる金髪姉ちゃんが指導してるんだけど、これがノーブラプルンプルン天国だったので僕は大満足です
もうちょっとで乳首見えたのに無念

バリニキとボルシ食べて満腹
0021名無したちの午後2016/11/20(日) 14:12:49.86ID:JcPPZvmB0
お粗末さまはまだ解るけど
エロ関係の解るけど聞いたことねえぞは「堪忍して」だな
昔のエロ小説だけじゃなくて今の若いクリエイターが書く文章でもちょいちょい出てくるけど
エロ映像の方ではあんま見ない(聞かない)
文字でだけ見る
0022名無したちの午後2016/11/20(日) 14:14:55.48ID:xNvNJ4R20
今は亡きエルフのゲームでしか見たことないな
0024名無したちの午後2016/11/20(日) 15:15:21.48ID:27eIWOYm0
現実で聞いたことないって言ったらエロ系の殆どが引っかかる
なんとなーくそんな雰囲気になって、最中も名前呼んだり普段の会話の延長だから、
みさくら語並のハードなのはもちろん、
「ああ、○○の中、気持ちいいよ!」みたいな大抵見かけるソフトなのも聞く(言う)ことがない

エロゲ的に極まった漏れる声だけでエロシーン済ます訳にはいかないからしゃーないんだろうけどな
0025名無したちの午後2016/11/20(日) 15:23:15.54ID:nzT/s7/m0
PS4はアーケードアーカイブスのために買ったようなもんだが
他に買った数少ない専用ソフトと言えばスト5
PSストアで半額セールやってたんで買ってみたら
下手くそで勝てないから対戦やらない俺にとっては
1人用モードがろくになくて半額でも高い買い物だったよ
評判が悪い理由の一端がわかった気がした
せめてストーリーモードがもっと長かったらなあ…
その点KOF14は楽しめたな
珍しく難易度も低めだったし
0026名無したちの午後2016/11/20(日) 15:50:58.27ID:BPMq8eMO0
単語やフレーズの使い方もちょくちょくおかしいのがあるな。
目の前の箱で調べたりしても納得いかんときがあるたまにある。
0027名無したちの午後2016/11/20(日) 15:59:46.62ID:FaBjDzaY0
エロゲの定石を常識扱いされちゃ困る
0028名無したちの午後2016/11/20(日) 16:05:24.22ID:KX52k4Nd0
「じょうせき」と「じょうしき」、あとは分かるな?


J2は降格争いも最終節までもつれ込んでたのか
0029名無したちの午後2016/11/20(日) 16:21:00.22ID:BG3LmKO30
喘ぎ声だけだと単調だしな。
テキストや主人公に語らせて、ヒロインは喘ぐだけでは・・・。


北九州は新スタジアム完成でJ3落ちって。
0030名無したちの午後2016/11/20(日) 16:21:05.67ID:fC3j2aPS0
まぁそれは小説とか映画でもいえるわな
普段からそんな気取った言葉とかしぐさとかせんだろ
0031名無したちの午後2016/11/20(日) 16:52:57.48ID:0m6nEETy0
「お粗末さま」は別に気取ってないし
日常的に使われてるけどな
0032名無したちの午後2016/11/20(日) 17:10:48.88ID:fC3j2aPS0
今時の若い子も「お粗末様」って普通に使うんだろうか
エロゲでは謙虚で貞淑な女って男の理想像を表現するために使ってるんだろうが
0034名無したちの午後2016/11/20(日) 17:14:30.27ID:XWkn8Dcs0
ちなみに本体同梱のFF15パックと龍が如く6パックに付いてる本体はslim

龍6は買うのでパックで買ってもいいな
0036名無したちの午後2016/11/20(日) 17:26:24.78ID:q9lm7kMY0
>>25
格闘ゲームに限った話じゃなくて
対戦がメインのゲームって、よっぽどアクション得意な人じゃないと
早々に飽きそうな感じがするよねえ・・・

この週末、今だけ遊べるオーバーウォッチの無料体験版ってのが配信されてて
どんなもんかとやってみたんだけど、ほぼ対戦しかやることがなくて
しかも周りがみんな上手いもんだからすぐぬっころされて、と
やるもんじゃなかったな・・・絶対あの体験版は購入検討者を離れさせてるわ
0039名無したちの午後2016/11/20(日) 17:30:12.14ID:nUSSqYa10
オルフェンズ2期の話の結末って一体どういう形なんだろう?
0040名無したちの午後2016/11/20(日) 17:32:08.62ID:K7KxSlMP0
今回の官能大賞は、応募作品の数は増加したものの、明らかに、フランス書院文庫、そして官能小説を読んだことがないと思われる方の作品が多かったことは気になった。
みずからの「妄想力」に「根拠無き自信」を抱くのは大いに結構である。ただし、1冊でもいいのでフランス書院文庫を読破し、己の「妄想力」や「想像力」がフランス書院文庫に勝っているかどうか、自問自答する時間を設けていただきたかった。
http://www.france.jp/blog/?p=8219

官能小説は求められるものが違うからな
堪忍して、若鮎は欠かせない
0042名無したちの午後2016/11/20(日) 17:43:07.76ID:Z1MIILde0
>>38
たけちゃん広島のヤクザなのになんで東京の下町言葉?
0043名無したちの午後2016/11/20(日) 18:03:32.17ID:BG3LmKO30
>40
【2014年4月25日】

こりゃまた古いネタを使いまわしてるな。
0044名無したちの午後2016/11/20(日) 18:16:38.95ID:c74b/om/0
2014年時点でノクターンみたいなのをフランス文庫に送ってたんだな
0045名無したちの午後2016/11/20(日) 18:43:29.88ID:CMfaSdrA0
堪忍や!
堪忍しとくれやす
堪忍ならんな

堪忍って言葉の記憶をたどると関西商人ドラマみたいな台詞ばかり出てくる
関西系の言葉なんだろうか?
0046名無したちの午後2016/11/20(日) 18:55:38.47ID:enlGGWYr0
>>39
1期の終わりで三日月の右腕と右目が動かなくなったので
2期の終わりは残った手足と目が駄目になる
ラストは海辺のコテージで車椅子に座った三日月が
クーデリアに呼びかけられて微笑んで終わる
0049名無したちの午後2016/11/20(日) 19:15:27.48ID:fC3j2aPS0
でもオバマの実績もトランプがひっくり返しちゃうんだろうなぁ
今回もヒラリーじゃなくてオバマならトランプに勝てただろうに
0050名無したちの午後2016/11/20(日) 19:35:10.08ID:PkIPGbbU0
>>47
オバマさんは大して興味なかったけど、広島での演説を
生中継で見てすげー恰好いいと思ったな
本人が戦争という手段を嫌っているのが感じられたし、いい演説だった
0051名無したちの午後2016/11/20(日) 19:35:20.80ID:DG/6rj0h0
日曜に曇るの禁止
洗濯物が乾かんだろうが
0052名無したちの午後2016/11/20(日) 19:40:10.69ID:K7KxSlMP0
オバマはハリウッドのかっこいい黒人スターな雰囲気だからなぁ
見た目の言うのは大きい。

そういう意味ではトランプも言うほど悪くない
若い頃はさぞかしモテたであろう
0054名無したちの午後2016/11/20(日) 20:32:27.00ID:+rHMY2NT0
TOKIOのリーダーは1度病院で精密検査受けたほうがいいんじゃないかなあ
0055名無したちの午後2016/11/20(日) 21:09:23.62ID:ipuLN0Z30
トランプはベネディクト16世と同じで見た目でかなり損してる
0058名無したちの午後2016/11/20(日) 21:19:49.50ID:fC3j2aPS0
>>56
オバマケアとかパリ協定とかはトランプで撤回させられそうって話がある
ググればいろいろ出てくるぞ
0059名無したちの午後2016/11/20(日) 21:54:11.18ID:seBZLQ5c0
2chって半分くらいの書き込みはAIだと思う
0060名無したちの午後2016/11/20(日) 22:04:33.59ID:7ZM90Ngg0
今回のヒラリーは対トランプより対サンダースで政策曲げてたのが裏目に出たんじゃないかなあとは思う
0061名無したちの午後2016/11/20(日) 22:16:41.22ID:PkIPGbbU0
>>60
どうだろね 
TPP反対の内向き姿勢は民主内部でも強かったってことだから
俺らにはわからん国内世論の雰囲気ってのがあったと思うよ
世界でナンバー1なのに、俺たちの暮らしはよくならない とかね

ロシアや中国は世界の中で利権を奪い合うライバルだ っていう常識に対して
ぶら下がるばかりのEUその他の友好国は捨てて、ロシア中国と組んで
三巨頭体制で世界の利権を分けたほうがいいんじゃね、っていう
甘い貴族思考に見えるんだよね>トランプ
0062名無したちの午後2016/11/20(日) 22:27:11.44ID:BG3LmKO30
・民主党が2期8年で共和党に交代の年。
・黒人の次は女
・元大統領夫人で大統領一族化の懸念

意外とこういうとこかもよ。
アメリカは基本民主と共和で仲良く交代してるから。
ジェブ・ブッシュは政治手腕があるっていうのに早々に脱落しちゃったのは
ブッシュ家が大統領になり続けるのが嫌という感じでは。
0063名無したちの午後2016/11/20(日) 22:48:44.19ID:aC0V4HrU0
ただの僻みでしょ
旦那は何やっても人気維持し続けたスター、娘は別嬪
そして自分でも普通にバリバリ稼げる
これが「世界大統領でもあるアメリカ大統領の最初の女大統領はアタイよ」となれば僻まれるのも仕方ない

そんな連中を踏み潰してでも、何としてでも初の女性米大統領になるんだ、みたいな気概を感じられなかったのが残念
0064名無したちの午後2016/11/20(日) 22:52:54.60ID:kVlKFUho0
>>56
オバマケア(国民健康保険)。キューバとの国交正常化。色々あるよ。

多分トランプによって米の国際的地位は低下し、それに伴い米の国力も低下する。逆に考えれば、日本が自由貿易圏のリーダーになりつつある現状は、日本にとってのチャンスでもある。
0065名無したちの午後2016/11/20(日) 22:58:15.07ID:c74b/om/0
日本が自由貿易圏のリーダー?
いや、無いから
0066名無したちの午後2016/11/20(日) 23:05:05.10ID:aC0V4HrU0
いやあるだろ
安倍大先生の剛腕のお蔭でTPPは日本一人がぼろ儲け出来る算段が整ってるんだぞ
0067名無したちの午後2016/11/20(日) 23:12:33.15ID:JcPPZvmB0
人間は見たいものしか見えないっていう
0068名無したちの午後2016/11/20(日) 23:18:00.31ID:fC3j2aPS0
>>66
どうやって儲けるのよ?
TPPもアメリカ抜けるんなら意味無いって言われてなかったっけ?
他の参加国のGDPも少ないし
日本以外の国は日本市場目当てで参加すればメリットあるだろうけど
0070名無したちの午後2016/11/20(日) 23:57:36.46ID:nsn7YcpN0
プログラムが動かなくて2日悩んだ結果
ハッシュが一致してやがったw
0071名無したちの午後2016/11/21(月) 01:58:08.28ID:fFBEXdqf0
グランツーリスモ6の海外版を買った。
昨日の夕方6時半からアップデートしてるんだけど、未だに29%しか進んでいない。
いつ終わるんだ、これ・・・。
0072名無したちの午後2016/11/21(月) 02:16:57.92ID:ei1OJKhq0
別に小学男児のチンコとか特に見たくないよぅ_no
おっさんのフルモンティーも結構ですぅ

そう言う意味では、刀剣乱舞に救われたですなわ今回
相変わらず面白くはないのが残念
0073名無したちの午後2016/11/21(月) 03:23:31.04ID:cdt7X1FS0
ファミ通とか電撃みたいなコンシュマゲーム雑誌って今でも売れてるのかな
情報って結局ほぼ同時くらいに公式サイトに載るし
攻略は2chのスレの方が圧倒的に早い(正確さは置いといて)
投稿コーナーのためだけに出せるお値段じゃないし
誰が買ってるんだろう
0074名無したちの午後2016/11/21(月) 03:29:07.95ID:2hD06uTc0
あーいうのは画面写真とか攻略とかそーいうの見るんじゃなくて
スタッフのインタビュー読むもんだ
0077名無したちの午後2016/11/21(月) 07:29:48.41ID:Q8z40Rlx0
>>73
好きなゲームが乗ってるときだけ切り抜きように買ってる
切り抜かないけど読みたいってときはdマガジンで読んでる
0078名無したちの午後2016/11/21(月) 07:35:16.32ID:k7p/hOVp0
>>74
スタッフインタビューって
スタッフの言い訳披露としか思えんのだが・・・
0079名無したちの午後2016/11/21(月) 07:52:49.97ID:Dzq+LxpH0
わざわざ箱1版FF15のCM作ったのかよ


ついに極楽山本完全復帰か、じゃあ高畑息子も本人次第で帰ってくるって事だ
0080名無したちの午後2016/11/21(月) 07:55:25.32ID:bfw6PiM60
股引と靴下がタッグを組んで絞めつけてる足首がツラい
0081名無したちの午後2016/11/21(月) 07:58:36.34ID:2ZxPGSkm0
>>73
プロダクトコードに釣られてたまに買うと値段にビックリするわ
0082名無したちの午後2016/11/21(月) 08:21:05.06ID:7mSX1Nds0
サイズキツいその辺一日着てるのはちょい地獄感あるよな

>>59
盲目的にアフィやネットde真実の煽りを脊髄して
そのままオウム返しで繰り返すだけ、みたいな層は、実際そんなもんかもなぁ…
0084名無したちの午後2016/11/21(月) 08:26:32.18ID:AOFMTMud0
>>82
botというか、なんか生気の感じない書き込みあるよな
0085名無したちの午後2016/11/21(月) 08:29:30.35ID:eEZG8CqOO
包丁は安いのを使い潰すんでいいじゃん
Tojiro-PROとかの1万程度な安い奴ならセットで揃えても8万くらいだし
不満はあるけど我慢出来るレベルだよ
0086名無したちの午後2016/11/21(月) 08:40:41.30ID:Dzq+LxpH0
おぬし等も1度位はスポンサー・ドリンクだと思ったことが有るじゃろ?
0087名無したちの午後2016/11/21(月) 08:54:25.69ID:eEZG8CqOO
市民マラソンで思った事あるある
バナナとドリンク!

ポケモン、まだ最初の洞窟辺りだけど
なんだろう?ニャースがマリネラの王子にしか見えない
0088名無したちの午後2016/11/21(月) 09:24:23.53ID:7mSX1Nds0
>>83 (;´д`)
>>84 (本心じゃないんだけど、煽りでやってる。ロール。) みたいなこと思ってそうな嵐も、書き込みにbot感あるよな
0089名無したちの午後2016/11/21(月) 09:36:22.44ID:Dzq+LxpH0
つけるだけであなたも「エルフ耳」になれちゃうイヤホンが登場
ttp://buzzap.jp/news/20161119-elf-ear-earbuds/

こいつはおっさんが装着するとバルカン人感が出るな
0090名無したちの午後2016/11/21(月) 10:05:23.79ID:fUQ42mtb0
>>87
いつも思うんだけど
マラソン中にバナナって喉につまらないんだろうか?
0092名無したちの午後2016/11/21(月) 10:32:35.80ID:7mSX1Nds0
>>89
昨日のBS録画崩してたらBSのユーリ!に舞台版ロードス島のCMが入ってた うわー!

まあ舞台は映画ドラマと違って顔アップにもならんし最初から書き割りの世界って前提で観るから
あまり気にならんというがな… 2.5次元ミュージカルとか銀英伝舞台版も好評だったし
0093名無したちの午後2016/11/21(月) 10:47:05.28ID:Fo63PEfj0
鋼の錬金術師も舞台なら叩かれなかった
0096名無したちの午後2016/11/21(月) 12:33:42.22ID:CEPcBUW10
『ドラゴンボール』ドラゴンレーダーがついに大人向け玩具「CSA」化
ttp://news.mynavi.jp/articles/2016/11/21/dragonball/
ttp://n.mynv.jp/articles/2016/11/21/dragonball/images/001l.jpg
ttp://n.mynv.jp/articles/2016/11/21/dragonball/images/004l.jpg

なんかちがくね?
もっと緑っぽかった気がするんじゃが
0097名無したちの午後2016/11/21(月) 12:36:14.43ID:Dzq+LxpH0
「広島カープが市に5億寄付」
来期は黒田ひとり分浮くからなのかも知れないが、
選手にしっかり還元もしないとベイスタみたいにただの育成機関に成り下がるぞ
0098名無したちの午後2016/11/21(月) 12:41:34.21ID:W25CMpSk0
グッズで儲かってるし寄付控除を考えたら5億ぐらい問題ない
選手の年俸を上げてもお釣りが出るだろ
0099名無したちの午後2016/11/21(月) 12:44:12.41ID:8XCG5Tly0
大人の玩具…だと…

時計機能はついてないんですかね
0100名無したちの午後2016/11/21(月) 12:59:37.54ID:Hknbagh80
>>96
安っぽいなー 枠の彫りディテール意味ねーし
まぁ2-3000円の子供のオモチャならこんなもんかー

>2017年3月発送予定で、価格は10,800円(税込)

( ゚д゚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況