2016年12月発売ソフトの購入検討&感想スレ 2 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 0d62-fiY4)2016/12/04(日) 17:28:07.53ID:9H/VJ4Hd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはユーザー同士による情報交換のスレです(ネタバレ注意)。
関連リンクおよび新作リストは>>2-5あたりをどうぞ。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。立てられない人は踏まないように。

■関連スレ
2017年1月発売ソフトの購入検討&感想スレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1480518501/

■前スレ
2016年12月発売ソフトの購入検討&感想スレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1477929610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無したちの午後 (ワッチョイ dc73-Wfd4)2016/12/18(日) 20:45:04.82ID:FKEL6kgn0
>>838
まあでも前作のオトナのシナリオ・企画の人が今回企画はしてくれてるからそこまで変わらないと思うんだが・・・
たしかにシナリオの2人は新人なのか未知数な部分があるけどさ

たしかこれってイベントで大金だした人の為に出すソフトだった気がするから
その大金だした人の意見やシチュとか取り入れていると思うから体験版出てから予約ってのが無難だろうな〜
早期色紙欲しいからできればすぐに予約したいけどさ
0856名無したちの午後 (アウアウオーT Saf6-W4F2)2016/12/18(日) 21:50:19.71ID:cIkZVVmJa
>>855
天使のなんちゃらとかシンソウみたいにどっかのアカウント作って認証するやつはそもそも開放とかの概念自体がなくて
出来ないんじゃないの?

解除できるなら店で売れなくてもヤフオクで売るけど。
0860名無したちの午後 (ワッチョイ dc73-Wfd4)2016/12/18(日) 23:36:41.44ID:FKEL6kgn0
まあとりあえず働くオタクもエロ回数は1人9シーンと回数多めだし
エロに力入れてると思うから抜き目的で早期色紙あるうちに予約するか
0863名無したちの午後 (ワッチョイ 2e01-0G5/)2016/12/19(月) 00:04:12.01ID:2QKc6YZG0
車輪の国のCGはちゃんとその場面の時間帯に合わせて色の明度が調整されてるし、
場面に合った色使いをしてるから陰影も見事で本当に素晴らしいな
ここまで塗りに気を使ったゲームって初めて出逢ったわ
0871名無したちの午後 (ワッチョイ afd0-W4F2)2016/12/19(月) 09:32:27.21ID:qyuzGsnc0
>>862
■12/30:新作
俺のセフレはカレシ持ち学生会長 〜生真面目JKがイキ狂って妊娠するまでの浮気SEX記録〜 [アトリエさくら Team.NTR]

実は来週出るのも一応あるんだぜ…
まだマスターしてないっぽいけど
0874名無したちの午後 (ササクッテロラ Sp33-bbVC)2016/12/19(月) 15:27:10.42ID:YpDl0IB2p
シンソウ悩むなぁ
これでエロ濃かったら買いなんだが
0875名無したちの午後 (ワッチョイ e75b-enmE)2016/12/19(月) 15:45:37.86ID:z69Yl6wY0
>>805
人材揃えんのはプロデューサーがやるよ
たまに兼務してる所もあるけど
基本的に役割が正反対なので普通はやってはいけない

プロデューサーは収益を第一と考えプロジェクトが破綻しないようにするのが仕事
金も人も時間も節約するのが有能な人

ディレクターは作品を面白くするのが仕事なので
金も人も時間も多ければ多いほど良い作品が作れる

これを一人でやってる所はプロデューサー業務が疎かになりがちなので
グダグダになって延期が多い
ageとかLassは兼務じゃねえかな
0878名無したちの午後 (ワッチョイ cec7-0G5/)2016/12/19(月) 18:12:36.71ID:KoxsqONS0
QUINCE SOFTデビュー作

タイトル:もののあはれは彩の頃。
原画:ななろば華
シナリオ:冬茜トム
ジャンル:和風すごろく体感ADV
発売時期:2017年夏発売予定

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1095938.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1095941.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1095944.jpg
0880名無したちの午後 (トンモー MM0f-JvIx)2016/12/19(月) 18:25:40.29ID:W9/YGimNM
ななろばってCATIONの時にボロクソ叩かれてたよな
CATIONで起用したのがアレだったけど
まぁ俺は嫌いじゃないから購入検討はするかな
0883名無したちの午後 (ワッチョイ 4b9c-0G5/)2016/12/19(月) 18:39:52.23ID:UhHnSsF80
CATIONはシリーズだからシリーズのファンが過去と比較して怒ってただけでしょ
新ブランドとか元々ファンがいないんだから絵が駄目だと思うやつは叩かずスルーするだけだろう
0886名無したちの午後 (ワッチョイ dc73-Wfd4)2016/12/19(月) 19:23:57.08ID:NXuRlr0W0
ぱれっとの9-nine-、シナリオと企画がかずきふみだし予約開始と同時に予約するか
これってロープラなんだよな?だったら店舗特典とかないだろうから祖父予約安定か?
公式通販で何かつける可能性もあるか
0890名無したちの午後 (ブーイモ MM0f-cdIa)2016/12/19(月) 20:12:08.18ID:7chymlZwM
HARUKAZEが贈る『ノラと皇女と野良猫ハート』の続編をスクープ!
原画:大空樹、日下部ハルカ/シナリオ:はと/発売時期:2017年発売予定
ttp://www.tgsmart.jp/images/articles/00018066/007_aafb36ab.png
0893名無したちの午後 (ワッチョイ dc73-Wfd4)2016/12/19(月) 21:36:09.15ID:NXuRlr0W0
しゅがてんはシナリオさかき傘担当で面白くなりそうだけど
原画が幼児っぽくみえて無理だわ、よっぽど体験版でシナリオがよかったら話は別だけど
0896名無したちの午後 (ワッチョイ 235d-OMQH)2016/12/19(月) 22:24:45.30ID:/J8GsjWz0
今月は良さそうなのはどれなんだ?
竜騎士はヒロイン可愛いから気になってるけど
銃騎士と聖騎士がクソだったから発売日買いは躊躇っちゃうわ
0919名無したちの午後 (ワッチョイ 35b8-8I6M)2016/12/19(月) 23:43:16.08ID:leuAu0H/0
つばすは一般と18禁の間でのろのろして、萌え抜きの流れに置いて行かれた感がある
ライト層にはまだまだ信者が居そうだけどどうなるかな
0922名無したちの午後 (ワッチョイ e75b-enmE)2016/12/20(火) 00:23:27.33ID:hVPHEJPz0
シンソウってインスコ手順書いてあるけど
これフロントウイングのやつみたいに完全にダウンロード版じゃないの?
製品概要のとこにメディアの項目ないし
0925名無したちの午後 (ワッチョイ dc2c-yUv5)2016/12/20(火) 00:40:45.52ID:hFjB/nza0
ウソシリーズはちゃんとフルプラを分割した感じというクオリティで
ロープラとして出してたから結構満足感あった
その後の作品全部舞台同じにして素材使いまわしまくってるからそういう風に出来たんだろうが
そういうのを他のところも計画的にやれば安くてもそこそこのものできるだろうな
0927名無したちの午後 (ワッチョイWW 7596-Mu6S)2016/12/20(火) 01:50:31.26ID:ubyM3x/r0
ぱれっとの凋落ぶりって、むしろましろ色が当たる前まではこんなもんだろ。そもそもつばすはぱれっとのやつじゃないし
親会社の迷走ぶりは確かにヤバイが
0935名無したちの午後 (ワッチョイ 61c7-s9gz)2016/12/20(火) 04:13:37.38ID:4xWXRFzr0
2次元エロ業界自体は供給元がどんどん増えてるからな
エロゲエロ漫画エロ同人エロCGピクシブTwitter,etc……
プロ以外の素人投稿も含めたら18禁ヌキゲーの需要は確実に減ったろうな
0936名無したちの午後 (ワッチョイ 77ee-W4F2)2016/12/20(火) 04:21:25.68ID:5XpBGr9Y0
全体的にネタ切れしてるってのも有るだろうなあ
リメイク・リニューアル・廉価版がもりもり出てるし
新しいゲーム買うより、プレイしてない過去の評判良いやつやろうって人もいるだろう
0949名無したちの午後 (ワッチョイ 2301-0G5/)2016/12/20(火) 14:05:53.88ID:n3M116MU0
フロントウィングはアクアプラスのうたわれるもの2みたいなのを目指してるんだよ
来年出る名前だけのグリザイア新作なんてアニメ化込みの企画だからな
0950名無したちの午後 (ワッチョイ bd89-E6w3)2016/12/20(火) 16:39:35.35ID:vHoF+1xb0
ジブリール作ってた頃が一番輝いていたからなあ
セパレイトブルーやそらうた、Sweet Legacy といった名作も生み出していたというに
0951名無したちの午後 (ワッチョイ 77ee-W4F2)2016/12/20(火) 16:47:04.69ID:5XpBGr9Y0
楽園がものたりないしょんぼりオチだったとは言え、グリザイア3部作は好きだぞ
でも果実のキャラが好きでプレイしてたから、組織的な方中心っぽい新作は心惹かれないんだよなぁ

Uたま主題歌ゲー出してくれ前翼
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況