NEXTON総合31【Tactics/BaseSon/Liquid/Nomad/Lusterise/あざらしそふと】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/12/10(土) 00:32:15.20ID:2XGFN9iM0
ネクストン系列ブランドのゲームについて語るスレ。

「MOON.」「ONE」についての話題はLeaf・key板へ。ttp://set.bbspink.com/leaf/
「ONE2」はここでもOKですが、深く語りたいときにはLeaf・key板をお勧めします。

■公式サイト NEXTON-NET ttp://nexton-net.jp/

BaseSon/Luxury/Luxury Tiara/あざらしそふと/CINEMATOGRAPH/Liquid/Portion/Lusterise/Nomad/HERENCIA
Latte/SCORE総合/GALACTICA/BaseSon SPICE*/Tactics/NEXTON/PSYCHO/RaSeN
パートナーブランド 筆柿そふと/PacoPacoSoft+

■外部板
ネクストン系ブランド総合板
http://jbbs.livedoor.jp/game/5795/

■前スレ
Tactics/BaseSon/SCORE/Liquid/Nomad/Lusterise 30
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1409058368/
0390名無したちの午後2017/08/20(日) 22:41:18.10ID:eJulyblc0
>>388
それはもう随分前から情報出てるでしょ

HERENCIA『ドSなOL女王様 〜年下の部下にM男調教される上司〜』
ttp://herencia.nexton-net.jp/product/doesunaoeru_joosama/
0391名無したちの午後2017/08/20(日) 22:46:11.69ID:c2PgO7nG0
>>387,389
まあスクープ2本というのが未発表新作というだけで他は最新作としか書かれてないからな
発売済みのも含んじゃったのだろう
0393名無したちの午後2017/08/21(月) 14:00:14.98ID:payWUDz40
結局NEXTON NEXTの記事の内容はどうだったの?
TG購入者さん詳細プリーズ
0395名無したちの午後2017/08/21(月) 20:05:28.62ID:1GhC8WEO0

ttp://livedoor.blogimg.jp/ma_sa_gk/imgs/8/e/8e99f452.jpg
0398名無したちの午後2017/08/24(木) 00:14:16.28ID:snxykKt80
ヤミと祝祭のサンクチュアリの話題のなさがヤバい
金曜にはアマカノ〜Second Season〜+のページもオープンするしさらに空気化する
0399名無したちの午後2017/08/24(木) 00:25:00.89ID:WlhXqk/n0
ヤミサンとかどうでもいいからアマカノは手を抜くなよ
0400名無したちの午後2017/08/24(木) 11:56:44.01ID:WlhXqk/n0
>>398
話題性ゼロがゼロのままなだけだし「さらに空気化」はしないから大丈夫
0401名無したちの午後2017/08/27(日) 02:35:29.20ID:dFiUU+5t0
アマカノ2のLimited Editionのアマゾンタぺ付き見つからないんだけど登録ミスかな?
それとも速攻で予約瞬殺したのか?
0402名無したちの午後2017/08/27(日) 11:57:25.88ID:xvAXUlYn0
エレンシアから日陰原画で黒愛の世界観使った別作品また出ないかな
恋姫を再展開してるから無理だけど合間にはできると思うが前作がそうだったし

>>398
ぶっちゃけ桐月の名前で買う奴がいたらあっぷりけがあんな事になってるわけないからな
前のロイヤルガーデンと同じくアマカノに関わってないスタッフを遊ばせておくわけにはいかないから出したぐらいの作品だろう
0405名無したちの午後2017/08/27(日) 14:43:19.45ID:xvAXUlYn0
黒愛じゃなかった黒獣だw
セレスティン枕も別ブランドのアマカノみたくVer2出してもいいよ絶対買うから。
0406名無したちの午後2017/08/27(日) 15:02:00.51ID:jhDOlF2q0
Liquid Pureとかまた頭のおかしな姉妹ブランドを無駄に濫造したのか
一体いくつ1作品しか出さずに放置するブランド作れば気が済むんだネクストンは
0407名無したちの午後2017/08/27(日) 17:20:59.53ID:dFiUU+5t0
ブランドを作るのはいいが外から原画連れてきて元からいる原画を持て余し恋姫で消費する負のスパイラル
早く日陰フルプラ単独原画ゲーを作る作業に戻るんだ
0408名無したちの午後2017/08/27(日) 19:35:36.15ID:9CGJ20K20
昔からいる社員原画はもう期待してないな…恋姫以外何してるのこの人達って感じ
0409名無したちの午後2017/08/28(月) 01:42:10.16ID:c/R7RstW0
桐月は旬を迎える前にすでに枯れてしまったライターなのにそんなのに固執してるの?
冗談は顔だk(ry
0410名無したちの午後2017/08/28(月) 15:16:44.89ID:gNgeKXsc0
桐月って誰だろと思ったらヤミと祝祭のサンクチュアリのライターなのね
なんとか流の格闘技の継承者とか言う設定らしいし、俺TUEEEEEEEE系か
だいたいこの手のって中途半端な厨二バトル物のクソゲーになるのが目に見えてるけど、大丈夫なのか?
0411名無したちの午後2017/08/28(月) 15:27:57.18ID:2IAP8+n40
ヤミサンクチュ爆死しそうだけど、霧月とかいう三流使う時点で織り込み済みなんだろ
0412名無したちの午後2017/08/28(月) 17:42:37.84ID:hCrM0O3c0
黒獣は奉仕国家建国してからの話はよ
オリガ様待っとるんじゃー
フィギュア出るんだし併せて黒獣2も出してはよ
0413名無したちの午後2017/08/29(火) 19:16:58.99ID:kRzVtVJf0
>>409
シンセミアがその旬だったんでねーの?

>>410
>だいたいこの手のって中途半端な厨二バトル物のクソゲーになるのが目に見えてるけど
大丈夫。過去作も半端な厨二と伝奇とシリアスしか書いてないから。
そのごった煮闇鍋具合の中でたまにキャラ萌え描写が多少光るぐらい
本当にライターの過去作知らないで特徴言い当ててるなら凄いわあんた
0414名無したちの午後2017/08/29(火) 23:23:00.52ID:90r7LiC40
爆死も確定してるしヤミとかゴミシナリオゲーなんてどうでもいいわ
0415名無したちの午後2017/08/30(水) 00:33:55.23ID:bF/rH1620
デジタルコンテンツが気になるから祖父でアマカノ予約したがタペストリー他のも欲しいな
単品販売とかしてくれねぇかなぁ……
0416名無したちの午後2017/08/30(水) 09:47:50.51ID:dwV8Rzoq0
主人公がなんとか流継承者という設定が出てきてる段階で厨二丸出しテンプレバトルゲーなの誰の目にも明らかだろw
0417名無したちの午後2017/08/30(水) 14:36:17.80ID:wPUqwajX0
俺でも想像つくわ
たぶん■<「なんちゃら奥義!!」とか言って、延々技の謎原理解説とかする(断言)
エロゲなのに
0418名無したちの午後2017/08/30(水) 15:32:06.40ID:e67Rl6Ks0
エロ薄のくっそつまらないシナリオゲーとか売れるわけねえだろ
だからあざらしもアマカノに全力投球してるわけで
0419名無したちの午後2017/08/30(水) 19:34:33.62ID:twcJUvQc0
売れるかどうかは別として原画ピロ水だったら買うけどね
シナリオ以前に神剣桜花の絵に惹かれないから、絵に興味ないとシナリオ見てみようって気にもならない
0420名無したちの午後2017/08/31(木) 01:25:58.93ID:KoHaORgb0
>>418
おそらくパッケであろう主人公の男と女の横顔の表紙って段階で………
そのくっそつまらないシナリオゲーとかみたいなんですが

やっぱダメかぁ
0421名無したちの午後2017/08/31(木) 15:29:47.48ID:6jSD0WRU0
来月購入検討で覗いてみたけど、やっぱりダメかい
俺tueee!!系は、新規エロゲで成功した試しが無いのに冒険した事だけは評価するけど、新規ブランドでやる物じゃないな
ここはアマカノみたいなイチャラブだけしか、評価出来る物が無いんかね
0422名無したちの午後2017/08/31(木) 22:09:54.54ID:usfZlpH50
オレつぇぇぇ系は意味が解らん。今はポップよりヒュンケルの方が受けるのか
0423名無したちの午後2017/09/01(金) 13:29:08.33ID:QfDdkzG80
くっそつまらないシナリオゲーとか作るだけ無駄だからイチャラブゲーのライン増やせよ
0424名無したちの午後2017/09/01(金) 19:20:40.54ID:kdoIhLIO0
>>422
覚醒したポップは強いでしょが
フェニックス引き裂くぞ?
0425名無したちの午後2017/09/01(金) 20:03:31.81ID:ZIERhZ9y0
>>422
俺ポップだけど、人気ないよ。
命日でも誰も来ないし
0426名無したちの午後2017/09/01(金) 22:30:46.95ID:grEuMtaV0
そうなのか?
編集者意向でポップ殺そうとしたらしいけど、もし殺してたらあのマンガ読む価値一切無くなってた
今TVでやってる異世界スマホも全く面白く無いんだよなあ
0427名無したちの午後2017/09/02(土) 01:12:03.05ID:czmZMZ+20
おれはマァムが好きなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0428名無したちの午後2017/09/02(土) 01:35:26.87ID:PKENdID30
編集者はバカしかいないからな、あいつ等も選考しまくって落とせばいい
0429名無したちの午後2017/09/02(土) 02:27:07.22ID:v92/Cue90
>>424
いや、あれは努力の結果だろ。
0430名無したちの午後2017/09/02(土) 12:02:36.28ID:EKVL4QKY0
そして今度はポップ風味のエロゲ作ろうとして大失敗して、そう言う事じゃないんだよなと突っ込まれるところまでがテンプレ
0431名無したちの午後2017/09/02(土) 13:26:28.58ID:f9p6F5In0
俺つぇぇぇ!→主人公に都合のいい世界でご都合展開
俺よぇぇぇ!→敵に勝てるなんてご都合展開 負けるとしたらその世界が負けるように作られた逆ご都合展開
結局どっちに走ってもなんか言われると思うがそこにたどり着く過程と主人公の魅力によりけりだと思うわ
ルパンやシティーハンターなんか超つぇぇして女の子救っちゃうけど別に何も言われんし
0432名無したちの午後2017/09/02(土) 14:46:05.20ID:EKVL4QKY0
ルパンやCハンターは、いくつか欠点や弱点があってそこが不完全さの魅力として人気があるわけだけど
最近の俺tueeee系って言うのは、単純に俺ツエー!、モテモテー!ってだけで中二病丸出しなだけでひねりが無い
端的に言えば、アイデアで乗り切るルパンやCハンターに対して、意味不明原理不明の厨二ネーミングの必殺技で押し切ってしまうのが今の俺tueee系でハラハラドキドキとかまるで感じ無い

とは言っても、最近のルパンはコナン張りに謎アイテム多い厨二丸出しシナリオ多いのは、ライターがゆとり世代だからだろうな
だから最近のルパンはつまらんのだが
0433名無したちの午後2017/09/02(土) 23:44:27.62ID:kjKY5rwC0
結局ライターの描き方次第としか思わないな
0434名無したちの午後2017/09/03(日) 01:21:11.16ID:q/j4hPDk0
de、サンクチュアリのライターはって聞かれたら………
0435名無したちの午後2017/09/03(日) 03:20:50.59ID:sSESXEzE0
つーかヤミサンクチュとかどうでもいい
どうせ絵も落ちるし話もつまらないから売れないんだし
0436名無したちの午後2017/09/03(日) 13:33:02.51ID:SBAoza3q0
>>422
ヒュンケルもポップ程描かれてないだけで弛まぬ(復讐心込み)努力の結果なんだよなぁ
>>426あれは奇跡の産物
たいていは作り手の力量の無さで叩かれて終了するだけの両刃の刃
成長キャラなんて王道だと思われがちだけど説得力ある形に仕上げる作り手はわずか

>>432
ルパンは書き手やスタッフの一新の選択を間違えたからしゃあない
0437名無したちの午後2017/09/04(月) 20:19:00.14ID:2DIUGeHh0
受注生産だからと余裕ぶっこいてたらアイカギ汐栞カバー売り切れになってて笑えないわ
0438名無したちの午後2017/09/04(月) 20:23:36.54ID:pwLi0+7r0
受注で売り切れってどういうこと?

ヤミと祝祭のサンクチュアリ10月に飛んだ
0439名無したちの午後2017/09/04(月) 20:38:39.94ID:t/Ba9vfe0
受注生産だけど数量限定という謎仕様
人気無いから売れないと思ったんじゃね
0440名無したちの午後2017/09/04(月) 22:43:23.90ID:KTlxe5t/0
発売延期か
一応言っておこう

■<「な? 結局こうなったろ?」
0441名無したちの午後2017/09/05(火) 02:02:52.74ID:PLblChhH0
は!?汐栞抱き枕マジでないじゃん
最悪・・・
0444名無したちの午後2017/09/05(火) 21:12:48.24ID:lqy5DkrD0
あんな素人に毛が生えたような絵で間に合わないとか恥ずかしくないの
0445名無したちの午後2017/09/05(火) 22:39:11.77ID:mcdnkZQI0
複数絵師だから、どう考えても間に合わなかったのはライターが遅れたからだろ
0446名無したちの午後2017/09/05(火) 22:52:40.25ID:bycjPefu0
闇なんとかは話も絵もレベル低そうだしどうでもいいけどアマカノは遅れるなよ
0448名無したちの午後2017/09/06(水) 03:59:55.84ID:YQUKkLcL0
ろくに売れもしない糞ゲーのせいでアマカノの制作にしわ寄せ来たら最悪だな
0449名無したちの午後2017/09/06(水) 07:55:59.34ID:vbqqBQxr0
素人レベルでも半年遅れよりはマシだろう
0450名無したちの午後2017/09/06(水) 09:31:33.46ID:KN0ws4TM0
あざらしはアマカノだけ頑張ってくれればいいや
0451名無したちの午後2017/09/06(水) 11:43:08.11ID:fqMHCzwG0
サンクチュアリ、まったく話題になってないのか
体験版出ればはっきりすると思うんだけど、出ないのかな?
それとも体験版も出せないほどまだ未完成なの?
0452名無したちの午後2017/09/06(水) 16:04:46.01ID:dc3tjfad0
あんな絵もストーリーも期待できなさそうなシナリオゲーなんか売れるわけないじゃん
素直にイチャエロライン増やしてれば良かったのに
0453名無したちの午後2017/09/06(水) 17:18:59.86ID:0Uxj2trK0
夕栞の抱き枕カバー、キャンセル分とか出ませんかね・・・(小声)
0454名無したちの午後2017/09/06(水) 17:21:38.78ID:VBYAdH3n0
他の抱き枕がまだ予約受付てる中、
なぜか同じ受注してからの生産なのに数制限かけられて買えないってイラつくわ
今流行りの品薄商法か?wきたねぇなぁオイ
0457名無したちの午後2017/09/07(木) 05:37:04.71ID:sUfoEY9u0
>>455
買い逃した人多そうだし、もう1ロット増やしても捌けそうだけど何考えてるんだろね
他の在庫売りの残り具合が不安ならそっちもついで買いしたるから追加しろよと思う
0458名無したちの午後2017/09/07(木) 07:00:50.02ID:CjCkkObT0
夕栞抱き枕カバー オクで見ても出品すらされて無いよぉ・・・
こんな事になるなら初日に予約しとけば良かったなorz
0459名無したちの午後2017/09/07(木) 07:08:00.84ID:AMmfutzU0
人気ないのに無理して続編出すから売るための工作に必死なんだろ
0460名無したちの午後2017/09/08(金) 12:18:48.86ID:N12XrC2WO
>>436
ヒュンケルの剣の才能はパパ譲り
って言ってあげれば本人喜ぶんじゃない?
0461名無したちの午後2017/09/15(金) 07:02:38.52ID:JJynOl/S0
2017/09/15(金) 開場:20:57 開演:21:00


戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネルX第239回放送
lv306230467
0463名無したちの午後2017/09/16(土) 12:42:28.51ID:nR51Cdyu0
俺桐月信者サンクチュアリの出来にがっかり
スペック最強の主人公が舐めプしてやられかけたり敵に止めを刺し損なう俺yoeeeee系なんてどこに需要があるんだw
桐月のキャラの心理描写が好きなのにほとんど無いし信者なのにスルーしそうだ
0464名無したちの午後2017/09/16(土) 13:44:42.79ID:WuaEG60+0
原画もライターも三流のシナリオゲーなんか売れるわけないしどうでもいいわ
アマカノだけに全力投球してくれればいいよ
0465名無したちの午後2017/09/16(土) 14:04:28.61ID:onGun23f0
体験版でたの?
俺tueeeeが舐めプしてピンチになるのはド定番だろ
結局そうしないと物語にメリハリすらつかないから
問題はそのピンチ展開が燃えるかどうかだが…………無理だろうな

それ以前にそれエロゲに必要か?ってツッコミが先なんじゃ
0466名無したちの午後2017/09/16(土) 14:39:39.41ID:9RXOkko60
ネクストンに在籍してなきゃ、実力的にはそこらの素人と大差は無いな
0467名無したちの午後2017/09/16(土) 14:57:09.26ID:hKJNJ7Gp0
>>463
>スペック最強の主人公が舐めプしてやられかけたり敵に止めを刺し損なう
主人公に不快感持つだけだと思うんだけどこういうのが好きな人いるのかな
0468名無したちの午後2017/09/16(土) 15:01:28.07ID:z1MFcFlC0
ヒロインを魅力的に見せるために主人公を落としてるとか?
でもそうしないと魅力的に書けないライターならいらんわな
0469名無したちの午後2017/09/16(土) 16:48:05.27ID:rV2Kd7xg0
なんで絵もシナリオも微妙なシナリオゲーなんか出したんだろ
素直にイチャラブライン増やしておけばやったのに
0471名無したちの午後2017/09/17(日) 00:02:02.46ID:xNJyewXx0
敵にとどめを刺し損なうはあったけど、やられかけた場面あったか?
と疑問に思って体験版スキップしてみた。敵が予想外の装備してて少しの間苦戦してる
描写はあったけど、結局地力で圧倒してるあたり普通の俺Tueee系だと思うが
>>463 はちょっとでも苦戦したら許せんタイプ?
0472名無したちの午後2017/09/17(日) 00:04:52.89ID:xNJyewXx0
桐月は俺Tueee系の主人公の作品がこれまで全くないから、むしろ普通の俺Tueee系で
新鮮に感じたくらいだったぞ。主人公と幼馴染の気安さとか、主人公が特技担当で幼馴染が頭脳
担当なあたりはコンチェルトノート思い出して、悪くは感じなかったかな(桐月作品の
幼馴染が好きなタイプなんで、贔屓が入ってると思ってくれていいけど)
0473名無したちの午後2017/09/17(日) 00:11:22.37ID:xL1dMBok0
内容は知らんけど絵の時点で駄目だな
0474名無したちの午後2017/09/17(日) 01:34:16.72ID:9Vz/wFQp0
俺tueeeeとか好きなのはゆとりの中でも頭の悪い奴だけだから
厨二シナリオ書きたいなら他所のメーカーでやってくれって感じ
それに金持ち学校という設定なのに掛け合いもお嬢様感が全く出てないし、面白くない
まだ前作の女装ゲーの方がお嬢様感は出てた
ぶっちゃけ文才無いわ
0475名無したちの午後2017/09/17(日) 02:06:39.39ID:nV9tOisM0
ゆとりももうおっさんになってるけど今だにゆとりネタ言ってるって事は…
0477名無したちの午後2017/09/17(日) 08:10:08.16ID:WoPLskA/0
なぜ絵も文もゴミのシナリオゲーなんか作ったんだ
アマカノ路線にしておけばよかったのに
0478名無したちの午後2017/09/17(日) 08:10:46.67ID:F+u1Q28i0
そもそもゆとりって今どの辺りの年代?上は30になった?
と、も少し上のおっさんが言ってみる
0479名無したちの午後2017/09/17(日) 08:15:57.65ID:F+u1Q28i0
>>477
文句言う奴もいるが、アマカノレベルまで書ける人材がもう残ってないのだろうよ
でもそれ以外のリソースを遊ばせておくわけにも行かないからな
全部外注にすればいいとかいうバカがいるが、ふぇんぐを見てれば判るだろう
納期がガタガタになって信用無くすのがオチと
それよりは多少売り上げが低かろうと試行錯誤していかないとな
0480名無したちの午後2017/09/17(日) 08:22:18.66ID:kEOSZu0G0
アマカノレベルって・・・
そもそもアマカノもそこまでレベル高くない
0481名無したちの午後2017/09/17(日) 09:09:20.61ID:EhLul2YK0
いちゃエロなら少々格落ちでも興味わくけど三流伝奇じゃ体験版すらやる気が起こらないわ
0482名無したちの午後2017/09/17(日) 10:31:01.75ID:EYDUVK8K0
うーんなんつーか
内部で作ってないんじゃない?
シナリオも絵もひどいけど、内部で作ってるならアマカノと比べるべくも無く演出が何も入ってないただ立たせて表情変えてるだけってのがね
説明つかない
ポリシーもプライドも何も感じなかった
ただ作っただけって感じ
0483名無したちの午後2017/09/17(日) 11:40:43.55ID:1hJ11gBN0
爆死確定のヤミとかみんなどうでもいいんだからSS+は死ぬ気で作ってくれ
0484名無したちの午後2017/09/17(日) 13:46:50.61ID:jf9EqlXs0
ネクストンにそもそもイチャイチャを求めるのが間違いなんやで
0485名無したちの午後2017/09/17(日) 14:46:29.24ID:z86BmNe80
体験版、全体的に雑だな

シナリオもキャラの表面を捉えてるだけで背景が全く見えてこないから、感情移入しようが無い
完全にシナリオ進行のためのアイテムとして配置されたキャラで、キャラが完全にお人形になっている
その状態で主人公がデウスエクスマキナよろしく俺Tueeeeeeeeeee!させてるから、物語がすべて問題発覚した瞬間に解決策=俺Tueeeee!で収束させるのだなとわかってしまって詰まらない

絵も特に興味惹かれないだけじゃなく、生徒会長(?)等、絵師が違うのに塗りのタッチを無理に合わせようとして露骨にキャラタッチが違う
塗りも神経使って塗られておらず、塗りそのものも時間節約かそれとも単なる手抜きか、かなりあっさりしており、手を込んで塗られていれば気づかれにくい端々の誤魔化しのテクニックが如実に露呈しており雑に見える

上にも記載はあるが、演出面も最近のエロゲと比べて全く演出されて無いといって良い程演出されておらず、今回目玉であるはずのバトルシーンでさえ「えっ?これだけなの?」と呆気に取られる程あっさりしている
そもそも今のところバトルシーンは複数回あったにも関わらず、イベントCGが使いまわし上等の主人公が変な構えしてるそれ一枚だけって、、、さすがに失笑を禁じ得ない

自社の他作品と比べてすら、これで良いと自信をもって言えるのか胸に手を置いて考えるべき
0486名無したちの午後2017/09/17(日) 14:52:54.81ID:OkJG8fYZ0
どうせ見向きもされないんだから雑でいいわ
ゴミに無駄なエネルギー使わずアマカノに全力投球してくれればそれでいい
0487名無したちの午後2017/09/17(日) 17:45:19.49ID:iNczN1si0
アマカノ信者が騒いでるだけかよw
あんなクソゲーになんて力入れなくていいわ
0488名無したちの午後2017/09/17(日) 17:53:32.58ID:DIVLPrhL0
バトルゲーやりたいならFate程度のシナリオ・絵・プログラム演出くらいやらないとダメ
Fate、何年前のゲームか知ってるよね?
しかも同じ吉里吉里エンジンだよね??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況