NEXTON総合31【Tactics/BaseSon/Liquid/Nomad/Lusterise/あざらしそふと】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネクストン系列ブランドのゲームについて語るスレ。
「MOON.」「ONE」についての話題はLeaf・key板へ。ttp://set.bbspink.com/leaf/
「ONE2」はここでもOKですが、深く語りたいときにはLeaf・key板をお勧めします。
■公式サイト NEXTON-NET ttp://nexton-net.jp/
BaseSon/Luxury/Luxury Tiara/あざらしそふと/CINEMATOGRAPH/Liquid/Portion/Lusterise/Nomad/HERENCIA
Latte/SCORE総合/GALACTICA/BaseSon SPICE*/Tactics/NEXTON/PSYCHO/RaSeN
パートナーブランド 筆柿そふと/PacoPacoSoft+
■外部板
ネクストン系ブランド総合板
http://jbbs.livedoor.jp/game/5795/
■前スレ
Tactics/BaseSon/SCORE/Liquid/Nomad/Lusterise 30
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1409058368/ 他の抱き枕がまだ予約受付てる中、
なぜか同じ受注してからの生産なのに数制限かけられて買えないってイラつくわ
今流行りの品薄商法か?wきたねぇなぁオイ >>455
買い逃した人多そうだし、もう1ロット増やしても捌けそうだけど何考えてるんだろね
他の在庫売りの残り具合が不安ならそっちもついで買いしたるから追加しろよと思う 夕栞抱き枕カバー オクで見ても出品すらされて無いよぉ・・・
こんな事になるなら初日に予約しとけば良かったなorz 人気ないのに無理して続編出すから売るための工作に必死なんだろ >>436
ヒュンケルの剣の才能はパパ譲り
って言ってあげれば本人喜ぶんじゃない? 2017/09/15(金) 開場:20:57 開演:21:00
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネルX第239回放送
lv306230467 俺桐月信者サンクチュアリの出来にがっかり
スペック最強の主人公が舐めプしてやられかけたり敵に止めを刺し損なう俺yoeeeee系なんてどこに需要があるんだw
桐月のキャラの心理描写が好きなのにほとんど無いし信者なのにスルーしそうだ 原画もライターも三流のシナリオゲーなんか売れるわけないしどうでもいいわ
アマカノだけに全力投球してくれればいいよ 体験版でたの?
俺tueeeeが舐めプしてピンチになるのはド定番だろ
結局そうしないと物語にメリハリすらつかないから
問題はそのピンチ展開が燃えるかどうかだが…………無理だろうな
それ以前にそれエロゲに必要か?ってツッコミが先なんじゃ ネクストンに在籍してなきゃ、実力的にはそこらの素人と大差は無いな >>463
>スペック最強の主人公が舐めプしてやられかけたり敵に止めを刺し損なう
主人公に不快感持つだけだと思うんだけどこういうのが好きな人いるのかな ヒロインを魅力的に見せるために主人公を落としてるとか?
でもそうしないと魅力的に書けないライターならいらんわな なんで絵もシナリオも微妙なシナリオゲーなんか出したんだろ
素直にイチャラブライン増やしておけばやったのに 敵にとどめを刺し損なうはあったけど、やられかけた場面あったか?
と疑問に思って体験版スキップしてみた。敵が予想外の装備してて少しの間苦戦してる
描写はあったけど、結局地力で圧倒してるあたり普通の俺Tueee系だと思うが
>>463 はちょっとでも苦戦したら許せんタイプ? 桐月は俺Tueee系の主人公の作品がこれまで全くないから、むしろ普通の俺Tueee系で
新鮮に感じたくらいだったぞ。主人公と幼馴染の気安さとか、主人公が特技担当で幼馴染が頭脳
担当なあたりはコンチェルトノート思い出して、悪くは感じなかったかな(桐月作品の
幼馴染が好きなタイプなんで、贔屓が入ってると思ってくれていいけど) 俺tueeeeとか好きなのはゆとりの中でも頭の悪い奴だけだから
厨二シナリオ書きたいなら他所のメーカーでやってくれって感じ
それに金持ち学校という設定なのに掛け合いもお嬢様感が全く出てないし、面白くない
まだ前作の女装ゲーの方がお嬢様感は出てた
ぶっちゃけ文才無いわ ゆとりももうおっさんになってるけど今だにゆとりネタ言ってるって事は… なぜ絵も文もゴミのシナリオゲーなんか作ったんだ
アマカノ路線にしておけばよかったのに そもそもゆとりって今どの辺りの年代?上は30になった?
と、も少し上のおっさんが言ってみる >>477
文句言う奴もいるが、アマカノレベルまで書ける人材がもう残ってないのだろうよ
でもそれ以外のリソースを遊ばせておくわけにも行かないからな
全部外注にすればいいとかいうバカがいるが、ふぇんぐを見てれば判るだろう
納期がガタガタになって信用無くすのがオチと
それよりは多少売り上げが低かろうと試行錯誤していかないとな アマカノレベルって・・・
そもそもアマカノもそこまでレベル高くない いちゃエロなら少々格落ちでも興味わくけど三流伝奇じゃ体験版すらやる気が起こらないわ うーんなんつーか
内部で作ってないんじゃない?
シナリオも絵もひどいけど、内部で作ってるならアマカノと比べるべくも無く演出が何も入ってないただ立たせて表情変えてるだけってのがね
説明つかない
ポリシーもプライドも何も感じなかった
ただ作っただけって感じ 爆死確定のヤミとかみんなどうでもいいんだからSS+は死ぬ気で作ってくれ ネクストンにそもそもイチャイチャを求めるのが間違いなんやで 体験版、全体的に雑だな
シナリオもキャラの表面を捉えてるだけで背景が全く見えてこないから、感情移入しようが無い
完全にシナリオ進行のためのアイテムとして配置されたキャラで、キャラが完全にお人形になっている
その状態で主人公がデウスエクスマキナよろしく俺Tueeeeeeeeeee!させてるから、物語がすべて問題発覚した瞬間に解決策=俺Tueeeee!で収束させるのだなとわかってしまって詰まらない
絵も特に興味惹かれないだけじゃなく、生徒会長(?)等、絵師が違うのに塗りのタッチを無理に合わせようとして露骨にキャラタッチが違う
塗りも神経使って塗られておらず、塗りそのものも時間節約かそれとも単なる手抜きか、かなりあっさりしており、手を込んで塗られていれば気づかれにくい端々の誤魔化しのテクニックが如実に露呈しており雑に見える
上にも記載はあるが、演出面も最近のエロゲと比べて全く演出されて無いといって良い程演出されておらず、今回目玉であるはずのバトルシーンでさえ「えっ?これだけなの?」と呆気に取られる程あっさりしている
そもそも今のところバトルシーンは複数回あったにも関わらず、イベントCGが使いまわし上等の主人公が変な構えしてるそれ一枚だけって、、、さすがに失笑を禁じ得ない
自社の他作品と比べてすら、これで良いと自信をもって言えるのか胸に手を置いて考えるべき どうせ見向きもされないんだから雑でいいわ
ゴミに無駄なエネルギー使わずアマカノに全力投球してくれればそれでいい アマカノ信者が騒いでるだけかよw
あんなクソゲーになんて力入れなくていいわ バトルゲーやりたいならFate程度のシナリオ・絵・プログラム演出くらいやらないとダメ
Fate、何年前のゲームか知ってるよね?
しかも同じ吉里吉里エンジンだよね?? 素人が3D人形で構図をつくるから関節がおかしい不気味な絵になる。アレは描ける人間が使うものだ >>488
奈須と桐月比べるとかイジメかよw
まあ確かにハンパなゴミライターなんかでバトルゲーとかよく作る気になったもんだわ 流石にfateのプログラム演出を褒めるのはどうかと思うが
あの圧倒的ボリュームの文章量と設定は一朝一日には
マネ出来んだろ、キャラのバックボーンは借り物としても fateはともかくバトルものなんて東出クラス以上じゃないとろくなもの出てこないからなあ Apocryphaはエヴォリミットっと被ってる所多いしオチもエヴォリミットだからFate版エヴォリミットとか言われてるのは見た東京バベルとも被ってる所多いからFate版東京バベルって言われてるのも見た プログラム演出に関して、Fateは最低ラインでしょ
10年以上前の、しかも同じ吉里吉里で作られた物なんだし 社員に仕事与えることが目的だろうし、原画もライターも微妙なの使ってるわけでブランド的にも最初から捨てゲーでしょ 体験版出さない方がよかったんじゃない?
どうせいつものように、新規ブランドは捨てブランドなんでしょう?
万が一当たればラッキー、外れたらつぶしてまた別ブランドを建てるだけの 大木を軽くへし折る破壊力で壊せないパワードスーツっていったい何を想定して開発したのだろう……
持ち出す奴も持ち出す奴だが、持ち出し許可が下りたのも不可解 >>502
森での戦闘で着てた設定になってる
CGとかはない
胸の形が悪いなあ、生徒会長が一番可愛い気がする 設定だけw
せめて文章を納得させるための立ち絵くらいは必要だろ
バトルものでバトルシーン手抜きってある意味斬新だな ヤミサンとか原画もシナリオもゴミだし話題にすらならないから手抜きで何の問題もない これヤマもオチも無いに等しいんだけど
メインが書けず、サブライターにぶん投げるから
当たり障り無くしか書けなくてこんな事になるのを
最初から予想できただろうに >>508 それな。
パケ待ちしてたのに出ないからDLしときゃよかったと思いつつ発売されたのも結構前だしもういいかってなってる。 日陰はいま恋姫呉伝で忙しいから来年夏までは他の新作は無理だろうな サンクチュアリはシナリオが寒いんだけど、メイドエロは期待できそう? 南国でビッチってメイビーやその派生が色々出してたな これはクロックアップが昔だしたやつのパクリくさいけど >>516
随分前から宣伝していてまた無駄ブランド乱発と叩かれてるのに今更来たとかいくらなんでもバカ過ぎるw 会社で余ってる人間使って作ってるのかなと思うけど
粗製濫造や過去の物をセットにして売り始めると、だいたいその会社ヤバいよ
まず使えない人間の首切りやって、スリムにして年数本発売だけに絞った方がよくね? おそ松さんの2期1話をみて判った
これお面つけてるんだわ 逆行なのか順光なのか分かりづらいからあれなんじゃないかな?
腕にもうちょっと光当てて顔と腹は逆に逆行気味にして
脇から肩に向けての実線をなくせば背中っぽくはなくなると思う ヤミサンクってマスターアップしてるのに話題にすら上がらないな アマカノって最初でたとき通常パートがかったるすぎると思ったけど、人気でたなぁ シナリオゲーとかいってもしょせんエロゲだしつまらなくて当たり前だけど
同じくかったるくても絵がエロかわいくて抜ければイチャエロが売れるのは当然 あのスレは数人が語ってるだけで実際は言うほど盛況ってわけじゃない
社員ぽいのも混ざってるし アマガミはこういうアンチが暴れまわるほど人気あるからなあ みゃーが大好きです
中の人が人妻でも問題ない
こんな感じでいい? 名前を間違えるのは、煽る時のお約束だろ、バービーくん 煽ってる対象の名前を間違うというか区別しない感じだしなw 暴れまわるというほどアンチも信者もいない件
本当にアンチや信者が暴れてる会社に失礼レベル ヤミと祝祭のサンクチュアリのスレなかったからここに書くわ
評判あんまよくないけど体験版やってみた
まあ戦闘シーンは光るものはないけど、シナリオ自体は続きが気になる感じでいい感じじゃない?
ってことで購入検討してる、めっちゃ風音の担当してるキャラゲーみたいになってるけどさ 体験版やった感じ、イベCGかなり少ないだろうなとは思ったな
ここ普通ならイベCG使うよねってところが、ただの棒立ちキャラで話進めたりしてたし
バトルシーンも短い体験版の中で何回か出てきたけど、ここもまともなイベCG無しだしね
アマガミ()と比べて、ちょっと全体のシナリオや演出のグレードも落ちるかな きっと参考になるクロシェットゲーCGが無かったからイベントCGカットされたんよ…… >>550
ああ、確かにCGは少なかった気がする
まあ、立ち絵がわりとエロいから読み進めるのは問題なかったけどさ
これシナリオが続き気になるものじゃなかったら体験版でスルー確定してた
エロシーンは期待してないけど、シナリオの為に買うかどうかだな・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています