エロゲ板総合雑談スレッド その1103 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2016/12/16(金) 22:56:52.63ID:odu0rIrH0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1476900831/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1102 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1481153674/
0003名無したちの午後2016/12/16(金) 23:48:19.68ID:jBlJMDGp0
ダメだ、テンプレート張れなくなってる
0004名無したちの午後2016/12/17(土) 00:02:52.71ID:y63qrxJc0
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>>1お疲れ様です。
0005名無したちの午後2016/12/17(土) 17:57:42.24ID:6ZxlUl950
テンプレはどこがひっかかってるんだろう?
0006名無したちの午後2016/12/17(土) 18:01:40.05ID:rnm5bjG70
冨田先生のクラシカロイド居ねぇのかよ
0007名無したちの午後2016/12/17(土) 18:15:32.41ID:xumuWNd70
今回のマリオはコア向けのスコアアタック系のゲームだな
やりこめば面白さも出てきそうだけどお手軽なソシャゲとは水と油だよなぁ
あまりライトユーザー向けの作りとも思えない
0008名無したちの午後2016/12/17(土) 18:18:13.58ID:m0TPywL50
ラスコー級からデザイン変わってる
ラスコー級
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201403/10/58/e0266858_7352626.jpg
謎の戦艦
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20161216/2083162_201612160459897001481880153c.jpg

破滅ミサイル搭載艦と見た
0009名無したちの午後2016/12/17(土) 18:26:09.65ID:iCwKLd/+0
「破滅ミサイル」って凄いネーミングですね
0010名無したちの午後2016/12/17(土) 18:32:03.39ID:rnm5bjG70
どこぞのふしぎ道具っぽくて素敵やん
0012天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/12/17(土) 18:52:50.51ID:4SfrSLmf0
ソフトウェア板 http://potato.2ch.net/software/ の各2ch専用ブラウザスレまで
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/ ※更新停止

エロゲ板避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
PINKのなんでも板:エロゲー関連板日報 Part4.1
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1416148693/ ※更新中断中

☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
0014名無したちの午後2016/12/17(土) 18:53:27.14ID:bpdGMA360
>>9
原典で乗ってた艦長が憂さ晴らしに惑星を滅亡させる者なので
0017天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/12/17(土) 18:56:33.76ID:4SfrSLmf0
次スレのテンプレは作り直した方がいいかもしれませんね

>>1
乙です(・ω・` )
0019名無したちの午後2016/12/17(土) 19:27:05.36ID:rnm5bjG70
「マリオラン」売上予測を調査会社が下方修正 「手軽に遊ぶには少々強引」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12428512/
>海外調査会社SuperDataが新作iOS向けタイトル『スーパーマリオラン』の1ヶ月目のセールス予測をアップデートし、
>当初予想していた約6,000万ドルから約1,200万ドル〜1,500万ドルへと下方修正したことが、海外メディアより報じられています

1/5って…
0021名無したちの午後2016/12/17(土) 19:33:13.32ID:voKCJIz40
ネズミ一匹に地球破壊爆弾とか、栗饅頭で宇宙圧殺とか、ドラえもんの時空犯罪者ぶりは異常
0022名無したちの午後2016/12/17(土) 19:45:04.47ID:NR0mfTQy0
ピンキーマウス ピンキーマウス ピンキピンキマウス(チュー
0023名無したちの午後2016/12/17(土) 20:19:02.43ID:PGOx/irF0
>>1もつ


地震でかいな
ニューギニアでM8
あんまあっこからだと日本には津波きにくいはずだけど
0024名無したちの午後2016/12/17(土) 20:27:20.42ID:hpv4expm0
先月ニュージーランドでも大地震があった気がする……
あの東日本大震災の数日前あったみたいなやつ
0026名無したちの午後2016/12/17(土) 20:38:23.46ID:PGOx/irF0
流石に計算に時間かかるのか、津波の予報はまだまだ出てこないな
0027名無したちの午後2016/12/17(土) 20:42:06.94ID:yPyo9C9C0
そのうち日本にも南海トラフ地震がくるのかね
0028名無したちの午後2016/12/17(土) 20:54:05.36ID:PyQoQuGG0
震度6弱以上30年内予測

> 都道府県庁所在地の市庁舎(東京は都庁)周辺で、全国で最も高いのは千葉市で85%。
> 水戸市と横浜市がそれぞれ81%で続いた。都庁周辺は47%だった。
> 南海トラフ地震の影響を強く受ける太平洋側では、
> 静岡市が二年前より2ポイント増の68%、名古屋市が1ポイント増の45%などと確率が微増した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201606/CK2016061102000131.html

マジやべぇな
0029名無したちの午後2016/12/17(土) 20:54:28.39ID:QwG5tP9N0
日本とインドネシアは大地の神から怒りを買っているのでしゃーない
0030名無したちの午後2016/12/17(土) 21:02:40.79ID:1D+2tO5Q0
1週間位前にもあの辺でM7クラスの地震無かったっけ?
0031名無したちの午後2016/12/17(土) 21:06:35.07ID:+zh1tQS70
桐谷華が同棲中で話題になるとか大きくなったものだ
0032名無したちの午後2016/12/17(土) 21:06:42.64ID:UjWTSDsy0
mateの次スレ検索に引っ掛からなかったのはスレタイのせいか
0033名無したちの午後2016/12/17(土) 21:19:20.17ID:DEv2jzpg0
南海トラフ地震は科研費が欲しい地震学者と日本の評価を下げたい某国の合作詐欺
本当の地震は阪神や東日本のように予想不可能でいきなり襲ってくるものだ
0034名無したちの午後2016/12/17(土) 21:21:42.07ID:O0PfeIpM0
巨大地震が数年間をおいて東西で起きるってパターンが何回もあったからだろ
0035名無したちの午後2016/12/17(土) 21:44:09.49ID:ZqKd4hhx0
>>33
なんのこっちゃいなと思ってよくスレタイみたら転載禁止が手動と自動で二重になってんのかw
0036名無したちの午後2016/12/17(土) 22:04:47.98ID:rbSuZER+0
>>14
宮武氏のデザインは秀逸なんだけどね>ゴーランド艦
ミサイルのネーミングも今は気に入ってるw
2202で名前を変えず使ってほしい
0037名無したちの午後2016/12/17(土) 22:47:42.59ID:qXcjidix0
テレビのプーティン持ち上げ特集に失笑を禁じ得ない
こりゃ場合によっちゃ対露経済制裁関連なんて日本のメディアじゃ完全に無かったことにされてただろうな
0039名無したちの午後2016/12/17(土) 22:52:57.31ID:qXcjidix0
解説ジジイ「安倍さんもプーチンも長期政権だから今がチャンス!」スタジオの女「プーチンさん強そうだからイケるかと思ったけどやっぱり北方領土譲ってくれませんでしたね〜」
何を言ってるのか全くわからん
ロシア語だろうか
0040名無したちの午後2016/12/17(土) 23:25:05.40ID:Fs6m5du90
ローグおね、見てきた。
毎度大なじみ「遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。」で始まるが、公開直後なんで内容については触れないでおく。
X-Wing他、反乱軍施設やデススターの司令室など、epW時代のクラシックなプロップを再現しているから、どっぷりとスターウォーズ世界に浸れるので
マニアじゃなくてもC-3POの声はなっちーだよね、って言う程度にスターウォーズを知っている人なら、おねを見た後に無性にepWが見たくなるだろう。

あと、IMAXで来月『君の名は。』をやるそうだ。
東宝は本気で千と千尋を超えるつもりらしい(当然『シン・ゴジラ』もまだ絶賛上映中)。
0043名無したちの午後2016/12/17(土) 23:28:02.36ID:rnm5bjG70
「君の名は」ちうごくでは3Dドラを抜いて日本映画トップになったらすぃ
0045名無したちの午後2016/12/18(日) 00:00:11.26ID:h55mAm4q0
ローグワン、XウイングやYウイングが好きな自分には良作だった。
ライトセーバーの斬り合いよりも、交錯するターボレーザーの砲火がスターウォーズの本懐だと思うのよね
0048名無したちの午後2016/12/18(日) 00:24:59.56ID:cwKacsOk0
共同会見の後にやったビジネス系の会合で禿が禿外交仕掛けてたな
当然我が国の国益には見合わないんだろうが
0049名無したちの午後2016/12/18(日) 00:34:25.93ID:VD+VOI4m0
ロシアンマフィアにしか見えん
ttp://blog-imgs-58-origin.fc2.com/k/i/n/kinokokumi/20130521054210dc3.png
0050名無したちの午後2016/12/18(日) 00:36:09.62ID:R0OKFwyd0
>>40
初代456しか見てないけど新しいのみてもわかる?
0051名無したちの午後2016/12/18(日) 00:47:19.39ID:DWhyVyIM0
おいエロい人俺のチソコに電撃が走るようなエロゲ教えろ下さい
俺の属性は巨乳、眼鏡っ娘、ちょっとエッチなお姉さん
恋姫無双なら祭か桔梗、紫苑もありっちゃあり
0052名無したちの午後2016/12/18(日) 00:50:56.01ID:MHe2TeJs0
>>50
初代4の前日譚。初代4の作中でも言及された部隊のストーリー 
だそう
0053名無したちの午後2016/12/18(日) 01:02:48.21ID:RZldGtdW0
アマゾンからおせちの宣伝メールが来てた
保存食ではない食い物も扱ってるのか……もうなんでもありだな

アマゾンに限らんけど通販で生物ってちょっと抵抗あるわ
0055名無したちの午後2016/12/18(日) 01:10:34.30ID:3q+fjPtn0
こんな時間にゆで卵食ってしまったうめえ…
0056名無したちの午後2016/12/18(日) 01:11:16.79ID:RejS0Czx0
ゆで卵は薄毛に効果があるって2chで見た
0057名無したちの午後2016/12/18(日) 01:37:02.51ID:DWhyVyIM0
ガンダムならケンプファーと∀ガンダム
0058名無したちの午後2016/12/18(日) 01:38:41.87ID:wwBk/0OB0
ユーチューバーが旨すぎるとか言ってたので食べに行ったら別段旨くなかった
0059名無したちの午後2016/12/18(日) 02:18:29.99ID:7rmlS9uf0
>>50
epi4で「多くの犠牲を払って入手したデススターの設計図(構造図)」の、その入手に纏わる
部分が骨子の作品なので、456を知っている人は余裕だと思いますコーホー。
0060名無したちの午後2016/12/18(日) 02:23:22.32ID:MHe2TeJs0
>>54
今回のSW、ガンダムに例えるなら、レビル将軍脱出を映画化みたいな感じらしい
あるいはMSの設計図を入手して連邦にもたらすとか
0061名無したちの午後2016/12/18(日) 04:51:34.04ID:aFamT/oG0
イゼッタいいな
フィーネが泣きながら話してるところ感動した
0062名無したちの午後2016/12/18(日) 04:59:54.21ID:7rmlS9uf0
まるごとバナナとコーヒー(ブラック無糖)、良いね〜。
0063天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/12/18(日) 07:59:56.64ID:rVK2QMlO0
 /⌒\
_/==ニフ /
(n・ω・)η おとこおんなのとーみーこー
 (  ノ \
 (_)_)
~""゙"゙"゙"゙ヽ
"゙""゙"゙゙""゙|
ヘ ::ヽ:::ノ:ヽ
:ヽ:::.ノ::::|
0065名無したちの午後2016/12/18(日) 09:58:56.84ID:WoklnUVo0
まるごとバナナは最初に買った時に中のバナーナが黒くてグロかったショックでその後買ってない
まるごと生クリームにしろ
何故ベストを尽くさないのか
0066名無したちの午後2016/12/18(日) 10:24:46.03ID:pgP8v27z0
その位置にはロールちゃんがいるから…
0067名無したちの午後2016/12/18(日) 11:06:10.64ID:czbIBe3hO
うどん国、もうなんなんだよ放送時間。
毎回毎回、放送時間が定時にやりゃしねぇ
昨日の放送も録画出来てねー
アニメ化前から姫さま狸の恋算用と一緒に狸の漫画揃えてたが、アニメは諦めた
0068名無したちの午後2016/12/18(日) 11:57:55.25ID:MHe2TeJs0
関係ないけどサモン豊作って豊作がいつでも召喚されて打席で打ってくれるってことなのかね
0070名無したちの午後2016/12/18(日) 12:10:46.01ID:bRg71Wcd0
せっかく設計図を入手して、がんばってデススターを壊しても
結局すぐに新デススターを作られてしまうと思うと無常
0071名無したちの午後2016/12/18(日) 12:13:58.58ID:VD+VOI4m0
スカイネットを破壊したと思ってもスカイネットは分散コンピューティングだから
一部破壊したT800みたいなもんか・・・
0073名無したちの午後2016/12/18(日) 12:30:28.50ID:5lFQ4KBi0
>>47
PP2000、PM-63RAK、Vz61、Bizon・・・
東側の珍銃を見ていると、SMGはどんな自由な発想で作ってもいいんだと実感する
0074名無したちの午後2016/12/18(日) 12:46:43.67ID:j0w4X3qK0
ふるさと納税のヘッドホン届いた。
月末には、松阪牛が届いて終了。
欲しいものが無いからと食い物にしたが微妙だなぁ。
0075名無したちの午後2016/12/18(日) 12:55:50.74ID:cz0TsSEj0
>>70
設計図あるなら、壊さず奪い取る算段をつければいいのに

健康と美容のために、食後に一杯の紅茶を
0076名無したちの午後2016/12/18(日) 13:28:57.14ID:290tpBvY0
ところで何でデス「プラネット」じゃなくてデス「スター」なんだろう?
0077名無したちの午後2016/12/18(日) 13:33:05.21ID:IFoz8z4d0
ブータンフェスタ、入場料取るのかよ・・・
0078名無したちの午後2016/12/18(日) 13:37:40.15ID:WoklnUVo0
噂の東京マガジンで賞もらっとった新潮の記事「日本人は土壇場に弱い!」
なんでも日本人は不利になると自己保存最優先で萎縮するから弱い!不利なときでも勝利を疑わずネガ思考厳禁!という内容らしく
えー…
苦境にパニック起こして前のめりに現実逃避するって正にその「日本の土壇場に弱い」トコの、一番質の悪い形での発露のように思えるんですけど
苦境に損切り撤退を考える方がまだ全然マシに思えるけどね
0080名無したちの午後2016/12/18(日) 13:58:18.39ID:290tpBvY0
サッカーの大学選手権、決勝が8-0の公開処刑w
0081名無したちの午後2016/12/18(日) 14:03:00.80ID:fNam43sw0
>>78
どっちが良いか悪いかって問題でもない気がするが

・不利なときでも勝利を疑わない→大勝利もあるけど大敗北もある
・損切り→大勝利もないけど大敗北もない
0083名無したちの午後2016/12/18(日) 14:11:09.64ID:WoklnUVo0
>>81
ハイ命かそれ以上レベルがかかっていて、特に勝利のドクトリンが浮かんだわけでもないんならならパーフェクトで後者がマシです
まあパニック起こしてる結果ならその時点でもうダメだけど
0084名無したちの午後2016/12/18(日) 14:16:36.63ID:yXIhBp120
野村監督と星野監督のどっちがいいか
みたいなもんか
0085名無したちの午後2016/12/18(日) 14:27:37.47ID:MHe2TeJs0
>>76
いしかわじゅん「なんでファイブ・スターズじゃなくてファイブ・スター・ストーリーズなの?」
井上伸一郎「えーと、そういえば」みたいな根本的な疑問な…

>>78
単にどっちの駄目な方も日本人には見られるってことだよな

「全員もうダメだとわかりきってるのに、誰もやめようと言いだせない」とか、
大戦期の軍・政府の動きあれこれ、知れば知るほど、ネット民に理想化されてる
スーパーで美しい戦前日本人と違って 現代の政治家や企業人のダメ・失敗と血が繋がってるよなぁ日本人 と実感する
0086名無したちの午後2016/12/18(日) 14:29:44.42ID:RZldGtdW0
負けても悔しいだけのスポーツなら前者でもいいけど
金と命がかかってる状況なら間違いなく後者の方が賢いね
人を使う側としては前者を便利に使い捨てしたいだろうけど
0087名無したちの午後2016/12/18(日) 14:29:45.80ID:Kl0PIEBD0
灯油リッター80円かよ。先月は60円ぐらいだったのにやべーな
0088名無したちの午後2016/12/18(日) 14:33:14.16ID:MHe2TeJs0
>>80
昨日のU-18の高円宮杯決勝は0-0のまま延長→PK戦で、劣勢だった青森山田が勝つじりじりした熱戦だったなぁ 
PK戦でPK止めた末最後に自分が蹴って優勝決めた山田のGKが優勝・MVP自作自演すぎた
0090名無したちの午後2016/12/18(日) 14:34:09.58ID:MHe2TeJs0
>>87
国際石油市場の情勢でまだ上がるらしいし、まとめ買いしておくべきか否か…
0091名無したちの午後2016/12/18(日) 14:38:46.18ID:czbIBe3hO
なんかチケットを先に買うと安く入れられるとかきたわ
18gの券で、今買っとけば現金だと値上げ価格だけど
チケットなら価格関係なく18gと交感かー
0092名無したちの午後2016/12/18(日) 14:41:43.05ID:MHe2TeJs0
要は売上金の先取り回収なんだけど、こっちではそういうの(プリベイドカード販売)やった上で
倒産したスタンドが出やがったから県民数万人に回収不能な被害者が出たわ まあ計画倒産
0093名無したちの午後2016/12/18(日) 14:55:53.96ID:R+NapVWG0
>>67
俺がふらいんぐうぃっちでやった失敗そのまんまだ
0094名無したちの午後2016/12/18(日) 14:59:19.43ID:DzBHi/LM0
価格更新が一斉にだったころは酷かったなぁ。
たった数百円程度のことで渋滞作ってガソスタに並ぶとか狂気の沙汰だと思った。
オレはその翌日に人のいないガソスタでゆっくり給油していた。
0095名無したちの午後2016/12/18(日) 15:02:42.20ID:czbIBe3hO
>>93
あれも酷かったね
内容は土曜の夕方とかにやるべき作品だったのになぁ
0096名無したちの午後2016/12/18(日) 15:10:30.95ID:BVtdmxbv0
>>39
強いからこそ強気の交渉に出てくるに決まってるだろ。
領土譲ってまで得たい経済協力なんてないよ。

うまくいって漁業権の取得と共同開発程度だろ。
北方領土が欲しいならもっかい戦争するしかない。
0097名無したちの午後2016/12/18(日) 15:47:42.15ID:1k38Ukpc0
>>91
そういや灯油入れてきてくれって頼まれてたんだ。
って行ってきたけど75円だった。
年末年始に行くのもだるいから2缶36L入れてきた。
0099名無したちの午後2016/12/18(日) 15:58:16.87ID:BgMvQO0l0
>>89
障碍者使ってきもすぎ
さすがにダメだろこういうのは
0101名無したちの午後2016/12/18(日) 16:27:25.09ID:MHe2TeJs0
>>93
1月から再放送あるっぽいぞ ご当地青森県で…
ラグビーに時間押されて朝5時とかにならなければ、もっと日常系の人に見られたろうに もったいないアニメ
0103名無したちの午後2016/12/18(日) 16:38:17.39ID:cwKacsOk0
『ガンプラW杯』日本代表が世界一に 義経&弁慶の出会いを再現
ttp://www.oricon.co.jp/news/2083184/full/
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20161218/2083184_201612180298475001482040085c.jpg
>優勝作品は、源義経と弁慶が五条大橋で出会った様子を再現。
>桜の花びら約4000枚を一つひとつ制作、接着し、橋下の川には平氏から弁慶が奪った刀を沈めるなど、細部にまでこだわった。

総じて言えば「リアル武者ガン五月人形」
0104名無したちの午後2016/12/18(日) 16:40:34.22ID:Kl0PIEBD0
パラリンピックの選手がチーム資金のためにヌード写真集を出す話に萌える俺にはこれを批判する資格はない
0106名無したちの午後2016/12/18(日) 17:03:57.47ID:y/afLZMT0
浅草散歩してたら羽子板市なんてやってたけど、こういうのは企業が買っていくんだろうか
飾りを盛りまくった熊手や神棚仏壇もそうだけども、もうマンション住みの個人が買うもんじゃないわな
0108名無したちの午後2016/12/18(日) 17:28:37.43ID:cwKacsOk0
四つんばいになって大砲ぶっ放すオレンジライトも出てきた
0109天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/12/18(日) 17:30:20.00ID:rVK2QMlO0
ハシュ丸のプラモ売ってたけど
あーいうの売れるんかねえ?( ´・ω・)
0110名無したちの午後2016/12/18(日) 17:35:18.69ID:290tpBvY0
変形するのに複雑で時間掛かりすぎな気がした。

イオクは安定の足引っ張りw
0112名無したちの午後2016/12/18(日) 18:04:58.60ID:czbIBe3hO
酉の市に自分も行ったけど、小屋系無くなっててションボリだった
蛇女とか色々なの、嫌いじゃなかったのに
0113名無したちの午後2016/12/18(日) 18:05:56.97ID:X7L58s5H0
こんなピンクのインチキゾイドモドキがガンキャノン枠なんですか…
0115名無したちの午後2016/12/18(日) 18:41:39.69ID:d5jvBcm00
>>112
俺と同じ人外娘フェチかね?

モンスター娘スレ落ちて長く経つな
20レス制限やめればいいのに・・・
0116名無したちの午後2016/12/18(日) 18:53:24.28ID:cwKacsOk0
即落ちするのは需要が無い証拠だろ

見世物小屋が無くなったのはバリバラ的なアレの所為よね
0117名無したちの午後2016/12/18(日) 18:57:17.46ID:OqHcD2T60
>>39
どこぞの誰かさんが激怒させてミサイル基地作られちゃったのに、今日の明日のであっさり解放するわけないわな
0118名無したちの午後2016/12/18(日) 19:00:25.46ID:290tpBvY0
真田丸最終回見せ方が細切れで消化不良気味。
0119名無したちの午後2016/12/18(日) 19:00:25.93ID:OqHcD2T60
>>48
とっくに6月に話ししてて、今回のはその確認だけど
まあ、毎年日本に5000億の税金納める以上に日本への貢献してる会社より日本に貢献できるなら
邪魔してもいいんじゃないの?
0120名無したちの午後2016/12/18(日) 19:03:57.40ID:MHe2TeJs0
>>115
見せ物小屋に出演する人はたいていベテランの所帯じみたおばちゃんだった
0122名無したちの午後2016/12/18(日) 19:57:23.33ID:y/afLZMT0
@kinnikuitai
社会人オタクあるある:アニメとか全く追ってなくて(就寝時間的に追えない状況が続きいずれ関心自体が薄れる)、
性根がオタクなのにオタク趣味が半消失状態になり、やがて社会性に問題を抱えた趣味のない、何かどうしようもない人間と化す

完全にこれだわ
0124名無したちの午後2016/12/18(日) 20:03:41.88ID:dvCCQwA80
帰りに奮発してロマンスカーに乗ったのに、隣りのキ○ガイがずっっと独り言いってて疲れちまった…。
指定席だし、万席だしで移れないし、これなら急行に乗った方がナンボかマシだったわ…。
0125名無したちの午後2016/12/18(日) 20:06:01.74ID:X9FLJ5NZ0
クソつまらん糞転がしのせいで鉄腕イッテの黄金ラインが見れない週末
0126名無したちの午後2016/12/18(日) 20:08:06.34ID:ejkQFAIp0
満席でグリーン車に乗ったら隣の席で赤ん坊がずっと泣いてたことあった
誰でも赤ん坊の時はあったからしょうが無いけど
0127名無したちの午後2016/12/18(日) 20:09:36.68ID:Rb44YSPo0
やっぱ南米王者VS欧州王者の一発勝負でいいんじゃね?と無責任な外野としては思う。
リーグ戦やってCLやってその上日本に来るとか、日程厳しすぎなんじゃ
0128名無したちの午後2016/12/18(日) 20:12:49.07ID:ejkQFAIp0
開催国のモロッコのクラブが決勝に来たこともあるし……
0130名無したちの午後2016/12/18(日) 20:25:10.73ID:RZldGtdW0
俺も以前、疲れて乗った飛行機で近くの席の赤さんがギャン泣きしててけっこうキツかった
けど今ならたけもとピアノのCMで本当に泣き止むのか試すチャンスなのでそう嫌ではないかもしれない
0131名無したちの午後2016/12/18(日) 20:29:32.64ID:y/afLZMT0
週末心の癒やしたるDASHなき日は日曜美術館だけが答えである
クラーナハまだ上野でやってるんだっけ
0134名無したちの午後2016/12/18(日) 21:16:00.32ID:Myj+bA+90
>>116
いや、勢いがある板でも20レスまでは自演してる
あれ要らんと思うよ
過疎板じゃさすがに

>>120
見世物小屋からストリップ劇場に発展したのだな
0135名無したちの午後2016/12/18(日) 21:19:23.01ID:Myj+bA+90
半角板じゃ20レス制限の為に有用なスレが多数無くなった
20スレまで画像を持参してないと落ちちゃうからな
0137名無したちの午後2016/12/18(日) 21:50:32.86ID:iWuiUfAU0
ALLOUT11話見てて作中の魔法少女物のアニメが映ってるシーンで流れてるBGMが
どっかで聴いたと思ったら魔法姫士アリカ&リンのタイトル画面で流れてるのと同じなんだが
0139名無したちの午後2016/12/18(日) 22:08:59.33ID:X7L58s5H0
デーモンルーラーはカクヨムで復活か
0140名無したちの午後2016/12/18(日) 22:14:24.41ID:RZldGtdW0
素人が見てもすげーって思うような高速パス回しからのシュートがちらほらで面白かった
鹿島相手にハットトリックできるんだから、まあ、順当に、スター選手ですわなあ

で年俸差どんくらいあんねんと思って検索かけたら同じこと気にしてる人いっぱいいて笑った
0141名無したちの午後2016/12/18(日) 22:21:24.37ID:iEFAGkfZ0
鹿島ちゃんのクスリ打たれてアヘ顔でウンコ垂れてる薄い本ください
0142名無したちの午後2016/12/18(日) 22:25:04.82ID:Rb44YSPo0
鹿島で検索したらなんか艦これの画像ばっかり出てくるのね
海外でも同じらしい。二次元の威力すさまじいな
0143名無したちの午後2016/12/18(日) 22:33:04.87ID:X7L58s5H0
幻想生物もググると半裸のおねーちゃんしか出てこない
0144名無したちの午後2016/12/18(日) 22:35:43.37ID:HjoxDso50
前半は真田丸と被るから何とか終盤までもつれて……
という日テレの切実な願いをレアルが聞き届けたかのような展開でしたな

いや素直に鹿島がすごかった結果だと思うけど
0145名無したちの午後2016/12/18(日) 22:41:45.57ID:Rb44YSPo0
日本で行われるクラブW杯も今回で終わりなのか。
まー時代の流れというものなんだろうな
0146名無したちの午後2016/12/18(日) 22:48:07.11ID:I+m61jm70
>>143
このサイトブックマーク推奨
ttp://jingaidaisuki.blog.fc2.com/
0147名無したちの午後2016/12/18(日) 22:48:53.02ID:VK/KzvST0
安倍&取り巻き「まずは引き分けというところだ!引き分けなのだ!」
プーチン「安倍首相は立派なプロフェッショナルで、自分の国を愛しており、その国益を守ろうとしている」(ゴミ売りのインタビューに答えて)

というわけでこの話はおしまい
いか続報は
0148名無したちの午後2016/12/18(日) 22:50:03.76ID:VK/KzvST0
続報は無し
明日からはまたクネクネアレッポクネクネクネでお送りします
0149名無したちの午後2016/12/18(日) 22:55:29.72ID:I+m61jm70
昔はブレスオブファイアのディース姐さんやレジェンドオブマナのエレみたいな人外ヒロインがデフォだったのだが
最近のファンタジーはモンスター娘成分足りない
まあDlsiteの同人かDMMオンラインアダルトゲームには多いからいいけど
0150名無したちの午後2016/12/18(日) 22:59:14.90ID:7rmlS9uf0
Goodyearのシロクマさんがペドベアーにしか見えない
0151名無したちの午後2016/12/18(日) 23:05:13.38ID:GaI1bM880
もんむすのえっちなフィギュアも売ってたりする?
ttp://i.imgur.com/QedrdPR.jpg
0152名無したちの午後2016/12/18(日) 23:22:11.92ID:MMLzvaN10
この気持ち悪い人は必ず変な蔑称で書くよな
0153名無したちの午後2016/12/18(日) 23:27:26.60ID:NLfOybgs0
ヤマト2202スレで破滅ミサイルで盛り上がってるなw
惑星破壊プロトンミサイルより小型で惑星を破壊できるんだから高性能とも言える
0154名無したちの午後2016/12/18(日) 23:28:35.20ID:RZldGtdW0
日笠に罪はないんだけど
これどうせ日笠になるんだろうなってキャラが尽くやっぱり日笠になってて
ギャラが高騰したら次の若手をまた集中的に使うんだろうなあって
0155名無したちの午後2016/12/18(日) 23:31:22.44ID:82Yz7djy0
>>151
もんむすオンラインサービス終了したらしい(´・ω・`)
0156名無したちの午後2016/12/18(日) 23:40:05.20ID:t7rzo5vW0
地球破壊するには火星くらいの質量の天体が必要
しかも当たり所が良くないと駄目だ
原始地球に火星くらいの惑星が衝突したが当たり所が悪かったので破壊されず月ができた
0157名無したちの午後2016/12/18(日) 23:41:52.82ID:t7rzo5vW0
地軸が傾いて四季ができたのもそのせいよ
おかげで夏は暑く冬は寒くて嫌やw
0158名無したちの午後2016/12/18(日) 23:46:42.94ID:j0z2bCUd0
アクシズくらいの小惑星がぶつかっても核の冬が起こる程度だからな
まあ生物の90%は死滅するだろうけど
0159名無したちの午後2016/12/18(日) 23:50:04.34ID:lpsdE8dL0
地球の頑丈さと生物のしぶとさは異常
0160名無したちの午後2016/12/18(日) 23:59:45.55ID:R+NapVWG0
マーズだとロボット一体で容易く破壊されちゃったけどな
0162名無したちの午後2016/12/19(月) 00:07:22.31ID:KOh/ypMD0
結婚式の返信書こうと調べてたんだがお祝いごとには終止符を打たないんだな
2chを思い浮かべたけどまるで意味合いが違う
0164名無したちの午後2016/12/19(月) 00:23:13.68ID:Kc3TbCpI0
そんなの祝を呪に書き間違えなければいいんだよ
0166名無したちの午後2016/12/19(月) 00:33:22.53ID:nrRo7Dz50
カミーユが男の名でなぜ悪い
ttps://www.youtube.com/watch?v=XQGyfmcJulg
0167名無したちの午後2016/12/19(月) 00:46:24.35ID:GQmNptVr0
なんか大谷選手関連のインタビュとか見ると
超活躍してる22歳なのにしっかりしすぎというか
何をそんなに生き急いでるのかっていう不気味さがある
若いスターなんだからもうちょい調子に乗っていいのに
ループする人生の3周目で自分がいつプレイできなくなるか解ってるおっさんみたいだ
0170名無したちの午後2016/12/19(月) 02:07:50.47ID:JeZGwSR80
アントラーズ、なかなかの展開で試合の視聴時間は全て楽しかった。
0171名無したちの午後2016/12/19(月) 02:11:57.47ID:LWrY3rcq0
俺はWL見てたわ
ウエスタン優勝おめでとー
0172名無したちの午後2016/12/19(月) 02:57:45.80ID:JeZGwSR80
BLに空目しましたすみませんm_ _m

出来合いのパックおでん(ちくわ、鶏つくね、三角こんにゃく、さつま揚げ)の具を
ラーメンおじや(塩ベース)に投入してみたら意外にもマッチングが良くて、食べ過ぎ
賢者タイムです。
0173名無したちの午後2016/12/19(月) 03:05:55.19ID:6AZACq8y0
柴崎、鹿島、Jリーグクラブ史上最高の試合したかもなぁ (少なくとも視聴者数と世界的盛り上がり度はそうだろう)
一か月前までこの光景想像した人はいないだろう Jリーグでも3位だったのにw
表彰式でレアルのCロナ達が人垣のゲートを作って祝福してくれてたのがいい光景というか、子供扱いというか

真田丸はBSで先に見た こっちは、う〜ん
0174名無したちの午後2016/12/19(月) 03:10:40.23ID:6AZACq8y0
>>122
オタ趣味は続いてるけど、最近になってから
コーヒーを豆を買って飲み始めたり、家庭菜園で畑を耕したりし始めた
まずは情報を集めたりとか、やっぱやり方が自分でもオタっぽい気がする
サッカーは昔からオタっぽい 日本代表戦全試合録画残してる
0175名無したちの午後2016/12/19(月) 03:13:33.30ID:x8M4MT3z0
>>174
スポーツを録画するのであれば、シャープのレコーダーをお奨めする。シャープの機種は唯一、データ放送を含めて録画出来る。
0176名無したちの午後2016/12/19(月) 03:17:17.28ID:oY2HD7wl0
サッカーはJリーグ発足以前から好きだったから海外にしか目が向かないわ
Jリーグができたときも周りも今更日本のサッカーかぁって感じだったし
0177名無したちの午後2016/12/19(月) 03:18:38.05ID:Kc3TbCpI0
■質問 正直おでんにいらないと思う具はどれですか?
第1位「ロールキャベツ」39人(12.7%)
第2位「ウィンナー」30人(9.7%)
第3位「じゃがいも」26人(8.4%)
第4位「こんにゃく」23人(7.5%)
第5位「白滝」19人(6.2%)
0178名無したちの午後2016/12/19(月) 03:51:10.80ID:JeZGwSR80
普通に全部OKです! 無いと困るです。
0179名無したちの午後2016/12/19(月) 03:59:20.98ID:bVbE7Dms0
じゃがいもは煮崩れてつゆに影響を与えるから嫌い
0180名無したちの午後2016/12/19(月) 04:07:33.48ID:JeZGwSR80
煮崩れし難い品種(メークイーンなど)では駄目ですか
0181名無したちの午後2016/12/19(月) 04:14:28.75ID:WpT/jIHj0
ジャガイモはおでんの具じゃなく肉じゃがの具という認識(同じ煮物でも)。
0182名無したちの午後2016/12/19(月) 05:19:23.72ID:JeZGwSR80
メインクーン「呼ばれてはいないニャ」
0183名無したちの午後2016/12/19(月) 05:20:44.24ID:JeZGwSR80
肉じゃがには男爵が向いている、とは言われています。 >ホクホク感
コロッケとかも。
0184名無したちの午後2016/12/19(月) 06:21:29.59ID:nrRo7Dz50
こんなのきた〜い
ttp://item.rakuten.co.jp/favorite-one/2017akazukin/
0188名無したちの午後2016/12/19(月) 08:16:17.45ID:/ccZiLmF0
「聖闘士星矢セインティア翔」アニメ化決定!アテナ守る女聖闘士を描く
http://natalie.mu/comic/news/213753
http://natalie.mu/media/comic/1612/1219/red/extra/news_xlarge_saintia09.jpg
戦いの女神・アテナこと城戸沙織の警護や身辺の世話を担う
女性聖闘士「聖闘少女(セインティア)」たちが運命に立ち向かう
物語で、主人公は子馬座(エクレウス)の翔。
時系列的には原作の「銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)」の直前からスタートし、星矢らも登場する。

なんで素顔晒してんの?仮面付けろよ……
0195名無したちの午後2016/12/19(月) 10:11:48.65ID:H3BkLpDN0
調査会社が『スーパーマリオラン』セールス予測を下方修正 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
http://www.gamespark.jp/article/2016/12/17/70640.html
  
1/5に下方修正って1200~1500万ドルでもすごい数字じゃん
10ドルだとして最低120万人が課金することになる
ガチガチの覚えゲー、やり込みゲーって従来のマリオもそういう遊び方は出来たけど
それだけじゃないゲームだったよな(;´Д`)
チャリ走が無料なのにそれをちょっと豪華にしたなら600円くらいが適当じゃね
0197名無したちの午後2016/12/19(月) 11:02:58.27ID:S0/aSl7v0
よくわからん調査会社がよくわからん調査報告を出してよくわからんサイトに転載されてよくわからん雑談スレに持ち込まれる
0199名無したちの午後2016/12/19(月) 12:08:55.28ID:gFgsYo2N0
全コメが泣いたとかそういう類の売り文句でしょ
スポンサーどこなんだろうね
0200名無したちの午後2016/12/19(月) 12:09:26.05ID:Kc3TbCpI0
サガとカノンだけが同じ顔だと思うなよ?
0201名無したちの午後2016/12/19(月) 12:24:32.41ID:yTtuS3G+0
聖闘士星矢ってジャンプ作品ではうまいことシリーズ化できたよな。
他はどうしてもオリジナルキャラじゃないとって感じだけど
もう息子とカ100年後にしてもぜんぜんオッケーな展開に。

つうかジャンプから独立した方がシリーズ展開やりやすいんでは。
0202名無したちの午後2016/12/19(月) 12:39:51.62ID:Kc3TbCpI0
カルーセルの能面感ハンパねぇ
龍が如くの実在キャラだって多少は表情動くぞ
0204名無したちの午後2016/12/19(月) 13:10:44.25ID:Kc3TbCpI0
そう、麻紀
お昼の生放送に出しちゃダメよ
0205名無したちの午後2016/12/19(月) 13:39:23.34ID:oleitGA60
ジョジョとか遊戯とか柔軟汎用性があればいいけど
星矢とかタイトルに固定主人公名があると
続編で主人公が変わると少し引っかるよね
0207名無したちの午後2016/12/19(月) 14:17:04.22ID:YcdVL4Ks0
ウサイン・ボルトが! といっしゅんだけおもた

ナルトの息子がボルトだっけ途中から読んでなかったが
母親ヒナタ、いーねあのキャラ応援してた

てかそっちの血筋の眼を発動するやもしれず、
さらにサスケの弟子になってる?
なんてチートなんだw
0208名無したちの午後2016/12/19(月) 14:19:56.35ID:oleitGA60
強さの裏付けが先祖の血って言うの嫌い
0209名無したちの午後2016/12/19(月) 14:26:02.14ID:UsKLm6tM0
ジャンプって努力謳ってる割になんだかんだ
貴種流離譚系多いよね
0212名無したちの午後2016/12/19(月) 14:44:40.04ID:yTtuS3G+0
ジャンプは週刊連載+長期を求めるから
大金稼いだ原作者はそれは無理ってなるんだろう。
折衝案が原作で作画は別の人。

アメコミみたいにキャラクター権は出版社ってスタイルになりつつある。
0213名無したちの午後2016/12/19(月) 15:07:19.55ID:hCOfBbjz0
ジャンプはなあ……
「ものの歩」の風丘みなとちゃんが凄えエロ可愛かったが作者の人間性+才能の絶望的不足で
打ち切りになっちゃったしなあ

http://moemoe.pink/up/pink.moe0001514493.jpg
可愛い……(^ω^)
0215名無したちの午後2016/12/19(月) 15:30:52.60ID:meEQ1XCe0
作者の性格がああじゃなかったら少し批判されるだけだったんだがな
0216名無したちの午後2016/12/19(月) 15:32:34.94ID:hCOfBbjz0
>>214
何故お前はそうやって薄汚え罵倒しか言えないんだよ?
そんなに童貞のフラストレーション溜まってんなら近所をジョギングして気分発散してこいよ
悪いこと言わねーから
0219名無したちの午後2016/12/19(月) 16:29:58.91ID:JNtWlj500
ここのエロゲプレイヤーが骨格なんぞ気にするわけ無いだろが
葉鍵を乗り越えてきた人間ばかりだぞ
0220名無したちの午後2016/12/19(月) 16:53:59.35ID:oleitGA60
エロっていうのは絵の巧さが第一じゃないからな
下手な方が抜けたりする
こればかりは思考じゃなく嗜好でシコ
アンコントロールなんシコ
0221名無したちの午後2016/12/19(月) 17:06:31.84ID:oFwbWWqeO
モン娘
ベルゼブブ「呼びましたか?」

そういやゴッドサイダーは完結したんだろか?
それとも、ミスター味っ子 幕末編みたく迷走してんだろか?
0222名無したちの午後2016/12/19(月) 17:45:37.64ID:meEQ1XCe0
寺沢大介は癖を残したままだいぶ絵が上達したな
他の上手い人と比べたらあれだが
0223名無したちの午後2016/12/19(月) 17:57:11.09ID:Kc3TbCpI0
物証が出ないからってアスカ不起訴かよ
でもマジで使ってたなら拘留中にキングダム症状出るよね?
0224名無したちの午後2016/12/19(月) 18:49:20.30ID:UynAxKIh0
尿検査で不正して証拠不十分て何やねん(´・ω・`)
0225名無したちの午後2016/12/19(月) 18:59:46.11ID:uJLa8m0R0
アスカの尿がお茶だったとか意味不明すぎる
茶にせよ尿にせよシャブ反応が出た時点で有罪じゃないの?
0227名無したちの午後2016/12/19(月) 19:13:39.07ID:9mMi/kzj0
ボーボボの作者は画力が明後日の方向に進歩していっちゃったよね
0228名無したちの午後2016/12/19(月) 19:18:44.47ID:oZR2iFmQ0
DMMのDL、新着のラインナップが無茶苦茶古臭いんですけど・・・・・・
なにがあった・・・・('Д')
0230名無したちの午後2016/12/19(月) 19:35:29.88ID:GQmNptVr0
吉良吉影さんの最後の最後まで諦めない心は主人公っぽい
0233名無したちの午後2016/12/19(月) 19:47:55.52ID:Kc3TbCpI0
ついにマスコミ様が「若者のクリスマス離れ」を言い出した
0234名無したちの午後2016/12/19(月) 19:49:48.69ID:3LKXZVHg0
鬼平犯科帳スペシャル 浅草・御厩河岸
0235名無したちの午後2016/12/19(月) 19:52:48.12ID:crkM33R60
>>233
それいったら、もう正月ってのが浮世ばなれしてきてるよね
サービス業は元旦から営業当たり前になってるし
0236名無したちの午後2016/12/19(月) 20:07:04.58ID:Kc3TbCpI0
いや、商機を2ヶ月前倒したのはお前らだろって話さ
0238名無したちの午後2016/12/19(月) 20:14:13.89ID:a7YN4d430
>>193
荒木伸吾さんは美形キャラの第一人者だったけど5年前に亡くなってるね

>>209
その件についてはマシリトが「実は努力は無意味」とゲロしてる
ttp://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/5
0239名無したちの午後2016/12/19(月) 20:16:06.28ID:crkM33R60
>>236
ハロウィンか 
ボーナスあるからクリスマスはまた別な気もするが
年中どこでもイベントやるから、耐性がつくのも当然か
0243名無したちの午後2016/12/19(月) 23:00:29.18ID:Kc3TbCpI0
アマゾンプライムのミニチュアホースって恵比寿で脱走した子じゃないよな?
0244名無したちの午後2016/12/19(月) 23:37:19.88ID:BjUF9Ute0
JANEスタイル使ってるけど簡体字が文字化けしないブラウザしらない?
0245名無したちの午後2016/12/19(月) 23:43:45.67ID:lhecaz4K0
暇は無味無臭の劇薬がエロサイトになってた
0247名無したちの午後2016/12/20(火) 00:29:56.73ID:JjdhNIv50
お茶出す時点でマトモじゃ無いんですけど(^_-)ネッ
0248名無したちの午後2016/12/20(火) 00:31:54.96ID:GpinGLde0
>>246
覚せい剤の成分がでたんなら、そのお茶の入手先を調べるべきじゃないのかな
0249名無したちの午後2016/12/20(火) 00:32:40.97ID:W/6aG4nK0
尿を提出させたがコップ渡してトイレで出してこい、で監視なしだったんだろ
トイレで流れずに溜まっていた尿をコップに入れて持ってきましたとでも言ったんじゃね?
普通なら通るわけない言い訳だけど、バックに事務所とか権力がついてるから通ってしまったと
0251名無したちの午後2016/12/20(火) 01:19:04.71ID:r4/z7p540
まあ警察側が茶と証言したとマスコミに一方的に流しただけで
それが本当なのかも実は分からないんだけどね

ASKAだけにCHAでしたというオチ……
0252名無したちの午後2016/12/20(火) 01:38:55.48ID:4xWXRFzr0
>>249
バックに事務所がついてる云々ならそもそも捜査すらされん

手に入れた尿がお茶かどうかなんて匂いでわかるはずだし、
麻取の捜査員がそんな基本的なことを見逃すはずがない

実際は警察が尿検査の結果を捏造(尿をすり替えたか、結果そのものを偽ったか)で強引に逮捕
→逮捕後の尿からは薬物反応出ず
0254名無したちの午後2016/12/20(火) 02:15:41.27ID:fcWPBDUn0
薬八女ますか
人間八女ますか
0256名無したちの午後2016/12/20(火) 02:23:11.56ID:r4/z7p540
まあ茶だったと供述されてサンプルも残ってないとしても
覚醒剤反応が出た液体が本当にあって分析結果も残ってるなら
起訴しても状況的に裁判では検察側に十分勝機あるよね
それを不起訴にせざるを得なかったってことは…
0257名無したちの午後2016/12/20(火) 02:26:52.24ID:ENQ0kJr60
最近マトリダメダメ過ぎだろ
調書偽証とかしてるし
検挙数ノルマのプレッシャーがあるのかね
0258名無したちの午後2016/12/20(火) 03:26:04.11ID:JjdhNIv50
国相手に集団訴訟起こしてる原発避難一家の子供が揃って虐められてるとか嘘くせぇ
0259名無したちの午後2016/12/20(火) 04:51:43.27ID:9fP008lB0
そんなんどうでもいいけど原発事故の補償費用を他の電力会社に上乗せさせるのやめれ
東電が払ういってたのに客が払うことになるやん
0260名無したちの午後2016/12/20(火) 06:42:29.96ID:GB+/wmuk0
東電の冬のボーナス幾らなん(´・ω・`)
0261名無したちの午後2016/12/20(火) 07:06:38.55ID:bUnfh11j0
福島人差別の原因を作って喧伝したホラ吹き放射脳の皆さんは焼き土下座して死んでほしい
0262名無したちの午後2016/12/20(火) 08:25:40.03ID:GpinGLde0
>>256
他にもっと大きなターゲットがあって、ASKA騒動でそっちを委縮させたくない とか

泳がせて売人グループまで一網打尽にしようぜ とか

こいつ捕まえて取り調べとマスゴミ対応で正月つぶれるとかやってられん とか
0263名無したちの午後2016/12/20(火) 08:34:27.91ID:bUnfh11j0
なんかトルコとドイツが慌ただしいな
これが師走か
0265名無したちの午後2016/12/20(火) 08:45:58.45ID:MtfQ4lDR0
北海道で鳥インフルエンザが確認されて28万4000羽の殺処分が完了だって
人間換算だと函館とか青森市の人口まるごと消滅させるような数だな
俺は部外者だから、焼いて夜通し埋める作業してたって説明見て、なんだか悲しいなあと思ってしまうけど
当事者からすると金の問題も大きいよな
当然補償や再生支援はあるみたいだけど、それでも家族経営な畜産業で家畜大半消滅とかやる気がなくなりそう
0266名無したちの午後2016/12/20(火) 09:12:44.94ID:3tezB1MT0
青森のアヒルも鳥インフルで殺処分
カモ出汁蕎麦大好きなのに
0267名無したちの午後2016/12/20(火) 09:20:31.85ID:GpinGLde0
カモなら幾らでも渡ってくるだろう
街中の池やコンクリ川にも平気で越冬にくるのな
環境が良くなったのか 形振り構わなくなったのか
0269名無したちの午後2016/12/20(火) 09:23:51.62ID:3tezB1MT0
>>267
西日本だけど首の青いカモ最近見なくなった
カルガモばかり・・・温暖化かなあ・・・
0270名無したちの午後2016/12/20(火) 09:48:48.82ID:QCJDUT3s0
「所沢と多摩」で30代が急減した深刻な事情 23区は転出人口減で「港区出身」の子が増加中
http://toyokeizai.net/articles/-/149342

都心回帰と郊外の地方化が進行しているという報告記事
既に東京一極集中ではなく都心一極集中がすすむ中で、郊外から都心に20代30代がなだれ込んでいる
そりゃちょっと引っ越すだけで半径2キロ圏でなんでも揃う環境があるのに、通勤片道1時間の都下郊外なんてやってられんわな

ただ、幼少から六本木や番町で生まれ育った子どもと、日本の99.99%との価値観の隔絶が凄まじいことになりそうだ
将来的には中国の農村と上海浦東みたいな同じ国とは思えない状況になるんだろうか
0271名無したちの午後2016/12/20(火) 11:49:58.05ID:GB+/wmuk0
アスカもやもやするけど黒だったんならまたやるやろ
0272名無したちの午後2016/12/20(火) 11:52:55.73ID:Yb14NRBQ0
アスカは新アルバムの宣伝だったんじゃ。
0273名無したちの午後2016/12/20(火) 13:57:17.02ID:4bx3WihP0
AmazonプライムビデオはChromecastに対応してないのがうざいな(゚Д゚)
いちいちPS4起動するの面倒だから寝室用にFire TV stickもう1個買うか
0274名無したちの午後2016/12/20(火) 14:54:22.82ID:3kbjnrgP0
>>270
都会はいいっすね・・・(練馬地方民並みの感想)
これから国の人口が減るのに都心はどこもかしこもマンション工事してる気がする
0275名無したちの午後2016/12/20(火) 15:16:54.58ID:DxnUZhNR0
ベルリンの犯人はパキスタン難民か
メルケルおばさんの素敵なクリスマスプレゼントが届いたようでなにより
0276名無したちの午後2016/12/20(火) 15:22:07.39ID:JjdhNIv50
クッキー屋さんみたいに言うなや


日5が無くなって朝に引っ越すのね
土曜のパクリアニメといい自殺願望でもあるのか
0277名無したちの午後2016/12/20(火) 18:04:42.06ID:kJokuwJ70
鳥インフルの話し見るたびに思うんだけど完全隔離で育てられないのか?
0278名無したちの午後2016/12/20(火) 18:08:24.51ID:+Wh/7/Ob0
完全隔離って具体的にどういうものを想定してんの
0279名無したちの午後2016/12/20(火) 18:13:24.95ID:JjdhNIv50
養鶏場は厳しいからね


人用インフルワクチンは鶏卵使って作ってるんだから皮肉なもんだよ
0280名無したちの午後2016/12/20(火) 18:19:41.81ID:4xWXRFzr0
殺処分の話?
完全隔離で育ててるところもあるだろうが、どの程度徹底できるかは金次第だからな
土、水、餌、空気、すべてクリーンで育てるというのは金がかかりすぎるんだろう
結局ビジネスだからリスクコントロールの程度は商品の値段が左右する
0281名無したちの午後2016/12/20(火) 18:20:42.21ID:5gf6HOAm0
>>277
やれないことはないがスーパーマーケットの通常卵は絶対に維持できない
希少なブランド卵と同じ高値で買い支える必要が生じるので無理
0282名無したちの午後2016/12/20(火) 18:23:00.36ID:4xWXRFzr0
まあ、でも実際は工場のような環境で育った鶏卵は買い叩かれて、
「自然」「大地の恵み」みたいなのがキャッチフレーズの養鶏場の鶏卵のほうが値段高かったりするんだよな
面白い世の中だ
0283名無したちの午後2016/12/20(火) 18:33:39.48ID:kJokuwJ70
>>281
そうか、なら今のままで良いや
残念だが鳥さんは処分されてくれ
0284名無したちの午後2016/12/20(火) 18:40:04.84ID:ojHYoBJxO
あー
ソルガレオの厳選、面倒だから数値まではしないで
シンクロケーシーで性格だけ選んでゲットしたけど

意地っ張り
HP223
攻撃189
防御139
特攻131
特防118
素早128

少しは頑張った方が良かったかなぁーって今更に後悔中

ドサイドンとキングドラ手に入らねー
0285名無したちの午後2016/12/20(火) 18:47:12.87ID:lm+hb3sj0
完全室内飼育も出来なくはないんじゃない?
換気だけでもおっそろしく金かかりそうだけど
0286名無したちの午後2016/12/20(火) 19:19:49.48ID:EydllFPv0
殺処分ケースの保険費用が卵代に上乗せされる
0287名無したちの午後2016/12/20(火) 19:20:14.80ID:muMZQ2Rx0
アルコールが入っていれば入浴剤でも飲むとかあの国はもう
0288名無したちの午後2016/12/20(火) 19:23:08.50ID:MtfQ4lDR0
畜産の環境で思い出したけど
牛とか豚って特別な病気にかかって処分されるやつ以外は一体まるごと解体して肉になるもんだと思ってたけど
実際は出荷された牛や豚の6−7割が病気持ちや炎症持ちで一部廃棄になるんだってね
基準が厳しいってのもあるんだろうけど意外だった
0289名無したちの午後2016/12/20(火) 19:26:37.87ID:DxnUZhNR0
小さい野鳥がエサ目当てで養鶏場入ってくるからなー

あと高い卵と安い卵って、黄身の濃さ以外は殆ど変わらないんだってな
0290名無したちの午後2016/12/20(火) 19:45:24.34ID:whIl6fUF0
その違いのために高い餌喰わしてっからな。高い安いは当然
0291名無したちの午後2016/12/20(火) 20:01:21.85ID:CWNiJxAK0
インストしたままクリアしてなく、今更続ける気もないソフトを
年末のHDD掃除もかねて消している
0292名無したちの午後2016/12/20(火) 20:06:54.63ID:TX60oSCP0
Tレグ…東芝レグザの略称か?>たけし
0293名無したちの午後2016/12/20(火) 20:27:07.51ID:JjdhNIv50
I have Tバック ヽ(´ー`)ノ I have ハイレグ
0294名無したちの午後2016/12/20(火) 20:44:05.83ID:GpinGLde0
>>289
殻を赤くして適当に栄養成分でっち上げて値段も上げたら
勝手に勘違いして売れてぼろ儲けもできそう

料理に使うと卵の味の差なんてわからんしね
0295名無したちの午後2016/12/20(火) 20:57:29.24ID:JjdhNIv50
要するにすき焼きの割り下と玉子、どっちかだけでよくね?ってことか
0297名無したちの午後2016/12/20(火) 21:04:39.10ID:DxnUZhNR0
>>295
あれ元々はせっかちな大阪人が、肉を冷ますために玉子に付けて食べたのが始まりと聞いた
昔は玉子自体も高価だったから高級感を増すという意味もあったんだろうけど
0298名無したちの午後2016/12/20(火) 21:08:38.37ID:oIYw0EgS0
シュワさんのプリケツが拝めたので、ほぼ満足
0299名無したちの午後2016/12/20(火) 21:20:30.72ID:JjdhNIv50
てかね、昨日日本一有名なグラサン司会者の人がしゃぶしゃぶ食ってるの見て
浸けだれして食うのに数秒泳がすだけのだし汁の出汁って意味あるのかなって思ったのよ
0302名無したちの午後2016/12/20(火) 23:21:06.43ID:9RiqUIVe0
>>297
その当時の卵なんて今ほど衛生的じゃないだろうによく生で食えたな。
0303名無したちの午後2016/12/20(火) 23:35:49.01ID:Bp4ViZbl0
ウォークラフト(映画)を見た。

まぁ普通のCGファンタジーって感じだなぁ。
ただ1本の映画でオークと人間がどっちもいろいろあんねんというのは時間が・・・。
0304名無したちの午後2016/12/21(水) 00:24:35.69ID:pDhN0FzC0
漫画しか知らんものから見ると逃恥ドラマのブームはよくわからんな
何でこんな地味な漫画が突然ドラマになって持てはやされたのか
0305名無したちの午後2016/12/21(水) 00:27:44.81ID:B2A4Bsqv0
内容ってよりはダンスの方が話題って感じかな。
まさかアメリカ大使館で恋ダンスやるとはw
0306名無したちの午後2016/12/21(水) 00:30:33.33ID:GR7Y694M0
次期大統領のお孫ちゃんがPPAPで来るならこっちはそれに対抗してって言ったところか
0307名無したちの午後2016/12/21(水) 00:31:55.36ID:KAcXy7q70
4つめの曜変天目茶碗がなんか想像してた絵とだいぶ違う……
0308名無したちの午後2016/12/21(水) 02:06:13.66ID:v3NkquQK0
マルモリダンスなんてもう誰も覚えてないだろ?
恋ダンスも数年後には黒歴史さw
0309名無したちの午後2016/12/21(水) 02:33:45.22ID:GR7Y694M0
夏目5終わってもた。・゚・(ノд`)・゚・。
からの
来年6クル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0310名無したちの午後2016/12/21(水) 02:34:36.68ID:TP2wpYia0
5時沖なのに眠れねえええええええええくそがあああああああ
0312名無したちの午後2016/12/21(水) 02:42:49.01ID:nBww6y/70
ゾウのうんこの水を飲んでもなんともないベアグリルスの血からいろんなワクチンが作れると思うの
0313名無したちの午後2016/12/21(水) 05:02:15.61ID:EjoYEhRF0
pixivにリーリエ絵が多いんだけど
お前等年いくつだよ
0314名無したちの午後2016/12/21(水) 05:48:54.98ID:oiLE+RnM0
日5:「ハガレン」「ガンダム」アニメ枠が終了へ
http://mantan-web.jp/2016/12/20/20161220dog00m200003000c.html
2017年4月から土曜の早朝に1時間のアニメ枠「アニサタ」を編成し
現在、日曜午後5時に放送中のアニメ枠“日5”を終了することを明らかにした。
“日5”は、土曜午後6時放送の“土6”が移動し、08年4月に誕生したJNN系列全国28局の30分のアニメ枠で
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」「機動戦士ガンダム00」「マギ」「スタードライバー」などの作品を世に送り出した。

枠的に視聴率悪いと意味ないもんな
よく考えたら歴代最高でも6%ちょい程度の視聴率しかとったことないアニメ枠をよくも今まで残しててくれたもんだと思うべきか
0315名無したちの午後2016/12/21(水) 05:57:30.51ID:OM/Y5ti10
土曜早朝なんてもっと視聴率さがるだろう
0316名無したちの午後2016/12/21(水) 06:11:19.59ID:T3lOiYEm0
水素水がただの水だったなんて・・・
アルカリイオン水とかも効果ないんだろうか
0318名無したちの午後2016/12/21(水) 07:21:25.28ID:mujPAKe20
土曜の早朝…ガンダムX…いやなんでもない
0319名無したちの午後2016/12/21(水) 07:28:41.92ID:kmAVTMLw0
水分補給自体が身体に良いので騙す側も心が痛まないのです
スポーツジムでも堂々と水素水サーバー置いてあって吹く
0320名無したちの午後2016/12/21(水) 07:34:04.18ID:Yz6baAM50
つーか日曜17時って視聴者自体少なそうな印象
ちょっと遊びに出かけたら大体18時すぎとかになるっしょ
0321名無したちの午後2016/12/21(水) 07:43:54.09ID:edl4ncPA0
みたい日曜17時枠があったときは早めに切り上げて帰ってきてたわ
小学生並だな
0324名無したちの午後2016/12/21(水) 09:32:36.41ID:zAZWtXTs0
>>302
タマゴに限らず昔の食材は衛生的じゃなかった
だから野菜は生で食べないようにしてたくらいだし
それでも寄生虫がいる人が多かったって言うし
0325名無したちの午後2016/12/21(水) 09:36:15.37ID:wO4y0cj10
当時は日本人の半数以上が回虫に感染してたというからな
だがその代わり花粉症持ちも少なかった
0327名無したちの午後2016/12/21(水) 09:55:25.97ID:7xxcyNgq0
もうアニメは全部深夜でいい
そして乳首ポロリンパンツ丸見えでおっけである
0329名無したちの午後2016/12/21(水) 10:21:29.92ID:KAcXy7q70
小学生の頃蟯虫検査があって普通に何人かひっかかってたな
と思ってぐぐってみた
>衛生環境の改善に伴い、九州の一部地域を除いて、平成27年度(2015年度)限りで廃止される事になった
わりと最近までやってたんだね

でさ、ググった時に無責任パクリサイトがずらっと上位に出てきて
もう今はググるだけじゃなくてググった後に信頼できるサイトを選ぶ一手間が増えたんだなあと
パクリサイトのせいでググレカスで終われない時代になってしまった
0331名無したちの午後2016/12/21(水) 11:05:10.33ID:DWswrDQa0
茶会に呼ばれた外人が粗末な歪んだ茶器で不味い茶を飲まされたってキレててワロタ
そらそーだわな
0332名無したちの午後2016/12/21(水) 11:13:52.93ID:MFhS5g490
外人なりに茶々を入れたつもりなんだよ
0333名無したちの午後2016/12/21(水) 11:19:03.48ID:NL8YQ8gQ0
九州しょうゆ味はイマイチだったな、不味くはないんだが
しあわせ濃厚バターくらい、潔い味付けの方が好みだわ
やっぱり九州は、豚骨とフグと明太子くらいしか売りにならんのじゃないか
0335名無したちの午後2016/12/21(水) 12:07:07.18ID:4yqZ3UBg0
最近博多の人たちはうどんの方が好きだって知った
0336名無したちの午後2016/12/21(水) 12:08:02.02ID:caTgbz5X0
                        .,. -─‐''ヘ
                       /::  -、  ヽ
                       (   (:::)    i
                     ヘ、.ノ  、 、 (::)`ノ
                    〈゙ >' -ー>、..,゙'  /
                    / / ー'  , i´´
                    / / /   ノ ,!
                  //r'  ,ノ" ノ
                 ,:' ;.' /  /  ,-!―ヽ.
                 / ' ノ ,ノ ''"    )
                 !  l゙  /    .  /
                 ゙、,_ト!、|,!   /  ノ
                  ,! ゙̄〉-‐r'  ノ、
                  !、_,/  !、_,/
0338名無したちの午後2016/12/21(水) 12:14:38.13ID:WJ/sIr500
長崎産のサバやアジより
ノルウェーのサバとアイルランドのアジの方が旨い
0341名無したちの午後2016/12/21(水) 12:36:13.63ID:DWswrDQa0
>>339
博多のうどんはクソやで
日本一週うどん屋巡りした俺が保障しよう
0342名無したちの午後2016/12/21(水) 12:37:54.36ID:MFhS5g490
量だけが売りのチェーンで食ったんやろな
0343名無したちの午後2016/12/21(水) 12:50:19.29ID:GR7Y694M0
ラーメンもうどんもファストフードなのにじっくりコトコト煮込んで出汁取るという矛盾
0344名無したちの午後2016/12/21(水) 12:59:05.10ID:Set28X990
じゃぁ関東はそばばっかり食ってんのかと。
0345名無したちの午後2016/12/21(水) 12:59:27.14ID:y6FM/91V0
某らーめん漫画で
自家製麺! 手作りの味!とか宣伝しといて
スープのほうは業務用のブレンドってのは詐欺くさい店じゃないですかねぇってやってたが
スープがいちばんカネと時間がかかるんだよ!で合理的ではあったな
0346名無したちの午後2016/12/21(水) 13:01:48.52ID:Ej5a6tdU0
DMMの年末セールはまだか?
例年ならとっくに開催してるんだが
0347名無したちの午後2016/12/21(水) 13:11:19.11ID:Vaq5/fAx0
オヤジ、蕎麦湯くれ      _____
             アイヨーッ!|____|
   彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ    (・ω・` )
   ( ´・ω・)( ・ω・) ,,,''´ ̄``ヽ、)
 ズー(っ=|||o)(っ=||| o)□ジョボボ ( (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0348名無したちの午後2016/12/21(水) 13:29:18.45ID:GR7Y694M0
西方面の人は蕎麦湯知らないらすぃな
0349名無したちの午後2016/12/21(水) 13:33:44.44ID:y6FM/91V0
関西だが近所の蕎麦屋では「そば湯いりますか?」とか聞かれた
それまで存在も知らなかったのはたしかだが……
あの店が関東で修行してきた?とかそういう系なんだろか
0350名無したちの午後2016/12/21(水) 13:43:39.77ID:5hOLFAu30
存在も知らなかったってマジか
結構文化的な隔絶って大きいんだな
0351名無したちの午後2016/12/21(水) 13:48:34.38ID:B+jCZSSJ0
>>333
雑談スレはなんでもいいんだぜ

寒い季節はアツアツの鍋、うどん
昨日は風邪気味っぽかったので熱いコーヒーに蜂蜜どろっと入れて飲んでみて寝た
0353名無したちの午後2016/12/21(水) 13:53:09.67ID:GR7Y694M0
うどん湯もうどん茶も無いもんな

平匡・みくりコンビは瓦蕎麦で蕎麦湯飲んでなかったか
0354名無したちの午後2016/12/21(水) 14:12:20.74ID:y6FM/91V0
>>350
まぁ俺個人が一般常識知らずだったて面もあるかもだが……
0355名無したちの午後2016/12/21(水) 14:23:06.31ID:upYEabz50
うどん殻の枕も無いな
まぁ蕎麦湯なんて知らなくても死なないって
大丈夫大丈夫。平気平気
0356蕎麦湯2016/12/21(水) 14:30:34.18ID:4rF2T+XM0
  |    (( | |\
  |)    ))| | |
  |____(_| \|  ※画像はイメージです。
 /〜 ∧∧ 〜 \≒
/  (   )   \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
0357名無したちの午後2016/12/21(水) 14:43:04.51ID:zAZWtXTs0
>>331
前に歌舞伎見に行ったら接待で連れてこられたと思しき白人が「〜屋!」って声がかかる度に
そっち睨んでて役者の屋号を呼ぶのは野次じゃないって教えてやれって思ったけど
接待してる方も歌舞伎のこと知らないから野次じゃないんだって教えられないんだろうなって思った

>>354
いや知らなくて普通
逆に東日本の人間が知らないことが西日本には沢山あるはず
うちの親夕辺京都の人に「*chで放送してる〜が・・・」って言ってて
いや京都は多分そのchではやってないよって電話が終わった後に注意しておいた
0358名無したちの午後2016/12/21(水) 14:47:47.21ID:5hOLFAu30
>>354が無知だとは思わないが
>>357のテレビのチャンネルの例えは
文化的な断絶の話とは全く関係ないということだけは指摘しておきたい
0360名無したちの午後2016/12/21(水) 16:00:23.69ID:V2NG6/VZO
リーリエちゃんがカントーへ行っちゃったよ
でもリーリエちゃんが主人公に元気の塊を貰って
リーリエちゃんと主人公の子供であるほしぐもちゃんもなしたし
ポケモンシリーズにおける主人公の嫁ポジションだしね
※アニメのポケモンだとカロス女主人公のセレナが嫁ポジションだったけどね

アニメだとリーリエは出番が微妙で、マオやスイレン、アセロラにも負けちゃわないか心配だわ

ま、なんだかんだでリーリエちゃんを笑顔でカントーへ送り出してあげなきゃな
信じて送り出したリーリエちゃんがカントーでWピースという薄い本展開
0362名無したちの午後2016/12/21(水) 16:16:58.52ID:Vaq5/fAx0
福井県は専業主婦になれないから最悪と福井出身の子が言ってたな
0363名無したちの午後2016/12/21(水) 16:29:26.37ID:Set28X990
昨今食品のお値段据え置き容量低下の書き込みがあるが
エロゲもヒロイン削減目立ってきたな。
0364名無したちの午後2016/12/21(水) 16:43:48.27ID:GR7Y694M0
福井は原発補助金でウハウハだからな
0365名無したちの午後2016/12/21(水) 17:05:39.50ID:aygqv/L00
というか一本のシナリオで複数のターゲット層に訴求するビジネスモデルは無理があった
全ユーザー対象の大規模開発の泣きゲーが隆盛だった昔ならともかく、いちゃラブ系統が隆盛な今はターゲットに合ったヒロインを用意した作品を数本出すほうが効率がいい
エロゲもオンデマンドの時代。

こんぶはその先駆け
0368名無したちの午後2016/12/21(水) 17:37:09.60ID:WC04yfpR0
「フィルム」じゃなくて「フイルム」だぞ。

このメディアの話は過去スレで出てたやつかな?
0369名無したちの午後2016/12/21(水) 17:42:42.94ID:/k9AVUNR0
>>368
1枚単価100円なら爆ヒット商品になりそう
10年くらいは無理かな・・・?
0370名無したちの午後2016/12/21(水) 17:45:02.38ID:kmAVTMLw0
BDが1枚50円切ってる事すら今ググって知ったわ…
0371名無したちの午後2016/12/21(水) 17:46:22.83ID:WC04yfpR0
記事は読んでないけどBDよりも取り扱いに気を遣わないといけないんじゃないのか?
0372名無したちの午後2016/12/21(水) 17:50:04.45ID:/k9AVUNR0
>>370
こないだまでは安かったんよ
台湾製メディアなら50枚で2000円くらいが相場
今三菱CMCでも50枚3000円に値上がりした
TDKやマクセルや太陽誘電やビクターがメディア事業撤退したからね
0373名無したちの午後2016/12/21(水) 17:52:25.85ID:/k9AVUNR0
今大手で残ってるの
松下、ソニー、三菱くらいかな
松下は国産で品質がいいけど高い
ソニーはRITEK製だけどブランド料でぼったくり
三菱が安くてお得
0374名無したちの午後2016/12/21(水) 18:40:46.23ID:tmS5d2J30
今日の時専の金さんのゲストは伊吹隊長か
0375名無したちの午後2016/12/21(水) 18:44:34.31ID:Vaq5/fAx0
今日はMXで西川ニキのアニマゲーか
これ関西MBSでは先行放送だったのかな
0376名無したちの午後2016/12/21(水) 19:00:13.39ID:GR7Y694M0
ついに林先生まで徳川埋蔵金に手を出すのか
0377名無したちの午後2016/12/21(水) 19:05:08.88ID:Set28X990
そんなのより水曜日のダウンタウンで
時間の経過が遅いマンガランキングでも見よう。
俺はAbemaTVでストブラのOVA見るから。
0378名無したちの午後2016/12/21(水) 19:23:17.94ID:KAcXy7q70
夜は短し劇場アニメ化するのか
pv見たら四畳半キャラも映ってたから作品混ぜるのかな

最近いろいろ無茶な実写化多いけど森見作品こそ実写化してもいけそうなのにと思う
女は基本的に棒キャラだから演技の下手な女でイケるし、男も主人公は基本的にコミュ障ばっかだから棒でイケる
脇のよく喋る不細工だけ演技のできる奴で
内容的には男も女も楽しめるんだからさ
0379名無したちの午後2016/12/21(水) 19:26:14.04ID:GR7Y694M0
簡単に数千数万単位で時間が飛ぶあのマンガはランクインしなさそうだ
0380名無したちの午後2016/12/21(水) 19:28:57.49ID:hkyrHo3e0
レンチンしたもやしって穂乃果に玉蜀黍みたいな甘い匂いするよね

伊藤園の蕎麦茶も幽かにココアみたいな香りがして好きだわ
0383名無したちの午後2016/12/21(水) 19:44:45.10ID:UxQ7Cfh60
早く政府は『ゆかり法』を可決して俺に美少女の結婚相手をください
0384名無したちの午後2016/12/21(水) 20:00:15.19ID:DWswrDQa0
あと10年もすればAIの二次元嫁が出来てるだろうからもう少し待て
0385名無したちの午後2016/12/21(水) 20:03:24.88ID:tmS5d2J30
迷子になったらててごとははごはどこで待つ
ははごがいなけりゃどこでまーあつう
ててごだけならどこでまつ
ごとごと待たずに乗って行けばいい
0386名無したちの午後2016/12/21(水) 20:05:53.22ID:tmS5d2J30
拝一刀の目の周りのシャドウが凄いw
堺正章の孫悟空などブラックデビルかと思ったw
0387名無したちの午後2016/12/21(水) 20:36:22.92ID:qRt4cGJ80
【朗報】俺氏、蕎麦屋に再就職が決まる

誰か祝ってくれ (´・ω・`)
0389名無したちの午後2016/12/21(水) 20:43:35.51ID:4CkK90pM0
>>387
チェーン店?
でもごめん、最近は一人用鍋使って鍋焼きうどんがブームなんだ

ヒガシマルウドンスープに少しだけ麺つゆ足すのがポイント
白菜タマゴスーパーのかき揚げでごっつ旨い
0390名無したちの午後2016/12/21(水) 20:49:51.16ID:9KoWZg380
10分どん兵衛って試したけど別にうまくもなかった・・・
0391名無したちの午後2016/12/21(水) 20:55:16.82ID:8WwU6BfB0
>>387
お前さんの店に食いに行く事もあるのかも知れんな
まあがんばれや
0392名無したちの午後2016/12/21(水) 20:58:08.82ID:GR7Y694M0
まずは食器洗い数年やってからの葱切り数年だろ?
0395名無したちの午後2016/12/21(水) 21:04:23.47ID:qRt4cGJ80
>>388>>391
某有名ホテルの蕎麦処。天ぷら蕎麦で2500円くらいするけど来てくれよな!

>>390
アレは好みが大きく別れる
0396名無したちの午後2016/12/21(水) 21:08:25.85ID:T3lOiYEm0
生牡蠣も食えん、モチつきもない年末か
さびしいもんだな
0397名無したちの午後2016/12/21(水) 21:12:02.99ID:OM/Y5ti10
ボーナスの使い道が貯金・預金って使ってないじゃん
0398名無したちの午後2016/12/21(水) 21:22:44.87ID:0hvtRBya0
Amazonのエログッズ、『クリスマスイブまでにお届け』て書いてあるのが無性に腹立つ
そりゃたしかにコッチはクリぼっちだけどさあ……

結局寂しさに負けておっぱいパーツとそれにまぶすベビーパウダー購入しちゃったけど
039942016/12/21(水) 21:36:11.56ID:V+vGcfLL0
俺心筋梗塞特有の不整脈が出てるので長くは生きられないかもしれない
万が一俺が逝ったら>>4のテンプレ頼むわ
0400名無したちの午後2016/12/21(水) 21:38:02.82ID:mQ6cYe2N0
>>365
あゆみちゃん物語以来細々ながらもエロゲの伝統ジャンルだったのに
こんぶ以降はほとんど絶滅状態だったじゃないですかー
あいかぎで復興するといいっすね

>>368
キヤノンやキユーピーみたいなものですね
0402名無したちの午後2016/12/21(水) 21:42:40.05ID:V+vGcfLL0
>>401
60過ぎ・・・
メタボリックシンドロームの上に血圧が高くて心臓負担が半端ない
こないだも血圧が上がって倒れそうになった
0403名無したちの午後2016/12/21(水) 21:45:00.38ID:qN292ML80
>>399
>>402
ふざけんな
オッサンが逝ったら代わりにやれる奴なんていねぇよ
死ぬ気で生きろ
生きて糞コピペ貼れよパチンカス
0404名無したちの午後2016/12/21(水) 21:45:47.53ID:GHzGqk9R0
>>402
なんだじじいかよ・・・
不整脈でるまで対処しなかったのかよ
0405名無したちの午後2016/12/21(水) 21:51:00.26ID:V+vGcfLL0
>>403
ありがとう(´・ω・`)
今日医者に心電図取ってもらったら心筋梗塞特有のコブ状の脈があると言われてショックでした(´;ω;`)
血圧には気を付けろと・・・年じゃからのう。
でもまあ大丈夫。痩せるようにがんばります(o'ω'o)b
>>404
食いすぎ(炭水化物、高コレステロール)と運動不足が祟ったらしい
贅沢しちゃ駄目ってことなのね
0408名無したちの午後2016/12/21(水) 21:54:25.03ID:GR7Y694M0
バイパス2本通し済みの俺様には関係無いぜ
0409名無したちの午後2016/12/21(水) 22:49:32.75ID:TVynn1dx0
https://youtu.be/6769wE0sfdo?t=5m25s

辛坊:黒人女性の35000ドルでしょ?これ日本の平均所得より高いと思うよ?

男女:あー…。あっそうですね。

辛坊:てことはアメリカ社会で最下層にいる人たちの所得よりも
    これだけ豊かになって世界第二のこないだまで経済大国と呼ばれていた
    日本の所得がいま実はものすごく下がっているということです。

男女:おおー

辛坊: 知ってます?いま先進国っていうのがね、一般的に先進国って
    国連加盟国190いくつある中の大体上の30カ国ぐらいを先進国って言うんですね。
   
男:はい

辛坊:で上の30カ国のうちの日本の一人あたりの所得って24位から26位くらいだと
   
男:おー

辛坊:下の方。だから先進国の中で一番下のところ。
    シンガポールなんて遥かに上だからね。
    20代の大卒の賃金は韓国に逆転されたからねついに。
0410名無したちの午後2016/12/21(水) 22:49:50.05ID:DWswrDQa0
国会議員「奨学金で貧乏人救済反対。働いてお金を貯めてから行けばいいでしょ」
貧乏人「貴方は自分で稼いで行ったんですか?」
国会議員「家がお金持ちなので学費も選挙費用も全部出してもらいました」

言うことがさすがだわ
0411名無したちの午後2016/12/21(水) 23:05:50.21ID:GR7Y694M0
そう言ったヤツ当選させた選挙民が悪い
0412名無したちの午後2016/12/21(水) 23:09:50.72ID:4CVpf4gT0
オリンピック1兆8千億ってどこからひねり出すんかね
0413名無したちの午後2016/12/21(水) 23:20:43.03ID:mQ6cYe2N0
国債増発して市場経由で日銀に買って貰えば何百兆円でも出せますよ
日本はそれでも通貨がビクともしない世界で唯一の特権国家
0414名無したちの午後2016/12/21(水) 23:26:35.92ID:3QEWz8+B0
>>410
俺貧乏人だけど当たり前のことだと思うけどなぁ
馬鹿に奨学金なんて与えても無駄だわ
0415名無したちの午後2016/12/21(水) 23:33:36.44ID:s1rcGo+D0
文意が読めないアスペって本当にいるんだな
こんな馬鹿の教育に公金が使われたかと思うと確かに無駄だな
0416名無したちの午後2016/12/21(水) 23:36:29.19ID:GR7Y694M0
バカと学費と学問とと言えば、千葉大のレイープ魔の一員が包装界の名門一家のご子息とか言って
そう言う家の出なのに法学部じゃなくて医学部ってことはやっぱり一番「入りやすい」のって医学部なんだって確信したよね
0418名無したちの午後2016/12/21(水) 23:39:19.04ID:g/cdOv390
貧乏でも真面目で成績良ければ学校なり財団なりの奨学金が使えてる
ここから国主導で広げたってバカと不真面目にしか奨学金行かんだろ
0420名無したちの午後2016/12/21(水) 23:39:41.52ID:m7hqGl300
>>410
自民党特有の「俺とお前の守るべきルールは違って当たり前、ダブスタを認めない平等主義者はサヨク!ニッキョーソニッキョーソどうすんだ!」という思想
ファックだね

まあ自民党に限らず世襲の語る自己責任論程トホホなもんはないが、好きなんだよねホント
叩き上げの苦労人が言うならともかく、世襲セレブが言ったら「おちんちんきもちいいお」と変わらん
0421名無したちの午後2016/12/21(水) 23:42:59.18ID:Set28X990
時間経過が遅いマンガ1位はdreamsだった。
アカギは鷲頭戦が長いけどコミック最初からカウントすると最初中学生だから10位。

Abemaのストブラは湯気追加されてた。パンチラはそのまま。
0422名無したちの午後2016/12/21(水) 23:43:09.24ID:GR7Y694M0
( 」´0`)」オォーイ!雑魚が釣れたぞー
0423名無したちの午後2016/12/21(水) 23:46:53.93ID:Yz6baAM50
給付型奨学金より収入要件で国公立大学の学費4年分無償化でいいじゃんとは思う
0424名無したちの午後2016/12/21(水) 23:52:17.96ID:oMhRj7JA0
昔は世襲でも親の金に頼らず東大や早慶行って奨学金返しましたなんて
親の七光りだけではないっていう意地を見せる政治家も結構いたんだがな

今じゃ何から何まで親の金で三流四流私大行ってドヤ顔で政治家やってる世襲の多いこと
彼らからすると金持ち以外の家に生まれたのが悪いってとこなんだろうな
0425名無したちの午後2016/12/21(水) 23:54:55.46ID:mujPAKe20
>時間経過が遅いマンガ
わたるがぴゅん!じゃないのか・・・
0426名無したちの午後2016/12/21(水) 23:55:45.20ID:UsIpCtSi0
いいけどさ
毎日毎日ここで社会への不満を撒き散らさなきゃ気が済まないのかな
つぶやきたいならツイッタ行けばいいのに
イライライライラしてて突っ込み入るとすぐケンカするし
他人の見るとこでわざわざ毒吐いて
ガキっぽいと思わないのかなあ
0428名無したちの午後2016/12/22(木) 00:03:42.93ID:LnaKJd9V0
ガキは政治で愚痴垂れないのでむしろオッサンっぽいですね
0430名無したちの午後2016/12/22(木) 00:05:23.38ID:Ivxa5D3/0
大学卒業に必要な金が昔と今ではだいぶ違うから
年寄りのいうわしの頃は自分で学費を工面したはあてにならねえ
0431名無したちの午後2016/12/22(木) 00:05:44.51ID:3a1Lf0Kg0
>>425
> 20年にわたる長期連載で、単行本は58巻まであるが、物語上の経過時間はたったのひと夏だった

……か。ありゃ完結していたのか月刊少年ジャンプなくなるより前に
かっとび一斗→風飛び一斗が未完なんだよな
0432名無したちの午後2016/12/22(木) 00:07:19.08ID:gSWpCLTV0
震源地と言うか火元と言うかイカレた発言したのは自民でもなければ世襲でも無いのに
0434名無したちの午後2016/12/22(木) 00:14:42.86ID:WcOwvV/D0
>>329
昔からグーグルで検索しても嘘まみれのサイトが引っかかることは多々あっただろ

得意げにリンク貼って突っ込まれまくったやつもいたし
0436名無したちの午後2016/12/22(木) 00:17:16.59ID:WcOwvV/D0
>>343
鰹節も昆布もインスタント出汁レベルだが、作るのは年単位になることもあるだろう
0439名無したちの午後2016/12/22(木) 00:28:49.08ID:6c66tIOj0
>>437
国が返すってことは結局、俺らの税金じゃないのって言いたいわけ
0440名無したちの午後2016/12/22(木) 00:32:37.91ID:LnaKJd9V0
>>439
借り手=政府=日本国
貸し手=日銀=日本国
貸し手と借り手が一緒なので返す必要ありませんよ?
数字上の返す時期が来たら借り換えればいいだけだし
0441名無したちの午後2016/12/22(木) 00:34:25.36ID:gSWpCLTV0
単アンカー連投でズレてること言い捨ててくのも一種のアスペなのかな?


国会も閉まって年内はあと総理のハワイ旅行が残ってるだけだし、騒ぎたい人も大変だ
みんなも沖縄にでも行けばいいのに
0442名無したちの午後2016/12/22(木) 00:35:51.05ID:68B4r2L00
親父が自分の頃は国立大学は入学金1.5万円で年費5000円だって言ってたな
現在で換算すると10倍ぐらいらしいが奨学金返済地獄で陥らない割と妥当な額だと思うわ
0444名無したちの午後2016/12/22(木) 00:46:46.06ID:6c66tIOj0
>>440
マジで言ってるのか?
日本は紙幣を刷り続けて無限に金を使えると思ってんのか?

いつかは税金で返済しなきゃ信用がなくなるわけで
だから増税の話だって出てるんだし
0445名無したちの午後2016/12/22(木) 00:55:14.70ID:4v47o/xx0
50年ぐらい前に出版されたフランス革命に関しての本読んでたら
「当時のフランスは財政的に破綻していました。何と累積債務が歳入の3倍もあったのです」
とか言う文章が出てきた
0446名無したちの午後2016/12/22(木) 00:56:58.91ID:LnaKJd9V0
>>444
実際日本は毎年実質国家予算を上回る80兆円の国債を中央銀行が買っても
通貨が下がらない超信用国家なのがここ数年で証明されたからしょうがない
大昔の経済の教科書なんて現実の前には何の意味もないんだよ
0447名無したちの午後2016/12/22(木) 00:58:47.40ID:LL7Y+jRs0
>>423
営利求める組織じゃないはずなのに一時的にでもお金握りたがるよね
バラマキ先を決める力がほしいのか何なのか知らないけど
0448名無したちの午後2016/12/22(木) 00:58:49.22ID:4v47o/xx0
「いつまでも続くわけはない」に「今は大丈夫」って返しても
0450名無したちの午後2016/12/22(木) 01:05:57.55ID:Ga+c2r9k0
どんな返しがほしいんだ
この場での議論なんてネットのどっかにある論説の焼き直しだろ
新たな知見が出てくるとでも思ってんのか
0451名無したちの午後2016/12/22(木) 01:08:27.95ID:4v47o/xx0
ネットのどこかに転がってる議論は禁止で
0452名無したちの午後2016/12/22(木) 01:11:39.34ID:LnaKJd9V0
>>448
それを言い出すと社会の膨張を前提とする資本主義経済自体が
いつまでも続くわけがないシステムなんで社会の根本を否定することに…
つまりいつか破綻するのは分かってても今でなければいいんだよw
0453名無したちの午後2016/12/22(木) 01:19:08.31ID:WcOwvV/D0
>>444
別に国債を買うのは外国人ではないし、誰から信用がなくなるんだよ
0454名無したちの午後2016/12/22(木) 01:20:02.00ID:4v47o/xx0
資本主義経済と日本の借金経済を同レベル扱いにし始めたぞ
0456名無したちの午後2016/12/22(木) 01:25:54.80ID:4v47o/xx0
>>455
確かにその画像からその結論が導かれる議論はネット探してもなかなか無いと思う
0457名無したちの午後2016/12/22(木) 01:49:04.17ID:gSWpCLTV0
その比率だと男は家に居た方が、逆に女は外に出た方がいいって結論なら出せるが…
はっ!それが女性活躍社会か
0458名無したちの午後2016/12/22(木) 01:50:00.83ID:/vOCK30M0
>>453
で、外国人からの信用を失って円がだだ下がりになるんですね?
もう一度1ドル360円に戻すか?
0459名無したちの午後2016/12/22(木) 01:55:43.56ID:iCscb0lt0
>>432
火元の人は追いだされたとはいえ典型的な維新っぽい人だとしか思えなかったわ
0460名無したちの午後2016/12/22(木) 01:55:54.12ID:hzsnGCaE0
そんなに金が余っているなら今すぐ消費税を無くして欲しいわ
0461名無したちの午後2016/12/22(木) 01:59:37.69ID:iCscb0lt0
>>455
ところでなんでこんな画像の貼り間違えがおこったのか
0462名無したちの午後2016/12/22(木) 02:07:25.05ID:Ivxa5D3/0
ガーリッシュナンバーっていう女性声優ネタアニメの一挙放送やってたんだ
これは一体……え、今のヤングなオタクはこれ主人公がんばれーってなるの?
やる気ない実力ない失礼極まりないがちやほやされたいという姿勢を最終話直前まで貫いて立場を失った主人公と
それを注意することもなく甘やかし続けてとうとう贔屓してくれてた偉い人にまで見放されそうになった役立たずの兄
このペアをどうやって応援しろというのだ
0463名無したちの午後2016/12/22(木) 02:21:02.86ID:4v47o/xx0
作者が共感できるキャラとして書いてるならその批判あってるけど
0464名無したちの午後2016/12/22(木) 02:23:30.03ID:iCscb0lt0
声優ネタと見せかけてプロデューサーへの不満をぶちまけただけじゃないのかな?
0465名無したちの午後2016/12/22(木) 02:26:36.61ID:4v47o/xx0
作者アニメ関係者らしいからP描写(の一部)は作者自身の自虐じゃないかとも
あくまで噂だけど
0466名無したちの午後2016/12/22(木) 02:36:57.65ID:Ivxa5D3/0
Pってクズさんでしょ
あれは気にならないというかコメディ担当だと解るからちょっと笑えたけど
見た目以外の全てが最悪な主人公の烏丸千歳と
やっぱり見た目以外取り柄がなくて何の役にも立ってない五条マネージャーが理解の範疇を超えてた
終わりの方でちゃんと働く有能な新マネキャラ出してきたから、作者としても旧マネのカカシっぷりはわざとやってるんだろうし
本当に意味がわからない……そのまま二人揃って業界から消えればいいとしか思わなかった

主人公の無神経さが偶然周囲を和ませていたので、周りが主人公の再起を期待して応援してくれますという謎展開
「は???」ってなった
0467名無したちの午後2016/12/22(木) 02:42:06.50ID:rxHjEB650
といちゃんの不幸アニメ(深夜プリキュア)が綺麗に終わってしまってしまった。
それはともかく、ルシエラさんは水着だけで終了なのが不満です。ナイツに攻撃されて服が
ボロボロになる位は余裕で越えてくると思っていたら、何もないままに。悔しいです!
0468名無したちの午後2016/12/22(木) 02:48:57.60ID:4v47o/xx0
アニメに因果応報求めすぎなんじゃ

昔やってたアニメ名作劇場「こんにちはアン」(赤毛のアンの前日譚)を再放送してるんだけど
登場人物がみんないっぱい短所持ってて最近のアニメばっかり見てる人間には新鮮だった
家庭内でのアンの一番の理解者になるバートおじさんなんて
酒とたばこと賭け事をやめようと思ってもやめられないダメ人間だからな
最後更正できないまま事故死しちゃうんだけど、やったぜ!となるんだろうか
0469名無したちの午後2016/12/22(木) 04:08:38.55ID:HYJ+nAcj0
役立たずと言うけどあの兄貴、他のレギュラー二人や新人の仕事を順当に取ってきているようだけど
主人公を応援したいなら俺と一緒にプリキュアを見ようぜ
0472名無したちの午後2016/12/22(木) 04:43:32.05ID:rxHjEB650
プリキュラ、がんばれー
ぷいきゅあー、がんばえー
プリキュア、がんがれー

もう10年選手なんだよなぁ、シリーズで。
0473名無したちの午後2016/12/22(木) 05:34:14.52ID:IAZcV/gY0
永椎先生の嫁
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/770615789468594176/kZkQlq3A_400x400.jpg
0474名無したちの午後2016/12/22(木) 06:12:18.43ID:3TXysOIU0
>>471
競女面白いんだけど、東西戦入ってからテンポ悪いというか
ツマラナイって感じる時間が増えてきた
この辺が原作微妙って言われる部分なのかなーと思ったり

あとまぁ、あからさまに画質落ちてるのは
やっぱ制作が追い付かないんだろうねぇ
0476名無したちの午後2016/12/22(木) 07:20:48.01ID:pLo35Jin0
俺、すっげえラブライブ好きだったんだよ
なのに今は何も感じない。あんなにグッズ集めてスクフェスに課金して、映画も何度も見に行ったのに
黒乳首AV騒動の後に全部捨ててしまった

心が死んでしまった。もう二次元でさえ何も好きになれずにダラダラ意味なく生きていくんだろう
0477名無したちの午後2016/12/22(木) 07:22:24.33ID:cgzxs3Gu0
歳とってきたらNEWGAMEとかガーリッシュナンバーとか
ああいうお仕事モノのアニメって見る気しなくなったなあ
0478名無したちの午後2016/12/22(木) 07:24:32.18ID:iCscb0lt0
>>474
その微妙な代物を全部初版で持ってる私はいったい・・・
0480名無したちの午後2016/12/22(木) 07:54:27.80ID:ZYq0iB2S0
今日終わったら18連休

という夢を見た
0483名無したちの午後2016/12/22(木) 09:06:54.89ID:5mt8bzvp0
>>458
国の生産力が25年前に比べて大差になったのに、逆に円高になってる今の方がおかしいということもわからない白痴か
0484名無したちの午後2016/12/22(木) 09:23:51.19ID:jNCTwIMw0
>>470
エスコンより柿崎なんだが
コメに無いのが不思議
若い子ばかりなんだろうか・・・
0486名無したちの午後2016/12/22(木) 11:03:30.89ID:vRy+8cNt0
乾麺なら羽黒そば派
0487名無したちの午後2016/12/22(木) 11:33:13.57ID:3eR2cT/i0
小諸そばは全部bukkakeで頼むのが吉
その方がネギマシマシ感を楽しめる
0488名無したちの午後2016/12/22(木) 11:55:49.19ID:S51FJlcK0
小諸そばの大盛り30円はしゅごいと思う
60円で2倍
0489名無したちの午後2016/12/22(木) 12:03:52.24ID:S51FJlcK0
>>459
維新と自民て言ってる内容で見分けがつかない気がする
強いて言えば公務員叩き(ただし末端のみ)でカイカクしてますノルマを消化しているくらいか
0490名無したちの午後2016/12/22(木) 12:20:57.06ID:/llHpKMN0
最近の若い子はマクロスよりエスコンなのか
悲しいな
0491名無したちの午後2016/12/22(木) 12:22:40.82ID:RP2Xii150
震電IIのメカデザイナーは河森なのにな
0492名無したちの午後2016/12/22(木) 12:26:00.53ID:fj/nmRQa0
エスコンってまだシリーズ続いてんの?
0493名無したちの午後2016/12/22(木) 12:31:47.72ID:54FzNyiM0
18歳超えてるのに見分けつかないは幾ら何でも問題あるだろ
0494名無したちの午後2016/12/22(木) 12:40:56.80ID:RP2Xii150
>>492
続いてる
ごっこ性が一段と強くなって凄くつまらない
エスコンの基になった筐体のエアコンバットは凄く面白かったのに
0497名無したちの午後2016/12/22(木) 13:23:12.58ID:w54Idnui0
なんでDeNAのアドレスなのかと思ったらソシャゲかい
0499名無したちの午後2016/12/22(木) 13:51:09.47ID:gSWpCLTV0
糸魚川で大規模火災か
コシヒカリの焼き飯ができるな
0501名無したちの午後2016/12/22(木) 13:56:19.88ID:rGivN1180
子供の頃ポン菓子のハンマーの係をやらせてもらってお漏らししたらしい
0505名無したちの午後2016/12/22(木) 15:41:03.61ID:xem9Kof90
>>483
自国しか見ていない白痴乙
通貨の高い安いはもう国力とか関係ないんだわ

日本は最近(2013)安部が通貨安競争に参加しただけ
それまでの円高は独歩高だから
0506名無したちの午後2016/12/22(木) 15:57:17.01ID:3X13bZ0I0
白痴ーっつーとアレだろ
臭い草
0507名無したちの午後2016/12/22(木) 15:57:22.60ID:S51FJlcK0
そういえば円安になってたな
また値上げだろうか嫌だなあ

最近は材料費高騰とかそういう事無関係に値下げしたりクーポン乱発する飯屋がまた増えてきていたが、それも終わるのだろうか
0509名無したちの午後2016/12/22(木) 16:11:29.92ID:4Vl3wjHx0
>>506
       ,.
.._      /
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
0510名無したちの午後2016/12/22(木) 16:15:14.17ID:xcrTnBlB0
エリザベス女王夫妻がいよいよ肺炎でくたばりそうなようで
もう90歳だから年を超えられるかどうか
0511名無したちの午後2016/12/22(木) 16:31:22.36ID:yTP7k6iq0
>>462
1話切り余裕でした

>>476
BBAになってから売れた奴は若い頃なにやってたかわからんから不安で応援できんわ
俺の応援してる声優は小さい頃から業界にいるからAVとか絶対ないから安心して応援できる
0512名無したちの午後2016/12/22(木) 16:34:22.07ID:H/SXpzpW0
俺も昨日からのどペニスの辺りが無茶苦茶痛くて辛い
体もだるいし関節も痛い
体調崩した時、男の一人暮らしはホント辛いわ
0513名無したちの午後2016/12/22(木) 16:49:38.90ID:DM+YQsWL0
インフェルノはどのバージョンもかっこいいよねごっちんこ
0516名無したちの午後2016/12/22(木) 18:14:24.85ID:K3ZOHkgD0
糸魚川燃え過ぎだろ。
って、平塚でも火事かよ。
0518名無したちの午後2016/12/22(木) 18:25:21.95ID:QqjAY2aI0
スゲー勢いで燃えてるんだな
やっぱ乾燥した冬の火事って怖いわ
0519名無したちの午後2016/12/22(木) 18:29:45.91ID:iCscb0lt0
大火って言われるんだろうけど何年ぶりなんだろ?
0521名無したちの午後2016/12/22(木) 18:33:57.32ID:bB72WdIs0
デフレが過ごしやすいって目先だけ見てて、昇給も賞与も減るから返って苦しくなること理解してないよな
0523名無したちの午後2016/12/22(木) 18:37:48.71ID:BeodniM70
>>516
その平塚火災の影響で東海道新幹線が運転見合わせ中
0524名無したちの午後2016/12/22(木) 18:38:12.03ID:T7UmiRf40
隣町とか近所で140棟燃えたって大事だけど
全国ニュースで140ってなんかショボくね?
0525名無したちの午後2016/12/22(木) 18:42:10.66ID:3vFb5ZBx0
大火と火災は焼失面積で決めるようだが
何平方メートルなんだろうか。
0526名無したちの午後2016/12/22(木) 18:43:38.65ID:Ivxa5D3/0
この手の大規模な火事で火の出どころが明らかな場合の賠償ってどうなるんだ
とにかく火の扱いには気をつけよう……
0528名無したちの午後2016/12/22(木) 18:52:36.38ID:xcrTnBlB0
朝鮮人が放火した、在日が井戸に毒を入れた(ソースは愛国烈士)
0530名無したちの午後2016/12/22(木) 18:56:13.26ID:T7UmiRf40
>>526
昔は一軒燃えたら何十軒何百軒とかあったので個人に賠償求めてもまず不可能
ってことで重大な過失がない限り賠償は必要ない
0531名無したちの午後2016/12/22(木) 18:57:30.57ID:iCscb0lt0
新潟県
1953 内野町大火
1955 新潟大火

60年ぶりかな・・・
0532名無したちの午後2016/12/22(木) 18:58:29.05ID:T7UmiRf40
>>528
朝鮮人の犯罪率は昔、日本人の10倍以上あった
叩かれるだけの十分な理由があったんだよ
0533名無したちの午後2016/12/22(木) 19:02:06.91ID:Xw/5ebrt0
>>526
類焼は基本的に賠償責任ないよ
マンションだとわかんねえけど、アパートだと家財保険に入らされたりするじゃん
あれは隣家の類焼で家財燃えた時のための保険

重過失だと賠償責任生じるけども、今回認定しても賠償しきれないからなあ
0535名無したちの午後2016/12/22(木) 19:03:57.58ID:RP2Xii150
>>530
江戸時代は長屋だからねw
いろはの火消が競って広がらないよう周りの家を壊した
壊れた家の保証はお上から出たのかどうかは知らない

時代劇でよくあるのは伝馬町の牢屋式が萌えて囚人が解き放ちになるの
期限までに帰れば罪一等引かれるけど帰らなければ死罪
0536名無したちの午後2016/12/22(木) 19:08:28.08ID:xcrTnBlB0
長屋って薄壁一枚で隔てられてるだけなんだよな?
隣の奥さんの喘ぎ声、聞き放題じゃん
0537名無したちの午後2016/12/22(木) 19:08:59.85ID:DM+YQsWL0
あちゃー丼床に落として割っちまった
0538名無したちの午後2016/12/22(木) 19:15:01.94ID:pBVXIfEq0
>>524
震災以外でここ何年もそんな大火災聞いたことないが……
0539名無したちの午後2016/12/22(木) 19:15:52.79ID:RP2Xii150
>>536
まあねw
桃太郎侍の住んでるおばけ長屋は穴が開いて田之助が出入りしてた
0540名無したちの午後2016/12/22(木) 19:19:24.70ID:iCscb0lt0
>>518
うっかりスルーしてたけど日本海側だから冬は湿度が高い
ただ風速がかなり強い
0541名無したちの午後2016/12/22(木) 19:23:54.11ID:UWrpXF/T0
ジャンプのブラッククローバーとかいう漫画がもはや漫画として最悪なことやってるんだけど
修行回を小説版でやるってだけでも最悪なのにそれ読んでないと全く意味のわからない話するとか頭沸いてるわ
本編での描写一切なしにいきなり修行の成果とか新技とか叫びながらやられても「は?」としかならんのだが
0544名無したちの午後2016/12/22(木) 19:29:07.50ID:V+UMyuyk0
今日は低気圧へ南からの山越えの乾燥した風でしょ。
0545名無したちの午後2016/12/22(木) 19:29:41.78ID:Ivxa5D3/0
悪意を持って狙い撃ちで放火されたとかじゃない限り
明確に他人が原因でも火事は自分の火災保険で対応してねってことなのか
保険は大事だな
0547名無したちの午後2016/12/22(木) 19:55:47.08ID:T7UmiRf40
>>542
プラスチックでよくないですかね・・・
それに金属だと金属臭さ感じない?
0548名無したちの午後2016/12/22(木) 20:00:39.49ID:IVqqwxVv0
今日エロゲの発売日なのね
明日かと思って油断してた
0550名無したちの午後2016/12/22(木) 20:18:35.08ID:K6zIOFj+O
>>387
おめでとう!
正直な話、安いうどんはなんとか食えるけど
安い蕎麦はアレだったりするなぁ

でも蕎麦のが好きだから、美味しい蕎麦作り頑張ってね!
もしかしたら食べに行くかもだよー


と、ゆで太郎にて
0551名無したちの午後2016/12/22(木) 20:25:46.88ID:OTNDbYk00
>>536
そうだけど女が男の三分の一くらいしかいなかったから妻帯者は少なかった
だから幕府公認の遊郭(吉原)があったくらいだし
ちなみに壁が薄かったのは火事ですぐ壊れるから3年で元が取れるくらいの安普請だったから
0552名無したちの午後2016/12/22(木) 20:26:56.99ID:THkuk/EL0
ゆで太郎は冷じゃないと蕎麦が柔らかすぎる気がする
あと店舗によって当たり外れがでかい
0553名無したちの午後2016/12/22(木) 20:28:14.47ID:Tt7Ufp8/0
>>548
HPのサンプル絵しか見ないで判断する絵買いですが

あきゆめくくる
Amenity's Life  
王の耳には届かない! ※いつもの人
月明かりに悶える孕女
初恋サンカイメ
姫恋*シュクレーヌ!
仄暗き時の果てより
Liber_7 永劫の終わりを待つ君へ

は注目してます
0554名無したちの午後2016/12/22(木) 20:29:37.90ID:N7F390My0
王の耳には届かない!
http://www.axl-soft.jp/products/13/
https://www.youtube.com/watch?v=rT72aA0RwVo
http://www.axl-soft.jp/products/13/story.html
http://www.axl-soft.jp/products/13/images/graphic/cg/cg011.jpg
http://www.axl-soft.jp/products/13/images/graphic/cg/cgh011.jpg
http://www.axl-soft.jp/products/13/images/graphic/cg/cg005.jpg
http://www.axl-soft.jp/products/13/images/graphic/cg/cg010.jpg
http://www.axl-soft.jp/products/13/images/graphic/cg/cg001.jpg
http://www.axl-soft.jp/products/13/images/graphic/cg/cg003.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0555名無したちの午後2016/12/22(木) 20:36:23.39ID:N7F390My0
竜騎士 Bloody†Saga
http://www.akabeesoft3.com/products/ryuukishi/graphics.html

http://www.akabeesoft3.com/products/ryuukishi/images/cg07.jpg
http://www.akabeesoft3.com/products/ryuukishi/images/cg01.jpg
http://www.akabeesoft3.com/products/ryuukishi/images/cg02.jpg
http://www.akabeesoft3.com/products/ryuukishi/images/cg23.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
0557名無したちの午後2016/12/22(木) 20:44:56.52ID:6ZCSaSZW0
どこかで見たなと思ったら魔女の一人か・・・
0559名無したちの午後2016/12/22(木) 20:53:42.88ID:hzsnGCaE0
規制か何か知らんがレイプとも合意ともつかないエロシーンが多くて萎える
0560名無したちの午後2016/12/22(木) 20:54:49.31ID:3fjQCSie0
明日祝日なのに普通に出版物は出るんだな
今日アニマル売ってるかとキヨスクとかを探したけど無くて
不思議だった
0561名無したちの午後2016/12/22(木) 21:04:13.71ID:3TXysOIU0
>>554
絵は好きなんだが、今一つ流行を作り出せないメーカーよね
0562名無したちの午後2016/12/22(木) 21:11:58.86ID:4v47o/xx0
大規模な火災としては山形県の酒田大火以来(1774棟焼損)なのかな

死者が出ない火災はWikiの一覧に載りにくいから定かではないけど
うちの地元で100棟以上焼けた火災(19779)が一覧に載ってないからなあ
0564名無したちの午後2016/12/22(木) 21:20:55.06ID:yTP7k6iq0
>>554
数年ぶりに見たのだが上達してる?
昔はもっと癖のある絵だった気がする
塗りかな?
0565名無したちの午後2016/12/22(木) 22:02:11.31ID:Tt7Ufp8/0
東京って人口や民家の数の割りに火災少ないね
やはり江戸時代の教訓が役に立ってるんだな
0566名無したちの午後2016/12/22(木) 22:06:25.87ID:gSWpCLTV0
火を使わない文化的な生活してるだけだよ
0568名無したちの午後2016/12/22(木) 22:20:25.56ID:dV+xLvEq0
>>534
その結果が給料25年前の半分だけどな
物価は半額になんてなってない
0569名無したちの午後2016/12/22(木) 22:23:43.55ID:dV+xLvEq0
秋葉原は毎年何処かが火事になってるけどね
江戸時代から火事多かったから仕方ない
0570名無したちの午後2016/12/22(木) 22:32:32.85ID:OTNDbYk00
>>565
そうでもない
単にニュースにならないだけ
うちの近所の火事でニュースになったのなんて40人以上が死んだ歌舞伎町のビルの火事くらいだけど
実際にはしょっちゅう消防車のサイレンの音聞いてる
0571名無したちの午後2016/12/22(木) 22:54:36.20ID:jSJ/cMpa0
>>570
消防団に入ってるとメール来るよ火事の
結構あるなぁとおもってる
0572名無したちの午後2016/12/23(金) 00:25:46.90ID:Vv1kUu1X0
消したり防いだりする団って意味不明だよね
0573名無したちの午後2016/12/23(金) 00:45:26.74ID:k1mCqGpE0
ニーアと蒼き革命のヴァルキュリアが同じ日に体験版出してたんだけど
縦マルチソフトとps4専用ソフトの差に愕然とした
でも日本だとvita版の方が売れるらしい
俺が神様なら選択的落雷で日本中のvitaを破壊して強制的に日本のゲーム業界を前進させられるのに
0574名無したちの午後2016/12/23(金) 00:48:41.50ID:+lPX04Oi0
ゲーム業界は最適化という魔の作業にリソースの半分以上を割いてるからなあ
0575名無したちの午後2016/12/23(金) 00:48:46.68ID:7hpqAaSM0
コンシューマ滅ぼしてゲーミングPCで全部のゲームやらせて欲しいぞ
0576名無したちの午後2016/12/23(金) 00:53:40.77ID:07VJmKkK0
>>572
火事が起きてから活躍するより
そもそも火を出させないほうがいいんだ!
ってめ組の大吾でいってた

俺は……ファイアーファイター!
むかしはファイアーマンだったのが男女差別だってことになってたのか
そういやファイアーウーマン纏組ってゲームあったっけ
0577名無したちの午後2016/12/23(金) 00:55:54.66ID:+lPX04Oi0
>>573
と思ったけどそもそも蒼き〜は企画構想からしてニーアみたいなプレイ体験は狙ってないな
題材に合ったグラフィックでもいいと思うよ、俺は
0578名無したちの午後2016/12/23(金) 00:57:50.23ID:8SCJZfG20
レスキュー戦隊ゴーゴーファイブ
結構好きだったわ、設定(火消しの一族)とか
0579名無したちの午後2016/12/23(金) 01:06:21.15ID:+subUIr30
バーニングレンジャー(宮村優子)
明日の青空にー
0580名無したちの午後2016/12/23(金) 01:20:11.76ID:ghbkaQ4q0
セガ社内で大型機器の移動と作業中「ちょっとテスト必要」ってことで
カラオケ機器で作業服の社員がマイクで「バーニングレンジャー」歌ってみたら
周り「「「本物じゃん!!!」」」  歌声聞いたらその社員作中で歌ってる本人だった…
って話、セガ社員の同人誌で当時読んだな
0582名無したちの午後2016/12/23(金) 02:13:07.02ID:mJ4Dv7cD0
>>573
PlusのアトリエはPS4、PS3、Vitaと3機種とも落としたけどVita版やってるわ
やっぱ手軽さが一番
0583名無したちの午後2016/12/23(金) 02:45:35.94ID:Bq2t3TOR0
ジャスドゥィ ジャスバァニレジュァー
0587名無したちの午後2016/12/23(金) 05:27:10.33ID:VPiOcCLj0
朝っぱらからNH○、セックス放送(猫の)
0589名無したちの午後2016/12/23(金) 06:50:28.71ID:WKWj8QpO0
ユーフォ、主人公がユーフォニアム吹かないアニメだよな
0590名無したちの午後2016/12/23(金) 06:52:53.69ID:YnhO5rXjO
ふぅ こんな深夜にエイリアンシンドロームだのやってたぜ
0592名無したちの午後2016/12/23(金) 07:20:39.48ID:P0Q91ENY0
タイのクロコダイルショーで頭を噛まれて死にそうになった人がいるな
噛む力が半端ねぇって
0593名無したちの午後2016/12/23(金) 08:02:23.86ID:oHAHIkj70
ダイのクロコダインショーって何?
って、タイね
0595名無したちの午後2016/12/23(金) 08:41:30.30ID:TYmEVeWk0
京アニのブラジャー描写が雑との指摘に反論殺到「こっちの方がリアル」「童貞っぽい」 - エキサイトニュース(1/2)
  http://www.excite.co.jp/News/smadan/20161222/E1482394059329.html
  
  シンプルなラベンダーのブラは高校生として全く普通だと思うけど
  麗奈はきちんとブラとパンツを揃えてつけていそうなイメージはありますね
0596名無したちの午後2016/12/23(金) 09:14:25.91ID:8tOJanmq0
女が実体験なり語って指摘するなら分かるけど、
男のオタクが他の作品例に出して語りだすとやっぱ気持ち悪いなぁと思った
こういうことでオタクを貶すのはやっぱりオタクなんだなぁって
0597名無したちの午後2016/12/23(金) 09:25:34.87ID:hqcrhaD/0
上下はバラバラに駄目になるからなかなか揃えられないという話はいらんリアルという気はする
アニメなんだからそこまでリアルにしなくてもねえ

京アニのアニメーターが童貞ばかりだからブラがダサい説はあまりにアホくさいが。
0598名無したちの午後2016/12/23(金) 09:36:17.07ID:faIjEz5Y0
京アニって女性主体って聞いたけど違うのか
0599名無したちの午後2016/12/23(金) 09:36:27.25ID:k1mCqGpE0
エロゲインストール中にエロボイスが流れる仕様になってた
お、おう……

ゲーム立ち上げ直後のメーカーロゴ読み上げもそうなんだけどさ
コンフィグで音量調整する前に音出すのやめてもらいたいッス
0600名無したちの午後2016/12/23(金) 09:41:14.09ID:faIjEz5Y0
しっかり設定したつもりになってたのに
OPは設定する項目がなく不意打ちで爆音が流れるのも勘弁してほしい
0601名無したちの午後2016/12/23(金) 09:52:41.85ID:9UkWhhG60
【国際】高校の女理科教師(28)、男子高校生(17)と性交して逮捕 米アラバマ州(画像あり)
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482453161/
0602名無したちの午後2016/12/23(金) 10:11:45.15ID:3jYfWoRD0
こういうのは大体モンスターみたいな女なんだよな
0603名無したちの午後2016/12/23(金) 10:25:18.62ID:SMXAOagq0
男の場合だってそうだろうな
美男美女の教師だったら生徒も不満なんて無いだろうし逮捕とかにならない
0604名無したちの午後2016/12/23(金) 10:34:56.76ID:pmb9nnhh0
時々美人教師が逮捕ってあるで

ところでAV女優とか見てて思うんだが
あのレベルの美人なら男なんて選び放題だろうに
借金とか自己顕示欲とか芸能界とかそういう理由ばかりなのかね
0605名無したちの午後2016/12/23(金) 10:36:54.20ID:4e8ZrtOW0
>>603
こう言うの通報するのは親とからしいよ
やった当人は合意の上での行為だと思ってるけど片方が未成年だと強姦罪に問われる
0606名無したちの午後2016/12/23(金) 10:39:15.87ID:RmvHZK6c0
学校のセイイキ的シチュはやはり
リアルじゃありえないんだ(悟り)
0608名無したちの午後2016/12/23(金) 10:48:10.81ID:VWZZNi4h0
学校なんて教師の結婚相手見つけるところだろ
0610名無したちの午後2016/12/23(金) 10:53:46.19ID:TIJhlKX90
イケメンや美人だから異性選べるし幸せになれるなんて暴論もいいとこだよ
勉強できるからどんな企業にも入れて出世も余裕だよな的な
人と人との付き合いや社会生活においての顔要素なんて一部分でしかないんだから
0611名無したちの午後2016/12/23(金) 11:01:00.32ID:fGHpuaI20
>>605
教師(女性)が懲役を終えてから正式に結婚して幸せに暮らしてる例があったな
0612名無したちの午後2016/12/23(金) 11:23:59.00ID:Fs2rVLE10
>>611
出てきた頃には確実におばさんだろうに肉欲だけじゃなかったんだな
0613名無したちの午後2016/12/23(金) 11:37:45.08ID:SMXAOagq0
>>610
なら、あんたはとんでもないドブスに告られてつきあうんか?
0614名無したちの午後2016/12/23(金) 12:03:17.46ID:PAnaLs450
顔以外の要素による、顔なんてその人となりの一部分に過ぎないんだから
と610は言ってるんじゃねえの
顔にしたってブスは三日で慣れる人もいればそうじゃない人もいて重視するかしないかなんて人それぞれだし
0615名無したちの午後2016/12/23(金) 12:29:08.00ID:rrc61G5n0
どうせ慣れるにしてもブスと美人なら美人が良い
0618名無したちの午後2016/12/23(金) 13:21:44.98ID:+subUIr30
>>605
メスガキは絶対に秘密を保持できない生物なので、同意の上でかつ二人だけの秘密にすることをきちんと約束したとしても24時間以内に拡散してしまいます
女教師との一夏の体験を胸の奥の思い出として生きる男の子はいますが、だからといって女の子にそれができると思うのは男の幻想です
0620名無したちの午後2016/12/23(金) 14:12:49.24ID:Vv1kUu1X0
今度は新潟かよ
火付盗賊改方仕事しろ
0621名無したちの午後2016/12/23(金) 14:12:50.65ID:XOMtbQ2Y0
PCはイヤホンにしたのでその心配はなくなった。
0622名無したちの午後2016/12/23(金) 14:27:26.49ID:+ioBT0/S0
遅レス>>573
携帯機の新型がでなきゃー
PS4との性能差でこんなクソな状況が続くのか
でも日本でだけ売れても世界で売れないとハードを出してくれないか……

もう見た目、部品とかほとんどVitaのまんま
グラフィック性能だけ上げるとかでもいいのにな
0623名無したちの午後2016/12/23(金) 14:27:53.80ID:Z/FtNjY30
美少女JKに生中出しがしたい
このまま童貞で人生終わりたくない
ソープ逝ってもこの夢は叶わないしどうすりゃ良いんだろう?
0624名無したちの午後2016/12/23(金) 14:28:11.68ID:+subUIr30
(朗報)安倍総理、北方領土元島民に会って自画自讃
でも元島民はスルー

ホント、テレビじゃ続報がパタリと消え失せて面白いですね
0626名無したちの午後2016/12/23(金) 14:29:11.34ID:Z/FtNjY30
世間じゃこれから3日間美少女たちとイケメンのクソ野郎共がセクロス三昧だっていうのに
俺は家でひたすらオナニーしてアニメ見るだけか・・・
0627名無したちの午後2016/12/23(金) 14:30:32.80ID:tstnDplm0
湯沸しの湯気で鳴き喚いたからそれ以来コード引っこ抜いたままだな火災報知器
0628名無したちの午後2016/12/23(金) 14:30:57.91ID:+ioBT0/S0
>>623
ラノベの「田中のアトリエ」の主人公みたいな悩みだな
0629名無したちの午後2016/12/23(金) 14:39:42.22ID:Bq2t3TOR0
火付盗賊改の『あらため』が、
「〜を改めて○○にする」の『あらためる』だと思って
"ひつけとうぞく"から別の名前や組織 になるみたいだけど、なんで途中で言い止めてるんだろう?と思ってた中学生の頃
0631名無したちの午後2016/12/23(金) 16:01:32.83ID:k1mCqGpE0
ケータイがなかった時代の物理的距離による別れの歌ってなんだか切ないものがあるけど
実際のとこ今の別れとどんくらい感覚が違うんだろう

なごり雪の初登場が1974年
当時の東京大阪間の飛行機運賃が9800、当時の大卒初任給が78700で現在の価値に換算すると166000くらい
東海道新幹線の東京大阪間の運賃も一万以下

あれ? そんな大変な金額ではないね?
なんか「電話代高くなっちゃうからもう切るね」みたいな会えないし電話もできないみたいなイメージあったけど
地方と上京で離れ離れになっても会おうと思えば会える感じだの?
0633名無したちの午後2016/12/23(金) 16:12:39.75ID:f3qgjwUb0
>>622
今PS4でGジェネジェネシスやってるけどグラフィックとか
PS2のスピリッツやウォーズとあんまり変わらないんじゃね?
っていう感じ
0634名無したちの午後2016/12/23(金) 16:22:11.41ID:LEpHlxwp0
ワイの彼女、クリスマス直前にインフルエンザにかかる痛恨のミス
ttp://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482477348/


なお、彼女の母親情報では彼氏と旅行に行く約束をしている模様・・・


あれ?
0635名無したちの午後2016/12/23(金) 16:24:31.24ID:+lPX04Oi0
Gジェネのあれって昔からリアルタイムレンダリングなん?だとしたら結構すごいと思うわ
0636名無したちの午後2016/12/23(金) 16:42:50.39ID:E399tO0o0
現行ぷっちょを見るたびにお手軽ディルド扱いされてるの思い出して吹く
0637名無したちの午後2016/12/23(金) 17:06:24.58ID:TYmEVeWk0
魔石を使うと激痛が走るという設定って何なのと思ったけど、
(どっちも無理して顔を歪めたり悶絶するシーンがないので)
なぜかAIRを思い出した

イゼッタ「ひめさ…フィーネ、私頑張ったよね?もうゴールしていいよね?」
フィーネ「イゼッタ!そなた痛いのか?本当は痛かったのか?」
イゼッタ「ごめんねフィーネ。でも私は全部やり終えることができたから…
だから…ゴールするね?」
フィーネ「私とそなたの幸せは始まったばっかりではないか!
大好きなイゼッタと沢山したいことある!全部これからだ!」
イゼッタ「ううん全部した。もう十分なくらい。フィーネと再会してから一生分の楽しさが詰まってた…」
フィーネ「だめ!これからだ!これからだと言ってるであろう!!」
イゼッタ「ゴ〜ル☆」
0638名無したちの午後2016/12/23(金) 17:13:34.78ID:ghbkaQ4q0
>>611
仮釈放中にも密会してヤッちゃってまた妊娠して(○年ぶり2度目)また逮捕
さらに服役期間が長引いた(10年単位)ってケースもあった
0639名無したちの午後2016/12/23(金) 17:15:46.76ID:ghbkaQ4q0
>>629
ほりのぶゆきの4コマ「お江戸でポン」でも「火付盗賊 あらため 長谷川平蔵!
昨日までは江戸を暴れまくる火付盗賊。でも今日からは長谷川平蔵でござる!」ってのあったな

歴史番組の実況スレで

>でも、江戸時代は火付盗賊は立派な仕事だったんだよね。今で言うと警察にあたる役職。


>火付盗賊は火付盗賊だろ

>火付盗賊 改方が、警察。火付盗賊は単なる放火強盗犯

って総ツッコミの現場を見たのがおもいだされる
0640名無したちの午後2016/12/23(金) 17:27:02.83ID:QsdYnus30
火付盗賊と火事場泥棒って違うものなんだろうか
0643名無したちの午後2016/12/23(金) 17:40:08.73ID:+R0uBGpo0
火付盗賊が一単語じゃなくて火付けと盗賊
0644名無したちの午後2016/12/23(金) 17:57:35.16ID:QsdYnus30
ニホンゴワカリマセン(てーきゅう風
0646名無したちの午後2016/12/23(金) 18:40:13.22ID:md8HnD0Z0
プロテクトってまともなユーザーが迷惑こうむるのになんでかけるのか理解できない
0647名無したちの午後2016/12/23(金) 18:49:45.64ID:HeL9cTIX0
まともなユーザーに迷惑かけることが目的だから
0648名無したちの午後2016/12/23(金) 18:51:06.56ID:N8RLzC+C0
>>644
ニホンゴワカリマセンだとぅ・・・
べらぼうめぇっ!!!
この遠山桜の前でシラを切れるなら切ってみやがれっ!!!

時専で金さんタイム
0650名無したちの午後2016/12/23(金) 19:05:58.23ID:TLpstyJY0
まあ一概にプロテクトを否定はしないけども、
Win10にしたら昔のプロテクト付きエロゲが引っかかりまくって
うんざりしたなあ
8月なんかはサポートしてくれたけど、既にお亡くなりになってるメーカーはもう
0651名無したちの午後2016/12/23(金) 19:42:25.94ID:MYyqs4Ot0
炊きたてごはんにゆかりがうまい!
もうちょい減塩してくれたらって調べたらソフト版ってのがあるのな。
今度売り場を見てこよ。
0652名無したちの午後2016/12/23(金) 19:54:36.33ID:tJZ2oSzX0
自作するのです
0653名無したちの午後2016/12/23(金) 19:55:46.91ID:N8RLzC+C0
>>640
火付盗賊改は町方では手に負えないような兇賊(今でいうテロリスト)を処理する今でいうSATのような存在です
目付は今で言えば公安委員会ですね
金さんは鳥居の策略によって北町奉行から大目付に格上げされました
0654名無したちの午後2016/12/23(金) 19:58:33.44ID:tJZ2oSzX0
平和な時代にガチ剣術やってた
懐古厨のサムライが集まる愉快な職場
0655名無したちの午後2016/12/23(金) 20:00:20.82ID:ghbkaQ4q0
>>653
鳥居失脚のあと、わざわざもう一回北町奉行に戻って仕事したんだっけ?(漫画「風雲児たち」で読んだうろおぼえ)
0656名無したちの午後2016/12/23(金) 20:04:44.79ID:N8RLzC+C0
>>655
鳥居が居なくなってからは南町奉行になりました。
北町奉行→大目付→南町奉行
鳥居の讃岐丸亀藩左遷は水野を裏切った当然の成り行きでしょう。
0657名無したちの午後2016/12/23(金) 20:08:20.56ID:N8RLzC+C0
鳥居は凄い極右だからね
儒学を重んじて蘭学は大嫌い
開国派の高野長英と渡辺崋山を獄門にした蛮社の獄は有名
0658名無したちの午後2016/12/23(金) 20:16:01.40ID:y2CpOWSr0
>>618
女って本当に秘密を守れないなって思ったのは8月のFAだな
妹キャラに自分の秘密を打ち明けたら即効姉に伝わっていたという
萌えエロゲでまで女の腐った部分出すなよと当時思った
0659名無したちの午後2016/12/23(金) 20:51:00.60ID:fGHpuaI20
>>657
高野長英は捕縛中に死亡、渡辺崋山は切腹

最近の研究で幕末の朱子学者も外国に関心を持った開明家が多いことが分かっている
鳥居耀蔵の甥二人も後に外国奉行になる
そのうち一人が幕府開国派のエース岩瀬忠震
親が隠居してなくて部屋住みのまま外国奉行にまでなった俊英
0661名無したちの午後2016/12/23(金) 21:06:26.25ID:Vv1kUu1X0
ゲーム新時代「VR用人型抱き枕」が登場
ttp://news.walkerplus.com/article/96399/

このワイフ自体も機器に繋がんないとVRデバイスとしては役に立たなくね?
0663名無したちの午後2016/12/23(金) 21:16:07.65ID:NRwHe0FY0
>>659
まあネトウヨの息子がブック左翼になることもあるしね
鳥居はハイカラシティになった元大江戸東京を見て「わしの言うとおりにしないからこうなったんじゃ!」と憤慨したそうだよ
0665名無したちの午後2016/12/23(金) 21:40:34.08ID:fGHpuaI20
まあガチ右翼の祖平田篤胤さんも外国の研究には熱心だった
ラテン語まで読めたとか
彼が大成した神道にはキリスト教の影響が強く見られるという
0666名無したちの午後2016/12/23(金) 21:54:00.84ID:ZD76VQ5o0
飛行機が飛ばない。新千歳行きは全滅か
0667名無したちの午後2016/12/23(金) 21:58:24.93ID:Vv1kUu1X0
飛行機飛んでないから千歳周辺の高速もJRも余裕でストップよ
0668名無したちの午後2016/12/23(金) 21:59:25.72ID:F8K4uh+r0
北海道ってもっと大雪に慣れっこなのかと思ってた
意外に雪に弱いんだな
0669名無したちの午後2016/12/23(金) 22:05:35.45ID:Atgzwmmz0
現地中継の映像が台風中継よりよっぽどひどい有様だったな
融雪費用ウン万円の人は大丈夫なんだろうか
0670名無したちの午後2016/12/23(金) 22:09:37.76ID:k1mCqGpE0
昨日今日で12月としては50年ぶりの大雪らしいから
雪国でも例年通りの季節感で準備してたら麻痺しちゃうのはしゃーない
0671名無したちの午後2016/12/23(金) 22:16:23.77ID:Vv1kUu1X0
この調子だと違う意味で君は来ないよ
0672名無したちの午後2016/12/23(金) 22:35:09.54ID:faIjEz5Y0
最初からひとりきりのクリスマスイブだったので問題ない
0674名無したちの午後2016/12/23(金) 22:45:18.08ID:bmFPgg240
>>660
なんで日本でのプロモーションはあんなんだったんだろうな?
って公開当時も書いたような気がするが気にしない。
0675名無したちの午後2016/12/23(金) 22:51:38.03ID:TIJhlKX90
ベイマックスの原作コミックが日本で知られてないからってのと女性客を取り込みたかったからとかじゃなかったっけ?
ズートピアも宣伝と本編の印象結構違ったなー
0676名無したちの午後2016/12/23(金) 23:00:59.92ID:XOMtbQ2Y0
女を取り込まないと興収増えないからなぁ。
ディズニーだと子供も。

年末の番組予約してたけど
NHKはニュース総集編、スポーツ総集編はしないのかよ。
バラエティや紅白の番宣で時間取ってる場合やないで。
0677名無したちの午後2016/12/23(金) 23:03:33.10ID:lHSFnnM20
安倍は夜ふけすぎに昭恵と変わるだろう

今日の惣菜売場どこもかしこもチキンだらけの上、山積みで売れ残って半額になってそれでも山積みで誰も見向きもしない

今日はまだクリスマスイブでもないし買い置きする必要もなく
なんか、元の価格が割高気味で半額になってもお得感も乏しくて
安い外食メニューや日替わりランチ系のチキン率が右肩上がりすぎてハレの日になんで鶏肉なんて食わんといけんのや的心理もあり
半額に群がる俺らの群れ(若い女らしきのも増えたが、何故かみんな超厚着マスクにボサボサロン毛みたいなカルト宗教的外観)
も、柳下のドジョウにフロア総菜屋全店で群がるレミングぶりも同じくらいの地獄絵図であり

性夜なんて一握りなんだよね結局
でもソフバン金曜乞食祭りのミスドには以外と身なりのいい男女がキャッキャとドーナツもらいに並んでいたり底辺感はあまりなかった
そう言えばキャリア三社と契約してスマホ月一万のような人は底辺ではないわな
0679名無したちの午後2016/12/23(金) 23:16:39.26ID:Atgzwmmz0
>>677
冷えた揚げ物なんて全然美味しそうじゃないしね
鶏肉なんて原価お察しだし


あとノロウイルスが広まってるらしいが
総菜コーナーで裸売りされてるあれらは大丈夫なのかね
0680名無したちの午後2016/12/23(金) 23:19:50.27ID:bmFPgg240
だがしかし地元精肉店がこの時期販売するローストチキン(丸ごと)は
ちょっと食いたいと思った…

>>675-676
ヒーローもので売り出すとデゼニーでも辛いかねやっぱり。
0681名無したちの午後2016/12/23(金) 23:21:45.60ID:XOMtbQ2Y0
骨付きは手は汚れるし、ゴミが出るしで面倒。ほんと雰囲気。
手羽先なんか極致だよな。
0682名無したちの午後2016/12/23(金) 23:21:56.65ID:TIJhlKX90
定番になったケンタッキーやモスバーガー以外のファストフードやピザ屋果てはコンビニまで事前予約でチキン売り捌いてるんだからスーパーで買うような人がいるわけあらず
ノロは見つかったら即営業停止だからちゃんとチェックしてると思うよ
0683名無したちの午後2016/12/23(金) 23:24:56.37ID:4e8ZrtOW0
>>653
目付は武家(但し浪人は除く)が対象
町方が町人(と浪人)対象

>>669
成田でバイトしてた頃良く千歳空港行きの便は雪のため欠航になりましたって放送聞いた
それを札幌の人に言ったら千歳空港は自衛隊も使ってるから欠航にはなりにくいって言ってたけど
0684名無したちの午後2016/12/23(金) 23:28:05.32ID:kDD5x9GE0
いい島津劇場でしたね・・・
続きは来来期か来来来期か
0685名無したちの午後2016/12/23(金) 23:28:07.72ID:Vv1kUu1X0
サンクスのファミチキに違和感を感じるんだろ?
0686名無したちの午後2016/12/23(金) 23:28:57.83ID:1zdTvka+0
ttp://a.pd.kzho.net/1482503142724.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1482503148319.jpg
ドリフあと84年以内には2期あるのか
0687名無したちの午後2016/12/23(金) 23:32:37.22ID:kDD5x9GE0
お蕎麦屋さんに就職して、初日から辞めたさしかない
雇用形態も労働法も無かったでござるの巻
0688名無したちの午後2016/12/23(金) 23:33:53.99ID:vHu5qNLp0
「異世界から帰ったら江戸なのである」ってネット小説で
火盗改と町方同心がたまにはいっしょに剣術とかの稽古もするってやってたな
0690名無したちの午後2016/12/24(土) 00:11:54.01ID:FRVjN6P40
>>668
サラサラ雪はいくら降っても割と強いけど、ベタ雪だからね
0691名無したちの午後2016/12/24(土) 00:16:27.62ID:DCeZcuMr0
>>682
予約なんてしないような客がスーパーでチキン買うんだよなぁ
客層がまったく別なんだよ
0692名無したちの午後2016/12/24(土) 00:36:40.43ID:hsN0u2fX0
>>622
現実問題として新型になろうが携帯機で据え置きと同じことできるわけねーじゃんと
0693名無したちの午後2016/12/24(土) 00:48:53.26ID:1znYuDL00
まぁ最新の据え置きとまったくいっしょ、などはムリとしても
いまの状態よりはマシになるってだけでも意味あんじゃねーの

てかPS1アーカイブスはPSPですらできるが
PS2アーカイブスはPS3のみでVitaでもできんのか……
海外だとPS4でできてるらしいがどうして日本はやらないんだぜ
0697名無したちの午後2016/12/24(土) 02:00:13.12ID:/HUTwYYP0
>>688
十手を預かって治安維持活動に奉仕させられても基本的に無給だから
細長くて物を縛るアレでないと食っていけなかったという下地があるから東京都はボランティアを容赦なく扱き使うんやな
0698名無したちの午後2016/12/24(土) 02:23:16.66ID:eU2sknPy0
サンレッドさ、、かよ子さんのお2人じゃないんだからそんなにそのワードを避けなくてもいいだろう

>>664
この頃流行りのアジ〜ア〜♪

>>676
なのになんかBSでまたイチローの3000本安打全部見せますやるみたいだ
もはや埋め草番組扱いと化している
0699名無したちの午後2016/12/24(土) 03:21:52.54ID:qm5a4txV0
あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
0702名無したちの午後2016/12/24(土) 04:05:30.72ID:pq6jlg1B0
まあ日本は一人あたりだともうイタリアスペインクラスになってるからなあ
英米仏独とは1.2倍〜1.5倍近い差で仏独にはジニ係数でさえ負けてる
英米には格差を考慮しても中央値で負けてる

俺が生きてる間ぐらいは何とかなりそうだが、後の世代とかマジでどうすんだろ
0703名無したちの午後2016/12/24(土) 05:48:46.28ID:GSnKCE7D0
>>683
確かによそのこと知らなければ年に何度かなるのは少ないと思うかもしれないよなぁ
0707名無したちの午後2016/12/24(土) 07:48:53.87ID:jB/kidsr0
年金事務所の半分以上がアイウエオ順ではなくイロハ順でファイルを整理してることが発覚
http://www.taro.org/2016/いろいろイロハな皆様へ.php

これどういうことなの……
0710名無したちの午後2016/12/24(土) 08:14:51.05ID:uwPHbqIX0
abemaは西尾物語一挙推しでニコニコはきらら系一挙推しか
こんな日はきらら系の方がいいな
0711名無したちの午後2016/12/24(土) 09:31:22.75ID:AiYpKsvQ0
新海誠監督作品「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」「雲のむこう、約束の場所」を12月31日から年越しで一挙放送

年末向きなんだろうか
0712名無したちの午後2016/12/24(土) 09:37:34.37ID:R24OisY30
>>710
イブの日に見るごちうさ一挙放送は格別だよな!

・・・な・・・?
0713名無したちの午後2016/12/24(土) 09:42:07.93ID:cajN+/Dl0
大掃除してたらソファーの下からエロゲを見つけた
サンタさんからのクリスマスプレゼントGETだぜ
0717名無したちの午後2016/12/24(土) 10:15:11.14ID:ItxarGV80
もうちょっと頭身が高くて幼顔なら良かった
0718名無したちの午後2016/12/24(土) 10:29:18.44ID:pUouKql90
>>711
この監督は思考がトコトンひねくれ者だからなぁ
グラフィックきれいってテレビ性能を確認するにはいいかもだが見る気がしないわ。
0719名無したちの午後2016/12/24(土) 10:44:38.84ID:VThU6P+L0
ハッピーエンドのヌルい作品しか見られない
イマドキのヌルい視聴者って奴ですね
0721名無したちの午後2016/12/24(土) 11:25:54.95ID:TfSEw7vM0
>>715
年齢的に心筋梗塞になる年だな

DQ11のディザームービー見た
薄い本が出そうなキャラだな
0722名無したちの午後2016/12/24(土) 11:30:59.92ID:R24OisY30
>>719
でもエンタメの基本はハッピーエンドだよな

何かの漫画だったかアニメだったか忘れたけど
客はハッピーエンドを求めてるのに作り手はバッドエンドを作りたがる、
という話をしてたっけな
0723名無したちの午後2016/12/24(土) 11:36:20.76ID:Oh2pS/xe0
エグザイル一家、「千歳に飛行機飛ばねぇ」つってせっかく新幹線で函館まで来たのに
札幌に向けて車で数キロ走ったところで事故るとか最悪だな

素直にライブ中止にしちゃったモー娘。と違ってファンを大事にする心意気が裏目に出ちゃった感じ
0724名無したちの午後2016/12/24(土) 12:03:13.60ID:qnpE1d/N0
EXILEのMAKIDAI事故重傷 札幌公演中止
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1755987.html

MAKIDAIは肋骨骨折、肺挫傷、脳振とうなどの重傷。
PKCZメンバーで音楽プロデューサーのVERBAL(41)も肋骨骨折、肺挫傷の重傷で、
DJ DARUMA(41)は首の痛みがあるという。全員命に別条はないという。

冬の北海道イベントは定期的に天候で飛行機飛べずイベントやばいとかよく聞く。
0725名無したちの午後2016/12/24(土) 12:13:10.73ID:uwPHbqIX0
普段散々バッドエンドやめろどうにかハッピーエンドに持っていくのが腕の見せ所だろ!
と熱弁奮ってた奴も実際に薄い本作るとバッドエンドにしたがるんだよなw
なんなの
0726名無したちの午後2016/12/24(土) 13:14:51.29ID:Oh2pS/xe0
本編がバッドで終わってたら二次捜索でバッドにしようがないからやろがい
0729名無したちの午後2016/12/24(土) 14:20:37.62ID:DMc7RB/R0
SETSUNAって漫画あったな
あの漫画家も今どうしてるのか…
0730名無したちの午後2016/12/24(土) 14:34:11.68ID:ZwVQHvcG0
どこ行った漫画家と言えばガンガンのヴァンパイア十字界の人思い出す
0731名無したちの午後2016/12/24(土) 14:43:38.91ID:4X4+Y+Ok0
>>722>>725
バッドエンドの方が作りやすいから
チープじゃないハッピーエンドは作るのが難しい
ハッピーエンドはどうしても陳腐になりがち
0732名無したちの午後2016/12/24(土) 14:51:48.96ID:sgVOb2aA0
他人の不幸は蜜の味とはよく言ったものですな
0733名無したちの午後2016/12/24(土) 14:58:28.95ID:ngBGVAVs0
他人の不幸よりも自分の幸せが大事
他人の不幸願うようになったらそいつは終わりだよ、下衆の底辺
0735名無したちの午後2016/12/24(土) 15:17:58.68ID:73adznn10
スマガ長すぎるんだよな。おっさんに100時間近く集中してゲームプレイしろとは酷な話
Fate全部読めたのも若かったからだわ
0736名無したちの午後2016/12/24(土) 15:18:57.77ID:agimtfMW0
他人の不幸=自分の幸せだからな
入試でも何でも世の中限られたパイの奪い合いだし
0737名無したちの午後2016/12/24(土) 15:31:11.12ID:pq6jlg1B0
昔のエロゲはテキスト容量の大きさもセールズポイントのひとつだったからな
ネオジオの100メガ(bit)ショックじゃねえけど
0738名無したちの午後2016/12/24(土) 15:35:44.60ID:p2GCTLuB0
ロマンティック数学ナイトがなんか分からんがスゴイ(クソ私文並感)
0739名無したちの午後2016/12/24(土) 15:41:35.38ID:qnpE1d/N0
ベイマックス

ロボットとのハートフルなひとときじゃなかった。
0740名無したちの午後2016/12/24(土) 15:55:21.97ID:1oYm6VEh0
月石の仄暗きは作品板にも無いな
どんだけユーザーと小売りに嫌われてるんだよ
0741名無したちの午後2016/12/24(土) 16:15:57.72ID:f9VUvHWM0
グレンガラン風のベイマックスイラストは秀逸だった
0742名無したちの午後2016/12/24(土) 16:16:23.39ID:XF6o4y+s0
シンソウノイズスレも住人が発狂してるね

5000個売れて御の字のエロゲに頑強なプロテクトって駄目だと思う
0743名無したちの午後2016/12/24(土) 16:18:20.67ID:OeDrjXPb0
プロテクトはあった方がいいけどユーザーが面倒くさいと思う方法じゃダメなんだよね
0744名無したちの午後2016/12/24(土) 16:21:29.85ID:XF6o4y+s0
>>743
そのうちGoogleの電話音声認証みたいの導入されそう

ゲームをプレイするのに不自由にもほどがあるね
0749名無したちの午後2016/12/24(土) 16:42:19.19ID:cajN+/Dl0
囲碁は10年前ぐらいにやってたけどその頃はコンピュータにもハンデありで
楽勝で勝てたのに一気に強くなったな
もはや勝てない
0750名無したちの午後2016/12/24(土) 16:46:01.98ID:GSnKCE7D0
>>715
さっき見た新作映画のレイア姫はあんなに若々しかったのに
0752名無したちの午後2016/12/24(土) 16:48:47.30ID:agimtfMW0
もう、囲碁とか将棋もコンピュータが勝って当たり前な感じだな
次はどの分野で人間を超えるのかの方を注目したい
0753名無したちの午後2016/12/24(土) 16:54:18.70ID:UO6Kqw3Y0
>>722
フランク・キャプラ「キャプラ・コーンとか言われるとです」
0757名無したちの午後2016/12/24(土) 17:28:41.40ID:/HUTwYYP0
死んどけやバーニー

てか何でハッチを赤く塗るの?何が統合整備計画だよ
可動部は脆弱になるんだから背中か脇腹で出入りするようにしろ
0758名無したちの午後2016/12/24(土) 17:29:19.61ID:bSDd3jt80
食料調達にあちこち店を回っても
どこもかしこも、チキン、チキン、チキン、チキン・・
俺は豚生姜焼きが作りたいんだっつーの!
食肉コーナーのほとんどを占領しやがって、チキンどもめ!
0759名無したちの午後2016/12/24(土) 17:44:31.55ID:p+X8bQlW0
鶏肉分多めだとしても豚肉コーナーに普通に置いてあるだろ?
0760名無したちの午後2016/12/24(土) 17:49:23.22ID:yP45pYAM0
ファミチキ6個パック買ってきた
初めてファミチキ喰ったけど不味いな
やっぱケンタッキーの方が美味いのは当然か
0762名無したちの午後2016/12/24(土) 17:54:39.68ID:Oh2pS/xe0
つ 七面鳥


漫画家・うすた京介氏 エレカシ宮本浩次主演「俺のセンセイ」に出演
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12457779/

自分原作のものにカメオ出演とかじゃ無いのかよ
0764名無したちの午後2016/12/24(土) 19:28:50.52ID:O7zZaksH0
痛み止めすら効かない歯の激痛に耐えること3日
その間一切眠れなかったが、歯医者行って治療受けたら半日後には痛みがまったくない状態に
神は歯医者にいた
0766名無したちの午後2016/12/24(土) 19:50:45.63ID:pa8ktNkM0
>>749
去年の今頃はヨーロッパチャンピオンに勝てるぐらいだったのに、
今はプロの目から見てもどれくらい強いか分からなくなってる
一年でプロの段位で15段ぐらい強くなってる気がする(段位と強さは関係ないけど気分的に)
0767名無したちの午後2016/12/24(土) 19:51:51.24ID:zFtsaqrI0
クリぽっちとかいやらしいんだ(´・ω・`)
0768名無したちの午後2016/12/24(土) 20:10:46.24ID:O7zZaksH0
>>765
神経抜いた後に膿が溜まったんや
ちょっと膿が溜まる→痛みが1日2日で自然に収まることも多いから我慢したらこの有様
3日目とかあまりの痛みに素手で歯引っこ抜きたくて仕方なかった
神経抜くレベルの虫歯より痛いのはもちろん
車に轢かれて死にかけたときより痛かった
0769名無したちの午後2016/12/24(土) 20:22:10.08ID:uwPHbqIX0
ちゃんと虫歯治療したら、以降は歯磨きさえ怠らなければもう虫歯にならないわけじゃなくて
冠の下で虫歯が進行する、二次カリエスになることが多い
んで神経抜いた後に歯の下は膿が溜まって歯根嚢胞ってのになる
歯根嚢胞でググるとけっこうグロい手術画像が出てくるけど基本日帰りできる

半年に一度くらいは歯科検診と歯石の掃除受けるといいね
0770名無したちの午後2016/12/24(土) 20:40:42.30ID:LtH5agH90
メイドインアビスが検索ワード上位に上がってて驚いた
アニメ化決定してたんだな


いつかにここで、かわいい+エログロの別作品を指して「これがメイドインアビスちゃんですか?」みたいなレスがあったのを思い出す。
「オタクは無水エチル持ってる」「夏野こおり好きはcuvie好き」くらいに共感できるレスだった
0771名無したちの午後2016/12/24(土) 20:41:59.51ID:Y9NIl9/s0
きちんとした歯医者ならレントゲンも撮るしな
0772名無したちの午後2016/12/24(土) 20:42:41.33ID:4X4+Y+Ok0
>>742
パケ版でもDMMからファイルDLしないとプレイ出来ないようになってるんだっけ?
シンソウノイズは出たばかりで10マシンでもプレイ出来るだろうからまだいいけど
XPみたいにサポートの終わったOSでネットつなげとか言われたら怖いよね

そういえばさっきDMMでDLしたソフトのインストールしてたらソフト電池切れたから
金払って充電しろってメッセージが出て認証にもお金かかるのかと驚いた
ソフト電池再DLして再インストールしたらお金払わなくても認証出来たけど
0774名無したちの午後2016/12/24(土) 21:19:11.46ID:XgWkk7wsO
コロッケをパンに挟んでタルタル
今日はクリスマスらしいから、更にチーズを挟んで美味しい夕食。

帰宅前にピザ屋へ行ったら20人待ちで帰ってきわ
0775名無したちの午後2016/12/24(土) 21:19:50.14ID:4X4+Y+Ok0
>>773
一晩で世界一周出来るサンタさんに追いつけるほど速いミサイルはないと思う
0777名無したちの午後2016/12/24(土) 21:44:05.20ID:hvBAIfIh0
キャプラで思い出しだ。
素晴らしき哉、人生!見ないと。
0779名無したちの午後2016/12/24(土) 22:12:09.24ID:Ilf6u5WM0
>>683
金さんで武家裁くのはパターンがあるよね

被告人席(罪人が座る所)で裁く場合
〜守善「遠山どの、拙者をこのような所に座らせて失礼であろう」
金さん「〜守善よ、(主)殿より当家はそちと関りを切ったとのお知らせがあった。よって浪人扱いとする」

旗本クラス
金さん「なお〜守善ご同席の上吟味する」
金さん「おう!〜守善よ、この遠山桜がお前の悪を全てお見通しなのよ」
〜守善「おのれ遠山!」斬りかかるが金さん払いのけ
金さん「いつまでそんな所に座ってるんだ。お前が座る所はこっちなんだよ」
金さん「〜守善、追って評定所より切腹の沙汰があろう」

大名クラス
金さん旗本だから大名はやっかいなんだよな
大名屋敷に切腹をかけ乗り込むパターンだけど
「上意である!」と言って老中や上様の書状を持って行く場合がある
尚、大名クラスになると往生際が良くて切腹することが多い
0780名無したちの午後2016/12/24(土) 22:17:33.11ID:2KYHQpW30
大名クラスの悪人になると暴れん坊将軍や長七郎になるよな
0781名無したちの午後2016/12/24(土) 22:21:14.22ID:2uiwG9ft0
「天、不正を為せばそれを絶つ。悪に上下の隔てはない。天下ご免!松平長七郎!」
って斬り殺す
里見は「1000人は斬った」とか徹子の部屋で言ってたな
0782名無したちの午後2016/12/24(土) 22:24:15.30ID:UO6Kqw3Y0
>>781
死んだ回数の日本記録ってだれがもってるんだろ
またこの人かってのがよくあったけど
0784名無したちの午後2016/12/24(土) 22:34:06.64ID:4uv7Vfwo0
時代劇が流行らなくなったのは、制作に金がかかるのもあるだろうけど
勧善懲悪がもう見世物としても受け入れられない世相になったから かもね
0785名無したちの午後2016/12/24(土) 22:35:15.29ID:2uiwG9ft0
>>782
名前忘れたけど斬られ役で一番多かったのは頬のこけた浪人役やってる人だった
川合伸旺かと思ったんだけどw
0787名無したちの午後2016/12/24(土) 22:44:23.01ID:ippU0HSG0
とらで通販した夏コミの本まだ読んでないや
冬コミ近いし、そろそろ読まないといかんな
0790名無したちの午後2016/12/24(土) 23:05:16.58ID:lN2vSbIP0
>>715
マジか…。ROUGE ONEで若かりし頃のレイア姫を見てきたばかりなので衝撃が大きい…。
ご冥福をお祈りします。

SW[以降のレイア・オーガナを誰が引き継ぐか心配だわ。
スカイウォーカーの血筋だから、あっけなく「レイア・オーガナ将軍は逝去された」では寂しすぎる。

>>784
様々な要因がある。
勧善懲悪が受け入れられないとか、お約束のシーンがお約束すぎてマンネリ化して定番のギャグにしか思われなくなったとか、いろいろあると思う。
1991年当時すでに、時代劇をギャグ漫画にした「江戸むらさき特急」があった時点でお察しレベル。
現代劇と違って役者の役回りだけじゃなく、時代背景や文化など基礎知識がある程度必要なので、ある意味海外ドラマ枠に近い位置づけなのかも知れない>時代劇
お歯黒や引眉、方言や土着の風習など、制作当時の感覚と合わない所は都合良く現代風にアレンジするなど、わかりやすいように努力してあるんだけど、流行廃りには勝てない。

>>786
サンタ「ケタが違う。キミのような大きなお友達を含む、子供が世界中に何人いると思っているのかね?
0791名無したちの午後2016/12/24(土) 23:06:58.42ID:6eNmplnO0
>>785
去年か一昨年、映画の主演してた人だよね
しかも時代劇の斬られ役をどう演じていくかがテーマという
0792名無したちの午後2016/12/24(土) 23:13:17.78ID:OsSJoAMw0
って「旅客機で移動中に心臓発作を起こした」ってとこまで確定で
まだ完全に死亡ってわけじゃないのか?
0794名無したちの午後2016/12/24(土) 23:21:08.44ID:qnpE1d/N0
業者的に商品をディスったり持ち上げたりもしないのでメリットないんでしょ。
0795名無したちの午後2016/12/24(土) 23:24:34.58ID:6hNE0Xft0
3月のライオン見てると21世紀の東京都心とは思えないな・・・
0796名無したちの午後2016/12/24(土) 23:27:33.01ID:Oh2pS/xe0
ニャーたちはどこに逃げればいいんですか?
0798名無したちの午後2016/12/24(土) 23:33:15.44ID:iX1O/SwN0
いったいいつまでこんな狂ったクリスマスを日本はやるんだろう
他の国ではでっかいケーキも食べないし恋人とセックスもしないそうじゃないか
0799名無したちの午後2016/12/24(土) 23:35:37.06ID:6hNE0Xft0
家族で過ごすホーリーデイがファックスデイになった某列島を許すな
0800名無したちの午後2016/12/24(土) 23:41:11.24ID:lN2vSbIP0
今日はキリスト教、来週末は仏教で朝になったら神道か。ちゃんぽんすぎてフイタ。
これほど宗教に執着しないというのも八百万の神が居るという日出ずる国の不思議な所。
0801名無したちの午後2016/12/24(土) 23:43:59.09ID:8M14EKOY0
日本人は宗教を習慣や行事に利用してるだけなのがちょっとね
0802名無したちの午後2016/12/24(土) 23:54:12.89ID:BKV6hpvi0
ローグワンは外伝なので続編が無いため思い切った展開で面白かった

主要キャラ全滅とか田中芳樹もびっくり
0804名無したちの午後2016/12/25(日) 00:04:52.58ID:oS78d83q0
さらっとネタバレひどい
もう見にいかん
0805名無したちの午後2016/12/25(日) 00:05:17.88ID:BfKNzVpq0
三月のライオンの主人公は5人目の中学生プロだか
リアルで5人目がでてもうた。
0806名無したちの午後2016/12/25(日) 00:31:10.26ID:hR4gdLzO0
23日24日連チャンの忘年会が終わった
しんどい頭いたい疲れたもうだめだ肝臓がシクシク痛む
0808名無したちの午後2016/12/25(日) 00:39:23.95ID:diOkgJpp0
この時間帯にラーメン番組とか鬼畜の所業
でもありがとう
0809名無したちの午後2016/12/25(日) 00:40:32.53ID:yDOE5KcC0
この時期のケーキは大量生産で味がいまいちなのでスルーして超グラコロ食べるよ
0810名無したちの午後2016/12/25(日) 01:40:52.76ID:r6westKD0
オナニー歴20年の大ベテランだけど、ようやく口内射精の魅力を理解できるに至った
嫌がってるけど射精後の巨根の亀頭をお掃除フェラさせられるのがいい

素人流出風の顔射されて笑ってるのとかも追加で
0811名無したちの午後2016/12/25(日) 01:41:08.24ID:Ij1DjTaT0
超大量生産の権化じゃん>超グラコロ
0812名無したちの午後2016/12/25(日) 01:41:34.98ID:r6westKD0
これが俺のクリスマスプレゼントか・・・
0814名無したちの午後2016/12/25(日) 01:50:34.38ID:nCXfI4ju0
サンタコスの一員が来夏ラブメイト入りするかもだからちゃんと見とかないと
0815名無したちの午後2016/12/25(日) 01:52:05.67ID:Qu1+JFFg0
え…メチャメチャ衰えてるじゃん
誤魔化しながら歌ってるぞ
0817名無したちの午後2016/12/25(日) 02:05:18.98ID:f9l1nfaJ0
衰えてるかは知らんが良い曲だとは思うけどねぇ
0818名無したちの午後2016/12/25(日) 02:14:03.08ID:gG1BJ48r0
ライブに何度も行ってCDも何枚も持ってる40代だけどいろんな面でめっちゃ衰えとるw
いや草つけてる場合じゃないんだけど草でもつけんとやってられんほど糞だわ
0820名無したちの午後2016/12/25(日) 02:25:43.37ID:E8pN5/y60
毎日出待ちしてる100代だけど全然衰えてない!



とか言えば衰えてないことになるのか?
0823名無したちの午後2016/12/25(日) 02:31:17.86ID:ex8/Bzsy0
今年もDMMで半額エロゲを買う
対象になるソフトのラインナップが固定だなぁ
0824名無したちの午後2016/12/25(日) 02:38:50.99ID:e/LSDfv60
>>823
私はソフトのダウンロード販売に興味を持って日が浅いのですが、DMMを始めとするダウンロード販売サイトの夏や年末年始のセールは、恒例のものなのでしょうか?
0825名無したちの午後2016/12/25(日) 03:01:21.31ID:/safKnHT0
夏や年末年始に限らず、ちょくちょくセールやってるよ
その都度ラインナップ変わるから、狙ったやつ手に入るかわからんが
0826名無したちの午後2016/12/25(日) 03:54:37.95ID:nCXfI4ju0
時間が短くなってんだから景品も減らせばいいのに
0828名無したちの午後2016/12/25(日) 04:28:00.21ID:diOkgJpp0
「うまいっ!」はシジミ(宍道湖)か。
0830名無したちの午後2016/12/25(日) 06:14:40.94ID:nJWn7/ju0
>>779
まあドラマにあまりリアル求めるのも無粋かもしれないけどね
そもそも遠山桜の入れ墨だって江戸時代入れ墨がある=犯罪者だったわけだしね

>>798
だってキリスト教国の人は真面目にミサに出て厳粛に過ごすし
キリスト教国じゃない国ではなんの関係もない日だし
0831名無したちの午後2016/12/25(日) 06:31:43.08ID:qm9ch68v0
みんながやるからなのかな

その辺は恥の意識がまだ変な形で残ってるのかもね
人並みのことをやらないと恥ずかしい みたいな
0832名無したちの午後2016/12/25(日) 07:11:03.88ID:r6westKD0
全国のドミノピザに持ち帰り客殺到、客がキレて店員が泣きだし警察も出動する地獄絵図 12/24
https://matome.naver.jp/m/odai/2148257688717008401

何でそこまでピザ一枚ごときに真剣になれるのか・・・
ピザだぞ。ピザ
クリスマスの寒い夜に並んだ4時間分を労働換算すれば6000〜8000円くらいにはなるだろうに
その金額ならもっと良い物食えるだろうし、そもそも商業主義に踊らされ過ぎだ
0836名無したちの午後2016/12/25(日) 08:55:30.52ID:btI5Gxx/0
ネトゲ嫁だったかな
行列に並んでる間はなんか間違ったことはしてないんだっていう楽な気持ちになって安心するという話があってな
なんかわかるような気がする
0837名無したちの午後2016/12/25(日) 08:56:49.28ID:E5IK9Dr10
豆:
レミングが群れで自殺するというのはディズニーのドキュメンタリー映画で捏造された嘘
そもそも撮影はカナダで、レミングが水に飛び込むシーンはスタッフが手で投げ込んでいた
0839名無したちの午後2016/12/25(日) 09:03:18.20ID:JfxOVfUY0
招待ID消してからクリックすればいいのかな?
0840天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/12/25(日) 09:03:47.59ID:gPcHQiDt0
勝木さん
みつどもえのあの娘みたいになっとる(´ω`)

深夜にJCが手つないで街中徘徊してたら
連れ込まれるわ

>>837
知りませんでした(・ω・` )
デズニーゆるさん!
0841名無したちの午後2016/12/25(日) 09:43:34.27ID:6oW8upUc0
スイスのペット=ショップがすごい!
日本のペット=ショップの現状を説明して叱ってもらおう企画!

逆ホルホル?
最近にしちゃ珍しい
せめてホルホルの半分くらいはこういうのやっていこう
緩和ケア一辺倒とか末期過ぎる
0842名無したちの午後2016/12/25(日) 10:28:32.33ID:VVNYgj2R0
クリスマスの朝からスクイズは癒されるわあ
0843名無したちの午後2016/12/25(日) 10:38:34.28ID:Otu87oCD0
>>841
>>701じゃないけど、有給消化やヴァカンスで、数週間、あるいは数カ月間も人が抜けていても
平気で会社や社会が回るしくみを日本の経営者が学びに行く逆ホルホル番組とか作ればいいに・・・
0844名無したちの午後2016/12/25(日) 11:23:56.47ID:nJWn7/ju0
>>843
あれは企業経営がどうこうじゃなくて国全体がそう言う仕組みで回ってるわけだから
一企業が単体で真似しようとしても無理でしょ
0845名無したちの午後2016/12/25(日) 11:36:21.91ID:dMrLm0Pv0
DMMの半額セールでなに買うか悩むな
お勧めある?
抜きメインで
0846名無したちの午後2016/12/25(日) 11:40:08.21ID:IU0lmyLe0
九州旅行なぅ

人吉に行こうとギリギリまで粘ったけど、いろんな都合で鹿児島になった
0848名無したちの午後2016/12/25(日) 11:56:49.73ID:8NyguK/R0
牛肉目当てで納税した南さつま市にいつかは行きたい(´ー`)
0849名無したちの午後2016/12/25(日) 11:59:19.87ID:+z5R/us/0
住宅地で坪25万前後の田舎なんだけど、チラシみてたら(田舎感覚で)少し離れると坪6万で買える
やっぱ田舎はいいな
0850名無したちの午後2016/12/25(日) 12:15:55.87ID:qxjTt5dP0
>>846
天文館でしろくま食うには流石に寒そう……
示現流道場でん覗きに行っきゃんせ
0852名無したちの午後2016/12/25(日) 13:13:52.09ID:M2L896Hq0
>>804
ネタバレも何も、4の頭で多大な被害を出しと書いてあるし、4に出てこない人ばかりな時点でねぇ
0855名無したちの午後2016/12/25(日) 13:18:40.45ID:M2L896Hq0
>>843
現地の人と会うと、まったく平気で回ってないといってるが
全部仕方ないで済ましてるだけと

佐川が遅延してて時給3000円にしないからだと怒っても、1日遅れるだけでも怒ってるのがうようよいる
ようでは全然ダメだわな
0856名無したちの午後2016/12/25(日) 13:24:34.58ID:nCXfI4ju0
突然発狂したかの様に連投するから最後がしっちゃかめっちゃか
0857名無したちの午後2016/12/25(日) 13:39:57.14ID:7FMTV8R20
>>823
WOWOWやスカパー無料日にやる映画が延々おなじなのとおなじ現象なのかな…

>>830
江戸時代でも罪人にお上が刻印する入れ墨とファッションタトゥーはまた別
お上が罪人に華麗な入れ墨とか入れてあげるはずはないw
まあカタギじゃないヤンチャな感じなのはそう 
中には遊女がひいきの旦那と「○○命」なんてお互いの名前を入れ合うなんて入れ墨もある 
現代にも残ってる「○○命」のはじまり(多分)
0858名無したちの午後2016/12/25(日) 13:43:27.61ID:BzuqLbai0
半年ROMってろってのも聞かなくなったなぁ
ネットでは空気を読まないことが凄い感じになってしまった
0859名無したちの午後2016/12/25(日) 13:57:58.03ID:Otu87oCD0
そうか、高橋まつり過労自殺から一周忌なのか・・・
一流企業で東大卒で顔もいいから劇的に取り上げられたけど、これがパッとしないIT土方の使い捨てオッサンだったら闇に葬られてただろうな

労働者の権利や貧困問題や男女格差を掲げる者たちほど、彼女を悲劇のヒロインとして特別扱いし、底辺ワープアオッサンの生存権には無関心という矛盾
平等に怒れよ。同じ労働者だろう、同じ日本人だろう
0860名無したちの午後2016/12/25(日) 14:09:10.69ID:IU0lmyLe0
>>850
流石に結構暖か、外を歩いてても袖をまくるくらい

前回鹿児島行ったときは屋久島行くのに素通りしただけだったから、今回は本土内のその辺を楽しむよ
0861名無したちの午後2016/12/25(日) 14:29:39.20ID:nCXfI4ju0
まつり×ブラック、これはもう世相馬券でしょ
0862名無したちの午後2016/12/25(日) 15:02:29.54ID:+z5R/us/0
ユニクロで毛足の長いタイプのフリースが2000円なので買いに行ってたんだけど
いやー大量生産の薄利多売って怖いね
このフリースもそうだけど、一万前後ラインのダウンジャケットが他所は真似出来ない造りだわ
アウトドア系の仕様から街着に必要な要素だけ採用して必要十分高機能に仕上げてる
これはもう他所はデザインで貶すしかないわ
0865名無したちの午後2016/12/25(日) 16:00:00.81ID:L881HjcO0
ユニクロはどうしても
他人とすぐ被ったりバレたりするからアウターは買えない
インナーか部屋着ならアリ
0866天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/12/25(日) 16:07:02.34ID:gPcHQiDt0
ケーキ買って来ました
ワインとチーズも買ってきました
あと今年は鴨肉焼くのだ
メリクリ〜♪


>>854
冬休みに入ったら見に行きますヽ(´ー`)ノ
0867名無したちの午後2016/12/25(日) 16:16:49.52ID:Otu87oCD0
半額ホールケーキが大量に並んでるけど、元値が2800とか3500の超絶ボッタクリなので安くもなんともないという・・・

きっと裏では凄まじい量の食品廃棄物が生み出されてるんだろうな
0868名無したちの午後2016/12/25(日) 16:19:44.09ID:Pvf9yPg+0
クリスマスにスクールデイズをAbemaでやってたので見てきた
『ほら、やっぱりウソじゃないですか。中に誰もいませんよ』

ああもう……俺のクリぼっちはますます最悪の気分になってきやがった(´・ω・`)
0869名無したちの午後2016/12/25(日) 16:20:00.28ID:vxv7jJhT0
スクールデイズ初めてみたけど中に誰もいませんよってそういうことだったのね
てっきりバックの中を確認しようとしたところでのセリフかと思ってた
0870名無したちの午後2016/12/25(日) 16:24:24.71ID:Y5NnXW5y0
>>852
halo reachのラストがああなるしかないのと同じくらい予定調和だと思う
0871名無したちの午後2016/12/25(日) 16:44:31.94ID:fUvZh4I50
煎餅を称えよ
米を練って焼いて醤油を塗ってさらに焼くだけでなぜこれほどまで美味くなるのか
ご飯のおかずにすらなりうる
0872名無したちの午後2016/12/25(日) 16:51:57.88ID:7FMTV8R20
日本3大クリスマスアニメ

・OVA機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 (実際今日放送)
・KURAU Phantom Memory
・巨人の星
0873名無したちの午後2016/12/25(日) 17:02:00.61ID:nCXfI4ju0
南部煎餅みたいな非せうゆ系煎餅を考慮してない、やり直し
0874名無したちの午後2016/12/25(日) 17:19:17.57ID:oS78d83q0
ピザ焼きすぎた
ちょっと硬いけどうまうま
0875名無したちの午後2016/12/25(日) 17:44:40.26ID:AzUhhh4V0
☆らG第8回
2016/12/25(日) 開場:20:57 開演:21:00   ニコニコ生放送
lv285517090
0876名無したちの午後2016/12/25(日) 17:55:15.76ID:E+QgiKwH0
冬休み+クリスマスで街中が無秩序なガキ共であふれていてイライラする。
そもそも、どうして年がら年中遊んでばかりのガキ共に長期休暇を与える
必要があるんだ?世の中まちがってる。
0877名無したちの午後2016/12/25(日) 17:58:35.55ID:W0k83YoJ0
戦闘覚醒する度に生身の身体の自由失うのかぁ。
もしかして精神(記憶)も?
で、イオクは安定の疫病神っぷり。

子作りw
0878名無したちの午後2016/12/25(日) 18:00:39.48ID:E8pN5/y60
>>876
間違ってるのはお前の考えだ
子供に休暇があるのがおかしいんじゃなくて、
他人の休暇に苛つくほど、お前に休暇がないのがおかしいんだよ
0879天使だもん ◆Angel2G9dk 2016/12/25(日) 18:01:52.10ID:gPcHQiDt0
勇者部ガンダム(´・ω・`)

友奈「全身器官もってかれても、最終回に全部返ってくるから!どんどん散華してOKだよ!!」
0880名無したちの午後2016/12/25(日) 18:02:20.57ID:Jb3TXBGv0
それを言うならおかしいのはこの国では
0882名無したちの午後2016/12/25(日) 18:13:48.34ID:i3FboZjJ0
子供減ったよなぁとしか思わん
うちの子供も家の周りでしか遊ばせないし
0883名無したちの午後2016/12/25(日) 18:18:19.33ID:fUvZh4I50
休暇をとらないとモラル値が下がっちゃうからね人形遣いは
0884名無したちの午後2016/12/25(日) 18:22:52.67ID:7FMTV8R20
>>877
三日月オーガスは勇者である
爬虫類人類のジャビーも「オーガス。勇者の呼び名です」って言ってたような

あの爬虫類の人なんて名前だっけって 爬虫類人類 オーガス でぐぐったらTOP4番目が俺の書き込みだった…
0885名無したちの午後2016/12/25(日) 18:24:40.23ID:jcMYUm+T0
>>865
俺はユニクロばかりだけど買ってすぐに着ないで3年くらい寝かしてる
ユニクロなんて長持ちしないから3年後は同じタイプの服なんて誰も着てない
0886名無したちの午後2016/12/25(日) 18:28:05.71ID:hO8rEfF50
そもそもオーガスといえば、初回放送の14時からいきなり
ベッドシーンで始まったアニメしか思い出せない…
0888名無したちの午後2016/12/25(日) 18:31:31.02ID:6dIAxhsk0
最近オルフェンズを見てると
ガングレイブを思い出してしょうがないわ
0889名無したちの午後2016/12/25(日) 18:31:39.34ID:Otu87oCD0
週末とクリスマスが重なるのは罪深い・・・
0890名無したちの午後2016/12/25(日) 18:32:57.22ID:BAFkC4eg0
仄暗もシンソウノイズもライターの文章が稚雑すぎて幼稚園の作文かと思った
高いプロテクトかけるよりいいシナリオライター雇えよ
0891名無したちの午後2016/12/25(日) 18:36:16.51ID:Pvf9yPg+0
今年はスマップも解散したし笑っていいともも消えて無くなったし
この調子でマスゴミからも反日勢力を一掃して壊滅ってわけには逝かねーかな
親戚の日本共産党員が電話でしつこく沖縄のデモに誘ってくるからマジウゼえよ
何が「沖縄連れてってあげるから」だよクソが!
0893名無したちの午後2016/12/25(日) 18:46:59.74ID:wZ3DCIoh0
>>791
福本清三って人ですね
いかに上手に斬られるか斬られることに拘りを持つ人w
用心棒役が多いので登場回数が多いってことですね。

よく斬られてたというか大物悪に利用されて殺されたと言えば江幡高志
年取ったなあ
ttp://livedoor.blogimg.jp/hassy1936-gorin/imgs/b/d/bd0c9731.jpg
0895名無したちの午後2016/12/25(日) 18:52:24.64ID:hO8rEfF50
昔は時代劇が多かったから斬られ役も沢山いたんだけどね…
0896名無したちの午後2016/12/25(日) 18:57:15.10ID:RTvF6+Xb0
スガカンは死んでなきゃもっともっと活躍してたのにな…
ニコニコでスガカン特集の動画があるけど狂気が入った役が上手い
0897名無したちの午後2016/12/25(日) 19:01:11.16ID:8Jx4wQYU0
>>894
沖縄叩きをして分断させようとするネトウヨは中国の手のひらで踊らされていたのか
0898名無したちの午後2016/12/25(日) 19:02:08.09ID:nCXfI4ju0
かつては「東京でベゴ飼うだよ」って歌った歌手も居たようだが
0900名無したちの午後2016/12/25(日) 19:19:48.95ID:h+em0Jyy0
ガングレイブは明日に向かって走るEDと
爺さんがヒロイン孕ませるアニメだな。

爺さん頑張り過ぎやろ。
0907名無したちの午後2016/12/25(日) 20:03:08.79ID:Otu87oCD0
TOKIOが畑を失うところで泣きそうになったけど、そもそもアイドルが畑を所有してることがおかしかった
0913名無したちの午後2016/12/25(日) 20:51:03.77ID:oS78d83q0
クーデリアさんのボテ腹本がたくさん出るといいなー
0914名無したちの午後2016/12/25(日) 21:01:48.08ID:+z5R/us/0
農業ってりんごにしても米にしても何にしても
(二期作ができるとこ以外)一回収穫すると、次の練習の機会一年後なわけで
10年あっても9回しか改善のチャンスがない
なんとも気の遠くなる業界だよな
あーって悔やんで次の日取り戻すとかできない
一年後までもやもや抱えるとか超ストレスたまりそう
0917名無したちの午後2016/12/25(日) 21:29:28.95ID:aVTi5XCs0
だめだろこれ
ttps://www.kayac.com/news/2016/12/shin-arima
パンダちゃんが戦力外通告
0918名無したちの午後2016/12/25(日) 21:30:22.19ID:LSHPDjrT0
>>631
亀レスだけど実際週末に新幹線使って逢瀬を重ねる恋人達がいたから
シンデレラエクスプレスって伝説が生まれて
それをJR東海がCMに使ってそこからクリスマスエクスプレスに発展して
山下達郎のクリスマスイブがXmasの定番になったという時事ネタ

なお雪江ネタは飽きたので禁止
0919名無したちの午後2016/12/25(日) 21:32:25.85ID:fUvZh4I50
週末行けなくなったごめん 謝る言葉しおらしくて怒れないよ
0920名無したちの午後2016/12/25(日) 21:35:21.44ID:nCXfI4ju0
超有名だけど実はアニメで言ってない名セリフランキング 1位は
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12462668/

な…なんだってーーーーー!!!!!
0922名無したちの午後2016/12/25(日) 21:58:28.65ID:ehi1H5Ce0
FGOようやく終わった

年末は龍が如くとデッドライジングがハズレだったけど、いい気分で年越せそうだ。
0924名無したちの午後2016/12/25(日) 22:18:57.94ID:bCP/jms20
>>890
「稚雑」じゃなく「稚拙」な
お前も幼稚園からやり直せ
0926名無したちの午後2016/12/25(日) 22:24:11.03ID:NJKkcYnD0
>>920
ガルパンのさおりんも
本編では「やだもー」って言ってないしな
0927名無したちの午後2016/12/25(日) 22:31:14.26ID:LSHPDjrT0
>>920
MMRってアニメ化されたっけ?……と最初に思ったのは兎も角として
1位の「オッス!オラ悟空」が予告編のイントロってのは常識な気が
0929名無したちの午後2016/12/25(日) 23:44:37.49ID:bCP/jms20
クトゥルフってネクロノミコンってエロゲしか知らんな
はっきり言ってクトゥルフ神話よりペルソナの方が創作として面白いと思うけど
0930名無したちの午後2016/12/25(日) 23:47:19.63ID://iMB2ki0
クトゥルフ神話よりデビルマン+デビルマンレディの方が面白いよな
0931名無したちの午後2016/12/25(日) 23:57:41.29ID:SfQmuICj0
時代劇はもっと男尊女卑に描かないと
0932名無したちの午後2016/12/26(月) 00:11:47.17ID:LL5H2o5L0
>>920
アニメで印象的な台詞。でも原作では殆ど使われていないとかありがちではある。
「あなた最低です」「流石お兄様です」
0933名無したちの午後2016/12/26(月) 00:13:18.22ID:uOCpgTLl0
真田丸の最終回で信繁が「愛する人のためー」とか言ってたのは萎えた。
己の矜持のため、でいいのに
0934名無したちの午後2016/12/26(月) 00:18:45.86ID:E4StmHlS0
俺にとってクーデリアの妊娠本といえば当然相手はロロナ先生なんだけど
恐らく違うクーデリアなんだろうな
クーデリアとミミちゃん若干のキャラかぶりを感じてた
0938名無したちの午後2016/12/26(月) 01:20:41.31ID:OS0xy0/R0
リライトつまらん
カノソやエアーと同じ会社とは思えん
0939名無したちの午後2016/12/26(月) 01:27:52.09ID:khQZaShm0
Abemaは実況開くと重くなるなぁ。
まぁストリーミング見ながら、コメント受信してスクロールとかしてりゃまぁそryね。

スクイズ(アニメ)も9年前なんだなぁ。
0940名無したちの午後2016/12/26(月) 02:01:58.68ID:IzgACu6l0
ヒロアカシーズン2、今のH野母艦枠に移籍だと?
0941名無したちの午後2016/12/26(月) 02:04:00.80ID:w+METIIL0
 中世風林火山

 貧 統 腐 高
 富 制 敗 騰
 格 言 官 税
 差 論 僚 率
 如 如 如 如
 米 北 中 北
 国 鮮 国 欧
0942名無したちの午後2016/12/26(月) 03:58:02.00ID:kCKIqpdR0
やべー、無性にラーメンが食べたくなっているって言う。

>>904
乙でーす。
0943名無したちの午後2016/12/26(月) 04:57:04.36ID:S+McXbdk0
スマホの地震警報に起こされたが、全然揺れなかった@神奈川
お茶漬けでも食おうかな・・
0944名無したちの午後2016/12/26(月) 05:03:30.67ID:kCKIqpdR0
DASHも見たしプリキュアも見た
悔しいけれど負けを認めるよ、月曜日
0945名無したちの午後2016/12/26(月) 07:27:32.63ID:DliaJVCu0
>>904


水道のハンドルを締める時どうも違和感があるな…
0949名無したちの午後2016/12/26(月) 09:08:28.37ID:sOdjBBL/0
>>947
BBCが報道してるそうだ
正月明けにデビットボウイが亡くなりクリスマスにジョージマイケルが亡くなった
そんな2016年も今日を入れてあと6日
0951名無したちの午後2016/12/26(月) 09:25:49.77ID:IzgACu6l0
そしておもちゃ売りたいからか遂に戦隊も史上最大の9人体制になり、プリキュアも久々の5人組に
0952名無したちの午後2016/12/26(月) 09:32:40.64ID:LL5H2o5L0
ニチアサでもっとも玩具にガツガツしているのはライダーだろうな
あのフォームチェンジアイテムの多さはちと異常
0953名無したちの午後2016/12/26(月) 09:43:25.07ID:RvJNeYEf0
>>951
ふと思ったんだが、ニチアサのテレビって対象年齢どれくらいなんだろう

今小学二年生の甥っ子いるんだけど、
今までライダーや戦隊モノのオモチャかってくれってねだられたことがない
プラレール 妖怪ウォッチ ポケモン ベイブレードときて
今は3DS持ってて、本を買ってくれ(マンガでわかる系)って言われる
どこで流行ってんの?
0954名無したちの午後2016/12/26(月) 10:05:24.08ID:mdxfafHZ0
たった一人の例で判断するのは早すぎやしませんかね
0955名無したちの午後2016/12/26(月) 10:21:13.13ID:xxRCsX1P0
>>929
同人ネタにしやすいから盛り上がった作品のような感じなのでは?
0957名無したちの午後2016/12/26(月) 10:41:26.71ID:xxRCsX1P0
汚れが目立たない黄土色がいいらしい
0960名無したちの午後2016/12/26(月) 11:52:49.89ID:ypVfP8Z80
ラースト クリスマス ほにゃらら〜♪
0961名無したちの午後2016/12/26(月) 11:59:54.87ID:N7mfesI70
>>960
伊集院のラジオでリスナー集めて歌ったときそんなだったわ
0962名無したちの午後2016/12/26(月) 13:27:40.16ID:RSIX0qvY0
友達から冬コミに出す新刊本を見せてもらった
ユーフォの高坂麗奈たそが主人公なんだが内容が酷すぎた
麗奈たそが実は重度の2chねらーで毎日嫌韓書き込みしてるんだが
そのスレの住民が麗奈以外全員リアル在日だったってオチよ

しかも追い詰められた麗奈たそが学校に逃げ込むと黄前久美子たちみんなが迎えてくれるんだが
最後のセリフ「ゴメンね麗奈、私たちも在日なんだよ♪」

こんな下手なゼイリブネタはぜってえ売れないからって忠告しておいた
0963名無したちの午後2016/12/26(月) 14:11:46.73ID:E4StmHlS0
普通に考えてそんな特定されることを書き込むわけないのでエア友達
0964名無したちの午後2016/12/26(月) 14:37:45.59ID:N7mfesI70
他人のキャラを裸にするだけの薄い本よりよっぽどいいとは思う
0966名無したちの午後2016/12/26(月) 15:02:38.39ID:mdxfafHZ0
他人のキャラを遺伝子情報から書き換えて貶めてるんだよなぁ
0967名無したちの午後2016/12/26(月) 15:56:46.76ID:kLISb1ko0
馬鹿アフィのお蔭で日本人は凄まじい勢いで減り続けてるから仕方ないね
ウヨクor在日認定されてない人を探す方が難しくなっちゃった
0968名無したちの午後2016/12/26(月) 16:03:33.92ID:pSAAHBUd0
なにが副業解禁だよ、本業の給与を上げろよ
8時間働いた後に他のバイトで4時間働いても残業代は付かねえのに

一体どれだけ働けばこの国は死なせてくれるだ
0969名無したちの午後2016/12/26(月) 16:11:59.32ID:LL5H2o5L0
むしろマイナンバーカードのせいで副業を止める人のほうが多そう
会社に知られても嫌だし
0970名無したちの午後2016/12/26(月) 16:14:43.28ID:L2appr8l0
残業するな!さっさと次の仕事に行け!
いつ寝ればいいんですか?
0971名無したちの午後2016/12/26(月) 16:39:30.70ID:KwDV3LJt0
ジョジョ最終回見終わった
第5部はやるんかなー
0972名無したちの午後2016/12/26(月) 17:39:47.29ID:/kxMZ4ER0
吉良を倒せたのは早人の悪に屈しない黄金の精神だった
0973名無したちの午後2016/12/26(月) 17:43:41.27ID:l9YbiLgy0
「いいや今!! 俺が吉良を討つ!! ヘァアアアアア!!」
0976名無したちの午後2016/12/26(月) 18:36:35.59ID:sOdjBBL/0
DMM鯖落ちてるらしいけど、こうなっちゃうと
一部で話題になってるあのエロゲも起動できないのか
0977名無したちの午後2016/12/26(月) 18:42:41.80ID:JiOJjBox0
要認証制はこういう時に大変だからな
認証不要のパッケージ作品を買った人にはどうでもいいことだが
0978名無したちの午後2016/12/26(月) 18:44:24.09ID:LioY8R3k0
そのうち皆認証必須になるでしょどうせ
0979名無したちの午後2016/12/26(月) 18:50:55.69ID:IzgACu6l0
「音松さん」をやらないままに終わってしまうのか
0980名無したちの午後2016/12/26(月) 18:52:25.84ID:N7mfesI70
東電、ガス販売開始へ「なるべく安くしたい」
いやまず電気安くしろよ(´・ω・`)
0981名無したちの午後2016/12/26(月) 18:52:27.91ID:K9iiTJrO0
steamは初回認証しとけばしばらくオフラインで起動できるんだけどね
0982名無したちの午後2016/12/26(月) 18:53:31.75ID:l9YbiLgy0
>>978
それをやろうとして1回失敗してるからなエロゲ業界は
0983名無したちの午後2016/12/26(月) 19:32:16.19ID:j3+4X+sp0
特番ほどつまらない
地上波見るもんないわ
0986名無したちの午後2016/12/26(月) 19:46:48.31ID:IzgACu6l0
そう言えば柳沢の方慎吾はオーブで一度もサイレン鳴らしながら現れたりシーバーで連絡取ったりした事無かったな
0989名無したちの午後2016/12/26(月) 20:02:24.38ID:KwDV3LJt0
がんばってたまってるのを消化させる
来季から見るアニメをもっと減らすようにしないといかんわ
時間が足りなくて溜まる一方だ
0990名無したちの午後2016/12/26(月) 20:03:44.34ID:+agh5wgJ0
早速1月1日のスカパー開放の予約を設定中。
0991名無したちの午後2016/12/26(月) 20:11:26.71ID:Z6AkRcHFO
グラビティデイズのアニメ見たけど、キトゥンが日本語じゃなかった
海外なんだなSONY、まぁそら海外にSIEの本社だし
海外本社なんだから海外向けだよね
0992名無したちの午後2016/12/26(月) 20:40:06.97ID:MtoOT6pA0
vita立ち上げの頃には北米主導になっちゃったよね
日本なんてもはや局地戦だし仕方ないね
0993名無したちの午後2016/12/26(月) 20:43:08.43ID:bi0hUa600
安倍「天皇陛下の負担軽減のため、陛下の新年のお言葉発表を禁止します」
ハハハこやつめ
0994名無したちの午後2016/12/26(月) 20:51:12.24ID:RvJNeYEf0
>>993
体調を理由に会食キャンセルされたから、意趣返しかね
0995名無したちの午後2016/12/26(月) 20:54:49.92ID:IzgACu6l0
たった1週間前にもお言葉出してんだからいいだろ
0996名無したちの午後2016/12/26(月) 21:27:23.76ID:1BTwj/dv0
安倍一人に裁量権なんてないだろ
1000名無したちの午後2016/12/26(月) 22:05:25.93ID:IzgACu6l0
ボーイ・ジョージとかエルトン・ジョンみたいな組合ロンドン支部の人たちの追悼は素直に聞き入れられない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 23時間 8分 34秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況