エロゲ板総合雑談スレッド その1104 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/12/25(日) 19:54:45.25ID:h+em0Jyy0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1476900831/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1103 [無断転載禁止] [無断転載禁止]?bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1481896612/
0002名無したちの午後2016/12/25(日) 20:06:41.83ID:8SS8kyI20
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>>1お疲れ様です。
0008名無したちの午後2016/12/26(月) 13:11:02.80ID:Z6AkRcHFO
プリキュアは4歳くらいで既に飽きられてたわ
なんで女の子が戦わないと駄目なの?
アイドルのがいい
らしい

もう、その事実に気付いちゃったか
歌や踊りとか幼稚園でも積極的にやってるしな
未だにしまじろうとか言ってるのにな

あと3DSが欲しいらしい
0009名無したちの午後2016/12/26(月) 14:32:51.17ID:LL5H2o5L0
戦隊にしてもあの手の幼児向けは今年の客は来年の客ではないからな
次々と新しい子供を相手に出来なければどんな巨大市場も三年で崩壊する

ラブandベリーとか何百億の市場が数年で荒野になったんだからセガも頭が痛いだろう
0010名無したちの午後2016/12/26(月) 16:16:42.83ID:+agh5wgJ0
セガは3-5年スパンの商品を続けられなかったな。
子供向けはそのスパンでゼロになるのは明白。
ラブベリは子供服とかで延命せずに次のコンテンツに投資すべきだった。

ただその枠はバンナムが全力で取りに来る枠だから
TV放送やおもちゃの開発と20年ぐらいは続けないと。
0013名無したちの午後2016/12/26(月) 22:13:19.86ID:RvJNeYEf0
神姫ってエロブラゲにしては絵はいいんだけど
エロシーンは絵が1枚で短く実用性ないし、
1キャラのエロシーン見るために数千円単位で金出すのはばからしい

それに同じ絵師がポンポンキャラ追加するから、新鮮味も無くて飽きるんだよね
0014名無したちの午後2016/12/26(月) 22:21:18.68ID:E4StmHlS0
アベマで物語見てるんだけど、ビジュアル化されるまでは忍野メメのことを何故か小太りのおっさんで想像してたから
なんかチンピラっぽいのが出てきて驚いた思い出

で、何故か俺と同じように小太りのおっさん(平野耕太みたいなの)想像してた人がいっぱいいたの面白かった
読み直すと小汚いとは書かれているけど小太りとは書かれてないんだけど謎のシンクロだった
0015名無したちの午後2016/12/26(月) 22:51:39.85ID:pSAAHBUd0
ヒラコーみたいなオッサンと幼女が廃墟ビルに・・・とか種付けプレス事案しか思い浮かばない
0017名無したちの午後2016/12/26(月) 23:06:44.32ID:pSAAHBUd0
獺祭異物混入で回収するならおくれよ
0018名無したちの午後2016/12/26(月) 23:08:16.72ID:Q+FeM+qw0
シンソウノイズスレみたら住人が発狂してて面白いなw
0019名無したちの午後2016/12/26(月) 23:09:06.44ID:+agh5wgJ0
アニメ化するのでまた延期とか言いそうw
0020名無したちの午後2016/12/26(月) 23:16:38.85ID:Y9JApY/Q0
>>16
今回のアニメに合わせて昔のエロアニメを再発売すればいいのに
0021名無したちの午後2016/12/26(月) 23:20:23.29ID:IzgACu6l0
しょうもない出来になるのは目に見えてんだから他にアニメーターさん回せよ


10時台は禿が枠買い取ったから m9(・∀・)ノンストップ だったのね
0023名無したちの午後2016/12/26(月) 23:39:59.12ID:K9iiTJrO0
スマスマ最終回はなんか気持ち悪い終わり方だった…
0024名無したちの午後2016/12/26(月) 23:46:55.72ID:HnI2yxYc0
>>16
澪に釘宮当てる安易な配役したの何処の馬鹿だよ
それに先生は久川のままでいいだろ
何で画伯なんだよ
100%こけるわ
0025名無したちの午後2016/12/27(火) 00:28:22.51ID:PPhZ9c0p0
気持ち悪いと言うか森くん事案に始まり稲垣メンバー事案、草gメンバー事案、
5人旅、ノンストップライブと仲のよさアピール映像ばっかりで逆にイジメ感ありだよ
最後に喜久ちゃん出て来ないし
0026名無したちの午後2016/12/27(火) 00:33:03.49ID:hylxpK0y0
iPhone7のCMうるせ

SMAPはペットのPちゃんと探偵物語が好きでした
0027名無したちの午後2016/12/27(火) 00:37:02.77ID:unJ6xV940
デレステCMが気持ち悪い どこ向けだあれ
0029名無したちの午後2016/12/27(火) 04:24:37.06ID:qtZGnq2K0
12月24日放送のテレビ朝日 ビートたけしの超常現象[秘]Xファイル でやらせ
番組に出演した早稲田の物理学者がブログでやらせを告発
BPOに提訴するように求めている

たけしの『超常現象特番』のヤラセ
http://blogs.yahoo.co.jp/otsuki1936/32952191.html
『たけしの超常現象特番』のヤラセ、ウラのウラ
http://blogs.yahoo.co.jp/otsuki1936/32953148.html
『超常現象特番ヤラセ』でBPO提訴
http://blogs.yahoo.co.jp/otsuki1936/32953349.html



これひでーな
0033名無したちの午後2016/12/27(火) 07:13:44.01ID:hABVs5Zy0
カメラさんと〜 照明さんの〜 後に入〜る
0034名無したちの午後2016/12/27(火) 07:38:57.30ID:6ZGNSNDq0
>>30
大槻教授だから、タックル超常現象SPのむしろ本体みたいな人だ もともと
「超常SPの大槻教授vs韮澤編集長ってプロレスだと思ってたけど、ガチだったの?(少なくとも教授の方は)」
「タックル超常現象SPの傾向が当初と変わって来た風味(プロデューサーとかが変わった?)」
みたいな反応が ネット民から
0035名無したちの午後2016/12/27(火) 07:40:47.80ID:6ZGNSNDq0
>>16
「痕」一般作品化は最終的にはアクアプラス「無理でした!!」って
爆沈していったが(たぶんTVアニメ化まで計画にあったろーなー)
YU-NOはまぁ…できるだろうかな
0036名無したちの午後2016/12/27(火) 07:44:23.18ID:PPhZ9c0p0
こう言う感じに大槻知らない若者に対する存在アピールだな
0037名無したちの午後2016/12/27(火) 07:51:58.70ID:zfSAPnm30
でも普通に作ってたらメインヒロインを1期じゃ出せないんでないか?
0038名無したちの午後2016/12/27(火) 07:58:46.00ID:WIlb2jON0
YU−NOは安易にアニメにすると前半はハルヒのエンドレスエイトの二の舞になりそうで怖いな。
後半は吹っ飛んで新規さんを完全に置いてきぼり。
0039名無したちの午後2016/12/27(火) 08:02:05.96ID:PPhZ9c0p0
他所から持ってきた遺物をわざわざTVアニメにするってことは空想科学シリーズだかはヽ(τωヽ)ノ モウダメポと言うことだ
0040名無したちの午後2016/12/27(火) 08:02:53.75ID:hylxpK0y0
十分に発達した映像技術は、現実と見分けがつかない。
0041名無したちの午後2016/12/27(火) 08:35:59.69ID:Cg34Qe+s0
【悲報】
あれだけ某まとめサイトが推してたガーリッシュなんちゃら、
2度万策尽きたろんぐらいだーすに敗北
0042名無したちの午後2016/12/27(火) 08:37:10.94ID:EjlqK9+o0
>>31
国の出した統計が捏造されてるってえらいことなんだが
あんま話題になってないなこれ
0043名無したちの午後2016/12/27(火) 09:01:02.81ID:unJ6xV940
>>34
とうに見なくなってたけど、最初っからありもしないオカルトをでっち上げて
飯食ってる人たちを見世物にする系だった気がする
大槻教授は科学側でオカルト触りたがるイロモノ知識人


川口浩探検隊にしたかったのかな
あれも今やったらBPO扱いになるんだろか
0044名無したちの午後2016/12/27(火) 10:01:30.31ID:jqC3Y2PD0
漫画誌不振で雑誌と書籍の売り上げが41年ぶりに逆転 「こち亀」「BLEACH」終了響く ジャンプは全盛期の1/3に

この傾向はここ数年の動きだし連載が終わったからとかそういうのではなくて何か劇的な変化がおきているんだろうな
それが電子書籍なのか連載漫画誌というシステムそのものが時代遅れなのかは意見が別れるだろうけど
0045名無したちの午後2016/12/27(火) 10:16:27.29ID:5EYUrzhN0
ガーリッシュはOPのサビの部分に野郎のアップを持って来てて
そこは女の子のアップ持ってこいよって思った
0046名無したちの午後2016/12/27(火) 11:40:13.34ID:PYinlKRXO
未だにジャンプアニメでドラゴボだのワンピだのナルトだしね

日5のヒロアカは微妙だったし、ソーマのご覧の有様
ハイキューとか黒バスとかの腐向けはそれなりでも
もう少年は付いて来てない疑惑。

斉木楠雄もゲームタイアップでやってたかのように日中は分割でだし
少年ジャンプ以外な集英社作品のが刺さるの作ってる気がする

それと、ワンパンマン2期は村田版を追い越すんじゃね?
0048名無したちの午後2016/12/27(火) 12:04:42.93ID:iyrUnkSE0
ディスカバリーやナショジオもやらせが酷いぞ
ガチなドキュメンタリーってそんなに無いよ
0050名無したちの午後2016/12/27(火) 14:35:26.71ID:sAmW181z0
>>42
東電が「自分から」提示した締め切りを再三破って漸く完成させた凍土壁が
偉大なる規制委員会様に「…ゴミじゃね?」とか言われる有様なんだから
統計の一つや二つムニャムニャしてたところで何の問題も無い
こんな東電に税金から返済不要の援助金渡そうと企む輩は極刑に処すべきだな
0054名無したちの午後2016/12/27(火) 17:07:53.43ID:WxD/mBNa0
Amazon Musicでチコタン(だれや!?)をエンドレスで聞いてたら気が狂いそうになったぜ
0055名無したちの午後2016/12/27(火) 17:49:23.02ID:jDC5xF3/0
ちっちゃいキラークイーンをアニメで見たらやたらかわいくて同時に既視感あってなんじゃろなと思ってたら
ネコアルクだな
いやネコアルクの方が後なんだけど
0056名無したちの午後2016/12/27(火) 18:10:30.68ID:ayvtxaa30
いつから読み始めたか憶えてないけど江戸なのであるやっと読み終わったー
1ページ1ページが長いから文字数にするとかなりのもんだ
これから投擲士に取り掛かるけどこれって丁度一年前から始まってるんだな
0057名無したちの午後2016/12/27(火) 18:14:04.97ID:12RXq2Cw0
うちんとこは黒猫の方がいつもひどいもんな
よその家に預けたり
ゆうパックはいつも潰れてる程度だが
0058名無したちの午後2016/12/27(火) 18:18:16.49ID:jqC3Y2PD0
宅急便の労働環境が最悪なのは見なくてもわかるからなぁ
0059名無したちの午後2016/12/27(火) 18:28:47.31ID:PPhZ9c0p0
ロボットを人間の思考で操作する実験 70%以上の確率で成功
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12470507/

後のフラナガン機関である
0061名無したちの午後2016/12/27(火) 19:10:26.05ID:unJ6xV940
>>58
でも荷物送ると高いんだよな
リンゴ2段入った箱を県内に送って1000円取られる


でもヨドバシカメラは200円の商品を送料無料で当日届けてくれる


どうなってんのかね
0062名無したちの午後2016/12/27(火) 19:27:26.25ID:vl888nhM0
なんかチンコから血が・・・。つか、血尿?
0065名無したちの午後2016/12/27(火) 19:52:49.05ID:FejGXJfr0
>>61
この繁忙期にポチる罪悪感がすごい件について
まあ買うんですけどね
0066名無したちの午後2016/12/27(火) 20:24:14.57ID:WIlb2jON0
>>64
前はこういった地方ポスターも意外な大物が地方大使として出てたりしたけど
今や数がありすぎてありがたみがないな。
0067名無したちの午後2016/12/27(火) 20:29:52.28ID:FsbBI4Xu0
ふるさと納税めっちゃ来る
0068名無したちの午後2016/12/27(火) 20:30:12.43ID:4moLcnIm0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0069名無したちの午後2016/12/27(火) 20:31:59.60ID:NvAS6FWj0
今年のお勤めを全うして帰宅
祝杯をあげるより唐揚げカレーが食べたい、なぜか
0070名無したちの午後2016/12/27(火) 20:34:04.38ID:ayvtxaa30
気の抜けたシャンメリーとスポンジの萎びれたケーキで乾杯☆
0071名無したちの午後2016/12/27(火) 20:53:18.23ID:yPcu4vS80
今回はエルフリーデ・シュルツをどの機体に乗せようか…
0072名無したちの午後2016/12/27(火) 22:51:36.99ID:OZ+d3A110
>>61
月に何万箱送るから送料350円にしてなどのように契約してる
高いものの利益で安いものの送料を捻出してる

Amazonもヨドバシも黒猫ということでかなりダンピングしてるようね
0073名無したちの午後2016/12/27(火) 22:59:52.03ID:iyrUnkSE0
牙狼炎の刻印打ってきた
やっぱ牙狼の確変機はいいね
少し負けたけど
0075名無したちの午後2016/12/27(火) 23:10:59.85ID:iyrUnkSE0
>>74
うん。そんな感じ
地獄少女弐は65%規制前だから継続率が70%あるけど規制後だから65%
突入率も65%なんで50%の突入の地獄少女弐は確変に入りやすい
単発後は100時短あるから結構引き戻す
時短引き戻しは連荘に入れないようなのでよかったw
0077名無したちの午後2016/12/27(火) 23:15:45.04ID:iyrUnkSE0
>>76
新基準の方が1/300なんで初当たり引きやすいし時短が100あると結構引き戻す
時短引き戻しは含めず確変のみで65%なんで新基準悪くない
1/400のVST機よりよほどましだよ
0078名無したちの午後2016/12/27(火) 23:16:41.72ID:ozK/Wldv0
安倍さんも真珠湾に行くわけだし、未見だった映画「パールハーバー」を見るべきか
0079名無したちの午後2016/12/27(火) 23:23:40.32ID:unJ6xV940
>>72
それじゃぁ引き受けるだけ損がでるんじゃないの?

例えば1時間に10個配達できるとして
配達員の時給で1000円は要る
配達車の減価償却にガソリン代
これだけで半分は飛んじゃうよね

それ以外にも配達所の維持コスト 配達に関わらない従業員の給与
配達所までの運送コストとか
0080名無したちの午後2016/12/27(火) 23:30:30.45ID:PPhZ9c0p0
普通の個人が出す配送の方がぼった価格でやってて相殺してるんだとは思わないのかな?
0081名無したちの午後2016/12/27(火) 23:33:10.10ID:Svi08i2f0
会社の飲み会が終わって今年の仕事終了
年末年始はアニメにエロゲに予定がいっぱいだぜ
0083名無したちの午後2016/12/27(火) 23:49:27.26ID:unJ6xV940
>>80
利益の出ない仕事を減らせばもっと儲かるんじゃない?
わざわざ格安にして通販系大手の仕事受けるメリットってあるのかな
0084名無したちの午後2016/12/28(水) 00:07:41.39ID:0jnfdmRL0
NHKさんが真珠湾訪問における安倍総理閣下の深いふかーい御心を、長々と解説中
どうも直接聞いたわけでもない様子ですが、くしゃみ一つで15分は解説できる位のソンタックぶりで

正直この内容全部見せても安倍さんは理解できないと思う
0085名無したちの午後2016/12/28(水) 00:19:34.93ID:WJe+3EqF0
女装風俗でも行こうかと思ってたら、明日は新宿で電気外か

もうエロゲ何年も買ってないけど楽しめるんかな
0086名無したちの午後2016/12/28(水) 00:19:39.61ID:0jnfdmRL0
>>83
業界寡占の大手でかつ、談合状態にない企業間というのは、往々にして利益よりシェア拡大を優先する事があるよ
ダンピングというやつだね
多少赤字が出てもシェアを奪えれば利益は後からついてくる、現場をしばけばトントン位にはできるだろうからきっとお得
…ブラックなクソムシ経営陣は特にそういう考えに偏りがち
またAmazonはそういう(日本にたくさんいる)クズ経営陣を騙すのがウマい
世界的に展開してるだけはあるわ

まあ、スマホ談合三兄弟とかと比べればまだ健全と言えなくもないのだが、それが逆に業界の衰退を加速させている皮肉
0087名無したちの午後2016/12/28(水) 00:20:11.24ID:VfPt+uZB0
トラックに荷物一個でも走らないといけないから
物を売るような分野と同等の比較は意味がない
0088名無したちの午後2016/12/28(水) 00:37:36.77ID:541TOFx30
「通販業者→運送業者→個人」は「個人→運送業者→個人」に比べて
運送業者への集配がまとまる分コストが小さくなるから有利ってことかね
0089名無したちの午後2016/12/28(水) 00:59:19.13ID:x79Y/W2T0
>ダンピングというやつだね
配送業だけに
0090名無したちの午後2016/12/28(水) 02:43:36.05ID:rw792B4r0
コンビニは同地域に一斉に店舗を設けることで配送ロスを少なくしてるな。
その分客を取り合ってオーナーは死にそうになってるが本店は知ったことじゃない。
0091名無したちの午後2016/12/28(水) 05:55:42.32ID:WJe+3EqF0
今住んでるとこ、まいばすけっとが徒歩5分圏内に四店舗あるわ
0093名無したちの午後2016/12/28(水) 06:29:29.57ID:xSNH8tyW0
近くのまいばすけっと2軒あるな。
2軒の距離200mくらいで同じ同じ商店街の中にあるw
でもなぜか両方ともそれなりに客の入りはあるんだな。
0095名無したちの午後2016/12/28(水) 06:43:28.76ID:sO+Rq9tG0
>>82
百貨店勤務とか?
もうね、元日初売りとかやめればいいのに。
0096名無したちの午後2016/12/28(水) 07:24:19.16ID:6JCQmF7x0
まいばすけっとは露骨にブロック単位の出店するからねえ
とはいえフランチャイジーじゃないから、二つで一つの店舗みたいなことができるらしいよ
近所にというか行動エリアに1店舗しかないから比較とかできないんだけど
0097名無したちの午後2016/12/28(水) 07:27:19.39ID:uEYuEvTO0
レイア姫亡くなってしまったか……撮り終わってる8はともかくエピソード9どうするんだろうか
顔だけCGってのもなぁ
0101名無したちの午後2016/12/28(水) 09:22:48.84ID:hR/thIKg0
年末年始は流石に予定外の緊急呼び出し的なイベントの発生率が低いから
じっくりめんどくさい料理できて楽しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況