エロゲ板総合雑談スレッド その1104 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/12/25(日) 19:54:45.25ID:h+em0Jyy0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1476900831/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1103 [無断転載禁止] [無断転載禁止]?bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1481896612/
0750名無したちの午後2017/01/03(火) 10:04:12.65ID:UouOnqvg0
ウィッチハンターロビン、キャラクターとかオープニングとかすっごい記憶に焼き付いてるのにストーリー全然覚えてないんだよ
なんか暗くてスカッとしなかったなーくらいおぼろげ
0751名無したちの午後2017/01/03(火) 12:33:47.75ID:Sf948qIG0
>>730
くまみこのBDが尼で投げられていたから買ってみたぜ
最大80%オフとかどんな出来だったんだよと思ったが、、悪くなかたよ
0753名無したちの午後2017/01/03(火) 13:05:02.47ID:Sf948qIG0
こ、後半は…

BOX2もポチっちゃったんだが、、、
0754名無したちの午後2017/01/03(火) 13:48:48.43ID:jJHbZnnJ0
多少直したらしいが、BOX1の投げ売りは放映版後半が原因だからなぁ。
BOX2はたぶん生産絞ったと思うので下がらないとは思うけど。
0755名無したちの午後2017/01/03(火) 13:56:43.36ID:Rlz3jQds0
どんだけ不評だったんだ
80%オフとか早々ないぞ
0756名無したちの午後2017/01/03(火) 14:05:13.84ID:v5chPD/v0
最近は「あおがく」って読んでもらえないらしいね
0757名無したちの午後2017/01/03(火) 14:09:04.32ID:JrsL51rl0
後半と言うか最後のエピソードが
巫女が都会怖いっていう被害妄想こじらせて頭おかしくなって
それをその他の全登場人物がこれで巫女を一生村に閉じ込められると喜んで終わりという
ギャグじゃなくてホラーになる謎改変で終わり
0758名無したちの午後2017/01/03(火) 14:13:11.65ID:7NSt0wKN0
昨晩エロい夢を見たせいか、それとも長い間オナニーしてないせいかしらんが
寝てる間に射精してもうたわ。
パンツ履き替えてまた寝た。
今洗濯中。
0759名無したちの午後2017/01/03(火) 14:14:49.48ID:4gpBwLcR0
俺が四日連続で夢精した時は照れたな
0761名無したちの午後2017/01/03(火) 14:28:14.26ID:uxM3wrNu0
なんとなくこの美1話を見てみたらロッカーの中にコレットさんが隠れているのに今頃気づいた
と同時にコレットさんの身長であそこから顔を出せるのかという疑問がわいてしまった
0763名無したちの午後2017/01/03(火) 14:42:48.23ID:yg+mpuh90
FGOから入ったヤングアダルトがいろんなFateを辿ってエロゲに来ても
カネ出しそうにないなぁ
マリオランですら高いとか搾取とか言っちゃう人種だし
0765名無したちの午後2017/01/03(火) 15:08:35.34ID:yg+mpuh90
ゲームに関しての価値観に決定的な断絶を感じる
0767名無したちの午後2017/01/03(火) 15:11:45.34ID:jJHbZnnJ0
課金型や認証付きはやる気にならないねー
0768名無したちの午後2017/01/03(火) 15:15:05.47ID:OY4yLk820
>>763
fateのソシャゲーってセールスランキング常に上位でめっちゃ儲かってんじゃないの
儲かってるってことはFGOユーザーはめっちゃ金出してるんじゃないの
0769名無したちの午後2017/01/03(火) 15:27:42.58ID:v9UH5OPk0
ゲームといやせっかく作ったBGM聞かせたいのは分かるけどOHPで音量ONをデフォにするのはやめてくれ
0773天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/01/03(火) 16:37:45.40ID:dDsCudIC0
大須をお参りするでもなくぶらぶらとして帰宅

劇場版は初めてだからちょーたのしみ(ノ゚∀゚)ノ
0774名無したちの午後2017/01/03(火) 16:39:54.57ID:mXa5fPfb0
理想のエロゲを今こそ作って欲しい

Skyrimみたいなオープンワールド
キャラクリエイトでアニメ系美少女から3次元寄り美少女まで幅広くカスタマイズ可能
senkaスレ住人でも楽しめるように虐殺からほのぼの和姦まで自由な行動が可能
もちろん無修正
ネット対応にする。NPC美少女も犯せるしPCキャラもレイーポ可能
プレイヤーは男も美少女でも触手系クリーチャーでもなんでも選択が可能

総制作費100億ぐらいあれば製作可能だろうか?
0775名無したちの午後2017/01/03(火) 16:41:55.21ID:04oHJmyV0
>>763
マリオランは1200円ぽっきりで全部遊べて追加課金なしの良心的仕様なのになぁ
0776名無したちの午後2017/01/03(火) 16:48:05.46ID:ahxAuX4j0
>>751
ラストでアニオリでコケて炎上して
ネットで(2chとアフィブロ中心に)「失敗アニメ」って烙印押されてしまっただけだからなぁ
そのラストを原作寄りに直せば、ふつうに前半のノリの萌え田舎ギャグもののまま無事終わる

>>737
背景とかの美術的には16年10月期1番だったかも
0777名無したちの午後2017/01/03(火) 16:48:47.92ID:ahxAuX4j0
>>741
>>748
申し訳ないが、あのぴったり合ってたOPEDが
新人アーティストのタイアップに差し替えになっただけのver.である <特別編

>>762
万が一俺たちがなにかでマスコミでインタビュー受けるレベルの脚光浴びたら
俺や俺たちの守護霊の霊験本も出されてしまうのでは…感ある
0778名無したちの午後2017/01/03(火) 16:49:35.74ID:zNufMD1M0
FGOはめっちゃ儲かってるしまだまだ人気あるぞ
0780名無したちの午後2017/01/03(火) 17:01:57.26ID:ZzeSbO1e0
偉人の数だけ新キャラ出せるもんな、寄生虫もビックリだ
0781名無したちの午後2017/01/03(火) 17:03:04.89ID:NX/mfmJ90
>>751
Amazonは安く買い占めて安く売るパターンだから、ちょっと失敗すると大きく余って暴落するからな
プリキュアなんかでもたまに9割引になってることがある
0782名無したちの午後2017/01/03(火) 17:11:48.88ID:F2uyw1gF0
インナーパレスの原画FUGO先生って完全に引退しちゃったのかな
2016年になってエロゲ板にも原画家の訃報や引退をリスト化するスレが必要なのかもしれない
漫画板には確かあるんだっけか
0783名無したちの午後2017/01/03(火) 17:31:06.81ID:v5chPD/v0
これは外せない!1月スタートの「深夜アニメ」ランキング ※30分枠限定
ttps://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/022id/vote_896/

続編多目だの
0785名無したちの午後2017/01/03(火) 18:05:20.15ID:Q88r17DH0
>>777
EDはともかくOPはアジカンのタイアップでそこまであってたとは
0786名無したちの午後2017/01/03(火) 18:33:17.62ID:PU36nm2s0
MXでやってた90年代のルパンTVスペシャル、ルパン暗殺指令見た
いや普通に今の金ローより面白い
最近のTV版や映画版の雰囲気もいいけど、やっぱ90年代のセル画ちっくなのいいねほんと
0787名無したちの午後2017/01/03(火) 18:35:27.40ID:705U4SFg0
クズはウジのノイタミナ枠なのがなあ…
0788名無したちの午後2017/01/03(火) 18:47:31.93ID:v5chPD/v0
アニメにもヒットご褒美映画化には海外ロケが付き物の法則が適用されるのか
0789名無したちの午後2017/01/03(火) 18:53:02.49ID:ahxAuX4j0
ラブライブ劇場版、モブが豪華だったらしい
ttp://a.pd.kzho.net/1483436391080.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1483436392031.jpg
0790天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/01/03(火) 18:55:18.45ID:dDsCudIC0
ニューヨーク行ったことないんですけど
アキバに似てるって本当ですか?(・ω・` )
0791名無したちの午後2017/01/03(火) 19:02:13.69ID:v5chPD/v0
どっちの街も辺りいっぱい外人だらけだからな
0792名無したちの午後2017/01/03(火) 19:05:31.77ID:M8X2W85P0
ニューヨークでの話かと思ったら途中で日本に戻ってきてた件。
TWO-MIXにあっただけやん。
0793名無したちの午後2017/01/03(火) 19:09:53.98ID:EtwY/z5a0
ソフマップを主に利用していたせいか自分はシカゴのイメージが
と言っても今じゃ通用しないネタか
0794名無したちの午後2017/01/03(火) 19:14:23.98ID:ahxAuX4j0
>>792
あれは未来の穂乃香自身、ってイメージだそうだ
実況でラブライブ民のみなさんが言ってた 作中で明言はされていない
0795名無したちの午後2017/01/03(火) 19:18:30.65ID:IqGXC4JU0
クイズに答えられないと生き残れない都市ニューヨーク
0796名無したちの午後2017/01/03(火) 19:27:55.27ID:JrsL51rl0
近年まれに見るレベルで天気良く温かい正月だった
0798名無したちの午後2017/01/03(火) 19:35:50.43ID:860cFKml0
リアタイで見たときはNYで終わるかと思ったら国内帰ってきてからが本番で驚いた記憶
宣伝でも一切見せなかったのは上手いと思った
0799名無したちの午後2017/01/03(火) 19:41:50.77ID:v5chPD/v0
半そで単パンの奴がいる所為で時間軸がいつなのか分からんのよね
0800名無したちの午後2017/01/03(火) 19:54:21.53ID:YeIpLEvh0
RHYTHM EMOTIONなんかは勝手にプッピガンが脳内再生される
0801名無したちの午後2017/01/03(火) 20:26:58.68ID:x08T7oSD0
ラブライブ劇場版は当時見たけど絶賛してる連中が信じられないほど糞映画だわ。
歌のシーンだけ編集してミュージッククリップで十分。
0802名無したちの午後2017/01/03(火) 20:30:40.49ID:VV3KRhiF0
どうして、nhkがどうしてあそこまでラブライブ押しなのかがわからん
0803名無したちの午後2017/01/03(火) 21:04:08.05ID:tJY58FDr0
女児向けという名分で枠取ってもクレー厶が少ないわりに
オッサンが見るから数字も取れる
0807名無したちの午後2017/01/03(火) 21:46:21.46ID:+X8Igjsk0
>>795
「ニユーヨークへ行きたいかーっ!」
を思い出した
0809名無したちの午後2017/01/03(火) 22:15:04.35ID:7wruz4VB0
???「私はぁーーーーっ、学会にぃーーーーっ、復讐してやるんだぁーーーーっ!!!」
0810名無したちの午後2017/01/03(火) 22:28:02.94ID:JEqhs/yF0
AWの劇場版見たけどアニメ組じゃ新キャラ多すぎてわからなかった
今時原作組だけで売れると思ったのかね
0811名無したちの午後2017/01/03(火) 22:35:21.38ID:N1L7n8T80
AW原作読んでたけどぶっちゃけ途中で飽きた
0812名無したちの午後2017/01/03(火) 22:37:02.36ID:cRJs9rK70
エンダーは沖縄でしか営業してないだろ
0813名無したちの午後2017/01/03(火) 22:47:50.45ID:7wruz4VB0
エンダーの人は亡くなったじゃないですかやだー
0814名無したちの午後2017/01/03(火) 22:48:37.39ID:JrsL51rl0
fateすげーな
今更、今年、何個アニメ作るんだこいつら
アイマスとfateは持続力が本当に凄いわ
0815名無したちの午後2017/01/03(火) 22:53:25.81ID:v5chPD/v0
「新聞によりますと」で始まるナレーションでお馴染みの
0817名無したちの午後2017/01/03(火) 23:13:12.39ID:mXa5fPfb0
>>814
アイマス、Fate、化物語は延々と続く有料コンテンツだからなw
0819名無したちの午後2017/01/03(火) 23:17:26.47ID:NX/mfmJ90
NHK、日常やってた時は気にしてなかったくせになぁ
0820名無したちの午後2017/01/03(火) 23:20:58.42ID:W+MxWq490
まず、タイトルに反して半獣人ではない時点で訴訟モノぞクマ巫女
0822名無したちの午後2017/01/03(火) 23:33:42.33ID:VV3KRhiF0
nhkでやってる戦国のへ〜ほ〜がひどい
天下の公共放送でも間違いを平気で流すんだな
0823名無したちの午後2017/01/04(水) 00:04:52.51ID:ksOnBN2w0
ソシャゲ原作アニメってメインストーリーが薄い上に
設定だけが山ほどでそれを守る縛りはきついし
ムダに多いキャラを出せと言われりゃ出さなきゃならんし
それを短い尺にお話のつじつま合わせろだし
キャラはカードの一枚絵映えするように華美華美で
そのまま反映させて動かすと珍妙になるし
エロゲアニメもそういう所あるけどそれ以上だし
作る側に同情するよ
0824名無したちの午後2017/01/04(水) 00:20:58.86ID:FMnKH64X0
シンデレラガールズなんかは難産だったようだな。冷遇されたアイドルなんかは今でもアンチはわらわらと
0825名無したちの午後2017/01/04(水) 00:27:23.67ID:PDJfYp7U0
満を持して感を出してるスクストなんかもう誰もやってないだろうにねぇ
0826名無したちの午後2017/01/04(水) 00:36:13.29ID:QBgBEcYS0
>>823
ゲームと一緒
そのうち忘れられる使い捨てアニメになるでしょ
0827名無したちの午後2017/01/04(水) 00:51:41.40ID:FZqMYIwp0
fateは派生しすぎでもうどれがきのこ作なのか分からない
0828名無したちの午後2017/01/04(水) 00:54:04.24ID:goHziGS3O
さて今年は風のクロノア20周年ですよプロデューサさん!
アニメプロデューサさんも分かってるようで楽しみですわい。

>>824
ミリオン勢が居るの忘れてませんか?…うぅっ…
0830名無したちの午後2017/01/04(水) 01:03:35.34ID:WlEAY5Pr0
そう言えば、BS11で何故かアイマスCGの2期をリピるんだよなぁ。
1期もそうだったけど、前作と比べて圧倒的に水着成分が不足(欠如とも言える)して
いて、折角の美乳・巨乳キャラが埋没。
0831名無したちの午後2017/01/04(水) 01:28:33.94ID:6jR2mb4h0
京アニ出身の意識高い系女監督のせい
0832名無したちの午後2017/01/04(水) 01:59:45.66ID:goHziGS3O
プルトゥーの方が芸人の番組より面白いってどうかと思う。
0835名無したちの午後2017/01/04(水) 02:34:16.21ID:WlEAY5Pr0
しまった、ハゼドンの方が良かったかも
0836名無したちの午後2017/01/04(水) 04:54:46.44ID:WlEAY5Pr0
はいふりも何やらリピがあるのか。パッケージ版とか言うからには、作画修正とか大幅な
変更があるのかな。シンフォギアもリピか。
スクストはちょっぴりだけ期待。他はチェンクロ位で良いかな。
0837名無したちの午後2017/01/04(水) 06:47:41.75ID:o+uEkz0t0
俺もくまみこの女の子に「田舎者だー石を投げてやれー」とか言いたいだけの人生だった
0838名無したちの午後2017/01/04(水) 07:27:03.52ID:7tzJ0Pt10
あぁ、休みが終わる。今日は移動日だ。
0839名無したちの午後2017/01/04(水) 07:32:19.39ID:PDJfYp7U0
フィジーでM7.2か
今年も地球が悲鳴を上げてるなぁ
0840天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/01/04(水) 07:46:59.93ID:dITx5FMV0
あと二日やすみやよーヽ(゚∀` )ノおはようございます
0841名無したちの午後2017/01/04(水) 07:49:36.63ID:/iC49jYr0
>>839
悲鳴なんて上げちゃいないよ、ちょっと身じろぎしてるだけ
0842名無したちの午後2017/01/04(水) 08:40:02.02ID:FMnKH64X0
フィンランドのベーシックインカム試験導入が始まったそうだ
働き方や雇用環境以前の問題として、複雑怪奇に組み上がった雇用保険制度や福祉制度を簡略化し、コストの高い官僚制度の縮小が期待できるという

帰宅できない・残業代まともに貰えない・有給取れない・精神疾患発症率トップの厚労省奴隷官僚のみなさーん
0845名無したちの午後2017/01/04(水) 09:28:28.12ID:kO7zK+fe0
こんなスレで政府に文句言ってる暇があったら外で署名活動でもした方が建設的
0846名無したちの午後2017/01/04(水) 09:33:11.36ID:73SbhlIf0
Twitterでやったほうがまだ人目に付きそうだけど
フォロー外しが怖いとかそんな理由なんかな
0847名無したちの午後2017/01/04(水) 09:36:08.25ID:sXWh7YG00
まぁ生活保護制度って不正受給とかワープアよりもらいすぎ
とか色々問題ありまくりだしベーシックインカムの方が良いかもねぇ
0848名無したちの午後2017/01/04(水) 09:57:22.11ID:KDHQbuOm0
https://www.youtube.com/watch?v=m1f5UFtgzx8
編集点あるから実際どうなのか判らんけど、父犬が子犬にちょっかいかけすぎて母犬に怒られる動画
漫画みたいで面白いんだけど、実際犬には夫婦って概念あるんかな
母子はあるよね
0849名無したちの午後2017/01/04(水) 10:32:25.54ID:c83WVx/Q0
世間は今日から仕事始めかな

さて、今年最初のエロゲは腐り姫だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況