elf(エルフ)総合スレPart220 【さようならエルフ】 ★2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/12/29(木) 22:19:41.49ID:+hH2HjJS0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:: :: :: ::⊂二⊃ :: :: :::: :::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : : : : :⌒⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :⊂二⊃ : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : ⌒⌒: : : :

                      俺はいもむし〜
       キコキコキコ                _____
               (・ω・`) 三三三二二   :.:..
               _U=(_ハノ  ──====─:.:.:..:.:::::::::::::::::::::::::::.
              |##|(⌒ノ__  :.:.:.:.:.:..:.::.::::::::,::'      '::,::
              /⌒ヽし=/⌒ヽ二二二::.::::::::::,'         ',:::::::::
wwvvvWWV..,,,,,,,,,,,,,,Wwwwv|/~_ヽ_ノ___vvwmmmvvvvWWmmvvwww
                _|_______|         ..,,.,.,.,.,.,.
.,.,.,.,,       .,.     _|_______|  .,.,,.,.,..,
     ..,,..,,,,       _|_______|          .,,.,.,..,.
         .,.,.,    |_______|   ...,.,.,.,

■ 前スレ (★1が立った日 2016/10/18(火) 21:59:15.13 ID:gPWHRE7q0)
elf(エルフ)総合スレPart220 【さようならエルフ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1476795555/

by びんたん次スレ一発作成
0430名無したちの午後2017/08/21(月) 22:25:49.37ID:H27JUgvx0
みんなの思い出の中にいるぜ
ちょっぴり、おセンチな気分でやんす
0431名無したちの午後2017/08/21(月) 22:43:48.72ID:3QWJddd90
臭作が17万本売れたとか色々と元気な時代だった
0432名無したちの午後2017/08/22(火) 19:28:19.50ID:zyDuWbzO0
過去の栄光に縋り付いて時代に適応出来なかった負け犬ブランドだろ
アリスは未だに人気ブランドだというのに情けない
0433名無したちの午後2017/08/22(火) 20:05:45.56ID:jdV9EYFT0
流行りでしょう
今の世代に河原崎、おやぢシリーズみたいなのがウケるとは思えんよ
作りたくない作品を作るくらいなら畳んだほうが良いと思うし
それに、蛭田さんがヤメた時点でな
0434名無したちの午後2017/08/23(水) 12:23:17.78ID:ikfBV6yK0
大勢雇ってるわけでなし、好きなもの作るのが一番だよな
それを栄光に縋り付いてるとか言ってる時点でバカ

特に末期に出してた作品なんて何一つ過去作品と系統同じのないし
0436名無したちの午後2017/08/23(水) 12:27:49.22ID:X6IkWor50
自分達の好きな物作って生き残って普通に売れてる所はある模様
0437名無したちの午後2017/08/23(水) 14:30:59.29ID:xyaBrVHZ0
蛭田さんいなくなったのに残った方だと思うよ
電撃姫の蛭田インタビューで自分がいなくなったらエルフは潰れるって言ってたし
0438名無したちの午後2017/08/23(水) 18:06:04.44ID:CLxClzEM0
そりゃ辞めた社員の嫌がらせとかしてるような会社だと有能なのは残らんよ
そして残るのは無能なイエスマンだけとかね
0439名無したちの午後2017/08/25(金) 13:02:35.67ID:WDhgGh820
と、現実と妄想の区別がつかない奴が言ってます
0440名無したちの午後2017/08/25(金) 23:47:57.50ID:PFe+6zxA0
現実はシルキーズプラスにスタッフ逃げられて自滅しただけだしな
0441名無したちの午後2017/08/26(土) 01:10:43.57ID:ToA0OYfJO
現実はDMMに全部権利握られて、クソゲーに過去名作タイトル使われて涙目だけどな
0442名無したちの午後2017/08/26(土) 01:38:08.67ID:v3ZOfn2r0
いつものバカは同じ嘘しか書けないのな
0444名無したちの午後2017/08/31(木) 01:23:06.35ID:/ZQBjij70
>442は倒産を認めたくないから
目をそらしたくて必死なんだよ(笑
0445名無したちの午後2017/08/31(木) 02:08:42.27ID:j6Z+ZhPa0
と、倒産が何かも知らないアホが書いてます
0446名無したちの午後2017/08/31(木) 02:13:23.58ID:69mkfmsr0
ジジイは現実が受け止めきれない模様
0448名無したちの午後2017/08/31(木) 20:12:30.82ID:1CDG2rE90
ハカハカさん老衰でいったのかな?
0450名無したちの午後2017/08/31(木) 23:50:27.45ID:wYDctNyaO
会社のHPすらないのに倒産してないもなんも
0451名無したちの午後2017/09/01(金) 09:00:34.67ID:L9Gjl3+s0
ALICEみたいにPC98ゲーの一部でも無料公開してくれていたらな…
エルフて悪い方の話題ばかり目立っていたな

ユーザーフレンドリーな話題なんて皆無に近かったし
0452名無したちの午後2017/09/01(金) 12:50:15.64ID:dJsib8Cm0
今時ガラケー使ってるのがきちがいしかいないことがわかる良い例ですね
0453名無したちの午後2017/09/01(金) 12:51:43.56ID:dJsib8Cm0
会報でもゲームのおまけディスクみたいなのでもエルフネットでもかなりファンサービスよかっただろ
0455名無したちの午後2017/09/01(金) 20:24:05.48ID:O+AJzxZ20
すごいよね
資産管理会社になってるブランドのスレに粘着して荒らしてるんだから
0458名無したちの午後2017/09/02(土) 00:00:36.93ID:wXrrE8nD0
久し振りにエルフキャラと麻雀したくなって立ち上げたら、何故か2だけ滅茶苦茶動作が不安定。
結局50回くらいやって1回だけゲーム始められたけどやっぱり途中で駄目になった。

そもそもVistaの64bitだから動作の対象外ではあるんだが、同じパソコンでフルコンプまでしたはずなんだよなー。
誰か解決法ご存知?
0459名無したちの午後2017/09/02(土) 00:34:21.35ID:n2ChKswY0
18禁板にブランドの意味も知らない馬鹿がいるとは
0460名無したちの午後2017/09/02(土) 01:36:59.83ID:Us/8HWGA0
とっくに死んだのに未だにブランド呼びしてることを笑ったんじゃないの
0461名無したちの午後2017/09/03(日) 08:56:22.60ID:1oup7tWJ0
ブランドというものをよく理解しておらず、カクテルソフトのユーザーサポートに
電話して「アイデスです」と名乗られ、「すいません、間違えました」と切った
若かりし日の俺w

スレ違い、すまん。
0462名無したちの午後2017/09/03(日) 18:23:05.63ID:wl/loW0t0
ガラケーバカはまだそのレベルだからな
0463名無したちの午後2017/09/03(日) 19:58:16.60ID:5/4VC9cy0
>462
それにずっと粘着しているお前もその程度のレベルだがなwww
0464名無したちの午後2017/09/03(日) 20:22:13.27ID:at4iuzP20
おまいら仲良くしなさいよ
ハカハカさんどこいったー
0465名無したちの午後2017/09/04(月) 07:26:02.34ID:uGfBaZ7G0
スタッフの暴露本出ないかな
どうしてエルフがこうなったか
スタッフの視点で見てみたい
0466名無したちの午後2017/09/04(月) 07:26:15.72ID:2e70q9SC0
何でみんなテレビみたいに仲良く出来へんのや!
0467名無したちの午後2017/09/04(月) 15:08:59.60ID:0LMMgfYn0
エロゲー業界には名物インタビュアーみたいなのはいないのか
0468名無したちの午後2017/09/04(月) 15:32:58.53ID:OI4q0mL50
まずこの業界全体の話として起業時もしくは最初の大ヒット時の中心人物が離れた後
次世代が引き継いで上手く続いていくことなんてほとんどないからな
0469名無したちの午後2017/09/05(火) 10:35:29.82ID:5Hwa1A0i0
はかはかってどんな人だったっけ?
何年か前に日参していた時には知ってたけど忘れた。
環の熱烈な信者だっけ?
0470名無したちの午後2017/09/06(水) 21:06:25.50ID:UUuYqAsA0
>>465
売れないと分かってる物に金出せるほど今は出版社も元気じゃないからなぁ
2000年初頭の全盛期なら話は違ったかもだが
0471名無したちの午後2017/09/06(水) 23:25:09.08ID:IgF6+7jP0
某マイナー原画家が同人誌で社内のゴタゴタを暴露ったのはあるけどね
0472名無したちの午後2017/09/07(木) 00:48:54.51ID:yyFyRCpe0
あれもなんか切られた腹いせっぽい内容だったな
全て他人が悪い、自分は被害者って
勝手に原画を同人誌で売ってたくせに
0473名無したちの午後2017/09/07(木) 22:27:19.29ID:KiJMzpp90
まあリリース出来たとしても所詮同人誌止まりだろうし
いざ中身見たところでゲロった本人を今後応援しようなんて誰も思わんだろうしな
結局出すメリットがない
憂さ晴らしってレベルならとっくにここに吐き出してんだろ
0474名無したちの午後2017/09/07(木) 22:40:50.31ID:Rfv3Rw3e0
ハカハカは今elfの新作のシナリオを考えておられる
もうしばらく待っておれー
0475名無したちの午後2017/09/08(金) 07:28:01.85ID:M2gRvF8q0
誰の話してるんや?暴露されたって最近だと桜井ニャントロしか分からんまぁあいつはほぼ関わった原画から文句言われて変な感じになってるけど
0476名無したちの午後2017/09/08(金) 12:14:32.22ID:p97hL6xv0
ハカハカって制作側の人間だったのか・・・
てっきり板の有名人かと思っていた。
0477名無したちの午後2017/09/08(金) 22:19:19.41ID:j144L60UO
騙されない
バカバカはただのエロゲ板の糞コテw
0478名無したちの午後2017/09/08(金) 22:31:41.52ID:xwBMxk280
でも、実家は造り酒屋で御曹司らしいぜ
0480名無したちの午後2017/09/09(土) 10:22:43.53ID:PBWsRfOC0
経営ミスったらエルフと同じ没落だけどな
0481名無したちの午後2017/09/09(土) 16:26:47.88ID:r+MrO0GS0
もうアホボンだけど生きている間は先祖の積み上げてきた遺産(金、人脈等全てにおいて)
を切り崩してやっていけるというほど甘い時代でもないと思う。
0482名無したちの午後2017/09/11(月) 09:44:45.24ID:Mk67dvm50
ドラナイ5のバナー見かけてきたんだけど、あれは蛭田がかかわってるの?
0484名無したちの午後2017/09/12(火) 07:25:28.72ID:J2P6VhuY0
斉藤由貴の5年も不倫ってワードで美咲思い出したわ
0485名無したちの午後2017/09/12(火) 11:03:48.96ID:wHCeJkaH0
ドラナイ5ってストーリーに大ドンデン返しはあるの?
0486名無したちの午後2017/09/12(火) 14:26:24.44ID:P/lzXH190
ストーリーモードが最後まで公開されてるわけではないのでまだ不明
0487名無したちの午後2017/09/12(火) 20:54:49.82ID:9ucLyf9D0
ていうかナターシャが今度は子孫にまた寝取られてて吹いた
0491名無したちの午後2017/09/13(水) 08:52:33.05ID:wbdi9nRQ0
でもあれ、主人公がいかにも同級生の主人公って感じで好きよ
ゲームそのものは糞だけど
04924852017/09/13(水) 20:05:54.19ID:+xzxAVcg0
情報サンクス。
ドラナイ4には思い入れあるからやっぱり気になるわー。
環境的にできないからラストまで言ったら是非レビューしてくれ。

一度だけ見に行った時に、ナターシャが特典ぽくピックアップされていたような気がしたけど、後発組でも加入させられるの?
0494名無したちの午後2017/09/13(水) 20:23:11.69ID:xEYVybGi0
環境的にできないってPCでもスマホでもどっちでも出来るぞアレ
DMMのアカウントこそ必要だが
0495名無したちの午後2017/09/13(水) 20:49:05.24ID:d1JC3bIB0
下田って何してるの?
0498名無したちの午後2017/09/14(木) 07:40:23.35ID:CPTtA3Sl0
同級生〜Another World〜は導入部のシナリオが気持ち悪くてやる気がそがれた
0499名無したちの午後2017/09/17(日) 10:43:36.04ID:8fctSsMj0
>>492
みんなが飽きたりでゲームが続かなくなるまでプレイし続けろというのか
0500名無したちの午後2017/09/18(月) 02:39:37.37ID:O7Nxb0F50
フロムソフトウェアの社長の座右の銘:ナナハンで首都高
0501名無したちの午後2017/09/18(月) 17:39:32.70ID:PhyrFSdl0
脱衣麻雀のソフトが3本も出たのにYU-NOからは出なかったのは残念だったな。
神奈、亜由美、澪で隠しキャラがユーノ。
最後にエルフオールプロダクト脱衣麻雀でないかな。
0506名無したちの午後2017/09/19(火) 13:48:49.52ID:r8iHkwLm0
2014年の2月時点ではMAGES.に権利移ってるんじゃないの
0507名無したちの午後2017/09/19(火) 14:02:36.16ID:5BWidexf0
YU-NOはmagesに権利を買われてる
かまいたちリメイクはmagesが販売しただけ
かまいたちリメイクはあっかべの三枡が立ち上げたブランドが絡んでるからまた違う扱い
0508名無したちの午後2017/09/19(火) 14:09:50.29ID:3YmYM4on0
許諾って形よりMAGES.が権利を持つ形の方がやりやすいってからそのまま権利は讓渡って形になったって言ってるね
0509名無したちの午後2017/09/19(火) 14:26:35.03ID:48aMJ8WW0
ユーノもとっとと出しときゃ良かったのにな
0510名無したちの午後2017/09/19(火) 21:02:41.72ID:Dy1Botn70
ところでリメイクって評判よかったの?
0512名無したちの午後2017/09/19(火) 22:37:03.12ID:Dy1Botn70
ELFの遺作は麻呂だったのか・・・
イラストだけでガッカリ感が半端なくて、とても手をつけられないまま傍観している内に3まで出てたけど
結局アレはどんな話だったの?
主人公の顔が真っ白なのに外歩いてもドラえもんと同じように誰も違和感を覚えなかったのかどうかにはちょっと興味がある。
0513名無したちの午後2017/09/19(火) 22:37:41.01ID:eoWGbdZg0
キャラをもっとおとなっぽくしてほしかった
0515名無したちの午後2017/09/20(水) 00:21:27.61ID:tAdCpkpl0
バカだなぁ
権利は渡せても、手放すことはできないということも知らない中卒以下の脳みそ
0517名無したちの午後2017/09/20(水) 01:36:31.46ID:IwMVUlIO0
著作者人格権はエルフのものであっても、著作者財産権を譲渡してるんだから
エルフ自身は関連作品を何にも作れないということ
0518名無したちの午後2017/09/20(水) 12:36:09.70ID:GwC54zFX0
けっきょ土天って誰だったんだろ
もう他の会社で作品書いてくれないんだろうか
0519名無したちの午後2017/09/20(水) 20:33:33.94ID:1BTMKyWH0
>>518
elf閉鎖と時を同じくしてこのスレから消えた人物がいるだろ?
それが答えだ
0520名無したちの午後2017/09/20(水) 23:28:10.66ID:erC38XQDO
じゃあハカハカは真っ先に除外だな
モバゲ版同級生のこと、ここで散々グチっていたし
0521名無したちの午後2017/09/22(金) 12:25:01.38ID:mHuzb37J0
モバゲ版同級生なんて存在してないが
0522名無したちの午後2017/09/22(金) 19:30:03.86ID:amit7HQZ0
同級生AWとかいうポーカーゲームの事だべ
0524名無したちの午後2017/09/23(土) 12:15:01.17ID:Q2whN9cX0
TADAある限りアリスソフトは沈まないかな?
ランスとドラゴンナイトの1作目が同年の夏と秋に出た時点で
ランスの方がよりエロゲーを代表するRPGシリーズになるとは誰も思わなかったろう
(というかランスの場合当初RPG要素はおまけ的だったからね)
0525名無したちの午後2017/09/23(土) 13:28:12.49ID:LO07AvFt0
アリスも先細り分かってるから色々やってるじゃないか
ランス完結したらTADA引退しそうだし
0526名無したちの午後2017/09/23(土) 16:43:48.93ID:fZS78w3f0
アリスもソシャゲすればいいのにと思ったがとうしん・・・投身なんとかが
0527名無したちの午後2017/09/23(土) 17:03:33.54ID:BWJPFQa50
闘神はアリス関係ないって何回も言われてるだろ
0528名無したちの午後2017/09/23(土) 17:23:11.51ID:fZS78w3f0
マジかアリスが許可出して作られたものとばかり思ってたわすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況