softhouse-seal(ソフトハウスシール)総合11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲーム業経営者は安定策だと思ってジャンルを広げるけど
ファンはそれを望んでないんだよねえ
せめて会社を分けてやれと
分けてるけど違いがわからないと子もたくさんあるけど 値段が安いのは良いけどよ
ボリューム不足にバグの修正を後回しにして品質保持を疎かにするのは全く擁護できんな >>636
mielとアパタイトの作品を見たら
扱うジャンルが上級者向けだけでなく姉妹ブランドで万人にも受けそうなのがあったし、その上sealより値段が安かった
sealはmielかアパタイトのどちらかの傘下に入ったほうがいいんじゃない? 敗因は方向性決められないまま中途半端になっちまったところだろうか
それでもまぁ結構長く続いたんだしいい方か まともにストーリーを考えるライターが居ないし連れてこれないんだから
最初からCGと動画に力をいれて増やしCG&動画集で売り出していれば良かったんだよ
少なくともこんな閑古鳥状態にはならなかったであろう 毎度くどい言い分になるが、冬馬小次郎の犯人である亜子と弥生には同情、酌量、擁護の余地はないな
両者共殺人という最悪な手段に訴え出て無関係な者まで巻き添えにして殺め、亜子は妹に殺人犯の家族という十字架を背負わせ
弥生は陽子と澪奈に爪痕を残したんだし、小次郎は某バーロー並に厳しく糾弾してほしかったわ
二週目から条件を満たせば犯行阻止のルートでもあればまだ同情できたけど その7年前のロープラ抜きゲーへの熱いこだわりはなんなんだ >>643
キャラデザが気に入ってプレイして色々と惜しい所があったからさ
もっと早く調べて購入しプレイしていればよかったぜ CG集サークル分裂しすぎでは?そんなに人いたのか同じ人材なのか にゅ〜こづくりわーるどは体験版だけでお腹いっぱいだった
メインヒロインの破瓜あり初体験(しかも正常位)というメインディッシュ入りだし
他のヒロインもよさそうだけど、製品版まで買うことはないだろうな >>642
故minkの龍堂寺士門ってそのゲームのパクリかなんかかな?とふと思った >>647
冬馬小次郎の探偵FILEは強いて言うなら金田一少年の事件簿のパクリゲーみたいなものさ
短期&低予算ゲーなのに、よく一部のHシーンに動画を入れたり、OPで歌う人が居たものだ
そこん所に力を入れて下手な推理&シリアスをやるくらいなら、珍事件のバカゲーで出してほしかったわ この会社で仕事をした、絵師、脚本、声優、監督は今頃はどうしてんだろうな
皆見切りをつけて退社してしまったのかね アンノックアウト系列は、退社も何も制作スタッフはほとんど外注やろ。
フリーの人や下請け制作会社にとっては、発注元が一つなくなっただけで、
景気悪い話ではあっても、それだけの話。
まあ、Dとグラフィッカーについては一部自社スタッフもいたはずなんで、
その人らがどうしてるかやね… 外注で作ってもらうにしても、短期&低予算の無理なスケジュールで作ってくれるスタッフがよく居たな
全盛期にポンポン粗製乱造できてたのを見ると、シールはそれなりに人脈があったのかねぇ 他のメーカーやブランドで使えないってほっぽりだされた奴らをかき集めたんじゃね
それこそ粗製濫造の原因 softhouse-sealは大した能力も無い根無し草の集団の寄せ集めの烏合の衆だったということか
これでは粗製乱造のクソゲーを連発し続けても何ら不思議ではないな かき集めただけじゃ、まとめるのにパワーがいるので量産なんて無理。
同人サークルとか開発会社に丸投げが基本。
但し、そういう小さい所だとしばしば不足するリソースを、伝手で人呼んでフォロー
とか、一番マンパワーがいる塗りを自社グラフィッカーでカバー、とかやってたはず。
粗製乱造だったとは思うけど、伝手やコーディネーション力があったからできる話で
簡単に真似できる話じゃないよ。 >>655
劇團近未来の作品を見たら、結構クオリティの高いCG集やゲームを作っているではないか
それと、脚本の坂元星日をエロゲー批評空間とかで調べてみたら、今現在はアパタイトで仕事をしていたわ
seelの敗因は人材を見極める力がなく、なんでも丸投げにし過ぎていたせいだろうな sealとアパタイトってウンコ味のウンコかウンコ味のウンチくらいしか違わなくない 今更サントラ出るとは
ほんとに売り上げはともかく評価だけは高かったんだな迷子教室(ただし蟲はいくら18禁でもインパクト重視として滑っていらなかった・未遂だし) 倒産したとかじゃなく、アンノックアウトの会社登記は生きてるけど
まあ休眠して版権管理だけやってるんだろうな げっちゅの求人広告バナーまだ出るけど
去年の春発売の罵倒るふぁんたじーの広告が今年の初めくらいまで出てたくらいだから
まぁあてにならないか 人を雇い直してDLやDMMとかでCG&動画集で新作を売り出すことはできないかね YouTubeとニコ動で冬馬小次郎を検索したら、レビューを投稿する人が今年の6月に居たわ
レビュー内容はやはり酷評、評価された点はOPだけ、犯人が分からないようにモザイクと黒塗りで見えないようにしたのは感心した
そもそもこんな露骨に金田一をパクるようなゲームを作っておいてよく訴えらなかったな
それと、ゲームの内容以外に100本パックに収録した時もバグの修正をしてなかったのは呆れる
どれだけ品質管理を疎かにすれば気が済むんだよこのゲーム会社は sealはぜったいシリーズなのにそれをやらずに無印の冬馬小次郎とかやってずっと文句言ってるとか頭おかしいやろw
それならエロゲなのにエロシーンがなかったゲー無のくノ一の文句とかならわかるけど >>665
俺はsealのゲームは>>546でレスした3つしかプレイしてないんでな
そのぜったいシリーズは面白いのか? 求人だと赤坂見附駅まで勤務可能な方になってるけど
法人情報の住所だと中野区の明大キャンパス前のボロマンションなんだけど ぜったい猟域☆セックス・ロワイアル!! 〜無人島犯し合いバトル〜
の獅堂涼香が好きなんだけどシナリオって誰が書いてんだろう
調べると保桜, 六月の玉子(水無月セツオ) , 上遠乃きつぐ , 坂元星日の4人が書いてるらしいんだけど・・・
誰か知ってる人いない? >>667
アンノックアウトは昔から、登記上の住所(法律上の本店)を、スタジオ(実質の本社)と
違う中野にしてたような。たぶん社長の自宅かなんか。
登記住所を実際の事務所でなく社長宅にしてるのは、中小企業ではよく見るケース。
正確には
スタジオ:新宿区西新宿→港区六本木(2011/8)→港区元赤坂(2013/2)
登記住所:中野区弥生町→中野区中野(2019/3)
のはずで、要は(株)アンノックアウトの連絡先として表に出てくる住所というのは、
ずっと親会社の(株)スカイネットモバイルの事務所の住所になってる。
http://www.skynet-mobile.jp/company/index.html ゲームに付属していたアンケートハガキを試しに送ってみたら、帰ってきたわ 初めて強制子作り許可証のパッケージをショップで見た時は衝撃だったわ
こんな可愛い絵を描く原画家がいたんだと
そっからファンになって、あにぃが出てきてより良くなって、毎作楽しみにしたもんだよ
あにぃ退社あたりかなぁ、ろくでもなくなったのは あにぃは保桜と新作作ったけど早々に抜けて別ブランドに行ったな
保桜とはまだ仲いいみたいだけどなんか問題あったのかな >>671
俺もよそのエロゲ買ったらこれのチラシ(小冊子?)が入っててPCの傍らにおいてたらずーっと凛が見つめてきて初めてエロゲの予約しに行ったわ 2-Gとあにぃって今どんな関係なんだろうな
昔はそれこそコミケで一緒に同人出してたりしてたけど 仲悪そう(小学生並みの感想)
昔は合同でサイン会やったりしてたみたいね 短期制作&低予算の無理なスケジュール、売り上げが悪いのに粗製乱造をやめない
こんな制作環境が劣悪な上に経営方針がダメならクリエイターが逃げ出すのも無理もないだろ >>670
ハガキの住所が元赤坂1-1-8のコミュニティビルだったら、同居してた親会社
(というかアンノックアウトの前身会社的な)スカイネットモバイル共々、
オフィスは既に引き払ってるわけだが、それにしたって郵便局に転居届すら
出してないって話になるな。
スカイネットモバイルの登記住所は元赤坂のままだし、夜逃げを疑いたくなる状況だw
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=2010401095743 >>678
そのハガキを出したのは去年で、2012年発売のロープラゲー付属のやつなんだよな
ハガキが帰って来た以上は、seelはもうゲーム制作をやめてしまった可能性が高いと思うわ いつか初代遵守のディスクレスパッチ出してくれると信じてたんだけどな >>679
2012だともう赤坂だな
やっぱり転居届けてないのか。
まあ、休眠だわな 今年初頭くらいの求人は何だったんだって話になるけど
マンションに連れ込んでどこかの下請け作業でもさせる気だったのか 今はもう事務所ない(>>669の住所現地確認した)、ってだけでいつ引き払ったのかは判らんから、
例えば「年度末頃に継続諦めて休業した」とか考えれば、そこはおかしくないんじゃね? (株)アンノックアウトは確かにもう営業してないみたいだけど、ここは時代に合わせて、
モバイルコンテンツ→エロゲ→スマホアプリ/広告、とメイン業態を変えながら、
会社ごとスクラップ&ビルドして生き残ってる所。
今主にやってるスマホ関連は(株)ハイレゾとして営業中。
https://highreso.jp/company/
https://jp.indeed.com/viewjob?jk=7e094c092b2bd100&tk=1djisbi6m7l4s803&from=serp&vjs=3
後は結婚相談所も別会社で展開してる
https://club-marriage.jp/
夜逃げとかじゃなくオーナーの志倉氏がエロゲ事業を切り捨てたってだけだね。 別会社とは言え同じグループにエロゲ会社と結構相談所があるってすごいよなw
https://www.ibjapan.com/keiei_interview/interview35/
この中で出てくる「IT系の親会社」がハイレゾ もうゲームを作らないなら、他のエロゲ会社に版権を渡してほしいわ 版権買い取ってまで他の会社に続けて欲しいシリーズないだろ 絶対シリーズ一時期は炎の孕ませシリーズと双璧だったのに
ITベンチャー?が片手間で作ってたのと
テックアーツが死んだ後も独立してエロゲ作り続けようとした意識の差か >>688
このまま腐らせておくのはもったいないと思ってよ ビックフットの森は新作出してるから2Gはまだまだ現役で続けそうだけどCG集メインになってるからもうエロゲでやる事は無い雰囲気 当時の絵師と声優に依頼して、CG&動画集でDLかDMMで売り出してほしいわ >>694
もっと早くからsealはCG集メインにしておくべきだったよ
恵まれたキャラデザからシナリオのクソさとバグで全てを台無しにしてしまうんだし 過去作のキャラを使って
ぽこもぷれみあむの閃乱カグラのCG動画みたいのを作ってほしいな 個人的にシールのゲームはゲーム本体よりもdoubleeleven UpperCutの曲が良かったんだよなぁ
あの二人今なにしてんだ?
ボーカルはなんかYouTuberしてるけど 低予算でよくOPで歌ってくれる人が居たよな
OPに力を入れるならそこん所をゲーム本編に入れろよな 充足した職種も未だに公式の求人では募集中で
後で弄りますと言いながら2日経ってもそのままのルーズさがエロゲ業界だなぁって思う 他人任せでゲームを作り、最終チェックを疎かにしてそのまま売り出す
そんなことを繰り返していれば没落するのは目に見えるだろ普通は 今更あまたらすやってるけど
萌え抜きゲーとしてはかなり優秀なんじゃないかこれ まぁ原画の3人が超優秀だったし
奇跡で産まれた作品
二度とsealでこんな作品は出ないだろ 2-G メインの原画でやったゲームはラッキーバードしかやってないな
もう10年くらい前になるがなかなか抜けるキャラデザではないか
個人的に義姉である烏丸朱莉とのHシーンを増やしてほしかったな >>701
こいつのツイート見たらフォロワーの数は万超えてるのにツイートにいいねとかまったく反応無くて草
普通絵師とか同業者の絡みがあるのにまったく無いしどんだけボッチなんだよ ここの原画マンは今何やってんだ?
絵描きが絵を描かなかったらただの無職じゃねーか! 下手したら今のsealとしての社員が原画マン2-G一人だけという可能性 後で弄りますと言ってた求人もそのままだし
ほんといい加減だなこの業界 2−G氏がホントにsealにいるのかも疑問。今は同人しかやってないんだし、
いいいかげんというか本当はsealのサイトいじれる権限もう持ってないんじゃないの? mangagamerから北米版が出たんだけど、システムがまったく違うね…
吉里吉里だったらCGのファイルだけ取り替えたらいいんだけど。
昔みたいに誰かがパッチ作ってくれないかな? ただでさえsealのゲームやる奴なんか絶滅危惧種なのに夢見るなよ おま国されてて敷居高いし、この場合必要なのはパッチじゃなくてコンバーターだから難しいだろうな
パッチにしてしまうといろいろとアウトだし 一応、ExtractDataで北米版のCGは抽出できたけどその後が問題だよね
コンバーターか…なんかそういうの難しそうでどうやったらできるかわからない 北米版はなんかPythonで出来てるみたいでソースもそのままあって驚いた
ソース呼んでもよくわからないけど、これ逆に日本語版のシナリオファイルを
北米版へコンバートすればむしろ簡単じゃないかなと思った
その方法は知らないけど… 年初にスタッフ募集して公式サイトも垢も一切更新されず
原画は充足したと2Gの個人垢で呟いただけで
1年音沙汰無しで一体どんな超大作が来年発売されるんだろうな もし新作を出すなら迷子教室や冬馬小次郎の様に余計なシリアスは入れるんじゃないぞ
sealは構成力が壊滅的なんだし >>524
>>255じゃないけどすごく助かったよ、ありがとう!
windows7からwindows10に移行したんだけど10にした途端にイマドキ罵倒るファンタジー
が起動できなくて困ってたんだ、これで残りの雫ちゃんを攻略できるよ!マジありがたいッッ! 去年の年明けに求人更新してから丸一年全く音沙汰ないとか笑える mielとアパタイトはsealと同じくロープラゲーを専門にしていて
今でも月単位で新作を次から次へと出すことができるんだろうな
ちゃんと売れているからかね 一時はその辺の、ズー、天沼矛、アルビオン、ベースユニットとかの
ロープラ作品ラインを多数抱えてる会社よりも更に活発に出してたわけで。
今でも別に会社潰れたわけで無し、親会社も普通に商売してるんだから、
単に売れなくてって儲からなくなったからやめただけだろうね。
エロゲ衰退してるといっても、衰退してるのは主にフルプラ、パッケ。
DLで強くて抜きゲメインのロープラ専業メーカーはほとんど潰れてない。
なのにアンノックアウトが辞めたのは、結局「sealは地雷が多い」ってのが
広まりすぎただけなんじゃねえかな。 sealが地雷扱いされても文句は言えないよな
ボリューム不足、露骨にパクる、構成力がない、誤字&脱字が多い、バグってまともに遊べないんだし sealは絵に対して技術力なさ杉
亜dv以外は同人以下だった すげー
こんな最近でもこんなスレに書き込みする人おるんやなぁ
なんかかんどーしちゃったよ グランデは好きだったから億が一にも新作でた際のチェックとして見てる 億が一、ねぇ・・・
出るといいとは私も思いますけどね。
ゲーム出なくなっても気にしてる人がいるってのがすごいなーと思う
色々鋭いコメとかあってよくみてるなーって PURPLEHAZEがDLとDMMで販売してるCG集のエロコスシリーズみたいのを出してほしいわ
キャラの数が多いんだから絵師を探して来て描かせて編集すれば販売できるだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています