Lose 5 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ものべのの商品ページからトップに飛ぼうとするとアドレス変更されてないせいで404を吐くけど
それ以外はおおむね解消された感じやな Gyuttoでまいてつ500円セールやってるから買ってみたがインスコが途中で止まる
Gyuttoって利用したらあかんとこだったんかな 自己解決
どうやらフォルダの構成を間違えた状態でインストールしようとしたからできなくなったようだ
何にせようまくいってよかった。 どう間違えてたか書いておくと後に同じトラップに嵌る人が居なくなるから情報を書くのである LRの紹介ページのせいで無印まいてつの公式ページがまるまる無くなってるのどうにかした方がいいと思う まいてつ普及版 300円
https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/bmnt_0013/
「300円」とはいえ、約3Mとなる本編全ルート、Hシーンも攻略ヒロインから各1つずつで8シーンプレイがプレイ可能です。
このお得な機会に、是非「まいてつ」をご体験ください。 新作ってこれお得意の完全版商法か。こりゃ後からまた真の完全版でるな
曲芸に弟子入りしたのかな? 有償特典とかソフト+特典フルセットで追加特典とか
もう完全に肝心のゲームがビックリマンのチョコ状態だな…
無印時の「特典商法でソフトの価値落としたくない」とはなんだったのか まあ完全版でもなんでも出せる体力があるうちは頑張ってくれりゃいいよ
最近は業界全体冷え込んでるし 他のメーカーにある無料で本筋だけ一通り遊べますよ的な体験版と同じだけど
そっちよりはちょっとだけ豪華だからまぁねって感じ Hシーン増量パッチが使えないしな、300円のは。
>>395
完全版?
LRも含めた完全版って気が早くね?
LRに入るのなら「旧まいてつのグランドルートのリライト(大幅増補改訂)の物語となるグランドリライト」ってあるから、エロはカットされるかも。 有料体験版状態だから罠tt言いたいんだろう
何がどうして罠になるのかは分からんがそこは一旦置いておくとして
完全版云々はLRを指した話であろうさ LRは完全版じゃないんだよなぁ。
fantiaのここが勘違いさせた原因なのかもだが「ものべの本編に対するhappy endを想像してくれれば分かり易い」とメーカーも言ってるし。
>1〜4」で構成される、いわゆる『続編』にあたる『新規・増補改訂部』と、
>旧『まいてつ』まるごととがまとめて1本のパッケージとなって、
>『まいてつ -Last Run!!-』という作品としてリリースされるものとなります。 >>400
ドラクエ2がでるから、
ドラクエ1もおまけでつくよって感じってことだね 続編に繋がる様に本編にも手が入ってるから完全版という解釈で良いんじゃね
後にまたアペンドが出て完全版の完全版も出るのは間違いないけど いやいつものASMRの流れやん。何を今更。
つかゲームだけで喰っていけない時代だからな… >>400
Bugbugで思いっきり完全版って宣言してるんだよな… >>398
このメーカーのこと知ってるならそんなことは言えないはず >>406
耳掻きとか直接的な癒やし要素がないからじゃね。
説明読むとサウンドノベルの延長線上ってイメージあるし TECH GIAN 2020年4月号
録り下ろしTG特製CD付録では、Lose最新作『まいてつLast Run!!』のドラマCDを6ヵ月連続で収録! 第1回は人気キャラ・早瀬ふかみのボイスドラマ!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B084DGPLFG/ ここでいいのか知らんけど新作のASMRに声だけで明らかに音が入ってないようなトラックある
炭酸耳かき編ね ジャイアンも長く続いているのう
月刊化前のvol2とか月刊化創刊号とか手元にまだ残ってる。。 まいてつLast Runは、前作まいてつのブラッシュアップ版とあるけども
前作のHシーン増量分も入ってるのかな?正月に500円+500円でDL版買ったけど
そのあたりがHP見た限り自分にはわからなかった プラッシュアップ版=>>390じゃないかと思ってる このスレほとんど死んでるな
工作板のスレがメーカースレも兼ねてるっていうか HEとアペンドと全部入りが同じ500円ってなんなんだろうな>ものべの
まいてつは普及版だけやね この手のセールだと割とよくある
前にメーカー全部セットと単品が同じ値段だったのあったし 今見たらインターハートのも8本セットとその中の1本が同じ500円で売ってるな https://www.dlsite.com/pro/discount/=/campaign/695v20
まいてつ まいてつシーン増量パッチ 500円
仕様変更 : ボイスドラマ付きに変更
『ハチロク ボイスドラマ』 : まいてつ 製品版に付属
『ヒロイン ボイスドラマ』 : まいてつ シーン増量パッチ付属
それぞれ製品に付随する形で配信されており、過去に同製品を購入している人は購入履歴の管理画面よりDLが可能。 >>423
解凍してもボイスドラマが見当たらんので
loseに問い合わせ中… >>424
もう回答きた。購入履歴に追加されてた。 >>423-424
回答きた。
ボイスドラマは購入履歴に追加される。 まいてつ Last Run!!
2020年10月30日に延期 書き下ろし店舗以外の店舗特典でオリ特典みたいの無いんかね お詫びの特典が購入者に苦痛を強いる害悪なのがすげぇ電車オタクの頭どうなってんの やっっっっすーーーーく水増ししようとした結果だろうな
誰得 販売予定が〜って書いてあるし、本来は年末のコミケ辺りで売る予定だったと見た。
まあ、必ず貰えるカードの景品に期待するわ。 グッズはLE特典扱い本は抱き合わせオンリーの祖父はシリアル付くんだろうか
>>432
「一般販売」だからイベントじゃなく普通に売るんじゃないの
イベント先行はあるかもしれないけど >>434
一般販売ってDL販売したりとかの「特典じゃない」って意味だと思った。 害悪界隈のこひなた君じゃん
本人も嫁もフォロワーも全員ゴミカス 進行豹本人とそのフォロワーってまさか全員小卒なのか… >>439
パープルの石川もそうだけど事実言われて逆ギレすんなよ ツイート読んだ感じ、考え方の押し付けでしかない問題
思うのは勝手だけど人がどう動こうが関係ない話
事実がどうこう言う前に事実でもなんでもない
ただのスタンスの違いなだけ
互いにムキになるほどじゃないだろこんなん
つまらない部分で熱くなって青春かよ >>441
逆ギレ?ってわけではないけどこの件に関わってる奴両方とも嫌いだから正直どうでもいいわ そもそも募金が税金対策とか言ってるやつは
社会に出たこと無い親の扶養から抜けられないやつなの透けてるしどうでもいい
宣伝目的でも何でも募金する方がしないより良いに決まってる やらない善よりやる偽善だわな
事実知ってる気になって現実見えてないという 黙ってやればいいのにハッシュタグ作ってやってるのが臭いから嫌い ボランティアに参加するより隠れてゴミ拾えよってことか
お前の歪んだ美意識なんか知らんわ 飯の種にしてるんだから知らんぷりよりいいだろ
そういうのが嫌いなら買わないで赤字になることを祈れば 他人を基地外と思うのは勝手やが、他人を基地外というのは侮辱で犯罪やぞ 鉄オタっつーか
撮り鉄の中の過激派がガチの犯罪者なのがなぁ
進入禁止エリアへの進入、私有地の無断侵入と器物損壊、暴行事件等々挙げたらきりがないぐらいヤベー事してる フルボッコされて悔しいのはわかるが唐突すぎるだろこの流れww まあ前からLoseに私怨あるようなのがいたから驚かんな。 Yumaと進行豹の戦いは正しく蠱毒。争いは同レベルでしか起こらない 悔しくて5chでやり返そうとしたやつも悪いし
「ほら僕は間違っていないでしょうどうですかみなさん」を素でツイッターでやっちゃう方もどうかと思う
結論両者おとなげない 作り手なのに遠回しに信者を扇動して寄付を呼び掛けている被災地の人からしたらすごく助かるボランティア活動してるんだから
顔赤くしていちいち相手せずに思うところが少しでもある方はまいてつLRを買わないでくださいって言えば?
評判が良ければ中古とかDL版が安くなったらそれを理由に溜飲を下げて買う人もいるさ 進行豹はハゲの鉄オタ、yumaもハゲの鉄オタだろ?鉄オタとハゲにまともな人間はいないのさ さっそく他人のツイートをリツイートして反応しているの草 進行豹ってハゲだったの?
小さな小さなハゲ 一つ生まれた
夏ハゲ花を咲かせよう 芽生えてく思い
輝く光 太陽目指してw コロナ延期ならもっと早く、発売日未定でもさっさと延期報告してくれてよかったんだが…… ギリギリまでひっぱってオタクを釣るんだからやるわけない 早い段階で延期を発表するとキャンセル出るからな
ギリギリまで引っ張るのは常識 一番マズイのは延期した後の発売日が決まってない時だな。
同時発表ならまあその日まで待ってみるかってなるけど、未定とかやられたら萎えるし。 引っ張って引っ張っておまけにこれ詫びなwつってバーチャル素人キャバクラのCD押し付けてくるって最低最悪のメーカーだな このメーカーはアニメの声優さんの故郷の大変な事になっている洪水やダムにも寄付してくれるはず。
顧客にも支援を呼び掛けているぐらいなんだから半端な事はしないさ。覚悟が違う。 前にコラボがポシャった時に顔真っ赤にしてキレてた厄介オタクがなんだって? 寄付が悪いとは言わんがロリコン(実はもっと小さい子スキー)の聖地にされるのが嫌な人のほうが多いだろうな >>472
引き付けて引き付けて大ジャンプ延期してゴミを特典につけるメーカーだもんな。確かにファンをコケにすることに関しては覚悟が違うわ 定期的に問題起こしてるメーカーだけど反社会勢力が歌ったCDを延期の詫び特典として付けるってすげぇよな げっちゅに(流通の都合かPCソフトとして)登録されてたから普通に売るみたいだなあのCD
ゲームに特典で付けるとなると逆に市販品買う人っているんだろうか…
内容どうこう抜きにこの手の特典って結構中古屋に流れるからなあ 逆に歌い手のファンからしてみればロリエロゲ買わないとCD手に入らないとかかわいそすぎるやん
特典だけ買うにしても場所限られるし ゴスデリやってた
突然吹摘先生がイキり始めるのツラかった 素人カラオケ大会CDとかいらねえよ
詐欺師ビッチとコラボしたりここ数年おかしくねえか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています