戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第200話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あの人少しアスペっぽいからな
相方いないとまともに人間関係築けなそう >>111
コハダ曰く世の中には素晴らしいものを作り出す人間がたくさんいるのに
自分はそんなチンケなことやってて恥ずかしくならんのかと、コハダに聞いてみたい 早くエデンズリッター来てくれ
体験版二段はないのか? >>116
そろそろ自演荒らしは辞めるよう、Twitterに警告しに行った方がいいかもな
あいつ荒らしは法に触れるって知らないのだろうな?? 特典ストーリーほしいから公式で買おうと思うんだけど、ここの発送段ボールってどんな感じ?
表面にタイトルとかついてないかな? 知らんけど電動オナホ出してるんだからその辺の配慮はダイジョブだろ 公式通販、当日受け取れるか分かんないんだけど
ダウンロードカードってポストに突っ込んどいてくれるんかね? 佐川の対応次第だろうな
自分は0時販売のDMM版にするわ 俺は特典ストーリーが見たくて、公式通販でエデンズリッター予約しちゃったよ。
DMMのDL版が特典ストーリー付きならお手軽で良かったんだけどなあ・・・ waffleはその辺りあからさまな自社通販優遇で流通から嫌われてるw
乱交姫のスカトロ特典の時だけ使ったけどもういいかなって いつまで次回更新予定が1月31日なんだろうかあのページ 期日に関しては現在未定です。すみません。 2013年11月23日 12:04
夏ごろを予定しているとしか申し上げられないです、すみません… 2014年02月22日 18:39
10月発売のつもりで作っていますが、発売はもう少し延びるかもしれないです。 2014年07月06日 23:04
とりあえず年内予定としておきます。2014年07月14日 18:37
年内はまず無理です…結局遅れてすみません。2014年11月22日
春ごろ予定としか申し上げられません。すみません 2015年01月07日 13:08
今夏には発売できるように頑張っておりますのでよろしくお願いします。 2015年05月31日 22:23
発売日を9月に延期します…お待たせして本当に申し訳ないです。 2015年07月31日 22:35
発売日ですが「秋予定」とします。2015年08月13日 12:34
11月末発売とします。お待たせして本当に申し訳ありません。2015年10月10日 19:16
発売予定は「2015年内」とします。2015年10月27日 20:31
ギリギリまで粘ったんですが、やっぱり無理でした…魔剣士リーネ2の発売は来年に延期します。 2015年12月16日 20:13
リーネ2は1月には出ません。2016年01月23日 15:53
具体的な期日を述べるのは避けますが、もう間もなく良い報告ができそうな感じです。 2016年02月03日
発売日は現在未定です。 2016年03月06日 22:54
GWよりは早くなるはずです。2016年03月06日 23:34
発売日は現在未定としておきます。 2016年04月16日 13:38
発売時期も近々発表できると思います。 2016年06月12日 00:47
2016年11月中旬発売に向け鋭意制作中です 2016年10月13日
発売日は、11月下旬に延期になりました。2016年11月05日
発売日は、12月上旬に延期になりました。2016年11月23日
発売を12月中旬に延期します。申し訳ございません。2016年12月04日
発売を12月下旬に延期します。申し訳ございません。2016年12月16日
発売は2017年1月10日頃の予定です。2016年12月27日
若干のトラブル&急用が入ったので、来年1月15日頃に発売します!2016年12月31日
思わぬトラブル発生により、いったん発売日を未定とします。2017年1月11日
魔剣士リーネ2マスターアップしました。詳細はまた追ってご連絡します 「魔剣士リーネ2」は2月上旬発売です。 2017年1月27日
今すぐに発売というわけにはいきませんが、何卒ご容赦ください。2017年1月31日←new!! いい変身ヒロイン系はなかなかでないねー
魔女と剣と千の月は絵があんまり好みじゃないし
ハードさがたりないというか 今すぐに発売というわけにはいきませんが、何卒ご容赦ください。
作品名かと思った 大体さ、魔剣士リーネって変身ヒロインじゃねえだろ
寝取られスレでステマでもしてろやw >>132
魔女剣はラプラスビジョンでハードになると思うが
来月に発売されるかまだ疑わしいけど・・・ いいから早くアペンドディスクの更新しいや
絵もキャラもあっちのが好みやねん アペンド目当ての身には辛い
しかし
リーネみたいな変身ヒロインゲーもいいかもな
寝取られものって某アイドル変身ヒロイン以降出てないし なんか無かったっけ
キスしてどうのみたいなタイトルの 悶絶戦士オトメイサー、スペシャル特典として
声優さんの収録時のNG集がつくらしいw
いらねぇw あそこは早く解像度:800*600を卒業して欲しい >>132
もう出尽くした感あると思う
もう後は発売したやつでまだしていないの買ってプレイするくらい >>135
更新も遅いしたまに更新されたら中身スッカスカだし無理じゃない?
リアルイベント()なんてやった結果がこれだよ 魔女剣は最初の発売予定から4カ月も発売延びたのに、また延期濃厚とは残念すぎる 元々期待0だったものが延期してやっと期待できるレベルに達したんだが >>147
正直今でも本編には期待がない
延期望んでるわけじゃないけど、仮に今度延期したとしても俺にとってはそれが一回目の延期と同義である >>138
あったなそんなん
もっとまどマギ変身ヒロインっぽくしてほしかった
エデンズリッターは残りどんな更新が残ってんだろうな
雑誌体験版には期待できんか ブランニューストアだから低価格短編だな
ディバインハートSPとかセリカ外伝みたいな いつ頃発売なのだろうか戦闘操作は無さそうなきがする。
クロエモのシステムで先輩を嬲りたかった エロバトルでラピスラズリを使えますって黒井が
これは期待 やめろw思い出すからw
ちなみにZIONはザイオンだからなとマジレスもしておく エデンズリッターは発売日確定として、kaiの魔女剣はどうなるだろう?
GAME-STYLEとかじゃ一応更新きてるけど、アペンドの情報来てから予約する予定なんだが・・・ 俺も100パーでアペンド待ち
まあ遅れるんなら早めにそう言ってくれな キャラと世界観・ライターが本編より噛み合ってそうなのでテンプレの変身ヒロイン物とは違うブラックで濃ゆい代物になってくれるのを密かに凄く期待してる>アペンド
しかし、△はやっぱ次回作レナなのかな
もう隠す気を感じられない おまいら、新作だそうですよ
URLそう略すのかよw
ttp://heat-soft.com/maho_mecha/index.html タイトルは相変わらずラノベのノリでムカつくけど
前の魔法少女のやつよりは多少期待できそう またheatsoftか。まあいいことだが
一応期待しとく heatsoftの変身衣装はどれも同じに見える・・ え……!?
デザイン色々考えてるな…と思ったのエスカとアイw ぐらいで
後は量産型に見えてるわ…… 魔法戦士とエデンスリッターが同じコスに見えるなら眼科いったほうがいいぞ デザインはある程度の系統に分けられるかもね
スク水系、魔法少女系、エスカ系、戦隊系、ビキニアーマー系、巫女系
こんなとこ? エスカ系って狭めすぎじゃね
SF系ってくくりでMS少女的なやつも含めるでよいのでは? いるかもしれないけどわざわざ系列として分類する必要もないわ
魔法少女系とスーツ系とそれ以外、くらいのもんで十分 その他いろいろは結局のところ既存の衣装、セーラー服やらなんやらなんでもいいけどそういうのをもとに改造してあるコスプレ系だしね >>186
パッと出てくるのだと舞夢とか?
というかむしろあれくらいしか出てこないけど >>179
二足歩行メカを全部ガンダムとか言っちゃうタイプ >>189
ゲームに限らなければ大昔の変身ヒロインはこのパターンもいるよね
ドリームハンター霊夢とかキャロンとか フリフリだと転びそうだしビキニだとシュールすぎる。
最初は鎧系だけど連戦でだんだん装甲とかが間に合わずに結果としてビキニアーマーになるとか?
オルテガみたいにマグマを渡った結果満身創痍でビキニ状態とか?
悪役視点でマグマまで追い詰めて行ってもいいし。役立たずのショタ守りながらとかで そもそもそういうのって魔力とかで体守られてるものも多いし形態は概念でしかない 変身ヒロインの衣装はが第一印象でないなと思ったら内容関係なくやらないと思う >>175
ライターと意思違えて抜けられちゃったのに
結局こっち路線に戻ってくるってのは嬉しいけどなんだかなあって感じだ triangleのヤクモはデザイン切りした人が多かったよね
trueENDすげーいい話だしBADはかなりツボ押さえててGOODだったから残念だ ストーリーが面白いのはその通りなんだけど実用性で見るとびみょいかな。
ソニアレイチェルがネックな人多かったし ライターのZEQUはリリスにいた頃は結構いい変身ヒロインゲー作ってたんだけどな・・・ 俺はZEQUのみゅーみゅー言うテキストがどうしても合わん >>180
小学生の国語からやり直せww
2本目でデザインラインを考えてる作品の話だw
大抵デザイナーが同じだとワンパな衣装になるけど
アイやエスカは差別化も比較的考えられてたと思うって言ってんだよ
なんで1作目のエデンズリッターと魔法戦士比べてとか言い出すんだかwww >>179
>>203
この文章を見るに小学生からやり直さないといけないのはお前のほうだろうなあ 俺はヤクモもZEQUも大好きだわ
ボクっ子を執念深く書いてくれるのはZEQUだけだし今でも使ってる >>178
>>heatsoftの変身衣装はどれも同じに見える・・
>>179
え……!?
デザイン色々考えてるな…と思ったのエスカとアイw ぐらいで
後は量産型に見えてるわ……
この流れで単体デザインの話だと思うのは
もう障害レベルだろ >>205
俺も魔法少女ナユタでZEQU大好きになった、
ヒロインの四肢溶かしで達磨にするシチュが最高! >>206
残念ながらお前の文章はそういう流れになってない。お前国語1? 残念なのは自演してまで真っ赤なアホだろw
悔しかったら出てこいよw 面倒だからそんなに会話したいならチラ裏にでもいってください ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています