ソフトハウスキャラ 133 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■新作・発売中
『プラネットドラゴン』 2016-6-24 発売中
拠点防衛&超遠距離砲撃SLG『その古城に勇者砲あり!』 2015-12-18 発売中
シナリオ:Team・Birth-tale / カズマ / 桃ノ雑派
メイン原画:紅村かる
サブ原画 たかとうすずのすけ / アラタ / 皇征介
SD原画:かごのとり
飲食店経営SLG『悪魔娘の看板料理』 2015-02-27 発売中
シナリオ:内藤騎之介 /原画:紅村かる
■ソフトハウスキャラ公式
http://shchara.co.jp/
■ソフトハウスキャラまとめwiki
http://shchara.wikidb.info/
■前スレ
ソフトハウスキャラ 132 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1472080896/ じゃあ何について話すんだ?
ぼくちんが考えた最強のすきるでも語るのか? 買う気なかったけどやっぱやりたくなったからDL版やろうと思ったんだがDL版って何時から? まあプラドラが地雷だったんで様子見してる勢はいるやろな 魔剣の体験版遊んだ。
なかなかいいじゃないか。
プラネットドラゴンは酷かったからなぁ…期待するよ 秋葉のメロンだかのいくつかの店で深夜販売するんだよね 定期的にプドラアンチが沸くな
勇者砲とかと比べたら遥かに名作なのに
良作叩きは荒らすためにやってるのかねえ みんなには黙ってたけど実は俺魔剣楽しみにしてたんだ
はよ来ないかな〜 きっとみんなネタバレ回避でスレを見てないんだよ(希望的観測) ネタバレ回避でスレ見ないようにして
バニブラの引継ぎで酷い目に 最初のボスは10回位?殴ればイベントで魔剣くる
このあとも闇オーラは魔剣以外だと1ダメ 最初のボス戦終わるまで黒オーラ纏った敵とは戦うなって事ね
説明不足って言うか何つーか… >>427
魔剣持った後にオーラ敵と出会うと説明が出るけど魔剣出る前に解説出すのもあれだしね
体験版のように(体験版には実装されてなかったからだが)魔剣解放までオーラ敵を出さなければよかったのだけど イベント起きずにボコられてゲームオーバーの連続。
ワケワカメ 体験版から殆ど追加要素ないから体験版だけやればいいよ
やっぱ勇者砲チームた駄目駄目だな
これならプラネットドラゴンの方がめちゃくちゃ面白かったよ
何周もあれは出来たからな 紅村たんの絵はエロくてえぇなぁ・・
女の子がやわらかそう舐めたい 行方不明になってゲームオーバーになるんだけど条件わからん
クエストに期限なんてあるのかな 魔剣使いすぎだろうな
呪い値が正確に表示できてないバグがあるのか使用回数自体に制限があるのか知らんが突然失踪する
呪い減らすエロ休憩も1度しか出てこないし何かしらの不具合だろ多分 魔剣なんか最初のイベでしか使ってないのに失踪するんだが
しかも4月終盤に失踪したらロードしたら今度は進めて
5月終盤で失踪した時は何しても結局失踪した
なにこれ? 5月末にどのコマンドを実行しても確実に失跡する
呪い値も疲労もすべてゼロなのに...これはひょっとして不具合? マニュアルに書いてないけどクエストにも期限があるっぽい 俺は無事6月まで行ったけどなあ
皆寄り道しすぎじゃないの?
急がなきゃまずいってシナリオで言われてただろ 期限ありなんかー
「別にアリアハンでLV10を超えても良いのだろう?」的なのんびりヌルゲーマーな俺には厳しいか これきちんと修行コマンド使わんと詰まるな
鉱山過ぎると途端に敵の攻撃が激しくなる 魔剣、イベントでしか使ってないのに突然失踪かまされたわ。バグか。
とりあえず修正パッチ出るまで待つあk。 魔剣はどんどん使っていかなきゃエロイベ起きないぞ
とりあえず六月になるまではクエストやっておかないと説明通り呪いの対処が間に合わず詰むみたいだ ああああああああああああ遺跡と火山アホみたいに強い
何だこれどうすんだ 全然攻略話やってないし全く売れてないな
ドラゴンプラネットが評判良かっただけに落差が悲しいな 勇者砲チームはまじ駄目すぎるもんね
二度とこのチームには関わって欲しくないよ
プラドラまたやり直すかな つーかこれもしかして先にイベ進めたら進行不可能になる?
魔剣+2にしてるのに9月超えられないんだが
前回は超えたのに 評判良かったドラプラと比べて売上下がりまくってそうだな
キャラっぽくない駄作なのが敗因かね プラドラは久しぶりに評価高かったもんな
だから今回は可哀想ではあるね プラネットドラゴンてそんなに良作だったのか?
ネットの評判見る限り持ち上げてる方が荒らしてる様にしか見えないんだが(スレの伸びも2スレ目だし)
具体的にどこらへんが良かったのか頼む 良作のわけないだろ
一人か複数か知らんけど本当にずっと言ってる奴がいる
今さらそんなこと続けて何の意味があるのか非常に謎だが erogamescapeだとプラドラは過去最低の評価だな
ttps://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/brand.php?brand=177 バッドエンドやゲームオーバーでも引き継いで2週目行けるならまだマシだったんだが
そのまま普通に終わりだからな・・・。 敵にやられてゲームオーバーじゃなくて強制送還でよくない?
バッドエンドやり直し厳しすぎない?
そして魔獣放って町に連絡しないとかクズすぎでしょ 完全に個人的な意見だけど今回は紅村絵のエロ絵見たいとかキャラ信者だから一点買いとかじゃない限り体験版でよかったなぁ…ってのが個人的印象
弄るにしても前みたいにとても臭いとか突出して変な場所があるわけじゃないから無味無臭に近くて反応に困るし >>460
ああ、やっぱ頭おかしいのが粘着してたのか納得した バニブラはおもしろいだろ
かなり贔屓目にみるとエロなしハーレムアニメ化も可能だと思うぞ 何というかウィザーズクライマーに色々と詰め込みすぎてゲテモノ料理が出来上がった感が凄い。
時間切れ(弟子継続エンド)だとウィザーズクライマーと同じくある程度引き継いで2週目で良いと思うんだが・・・。
何でやる事増やしたのにそういう救済仕様取っ払ってんのか理解できない。
魔剣やってるとウィザーズクライマーやりたくなってきたわ。 いきなり敵がバカ強くなんだけどどーすればいいのよ。修行やらexp稼いで強化してるけど、その間に期限切れとかなりそうで怖いんだけど 大体9月で終わるからバッドエンドだろうがずっと店員だろうが引き継がれるから安心していけ
ただ魔剣修復できなかったらゲームオーバー なんていうか、ファミコン初期にあったような純粋なバカゲーって感じだな
これ間違いなくテストプレイ一切してないよね
この条件でやったらどうなるかと試したら一瞬で問題点が明らかになるのにさ WCは雰囲気が良くて育成戦闘に面白味があったから評判が良いしイベントが楽しい
BBもDRPG部分はあまり褒められたものではないが世界観とテキストは良い
だからエロにも没入できるしゲーム部分にも熱が入る
雰囲気を作れていないゲームに名作なんて存在しない 紅村絵上手いんだろうけど、最近のヒロインなんかビミョーにそそられないんだよななぜか・・・
バニブラは好きです 良い意味でも悪い意味でも癖が無くなったわ
daisounanの時はキャラの目がキツ過ぎて駄目だったけど、バニブラで慣れた 久しぶりに遊べるゲームだと思うが
周回ゲーがひどい
20周してからがスタート 土日で別ゲーをクリアしてからやろうと思ってんだが
パッチ待った方がいいバグゲーなの? バニブラは3Dダンジョン()嫌いな俺でも1周はできた
2は体験版でアウト 立ち絵とイベント絵が違いすぎじゃないか……
>>469
最初に出てくる闇纏ってる犬は倒せないから無視して次のMAPいけばいい イベント戦闘終わって、一通りイベントが終わって
剣の呪い発動でゲームオーバーって勘弁してほしいな
ゲーム的には十分面白いとは思うんだけど
やりこみ要素次第かな 引継ぎある?
失踪ENDでそのまま初期ステータスでスタートなんだけど お前ら日頃は周回無いのかよクソゲーとか言ってるのに周回にしたら周回クソゲー言うのなんなん? 俺らが求めてるのは周回すると更に面白くなるゲームであって
最初から周回前提のゲームを求めてるわけではない 雪鬼みたいにゲームオーバーになっても次スタートでボーナスあったりせんの 魔剣を修復さえすれば,あとはどうなろうが引き継げる.
魔剣修復期限は明確にしたほうがユーザーフレンドリーだったね ここのはガイジみたいにぐるぐる回り続ける周回ゲーなの知ってるからいいが
1周目でどうにかしようとリセットしまくってる奴とかおるやろ 前も思ったが、キャラってネットで怨嗟の声が上がってるの楽しんで見てそう 1周目は無理とか巣ドラのリュミスチャレンジだけで十分です 単発で100点付けてる馬鹿がいる
ああいう事すると碌な事にならないのに >>500
鍛冶で弓作ってからじゃないと出ない。
うーん。完成度で言えば巣作り、ウィザーズクライマーの方が上だし面白いな。
もうちょっとどうにかならんかったのか。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています