ケロQ・枕スレッド@刻来ぬ42日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/02/14(火) 22:29:48.74ID:tsZR1lD50
■新作・最新作
2015年10月23日発売 サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- (枕)

■公式
ケロQ    http://www.keroq.co.jp/
プチケロQ http://www.keroq.co.jp/petitkeroq/
枕      http://www.makura-soft.com/
けろ枕    http://keromakura.com/

■関連スレ
終ノ空 20日−17日=? ※dat落ち
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1191032921/
モエかん〜萌えっ娘島へようこそ〜その2 ※dat落ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1132891628/
テレビの消えた日 1パクリ目 ※dat落ち
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1189962768/
H2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 part10 ※dat落ち
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269383885/
しゅぷれ〜むキャンディ part5 ※dat落ち
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1279464787/
素晴らしき日々〜不連続存在〜 28
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1435151331/
いきなりあなたに恋している Part3 ※dat落ち
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1313929953/
向日葵の教会と長い夏休み 2 ※dat落ち
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1367409043/
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- Part18
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1484828173/

■前スレ
ケロQ・枕スレッド@サクラ41本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1434537324/
0334名無したちの午後2020/07/20(月) 23:11:59.04ID:3c2OVmDn0
サクラノ詩から5年くらいロクに新作作ってないのに金あるわけないわな
0335名無したちの午後2020/07/20(月) 23:36:56.99ID:vqHi6Dn50
サクラノ詩を発表してから間に何作と異移植や抱き合わせを挟んだと思ってんだよ。
実質まだ1.5本くらいじゃないか。
0337名無したちの午後2020/07/21(火) 00:13:30.58ID:/P8b74rC0
お前らすかぢに何回騙されれば気が済むんだ?馬鹿なの?
0339名無したちの午後2020/07/21(火) 23:58:03.58ID:tDanFOYb0
終ノ空remakeは若干気になる
ベタ移植だったら笑うが
0341名無したちの午後2020/07/22(水) 05:32:13.19ID:aEf2lo5d0
>>339
ベタ移植は別に付くみたいだから、手直しはするんじゃね?
と思ったが、オリジナルはエンジンがDirectorだからエンジンの載せ替えだけだったりして
0342名無したちの午後2020/07/22(水) 07:47:32.75ID:vaK9uuKm0
1999年版ってあるからエンジンもそのままで、2020年版はエンジン差し替えくらいかもな
0343名無したちの午後2020/07/22(水) 12:45:19.15ID:rY2wArW90
なんか昔、お蔵入りCG大放出!とかしてなかったけ
絵が変わってんじゃない?
まあ今のキレイな絵と塗りでシナリオと合うのか?とは思うけど
0344名無したちの午後2020/07/22(水) 13:10:03.42ID:MGkabRLp0
素晴らしき日々の特別仕様版って箱が違うくらいかな
ブックレットの三大電波ゲー鼎談って、鼎談ググったら3人で話す事ってあったが他ゲーライター呼んでくるのか?
そしたら凄い豪華な気がする
0346名無したちの午後2020/07/24(金) 11:44:24.62ID:n6pb/Fq10
10周年て自ら言ってて恥ずかしくないのかね
過去作にすがってみっともない
0348名無したちの午後2020/07/24(金) 22:52:24.37ID:UQ96ATLw0
SCA自(すかぢ)
@SCA_DI
·
5月13日
あまり知られてない事実なのですが、ウチのすばひびとかすごい数出てるのですよ。
旧版のパッケージ版は何度も1000とか2000とか再販してますしFVHD版とかダウンロード入れるとかなりの数なのですよ。
ちなみにサクラノ詩の方が売れていないけど、あっちもそれなりの数は出てますよ。


SCA自(すかぢ)
@SCA_DI
·
5月13日
返信先:
@SCA_DI
さん
3万まではパッケージで数えてますけどそれ以後は数えてません。それにFVHD版とダウンロード合わせるとかなりの数です。
もちろん累計10万とかいかないけど5万程度はいっていると思います。

ウチがあまり数を吹聴しないのはゲームの売り上げって宣伝材料なんで嘘が混ざる事が多いので言うの嫌いなのです
0349名無したちの午後2020/07/24(金) 23:36:45.62ID:7uoXamYv0
これが本当だとしてもそんなにでかい数字ではない……
0350名無したちの午後2020/07/25(土) 00:01:52.62ID:5S091bwF0
矛盾塊みたいなツイートだな

・凄い数が出てるんだぜ!
・3万までは数えたけどそれ以降は数えてないけどかなりの数だぜ!
・10万まではいかないけど5万程度は行ってるぜ!
・数は吹聴しないぜ←???
0352名無したちの午後2020/07/25(土) 01:08:54.36ID:KGH8NEYF0
そんなすごい数売れてるのにまた同じの買わせるなんてひどいと思わないのだろうか
0353名無したちの午後2020/07/25(土) 01:20:32.33ID:g/NLPrtB0
こいつに限らずエロゲ衰退論が出てた時業界人はうちは売れてるからとか顔真っ赤にして反論してたな
0354名無したちの午後2020/07/25(土) 02:21:49.85ID:QXhK+09/0
そもそも数を数えてないとか企業として有り得るのか?
信じられないほど杜撰な管理してるってこと?
0355名無したちの午後2020/07/25(土) 07:48:07.95ID:807MFnmg0
担当の人は知ってるだろうけど、すかぢが聞くのをやめたって事じゃないかな
社員は少なそうだから管理してないのかもしれんけど
0356名無したちの午後2020/07/25(土) 07:49:30.25ID:807MFnmg0
>>352
確かに同じ作品別VERとはいえ3個も買わせるつもりなんだな
0357名無したちの午後2020/07/25(土) 10:08:22.60ID:ZtNLhYd20
ひとつ言えるのはすかぢみたいながうじゃうじゃいるからエロゲ業界は衰退したってこと。ユーザーに喧嘩売り続けておまけに努力せず紙芝居しか作らないところなんて衰退するのが当然だ
0358名無したちの午後2020/07/25(土) 10:11:48.49ID:8yFrgW1x0
主語を大きくして衰退云々にすぐに繋げるのは違うと思う
0359名無したちの午後2020/07/25(土) 10:56:40.01ID:g/NLPrtB0
348の発言ってすかぢがエロゲ衰退論を鏡遊が提唱した時に反論するための発言なんだが?
0360名無したちの午後2020/07/25(土) 11:53:18.06ID:8yFrgW1x0
紙芝居云々とかで衰退したって話じゃないってことだよ
というか鏡遊じゃなくて鏡裕之だよ
0362名無したちの午後2020/07/26(日) 09:57:50.85ID:615pjUuZ0
衰退してなけりゃ同じ人に同じソフト売りつける必要ないよね
0364名無したちの午後2020/07/26(日) 11:19:53.35ID:nKd8SVgI0
鏡裕之「エロゲは衰退した」

すかぢ「エロゲ衰退というがうちはこれだけ売れています>>348

すかぢ「10周年なんですば日々商法やりやーす(同じソフト発売3回目)」
0365名無したちの午後2020/07/26(日) 11:48:59.43ID:OSuhEymN0
なお新作は出ない模様
アニプレのスマホノベルの方もエロゲメーカーのエロゲじゃない方法で儲ける開拓先だしそっちに商売の手を出す人間が衰退してない言うのもちょっとな
0366名無したちの午後2020/07/26(日) 12:02:08.97ID:615pjUuZ0
そういえば巨乳ファンタジーも10周年だったよね
あっちは10年ですごい数の作品あるから10周年パックもすごかったけど
こっちは何も出てないから大昔のの焼き直しか・・・
0367名無したちの午後2020/07/26(日) 18:17:07.71ID:s4GrAzOi0
>>348
思ったよりショボくてガッカリこの程度でイキってたんか
るーすな車輪&G線のが売れてるやろな
0369名無したちの午後2020/07/30(木) 11:26:56.02ID:i/9Q/oP60
哲学以外無知の癖に専門外のことにやたら口を出したがる遅筆でネトウヨ拗らせた痛い電波男、それがすかじ
0370名無したちの午後2020/07/30(木) 12:02:20.66ID:6+yUe6cR0
サクラノスレで論破されたからってこっちでイキるの恥ずかしくない?
0372名無したちの午後2020/07/30(木) 13:23:53.25ID:CgZLXzwD0
鏡もすかぢも両方論点がズレてるんだよな

エロゲ業界に関しては倒産が止まらずそれに対して新規が出てこない辺りからどう見ても衰退してる
すかぢが「うちは売れてるから〜」ってのはそもそも業界論と全く話の違う自己顕示でしかない
そもそも衰退してなければ異種業種に参入などせず(会社の規模拡大を狙って行うのは別だが)定期的に出してれば良い訳だしなー

じゃあそれが鏡の言うラノベのせいかって言えばそうでもなくて、ラノベ全盛期は2000年代中盤〜10年代前半でそこから衰退に走ってる
同時期はエロゲも全盛期並みに(10年代前半は衰退期だが)作品がバンバン出てた訳でそっちと競合して衰退した訳じゃない

ラノベも書けるようなライターはそっちに流れて一部成功を収めてるんでそういう人間の流出の影響は少なからずある
ただ大手のあかべぇとかはむしろ積極的に売り込んでたりしたんでこれは衰退を招くというよりファン獲得の囲い込み的な面もあったようには見える
0373名無したちの午後2020/07/30(木) 13:37:52.73ID:h/TSL8YI0
ラノベとエロゲは共倒れしてるんであって、どちらかが食い合ってるわけではない
さらに言えばアニメも共倒れしてる
結局は一過性のブームだったということだよ
0374名無したちの午後2020/07/30(木) 13:49:25.93ID:CgZLXzwD0
そういうこったな
エロゲがじゃなくてここら辺のサブカル全部に来てる
アニメは元々メディアミックスでやってたラノベやゲーム周りはよろしくないけど漫画原作や劇場版は好調のようだね
0375名無したちの午後2020/07/30(木) 16:11:31.40ID:PqiA6R2r0
サブカルどころか国内経済全部死んでるだろ
0376名無したちの午後2020/07/30(木) 18:17:01.15ID:h/TSL8YI0
>>375
これはコロナ関係ないよ
10年代折り返してからはアニメラノベエロゲ全部衰退してる
0377名無したちの午後2020/07/30(木) 18:25:05.85ID:PjFWl57q0
陰影が出てれば違ったんだろうな
枕できたときはケロも並行して出してくみたいなこと言ってたのに
結局どっちも長年でないとかばかみたい
0378名無したちの午後2020/07/30(木) 18:59:07.88ID:PqiA6R2r0
>>376
日本経済だってコロナ以前から死んでるやん
それこそ2000年以前から
0379名無したちの午後2020/07/30(木) 19:23:53.96ID:CgZLXzwD0
そういうのが詭弁だとゴニョゴニョ
0380名無したちの午後2020/07/30(木) 19:28:46.56ID:6+yUe6cR0
ぶっちゃけアニメは他のコンテンツを食い潰して生きてる現状なので生きてるけど寄生虫として生きてるようにしか見えねえな
オリジナル作品も減ってきてるし
結局どれも限界まで来てると思う
0381名無したちの午後2020/07/30(木) 19:46:20.85ID:/inKr1J60
エロゲとラノベはすば日々出た時にはもう衰退し始めてたがする

ケロQは同じゲームを3回も売るんだからお察しだが
0382名無したちの午後2020/07/30(木) 19:55:34.67ID:SJtlSnlc0
>>380
いやいやアニメはラノベ食い尽くしても次の玉があるそうそれはソーシャルゲーム
最近ソシャゲ原作のアニメがトレンド
結局萌え文化が衰退しない限りアニメは無限に制作が出来るんだよ
エロゲも10年前まではアニメ化ちょこちょこしてたがある時を境に全く相手にされなくなったな
0384名無したちの午後2020/07/30(木) 20:07:54.07ID:/inKr1J60
ソシャゲのアニメはつまらないのがほとんど
売れてるのは特典商法だな
0385名無したちの午後2020/07/30(木) 20:09:04.29ID:waswB/7l0
グラブルとかプリコネが例にあがりやすいけどあれはあの中でも特殊例だし大体のソシャゲアニメが死屍累々というのが実情なんだよな…
0386名無したちの午後2020/07/30(木) 20:23:18.14ID:SJtlSnlc0
>>385
何言ってるんだよ
ラノベだってそうだったじゃねえか
そうじゃなくて今はソシャゲに金が集まってる
だからアニメはソシャゲにすり寄ればいいだけだ
0387名無したちの午後2020/07/30(木) 20:24:05.69ID:ZsDVT/TH0
独身おじさんの消費先がアニメとエロゲからソシャゲとVtuberにそのまま移行した感じかな
どちらも際限なく金を払えるから見事にパイを食い尽くされたという
0388名無したちの午後2020/07/30(木) 20:35:51.05ID:06XuaZyS0
それを鏡っちは唱えてんだよ
エロゲはスマホとの調和が出来てないのが痛手の一つだって
0389名無したちの午後2020/07/30(木) 20:38:44.27ID:CgZLXzwD0
そのグラブルプリコネもPV数低くなかったっけ?
円盤売れればそれで良いのかもしれないけど

ソシャはソシャでここ2年でコストに対して収入が見合わなくなって市場が縮小傾向だったりする
(ここ数年進出してるエロゲ連中は大丈夫なんだろうか…?)
Vは上がり調子でそういうのもあってかすかぢもVに言及してたりしたなぁ
0392名無したちの午後2020/07/31(金) 22:35:17.78ID:L7Sun27l0
>>372
新規はぽんぽんでてるだろ。最近のエロゲ知らないおっさんか?衰えてるのは今も昔も努力ぜろのつまんねぇ紙芝居だからだよ
0393名無したちの午後2020/07/31(金) 22:46:24.91ID:ViP/rXsA0
ブーメラン投げるの好きだね
エロアニメでも見てれば?
0394名無したちの午後2020/08/08(土) 05:38:17.29ID:Qs6x+3Fl0
ケロQもなんか通販やるのか
前も見た様な品だし在庫整理か
0396名無したちの午後2020/08/08(土) 10:49:45.12ID:r0tiCeYh0
言うて刻も5年くらいで出るだろ…と思っていた時期が私にもありました
0398名無したちの午後2020/08/27(木) 21:09:04.97ID:pT0iFkBI0
今夜情報解禁らしいな
その頃は寝てるからまとめ頼むわ
0400名無したちの午後2020/08/28(金) 00:16:22.06ID:q3J4Mwcw0
結局メインは終ノ空リメイクか
価格は最近の特典別売エロゲと比べたらそんなに変わらないし良心的か
まあリメイクと言うなの再販で食いつないでるのは不快感廉価版だせよ
終ノ空リメイクは別でいいだろ
CDほとんど持ってるすば日々持ってる、終ノ空リメイク興味ある、無印興味ない
ほとんど置き物になるんだが
0401名無したちの午後2020/08/28(金) 00:18:14.69ID:KWjhgYb70
新作を一向に出さず過去の遺産で食いつなぐ
これって衰退以外の何者でもないよな
0402名無したちの午後2020/08/28(金) 09:30:22.55ID:yNJaGJUw0
特典ありとはいえソフマップ+5000円たかすぎない?
0403名無したちの午後2020/08/28(金) 12:11:42.15ID:q3J4Mwcw0
>>568
ケロQの絵柄は今となっては…
買うとしても特典はいらない
0404名無したちの午後2020/08/28(金) 12:19:19.65ID:TrgiOPxO0
絵全然狂気っぽさないね
陰影もいまリメイクしたら迫力もクソもない駄作になりそう
0405名無したちの午後2020/08/28(金) 13:02:53.24ID:xVg//b+30
すば日々本編もあれだがサントラつけてくるのが悪質でなあ
2万切ってるとはいえやっぱスルーかな
0406名無したちの午後2020/08/28(金) 13:08:16.20ID:em9CvodX0
ソフマップリミテッドボックス買ってインストールだけして売り払えばほとんどタダみたいなもん
ゆずでお決まりの技だけど効くだろ
0408名無したちの午後2020/08/28(金) 17:40:46.04ID:59ULOo2V0
まあすかぢが犯罪者みたいなもんだしな
0409名無したちの午後2020/08/28(金) 19:31:27.78ID:yNJaGJUw0
終ノ空

終ノ空reamek企画

素晴らしき日々に形をかえる

すばひびではない終ノ空としての終ノ空remake

って認識でおk?
0410名無したちの午後2020/08/29(土) 01:59:57.29ID:nNcIGC6Y0
過去作の詰め合わせ+作りかけの再利用で17800円
こんなん買うやつもいるんだからぼろい商売
0411名無したちの午後2020/08/29(土) 05:26:38.25ID:U4dyPPKt0
リメイクのボリュームにもよるけど、単品じゃ出せないレベルなのか?
普通に終ノ空それなりの量ありそうだし、単品で出してくれ
いや、出すだろうな単品+αで
すば日々も廉価版でまた出すかもしれない
0414名無したちの午後2020/08/29(土) 10:26:48.17ID:U4dyPPKt0
>>412
サンクス

単品販売は無さそうだな
終ノ空リメイクの為に2万弱か…
0415名無したちの午後2020/08/29(土) 10:57:00.24ID:uLk35ckP0
まぁ買わせるために抱き売り商法するんだろうしね
あまり期待出来ないし俺はスルーするが
0416名無したちの午後2020/08/29(土) 12:07:25.39ID:z1UNi7/50
年度別すかぢの言い訳ツイートまとめで死ぬほど笑った
0417名無したちの午後2020/08/29(土) 13:18:48.31ID:Ob6ifxQT0
ただ元の終ノ空はエロシーンのパートボイスだけだから早めに読み終わるのはあるかもしれない
それでも割高だが
0418名無したちの午後2020/08/29(土) 14:10:07.48ID:nNcIGC6Y0
リメイクってエロシーンのみボイスなん?
誰得だよw
0419名無したちの午後2020/08/30(日) 07:13:36.52ID:sshpUOst0
>>412
売れたらミドルプライス単品で出して欲しい
あのBGM大好きなんだ
0420名無したちの午後2020/08/30(日) 07:18:22.29ID:sshpUOst0
パートボイスは本当にお金ないんだなあとしみじみ
シナリオ作業も2日前に終わった所らしいし
発表した時点で終わってなかったのかよというか
自転車操業というか何というか…



SCA自(すかぢ)
@SCA_DI

8月28日
『終ノ空remake』のシナリオは本日終わりました。
その他の手配がほとんど終わってないためCV未定になっておりますが、音声は入ります。
0422名無したちの午後2020/08/30(日) 08:42:54.62ID:GF+0VO0K0
パートボイスってどこ情報?
オリジナルがパートボイスって話ではなく?
0423名無したちの午後2020/08/30(日) 08:44:32.12ID:dhVx3FQ50
オリジナルがパートボイスを読み間違えたバカが勝手に書いてるだけや
0424名無したちの午後2020/08/30(日) 08:46:56.12ID:2daeeZ4k0
オリジナルって声あったっけ?
20年前にプレイしたっきりだから覚えてねーや

つかオリジナルも現代のシステムに合わせるくらいしろよ
0425名無したちの午後2020/08/30(日) 08:57:39.72ID:AfoITAIm0
オリジナルの終ノ空も二重影も声なしのはず
終ノ空はかのovaがあって二重影は移植版と二重箱で声あり
0426名無したちの午後2020/08/30(日) 09:58:30.71ID:omA2VTYl0
プレイもしてないやつが人をバカ呼ばわりとかおわってんな
すかじ信者は
0427名無したちの午後2020/08/30(日) 13:00:03.91ID:mdhC8Dfg0
>>420
声優決まってないの?
発表時点では発売すら怪しかったんじゃ…
0428名無したちの午後2020/08/30(日) 22:36:42.58ID:7VXEHfog0
知らない間にど畜生な商法に手を出してた
0429名無したちの午後2020/08/30(日) 23:14:45.77ID:8iZ/VpNV0
毎年のように刻を出しますって言いつつ社長の筆が全然進まず出せず、
イベントでガチャ商法をしたりHD版出したりしてたけどそれでも持たなくなった結果がコレ
悲しいなぁ
0430名無したちの午後2020/08/31(月) 06:14:02.36ID:vWorSDBJ0
Twitterで経済学語り出した辺りからあやしかったが
そろそろケロQ枕もお役御免だな
0431名無したちの午後2020/08/31(月) 08:25:07.59ID:omzdLLHa0
最初の方から独特な作風だったけど、すば日々の時に最高に盛り上がった
すば日々を出しただけでも最高の成果だと思う
0432名無したちの午後2020/09/01(火) 08:50:12.29ID:+zSlA5lr0
盛り上がったつっても評価されてるのって4章でしょ?
ケロQぽさは消えたよね
0433名無したちの午後2020/09/01(火) 09:22:04.79ID:Ph9t2hgF0
素晴らしき日々EDだけは今も良く見るけど他は見ないな
木村に声が付いたのは評価してるが、言い間違いがそのまま本編で使われてるのってどうなの
あれ作ってた頃にはすでにヤバかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況