Escu:de エスクード 21 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
事前情報のときから思ってたけど中二病はなんかこの中にいるのが違和感ある
キャラとしては好きなんだけど >>766,768
闇染め90%まで調整していなかったから
出なかったようだ
紫もでた
これでコンプが見えてきた コンプした
それなりに遊べて、そこそこのエロさはある良作だったとは思うけど、やっぱ脱衣とNTR感がちょっと欲しかったかな
CT管理系のゲームとしては、CT、スキル枠数、エフェクト時間のバランスが悪く、ノーウェイト以外は渋滞が酷くてシステムが死んでる気がする
エフェクト時間を1/3くらいにするか、敵味方は同時行動、同一スロットは同時発動可能にするとか、何かしら調整して欲しかった 紫のEDだけ向こう側しか言及がないな
そのせいか、これだけほのぼのしてない・・・。 このメーカーにNTRとか期待するだけ無駄な気もするが…
でも主人公IN異世界の魔王vsヒロインIN異世界の戦う女戦士っていうおいしい設定でその辺ほぼ活かしてないのは勿体ないよね 主人公「おっす、オラ魔王」
黒ヒロイン「そんな…好きな人に開発されちゃった。抱いて!」
複数攻略するともう個別条件わからんな
ボトルも会ったっつーことで好感度カウントしてんのかね お前を開発したのは魔王だ!主人公では断じてない。このメス豚ビッチが!
と言ってやりたい 左側上から2番目の回想って何?
明らか簡単そうなのにどのキャラも抜けてるんだけど 仮染めの初回。ジェムの染めなしかジェム1個以内でやらないと駄目 とりあえず一周目終了。時間いっぱいまで戦闘してたけど2周目からノーウェイトでも戦闘リトライしなくてもいい程度?
サクサクやりたいからあんまり難しいようならもっかいノーマルでやろうかと シーン数と堕ち後の描写がもっとボリュームあれば神ゲーだった
惜しいな >>780
ヒロインを増やしたのが原因なのは分かりきってるんだがこのごった煮感は嫌いじゃないのがモヤッとするw
そこから更に悪堕ちまで入れたから薄味になってるのはあるだろうしいっそ悪堕ちを切り捨てて凌辱特化にするか逆に悪堕ち特化にすれば良かったのかもね 今年中に闇染めダーク出して
人気投票して5人のシーン数にに差をつけてからね >>779
ノーウェイトでも通用するよさげなスキル育てられるから
スキル++習得のためにハードがいいよ。ノーウェイトでは赤赤が出てくるけど
パワーで出てアシッドでスキル赤しか出ないのは物欲センサーか仕様か悩む >>783
dクス ++まであるのか
全キャラ特効++集めるの大変そうだが頑張ってみよう NTRに気をつけてるって言われても独占厨的にはあらすじの時点で論外なんですが
頭悪いのかな スキルは+、++、赤+、赤赤+なんだが
赤赤で勝利時デッキ拡張+2やゾーン+5で戦闘開始とか今更すぎるから
++で開始時70%、バック時100%が手に入ればもう最強デッキの一角にはなる
あとはコスト突破装備用に大量のパワージェネレートを手に入れれば完璧 2周目ノーウェイトでも1周目ノーマルと同程度かやや難しい程度で十分クリアできるよ
というかそれがこのゲームの一番バランスが取れているタイミングだと思う
他難易度とは戦闘のテンポが段違いでスロット拡張の恩恵が大きかったりするから、ゲームが苦手じゃないならノーウェイトを勧めたい 2週目以降はノルマ失敗でも引き継ぎできるわけだし、1週丸々潰してスキル吟味もできるね。
10日もあれば昼イベントは全部終わるから、あとは毎日赤青とあってれば1日で3個。
タイムアップまでに150以上取れるわけで。
まあ、それが楽しいかどうかはさておくけど こういうのちょっと離すだけで良くなるんだけどな
バグとも言いづらい感じ
https://i.imgur.com/IqHuksk.jpg コスト突破装備の検証続き
1、コスト限界ギリギリまで装備して最後にパワージェネレート+を装備
2、装備したパワー+を捨てる
3、「そのキャラのその時のみ」全てのスキルがそこに装備できる
序盤でも1人だけ10/8でアシッド2とかの運用が可能。とはいえ
状況によって5までしか装備できない、6までしか装備できない時もあった
「毎回突破こそ出来る」が再現性が不明なこの現象、使えば当然コスト内まで外すことしかできない
もっといい条件のスキルを手に入れた場合に装備変更する場合はもう一度捨てスキル
パワー+を手に入れなければならない
パワー+が6まででパワー赤が全てかもしれないのはまだ仮説。助けてエロい人 スレ見ても闇染隠しの出し方わからないんだが
4段階目で闇染率90以上にするってことですか? 女神様声エロいのにテキストが敗北陵辱とはほど遠いな…… >>791
好感度一定以上もいる
日曜の☆を全員分は見れない関係で1周で全キャラ見るのはきついから、3人ずつ2周に分けて見るとよいと思う
一応日曜の☆を選ばなくとも平日の休息アイコン貰えるのを何度も選べば、到達できなくもないっぽい >>760
それ
最近の変身ヒロインものはなんか尖り過ぎてるきらいがあるから
これくらいがちょうどいいわ >>793
好感度が足りなかったか
ありがとです!
早速やってみます なんか交流パートで誰も出てこなくて詰んでしまった これの救済措置とかないのかな >>789
クリックしないと何の種類のイベントかわからないしね ソコソコ楽しめてる
仮染めってのが全くわからん
てきとうにやってればジェム染めてエロ→次のジェム→最後堕ち
これで終わってしまうんだけど トドメのセリフ以外の特殊セリフが出ることもあるからそれを選べばシーン回収
特殊セリフの登場条件は3段階目以上でそのキャラの好感度が一定以上で染め度が90近くの時 >>800
ああそれか〜ありがとん
>>803
仮染め隠しもそういうことね >>802
ルナティックワルツやセイクリッドオラクルはあって損はない
AルナティックやAディセーブル、Aセイクリッドもノーウェイト以外では問題なく使える
Aスキルはノーウェイトだとゲージが見にくい攻撃ができないというwつまり無理
逆にリペンテンスやプロテクションはノーウェイトで運用しやすい
タイミング次第ではアシッド5回とノーブル2、3回くらい乗る >>805
あぁそうか
ノーウェイトだとエフェクト待ち時間なくなるのか
ノーマルでやっててバフかけると渋滞しまくってたから要らんと思ってたわ どうも9日目に女神のキーワードに会うと昼後半で全てのアイコンが無いという現象が目立つなw
ある程度バラけて会っててもこの日にボトルになってるキャラが1人もいないと進行不能で必ず詰む 模擬戦の紫のお姉ちゃんだけ強すぎ
他キャラは弱点スキル連発するだけで勝てるのに
一人だけぶっちぎりで強いんだよな >>807
女神エンド目指そうとしてやってたらそうなった >>808
負けまくって解析すればよくね。ついでに筋トレ17本を次の周回に持ち込めば楽だよ
持ちきれなくなって捨てるくらい負けても特になんもないからな
せいぜい「ボトル好感度説が濃厚になった」くらいで特にデメリットはない
イベント以外でたくさん会ってるキャラにエンド確定しちゃうのでそいつを闇堕ちしないように注意 紫>女神>赤黄>黒>青
苦戦しやすさ的にはこんなところか? ここ見てだいぶシーン埋まってきたんだけど闇染凡庸と闇染隠しの間のシーンって何?
凡庸→???→隠し→サポート→エンディング? 交流パートで常に魔王がいるようにすれば進行不能にならないで済むのになあ 魔法薬の精製って完全にランダム?
領域の魔法薬だけ全然出てこないんだけど何かあるのかな しかし、闇堕ちの衣装はめちゃエロなのにBGMや内容が純愛系なのが残念。
お互い好きあってるのはいいけど性格もエロ重視でBGMも犯ってる感が強いのが
よかった。 発売したのに書き込みが途絶えてるけど・・・出来はどうなん??? あ、書き込んだらログがリロードされた・・・クソjaneがバグってたすまん 七周してあとは青の隠しを見るばかりとなった
なかなか楽しめた
EDはもう少し尺欲しいな
あとOPは回想で見れるようにして欲しかった こちとら進行不能を何度も踏んでるからまだ4周目だよ
ノーウェイトだと解析が全然できないとか筋トレばっかだと巨乳ルートの圧倒的吸引力とか
5キャラは全員ジェム2個目まで初日でキーワード完染め可能だと証明できたとか
装備コスト限界突破装備の検証とか大変苦労しておりますわ >>723
タイトル画面にビューワー機能があるよ
画面下の方にキャラ名とか背景の文字が出ていてそれをクリックすると立ち絵や背景が見られる
ギャラリーコンプした紫だけ確認できたからギャラリーコンプがビューワー解放条件かもしれない >>821
個別ENDを見るのが条件だと思う>立ち絵
一人ずつEND見ていったら開放された
女神ENDも見たんだが女神は出てこんかったな ビューワーは個別ENDだったかw
女神は戦闘準備画面も立ち絵バグってるし残念だね 堕女神のデッキ編成画面が目だけで初見は噴いた奴いる? 主人公(和範)側のハーレム欲しいな
紫のEDは個人的には消化不良
Webアンケートに書いておくか 立ち絵全員開放した筈なのに何人か消えてる、、
タイトル画面に立ち絵を表示したまま終了したのが原因だと思う
たまにのっぺらぼうになったりもする やってること見ると堕女神ってよりも駄女神の方が似合うんだよな、ムニムニフェイン。 赤と紫の笑顔とか青の恥じらいとか今回立ち絵に妙にストライクなのが多くて困る
瞳の印影でハート目っぽくなってるのはあえてだろうし色々凝ってるよね やっと二周目クリアしたけど女神が想像とキャラ違いすぎて笑った
黒目当てに買ったけど女神が一番好きになったわ
なんやあのかわいさ ダークミッションでヒロイン達がビッチ化しすぎて
スフィカのほうがどう見ても良くね?ってなりがちだったから
これぐらい軽いというか、人格ほぼ変わらん悪堕ち系は意外と趣味に合った
最近どのジャンルもニッチ化過激化しすぎてるから
これぐらい軽いシナリオでぬるい陵辱と純愛よりのイチャイチャがあるゲームって今の時代貴重な気はする
フルプライスだったが買って正解やったわ 主人公は乗っ取りに気づかない、魔王モードのときは意識がない設定がベストだったな
魔王は陵辱、主人公は日常パート、完全に分けるべきだった そうするとNTR感強すぎるし主人公うぜえ要らねえになった気がする
このメーカーにそんなん求めてないからこれでいいよ 主人公と魔王、ヒロイン(非戦闘)とヒロイン(戦闘)を分けて純愛+悪堕ちを強引に両立させたのは正直面白いと思う
でもヒロイン半分に絞ってもいいからどっちかに徹底的に寄せた王道ルートと外道ルートみたいのがあったら最高だった 今回日常パートが普通に面白かったせいでアペンドあるならそっちの掘り下げが欲しいわ 戦闘でも日常でも全員の出現率あげてほしいわ。
闇落ちしてから全然でて来なくなる 負ければ模擬戦は毎日できるから解析楽だったな
もっと早く気付きたかった・・・まだ必殺全員見てないんだぜ(やり直しちゃうからw うーむ、隠しが出てこん……。
好感度も見れないからわからんし >>836
スタッフコメントに脱衣モードを搭載できる下準備はしてるって書いてあるね
なので売れ行き次第では確実にアペンドや脱衣戦闘が来るっぽい
やっぱ脱衣まで実装する余力はなかったんだな
ヒロインに悪ささせるコンセプトは薄めみたいなことをライターも言ってるが
もうちょっとドSに人格変化した部分は欲しいな 正直この作風のアペンドで倫理改変とかビッチ化みたいな安直な悪墜ちシチュを増やしても微妙な予感しかしないがなあ もうちょっと、て書いてるし俺もそういう意味で書いてるよ
堕ちてもずっと責める一方だからたまには攻守逆転も見たいくらい
また逆転して主導権こっちだけど、ギャップが映えるシーンは欲しいな 黒が被虐マゾで良かった
アペンドあるならもっと染め前後にラブラブ三角木馬とか濃いめの拘束調教で悦ぶシチュください 魔王も異世界ヒロインズもノリと物分かりが良すぎだろ。
特に赤青黄のED。 >>839
隠しは初回ダウンした時に染め90以上、ジェムは3つ目か4つ目(女神は2つ目
仮染め1回以上+堕ち前の昼イベント全部+休日1回+ボトル数本(4〜6程度
2周目以降は隠し全員、同伴2、3人見てからエンド行けるよ これって全員攻略のハーレムエンドってあるの?
回想で女神の一番下が不自然に空いてるがここに出現??
紫さんだけ強すぎ >>845
ありがとうございます。
アドバイス通りにやったらできました 出たばかりだけどシリーズ化してほしいな。
・エフェクト少なくして動作のもっさり感減らす
・ヒロイン減らしていいからキャラ毎のエロ増やす
・日常パートに時間を潰すコマンドを入れる
などの調整はしてほしいが。
フルコンプまだなんだけど悪落ちキャラ同士のエロとか悪落ちキャラが落ちてないキャラ凌辱したりってありますか? ダウンとって言葉責め一回して解放
これを3度くらい繰り返すと勝利
って感じで進めてるんですけどもっといい方法ありますか?
ダウンとってもゾーンが増えてないんで全然染められない ダウン取ってゾーンが増えてないなら、スキル構成が明らかにまずい
攻撃スキルはゾーン支配が最重要なので、アシッドレインかノーブルクロスを中心に組む
どっちにも強いアクイラはしょうがないので、他の攻撃力高めで有効なスキルも入れておく >>850
特定の組み合わせで仮染めをすると見れる
組み合わせは
753を参照 闇染面白いからもっと細かいところ変えてほしい
ダウンセリフの反応を段階ごとに変える
学園ヒロインのラブラブHとエンディング
脱衣or調教コマンド
等
是非シリーズ化してほしいな >>851
アシッド3つと相性のいい攻撃が1つか2つあれば1周目はどうとでもなる
手数を増やしてもキャスト時間をバラけさせないと待機待ちで手数が増えない。1周目は
デッキ1、アシッド2 デッキ2、中攻撃+アシッド デッキ3、長攻撃+補助またはアシッド
3回にしても最長攻撃やアシッド入れるくらいしかないので以下ずっとルナティックワルツ先生のターン
最新スキルが編成できないならコスト限界突破バグを駆使してパワー+を集める。やり方は790
最終的にコスト限界突破バグを駆使して全員これでいい。ノーウェイトで負けやヒーリングはない
全部赤または赤赤で開始キャスト70以上+バック時90以上の必要個数調達余裕でした
1 ルナティック+オラクル+アシッド3
2 ルナティック+アシッド4
3 ルナティック+プロテクション+ノーブル3 闇染みたいにHPゲージでダウン式で脱衣で全剥ぎすればラウンドクリアなゲーム作れば売れる
あかときは剥ぐ前に終わる、属性相性が足引っ張った 引継時の体力、魔力の割合もっと増やしてほしいな
三割ぐらい無いと、周回ダル過ぎる
それでもコンプしたけど・・・ そりゃアシッドワンパンで倒せたら闇染めが序盤はやばいことになるしおすし>1割の理由 周回すると随伴のヒロインがスキル発動する前に
戦闘が終わるのがちょっと残念 シリーズ化してシステム関連を少し見直せば結構期待値のある作品ができそう チュートリアルとか説明見ないでダークインパクトで4週くらいしてた俺参上
次回作も同じヒロイン落としがコンセプトなら買うわ 客「アクイラ強すぎなんだけど」
スタッフ「このゲームのタイトルは闇染リベンジャー(復讐代行者)です。主人公が強いのは当たり前」
てっきりこんな遊びコメントが聞けるかと思ったがそんなことはなかったぜ! >>855
9日目あたりの昼パートで詰むのと一緒に限凸バグも修正されそうだけど、
その場合はどうなる?
1、ルナ、オラクル、アシッド2で23
2、ルナ、アシッド3で21
3、ルナ、プロテク、ノーブル3で23
あたりか?1と2からアシッド抜いただけだけど、結構響いてきそうではある。 どうしてもきついならCheat Engineでも使えばいい。
魔力とHPも99999とか、スピードハックで演出省略とか色々できる。
もちろん自己責任な。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています