エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/04/08(土) 10:52:54.00ID:avDInXK60
寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『珊海王の円環』:発売中
『神のラプソディ』:発売中
『天結いキャッスルマイスター』2017年5月26日発売予定

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』:発売中
『蒼海の皇女たち』 『蒼海のヴァルキュリア』:発売中


■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)130
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488607692/

■戦女神まとめ
ttp://www8.atwiki.jp/battle_goddess/

次スレは>>970が、
無理なら>>980が建てること
0488名無したちの午後2018/06/17(日) 13:30:23.89ID:7sxfCIDm0
>>487
ゲームシステム自体は粗はあったけど悪くなかったと思うけどな。
一番の問題は固定デッキの戦闘があるにもかかわらずEDに数がやたらと多かったことだろ。
珊海王もそうだったけど、ゲームシステムとEDの数が噛み合ってないのが多いような気がする。
0489名無したちの午後2018/06/17(日) 13:33:09.27ID:uRTEyp/V0
結局三神戦争に至るまでの道のりは分からんかったし創刻の次の時代の話見たいんだけどな
奇行女神が生まれた経緯も想像はできるけどはっきりはしなかったし
0490名無したちの午後2018/06/17(日) 13:34:22.11ID:OiOzNA5O0
番外編というより多様化を狙ってた
大帝国が出た時に宇宙物も企画としてあったらしいし
その後ごらんの有様になってたぶんリストラもあってそういう体力が無くなったんだろう
0491名無したちの午後2018/06/17(日) 13:44:54.58ID:jAKo5RR+0
>>476
主人公のデザインがガキっぽいしカイト2号もいるけど不満かね?
もともと闇陣営の人類は服のセンスが微妙だし、若作りのおっさんという可能性もあるが
0492名無したちの午後2018/06/17(日) 13:52:24.37ID:7sxfCIDm0
魔導巧殻は男キャラも、というか男キャラのほうがいいキャラしてたからな。
もっと男キャラ多くてもいいと思う。
魔導巧殻以外だとアテリアルのギレゼルが好き。
0493名無したちの午後2018/06/17(日) 14:03:10.52ID:ouhqhylS0
戦女神の物語が進まないせいか
ディルリフィーナ世界全体がずっと停滞してる感があるわ
0494名無したちの午後2018/06/17(日) 14:09:08.85ID:ACubNOx5O
>>488
エンドの数はいいけどいずれも分岐が結構早くに決まってたから回収が面倒なとこはあった
あと雑魚線が面倒

とにかく煩わしい部分が多いときつくなる。その点今回も不安
0495名無したちの午後2018/06/17(日) 14:20:20.02ID:ZD0U7K9n0
魔導操殻なんて出てくるし
魔導巧殻三人やヴァイスとアルの転生体の話とかしてくれねえかな
今回の時代がどれくらいかわからんけど
0496名無したちの午後2018/06/17(日) 14:59:22.22ID:ZoVkAM4R0
>>493
三神戦争から停滞してるってフラロウスが言ってたから元からだぞ
0497名無したちの午後2018/06/17(日) 15:58:41.04ID:84Ur18Od0
アテリアルも魔導もチャレンジしてたしそう悪くなかったのに
そういう試みは全部捨ててしまうの何でだろう
0498名無したちの午後2018/06/17(日) 16:22:18.23ID:xe0VuGbn0
魔導操殻はただ精神を移して操るただの人形でいいのかね
もううろ覚えだけど魔導巧殻は依り代の人形をドワーフが用意して封印の核はエルフが用意したんだったっけ?
0499名無したちの午後2018/06/17(日) 16:23:17.24ID:gFTq/1+i0
両方中古投げ売りだぞ。エウちゃん調整下手なんだもの
0500名無したちの午後2018/06/17(日) 16:27:30.57ID:BUgfD8bR0
ファーブルのがかわいいけどファーブル似の人のエロ楽しみだわ
定番だけどくっ殺とかすんのかな
0501名無したちの午後2018/06/17(日) 17:49:34.12ID:8Tc1dDZc0
くっ殺は若くて可憐な女騎士がやるから良いのであって
ゴリラおばさんがやってもしょうがないんだよなあ・・・
0502名無したちの午後2018/06/17(日) 17:56:22.61ID:xvfd9k5u0
BBAに対する風当たり強すぎない?
確かにハズレデザインだとは思うがあまりに酷い言われようだ
0503名無したちの午後2018/06/17(日) 18:02:41.87ID:W1ijCHl60
別に素晴らしくは無いけど酷いって程でもないけどなぁ
個人的には女騎士よりメインっぽいリリカが華がないというか地味に感じる
普通に可愛いとは思うがヒロインオーラが無い
0504名無したちの午後2018/06/17(日) 18:05:33.31ID:tZzZjb7I0
あの騎士は今までだったら2ページ目にいるような見た目なのにヒロイン2番手にいるから困惑してるんだよ
あと確かにリリカは地味、かわいいけどマジで地味
0505名無したちの午後2018/06/17(日) 18:07:55.87ID:gFTq/1+i0
BBAにヘイトが行ってるんじゃなくて全体的にビジュアル薄いからだろ
そんでも腹筋誰得
0507名無したちの午後2018/06/17(日) 18:10:04.93ID:W1ijCHl60
腹筋はエロくは無いけどカッコいいから俺得かもしれない
0508名無したちの午後2018/06/17(日) 18:10:05.59ID:cV/ww8gm0
過去最高にヒロインデザインゴミやもんな
華やかだった天結いの後もあって更に楽さが酷い
0509名無したちの午後2018/06/17(日) 18:17:13.90ID:K+MVxMsj0
いいキャラデザはソシャゲに回した方が儲かるからな
0510名無したちの午後2018/06/17(日) 18:24:49.14ID:gCWbz1Uy0
ラプソディ発売前に1番人気だったコリドーラが発売後に性能がイマイチで掌を返されたけど逆に女騎士は性能が良ければ一気に掌返しで1番人気になれるはず
0511名無したちの午後2018/06/17(日) 18:26:39.85ID:DG6kj4Hr0
所詮おまえら性能厨だからな
リシュも人気無かったのに性能良いから人気出たしな
チョロイチョロイw
0512名無したちの午後2018/06/17(日) 18:36:44.18ID:gFTq/1+i0
リシュ人気ねえとかエアプかよ
盾で壁になって更に最高装備を錬金してくれる正妻だぞ
0514名無したちの午後2018/06/17(日) 18:51:01.75ID:v2SrfTmV0
新作はRPGか
だるい
0515名無したちの午後2018/06/17(日) 19:06:15.85ID:bXc8ZyeN0
盾BBAとか言ってた人 怒らないから手を上げなさい
0516名無したちの午後2018/06/17(日) 19:10:55.57ID:DG6kj4Hr0
鎧BBAは目つき悪いし性格もギリュシュで清々しいクズだけど性能がPT必須クラス
こりゃ人気出るわw
0518名無したちの午後2018/06/17(日) 19:32:11.85ID:T5tpRdIt0
見れば見るほど本当に出涸らしとしか思えないキャラばかりだが
これ一応20周年記念タイトル的な要素もあるんだよな・・・天結いがそうだったらまだ良かったのに
0519名無したちの午後2018/06/17(日) 19:36:40.90ID:DG6kj4Hr0
まあ鬼娘がお気に入りかな俺は
お前らには渡さんからな
0520名無したちの午後2018/06/17(日) 19:41:13.86ID:uRTEyp/V0
みつきキャラは全部俺のものだからお前には渡さないよ
0521名無したちの午後2018/06/17(日) 19:42:15.87ID:DG6kj4Hr0
ナンダオマエ?みつきヒロインにハズレなしは俺の格言だぞ?
0522名無したちの午後2018/06/17(日) 19:48:39.11ID:tZzZjb7I0
半分アヴァロさんと違って主人公に否定的な意見が少ないのは唯一の救いかもしれない
0523名無したちの午後2018/06/17(日) 19:54:17.43ID:yJVzjInD0
まあ天結いだって公開直後は結構叩かれてもいたしな
フィアは今なお賛否両論な衣装について言われたし
ロリが多いと文句言われたし
今となっては人気キャラのミクシュアナですら天使担当がやくりから変わったのに文句言われたもんだ
0524名無したちの午後2018/06/17(日) 20:00:27.93ID:DG6kj4Hr0
やくり信者は文句しか言ってないよな実際
ロリ嫌い、みつき天使嫌い、うろBBA嫌い
人生損してるよなw
0525名無したちの午後2018/06/17(日) 20:14:04.28ID:/2u3Fgj1O
エロいかはどうでもいいかな
戦闘用として使えるかを重視する
0526名無したちの午後2018/06/17(日) 20:16:23.33ID:sH5MoUOQ0
個人の趣味嗜好は仕方ないにしても文句ばっか言わんで楽しみに待ってりゃいいのに
0528名無したちの午後2018/06/17(日) 20:58:06.01ID:bzi6/3rL0
これ酸化硫黄級の売上叩き出すだろ
せっかく天結いで回復したのになあ
0529名無したちの午後2018/06/17(日) 21:03:07.25ID:yJVzjInD0
天結いとインペリアルのおかげで好きに作れるんだろうよ
0530名無したちの午後2018/06/17(日) 21:21:28.25ID:jAKo5RR+0
公式がツイッターに上げてるチラシの画像に新しいCGが一枚あるな
金髪の女が二人いることしか分からないけど
0531名無したちの午後2018/06/17(日) 21:28:25.93ID:LyNOk0lH0
opの前奏部分はすごい良いけど歌い始めるとなんか微妙だな
前奏はほんと好き
0532名無したちの午後2018/06/17(日) 21:35:46.49ID:63Vp2sCS0
主人公と魔神は好き
他はモブにしか見えない
0533名無したちの午後2018/06/17(日) 21:40:37.35ID:DG6kj4Hr0
エウが本気で売りたい時は陵辱入れないからな
今回は天結で稼いだ分趣味に走ってるんだろう
0534名無したちの午後2018/06/17(日) 21:53:08.69ID:jjc0N0B80
つーかベルガラードって闇勢力最大の国なのにこんなとこで出しちゃっていいのか
しかも対応策がひたすら人海戦術で凌ぐってなんか拍子抜けだわ
0536名無したちの午後2018/06/17(日) 22:05:11.61ID:NcCdCavU0
相手はベルガラードじゃなくて滅亡したサマラ魔族国の残党だろ?
滅亡して結界で封印されてるのにそれでも激戦区とかサマラ魔族国どんだけヤバイんだよという話
0537名無したちの午後2018/06/17(日) 22:31:03.69ID:x4U6po1Z0
とりあえず激戦区なんで初見殺しの魔神と危険種持ってきました感
0538名無したちの午後2018/06/17(日) 22:43:08.88ID:yJVzjInD0
年表からすると滅亡してから少なくとも数百年残党と戦ってるな
国としては滅んでるはずなのに元気だなぁ
0539名無したちの午後2018/06/17(日) 23:46:35.10ID:ElpuYjgT0
この世界住人が普通の人間のソレを遥かに凌駕してるしな。神格はその上行くけど
0540名無したちの午後2018/06/18(月) 01:28:46.23ID:IAAjPWVu0
魔神もなんかうーん
主人公とホモ達だけかな
0541名無したちの午後2018/06/18(月) 01:39:59.36ID:uWbnCic40
主人公が無表情すぎて微妙だ
セリカの悪いところだけ抽出した感じ
0542名無したちの午後2018/06/18(月) 01:59:10.49ID:dyexN76q0
ジャイアン見てたらブラゲの記事あったけどそっちのがキャラデザよっぽど良かったわ
新作の微妙さわざとやってるだろこれ
0543名無したちの午後2018/06/18(月) 07:27:26.70ID:utAKVfsX0
ソシャゲブラゲの方が絵で売れるんだからあっちの方が良くて当然
ブラゲは立ち絵とその破れ差分、エロは一枚目、挿入、発射の3枚で売らなきゃいけない
今回のは確かに微妙な気はするがゲームとデザイン屋比べても困るんじゃ
0544名無したちの午後2018/06/18(月) 07:41:52.89ID:BMsHQcY60
古神のフルーレティがいるしインフレ激しそうだな
ラスボスは現神か復活した魔王になるのかな
0545名無したちの午後2018/06/18(月) 10:00:01.38ID:pfw9xgi20
リリィとヴァレフォルのごり押しはやめたのか?俺はごり押ししてほしかったんだが
0546名無したちの午後2018/06/18(月) 10:19:24.45ID:91TPOaeV0
別に毎回出したわけでもないのにゴリ押しとはいったい
0547名無したちの午後2018/06/18(月) 10:21:17.99ID:vwKR6lxaO
毎作予約アペに出るわけにもいかんだろw
0548名無したちの午後2018/06/18(月) 10:21:42.19ID:vwKR6lxaO
かぶった
0549名無したちの午後2018/06/18(月) 11:55:35.91ID:CKYUjA/l0
次回のアペンドはべリアル軍団+他のソロモン魔神かなぁ
見た目の歳変わらん奴らで選ぶとなかなか他に候補がない
0550名無したちの午後2018/06/18(月) 13:42:55.94ID:aDi7VmHS0
過去のアペンドだと適当な設定で出る時もあるから特に制限はないと思うぞ?
予約してくれそうな人気キャラかどうかの方が多分重要
0552名無したちの午後2018/06/18(月) 17:36:09.32ID:99zD3mwJ0
宝探しスキルは鬼娘かね
さすがに戦闘力でヴァレには敵わないからアイテム集めはちょっと面倒になりそう
0553名無したちの午後2018/06/18(月) 18:39:22.47ID:WB9b3+lC0
今作は店舗特典はフルーレティのタペストリーのとこ一択だな ・・・あるよね?
0554名無したちの午後2018/06/18(月) 19:32:48.55ID:Jg8Yz3rq0
>>552
そういうタイプはHP、防御力低くて、回避が高く、後半まったくよけられなくなって
一撃で沈んでいくからな。
イオルは「愛があれば大丈夫さ」と思ってたけど、最終的にまったく使わなくなった。
(システム違うから同じようになるとは限らないけど)
0555名無したちの午後2018/06/18(月) 20:31:33.07ID:dKSxnmyE0
確かにEXマップでただの紙装甲鉄砲玉になったのは悲しかった
クリ3出してリムドラをワンキルする暗殺者はどこへ
0556名無したちの午後2018/06/18(月) 21:14:11.24ID:VPpvGgW40
祠の修復以外取り柄のない主人公様だっているんやぞ・・・
0557名無したちの午後2018/06/18(月) 21:45:17.54ID:fxjrVIM20
ヴァレフォルもEXまでは強かったけどガイド本アペンドで避けられなくなったしなぁ
極端すぎんよー(´・ω・)
0558名無したちの午後2018/06/18(月) 22:02:57.73ID:76UrMebR0
それは極限までドーピングしてないからでは
0559名無したちの午後2018/06/18(月) 22:22:40.10ID:76UrMebR0
次もネタ主人公なら笑うしかないな
セリカいっから一般人はしゃーないか(笑)
0561名無したちの午後2018/06/19(火) 15:10:25.92ID:+BsWpXTv0
盗賊は雑魚散らし担当であとはお宝漁りに集中してればいい
トレジャーハンター風情がボス格相手に無双する方が間違ってる
0562名無したちの午後2018/06/21(木) 08:35:44.86ID:b0NdZFBL0
新作の時代設定って判明した?
闇陣営絡みでメンフィル勢も出たら嬉しいけどどの辺の時代なんだろうか
0564名無したちの午後2018/06/21(木) 09:35:48.97ID:9km3m1rJ0
あ、インタビュー見たら戦女神1の48年後だってさ
…サマラ魔族国って滅亡してから1500年も封鎖しなくちゃならん状態なのかよw
0565名無したちの午後2018/06/21(木) 09:44:44.25ID:u0aNJU2H0
その頃にはレヴィアもロカもおばあちゃんか
0566名無したちの午後2018/06/21(木) 12:29:10.60ID:uNunkJYd0
ラプだったか三回もあれで2より後設定だっけか?
ちゃんと今回は設定活かされるんやろか
0567名無したちの午後2018/06/21(木) 13:10:21.75ID:4hbFg/pV0
一応は舞台の場所的に天結いや姫狩りIMとの繋がりを考えてたり
シリーズファンに向けてゲストキャラを考えてるとか何とか
0568名無したちの午後2018/06/21(木) 14:39:11.16ID:GrLOojoU0
その配慮が余計に繋がりこじらせるんだよなエウちゃんは
0569名無したちの午後2018/06/21(木) 14:39:15.00ID:STvpf1oSO
またリリィなの
0570名無したちの午後2018/06/21(木) 15:54:17.03ID:aZYSmrrP0
あーあ1年半も待ってこんなゴミデザインの新作とかマジで勘弁してくれよ
0571名無したちの午後2018/06/21(木) 16:34:28.08ID:lW34fPuO0
こっちはそれだけ待たされたにしても、あっちはコレをずっと作ってたわけじゃないし多少はね
0572名無したちの午後2018/06/21(木) 17:11:50.56ID:IRyPUDa/0
神ラプ以降 ノエリア ソーニャ フィア フルーレティが見た目一番好きな俺 みつきさんいなかったらメーカー買いしてないだろうなぁ
0573名無したちの午後2018/06/21(木) 17:34:28.51ID:qpIdJir9O
リリィもヴァレフォルもいい加減見飽きたよ
0574名無したちの午後2018/06/21(木) 18:27:34.68ID:uNunkJYd0
姫狩以降リリィ出てないゲーム方が少ないんじゃないかってぐらいだしな…
0575名無したちの午後2018/06/21(木) 18:27:53.77ID:8rB2geVf0
やくりの絵は平凡すぎるしうろはアクが強い
ストレートに股間を刺激する絵を描くのはみつきだけだ
0576名無したちの午後2018/06/21(木) 19:53:14.92ID:+HaDy/TP0
インペリアルでパケが爆死しても会社存続余裕だから好きにつくったんじゃないの?
0578名無したちの午後2018/06/21(木) 21:56:01.67ID:CAUTLITO0
みつき絵は可愛いけど股間にはこないわ
0581名無したちの午後2018/06/21(木) 22:07:09.18ID:TtYbmrkj0
エルフは常時目が虚ろなんでちょっと

Web未公開で剛田に載ってる情報って結局どんなんだったんだ
明日あたりの更新で出るのかな
0582名無したちの午後2018/06/21(木) 22:23:36.30ID:5/g4IrkE0
うろ天結いでは良い仕事してたけど今回はちょっと擁護出来ないレベル
0583名無したちの午後2018/06/21(木) 22:37:10.15ID:VMndydj+0
うろよしだたくまは毒にも薬にもならない平凡な絵

つかそのうちうろが主役キャラ描く日も遠くなさそう
0584名無したちの午後2018/06/21(木) 22:37:28.32ID:jd6RoxI90
神袖:うろ? うーん……
天ゆい;うろいけるやん
今回:うろちゃんちょっと頭冷やそうか
0585名無したちの午後2018/06/21(木) 23:10:56.32ID:DwI778RJ0
歴代キャラの中で一番可愛いのは制服姿のエウ娘達だったと思う
ファンタジー路線なのは分かるけど衣装だけはたまに制服風あってもいいんじゃないかなぁって
0586名無したちの午後2018/06/21(木) 23:21:24.02ID:3OG3Rk0j0
一応シリーズでも学院的なものは出てるからそういうとこに所属してるって設定ならいけるんじゃね?
あと世界観設定的には先史文明期の遺物とかでどんなもんでも出せなくはないな
実際インペリアルだとその設定でブルマやら振り袖やらあれこれやってるし
0587名無したちの午後2018/06/22(金) 00:18:44.72ID:PM2C8kya0
みつきは手も抜いてないし頑張ってるのはわかるんだけど顔がブサ過ぎてな
0588名無したちの午後2018/06/22(金) 01:17:04.40ID:Q6OKXAQj0
顔のブサさではやくりのがやばい
作画崩壊してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況