エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/04/08(土) 10:52:54.00ID:avDInXK60
寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『珊海王の円環』:発売中
『神のラプソディ』:発売中
『天結いキャッスルマイスター』2017年5月26日発売予定

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』:発売中
『蒼海の皇女たち』 『蒼海のヴァルキュリア』:発売中


■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)130
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488607692/

■戦女神まとめ
ttp://www8.atwiki.jp/battle_goddess/

次スレは>>970が、
無理なら>>980が建てること
0689名無したちの午後2018/06/26(火) 23:58:29.07ID:VyL+F41c0
今思えばあれを全ルートやった自分を褒めたい 引き継ぎすらなしなのがな
0690名無したちの午後2018/06/27(水) 00:06:00.11ID:boY49Mve0
散会だっけ?>引き継ぎすらなし
はじめからバラで売っとけっつの
0691名無したちの午後2018/06/27(水) 00:12:19.80ID:vgq777a70
>>690
同じ主人公だとありだけど別キャラにするとなし
0692名無したちの午後2018/06/27(水) 00:14:33.24ID:lSoQ7b720
久々の駄.作の予感。キャラデザがぱっとしない。
有象無象って感じでこれだ!ってキャラがいないんですよねぇw
0693名無したちの午後2018/06/27(水) 00:17:28.33ID:mybgMKPx0
「久々の駄作」だと思うんならお前は恵まれてると思うよ
0694名無したちの午後2018/06/27(水) 00:49:58.13ID:CjfEcGCM0
キャラデザのみの話ならさすエルのラヴィリエとミストリア、酸化硫黄のソーニャとアニエスは
グラセスタのモブヒロインやババア騎士やモブ天使に完全に勝ってるから一理あるよ
0695名無したちの午後2018/06/27(水) 01:21:42.75ID:vgq777a70
フルーレティの扱いが雑にならんことを祈る ムービーで背中合わせしてたし真の相棒ポジでいいよ いつ頃加入するのかなー
0696名無したちの午後2018/06/27(水) 01:31:01.85ID:gnRGiTfH0
正直IMが続くとは思わんかった 戦ZERO以降全作品売らずに残してるくらいエウの作品好きだけどストーリーあってのエロと個人的には思うからDMM系の良さが分からん
0697名無したちの午後2018/06/27(水) 01:42:03.89ID:7pIc9vn60
IMは超糞だとは思うけど姫狩りはぶっちゃけ原作もシナリオあってないようなもんだから
それと比較すりゃ大差ないよ
0698名無したちの午後2018/06/27(水) 03:10:28.34ID:4SR9cPnv0
エロゲファンとソシャゲファンは重なってるようであんま重なってないと思うよ
インペリアルは偶々ソシャゲファンにも受けたんだろう
まぁソシャゲもやるエロゲファンの中に重課金者がいたという話かもしれないけど
0699名無したちの午後2018/06/27(水) 03:53:04.37ID:QZNXJBNa0
どうでも良いけどアレってブラゲじゃないのか
0700名無したちの午後2018/06/27(水) 05:03:32.73ID:fDdoG2v/0
硬派を気取っていたはずの姫狩りファンは財布ガバガバというのが判明してしまった
0701名無したちの午後2018/06/27(水) 05:54:19.46ID:UT2oEo4Y0
天結やって分かったのがマイスターはちと古臭いなと
ラプソシステムの新作が欲しくなるぐらいには
0703名無したちの午後2018/06/27(水) 10:33:16.58ID:RlYQA1bV0
レベル制じゃなくて神ラプ方式にしてほしいわ
0704名無したちの午後2018/06/27(水) 15:29:33.40ID:bCgDRo4d0
新作出てもいいが拒否権はない草刈りをまた強いられる事になるぞ
何で1マス分しか草刈れないの
0705名無したちの午後2018/06/27(水) 17:33:52.62ID:sGSD4qV30
神ラプはレベル上げて楽しようとすると草狩りが立ち塞がるという秀逸なデザインだからな
レベルを上げないのがラプの楽しみ方
0706名無したちの午後2018/06/27(水) 17:53:53.67ID:yxXkgLF60
ゲームデザインが下手糞過ぎるだけなんだけどな
Aやる為にはBしなきゃいけない
Bやる為にはCしなきゃいけないっていうRPGの基本の連結があまりにお粗末

神採りがその辺凄く上手いしよく出来てるから
なんで同じ会社がそんな下手糞なゲーム出したのか本当に理解出来ないんだけど
0707名無したちの午後2018/06/27(水) 18:00:07.37ID:Kw2ev6f20
奇跡的に産まれるゲームバランスはあるからねぇ
キャラの「巣作りドラゴン」は当時寝食を忘れて遊び倒した記憶がある
0708名無したちの午後2018/06/27(水) 18:05:49.92ID:OO1H6p5b0
神採りももう10年近く前の作品になるんだよな……
姫狩りとかマジで10年経ってるという
0709名無したちの午後2018/06/27(水) 18:21:14.58ID:1uDkfmUo0
古いけど幻燐2が良かったなぁ。正史ルートとカオスルートがあって中立ルートでは各ヒロインとのEDがあるという自由度
ゲーム部分もまあ面白かったし。

魔導も戦記ものと言う事で個人的には良かった。ゲーム性は置いといてEDある全ヒロイン可愛かったし。
ダークエルフのED実装とフェルアノが非処女だったらもっと良かった。
0710名無したちの午後2018/06/27(水) 18:37:44.92ID:fDdoG2v/0
神鳥は戦略性皆無だからなー
復活アイテムいくらでも使えて脳死で突っ込ませるだけ
終始おつかい繰り返すだけで何が楽しいのか分からんゲームだった
ラプソは強敵モード最高。くっそ面白い
0711名無したちの午後2018/06/27(水) 18:48:10.90ID:7pIc9vn60
アイテム使い放題はまあ縛ればいい話だが
それ除いてもさほど良いとは思わなかったな
エウゲーの中ではまあマシな方って程度
0712名無したちの午後2018/06/27(水) 18:58:46.44ID:cXpQcPuk0
RPGよりもカードゲームがやりたかった
あのシステムがエウゲーで一番面白かった
0713名無したちの午後2018/06/27(水) 20:20:02.56ID:LqthwEh30
天結は1周がだるかった
あれが従来の3ルート型だったらよかったものを
0714名無したちの午後2018/06/27(水) 20:24:57.42ID:mybgMKPx0
新作が発表されるとすぐ3ルートを想像する人たちがいるけど「従来の3ルート型」ってのがいつの話か考えてみてよ
俺はもうそんな期待は出来ないよ
0715名無したちの午後2018/06/27(水) 20:58:09.82ID:JzvpDud10
前作の天結はカトリト無しA含めると3ルート分岐だし
その前なんて12ルート分岐だったんだぜ(棒
0716名無したちの午後2018/06/27(水) 21:48:47.08ID:r3QCMMhm0
中二好きの私としてはアルヴィドは大好物だった
0717名無したちの午後2018/06/27(水) 21:59:14.95ID:7pIc9vn60
3ルートくらいしっかり作ってあると嬉しいけど
例えば神ラプみたいにヒロイン変えてもほぼ内容同じみたいな糞分岐なら
1ルートをしっかり作り込んで欲しいね
でもまあ今回は多分最低2ルートはあるよ
凌辱あるっぽいし、そういうのが苦手な人用に回避できるルートは多分ある
0718名無したちの午後2018/06/27(水) 22:37:24.23ID:PaTUshmi0
713が新作に期待してるように見えたのか……

>今回は多分最低2ルートはあるよ
最低2ルートっつってもまた終盤分岐やろなあ…
0719名無したちの午後2018/06/27(水) 22:52:49.34ID:JzvpDud10
過去最大のボリュームが嘘じゃ無けりゃ3つくらいはルートあるんじゃね?
1ルートしかないのに過去最大ならそれはそれで凄いと思うが
まあ本当だとしても何をもって過去最大なのかよくわからんけども
0720名無したちの午後2018/06/27(水) 22:53:16.83ID:rLRpnHxE0
光√闇√正史√で3ルートが理想
中盤後半辺りから話が変わるとなおよし
0721名無したちの午後2018/06/27(水) 23:19:25.60ID:7pIc9vn60
過去作よりボリューム多いってのも曖昧だよな
0723名無したちの午後2018/06/27(水) 23:24:06.71ID:yv9rRRN50
過去最大とは大きく出たな
20thとして気合だけは入れてきたか
0724名無したちの午後2018/06/27(水) 23:28:27.24ID:mybgMKPx0
データ容量はある意味最も客観的な指標だからな・・・
0725名無したちの午後2018/06/27(水) 23:37:15.61ID:wu+yJJ4G0
周回引き継ぎ要素あるなら複数ルートあった方が飽きにくくて良いかもね
0726名無したちの午後2018/06/27(水) 23:38:11.08ID:7pIc9vn60
今インタビュー読み直したらプレイ時間みたいだな
アイテム回りとか遊び要素が多いから過去作より多くなりそうみたいな感じ
そういうボリュームだと仮に全作で考えるなら神採りや創刻越えるって事かね?
RPG系に限定してもVERITA辺り越えるなら大ボリュームと言っていいな
0727名無したちの午後2018/06/27(水) 23:56:31.11ID:PaTUshmi0
それ下手すると無駄な作業だらけってことか…
まあプレイ時間なんて個人個人で差があるもんだけどそれにしても
0728名無したちの午後2018/06/28(木) 00:11:56.32ID:dcS4DsoA0
ボリューム厨しか得しないよなー
おつかいの量増やして何が楽しいねん
0729名無したちの午後2018/06/28(木) 00:20:57.20ID:sK5xLZ1I0
草刈りとか天秤の面白みゼロの装備改修とかじゃなけりゃ良いけどな
いつもの合成とかは割と好きよ?
0731名無したちの午後2018/06/28(木) 02:02:09.78ID:l2Dpv1wK0
今回はシステム見てる限り、制限が徐々に解除されていくような作りでしょ
MMOみたいに長時間遊ばせるゲームではよく使われてる手法だし
ゲームデザインの方向性は天秤や草刈よりもマトモだとは思いますね
戦闘はまだ何とも言えないけど

新作感を出したくて奇を衒った方向性にいくのが一番終わってるんだよな
飽きさせないシステムを目指すんじゃなくて
飽きられてるから新しいモノじゃないといけないって呪いが掛かってて
とにかくゲテモノしか出てこなくなる
0732名無したちの午後2018/06/28(木) 03:26:51.30ID:YdoohRQ90
創刻が良かったって思い出になってる理由のいくらかは三ルート分岐がしっかりあって
ルートごとにそれなりに雰囲気の違ったお話が楽しめたって所にあると思うしね
個人的に分岐ルートがあるのがエロゲの醍醐味だと思ってるからそこは頑張って欲しい
0733名無したちの午後2018/06/28(木) 10:29:16.89ID:dcS4DsoA0
戦女神やマイスターの古臭システムに囚われ続けるのはもうウンザリ
見た目戦女神でも中身は全く別物になってるぐらいじゃないと
天結の変わり映えの無さにはガッカリですからねぇ
0734名無したちの午後2018/06/28(木) 10:46:29.44ID:1BrvXOeN0
でも新システムは大体評判悪いじゃん
珊海とか創刻とか
0735名無したちの午後2018/06/28(木) 10:54:11.61ID:dcS4DsoA0
テンプレ教科書通り以外は認めない層が叩いてるだけでそ
ネタ切れの珊海はともかくラプソやアテリアルは続編欲しいぐらいだしな
0736名無したちの午後2018/06/28(木) 13:13:14.78ID:SQ56f2XZ0
ラプや創刻、魔導辺りはよく叩かれもしたが
同時に改善する余地はあるとも結構言われたからなあ
新システムが悪いんじゃなくて経験積み重ねずに次から次へと別システムやるのがあかんのだと思う
0737名無したちの午後2018/06/28(木) 14:11:51.22ID:IHdZFgOf0
魔導なんて部隊数3で戦略練りようがないってのだけ直してくれりゃよかったのに
なぜか惨禍硫黄のような方向に
魔物合成もよかったぞ最終形態問題はおいといて
0738名無したちの午後2018/06/28(木) 14:33:15.64ID:v9gBdNIR0
>>730
いくらキャラデザが良くてもシステム糞でストーリーも特にないぽっと出のキャラに課金はアホらしいと思う でもエロゲは2社しか買わないからエウが潰れたら困るから廃課金には感謝
0739名無したちの午後2018/06/28(木) 15:24:13.14ID:pZnlDiU60
3対3なのは要求スペックの問題もあったからじゃねえか
エロゲってそのへんのやっすい国産ノートでも動くようにしなきゃいかんだろ
0740名無したちの午後2018/06/28(木) 21:04:49.19ID:qGLZ8ro30
明日予約開始だから特典も下書きでいいから発表しないかなー
0741名無したちの午後2018/06/29(金) 02:16:32.49ID:3MMg8kDJ0
>次から次へと別システムやるのがあかん
エウとキャラって似てたよな
0742名無したちの午後2018/06/29(金) 05:19:03.88ID:k/XJjrfj0
凌辱があるからこそ和姦も活きてくると思うのだが
確かに強姦は腹立たしい物である
当然だ
魂の殺人と形容されている程だ
むしろそう感じておるのは健全な証、正しい姿である
腹が立つからこそ必要なのである
戦記戦争物では特にな

若者の諸君には戦争の暗黒面、闇を学んでもらいたい
逃げず直視する事が重要である

周回について
面倒ならば1周目に各章の始め毎にセーブしておくのである
これでは引き継ぎはできんが面倒な作業を省ける
ストーリーだけを追いたいならばこれで十分
というかこの程度の作業すら苦行だとエウはしんどいのでは?

吾輩はFC世代なので今のゲームは楽にも程がある
DQなど後半になってくるとたった1レベル上げるだけでも
今の数倍の戦闘数は必要だったであろう
そう思うといい時代になったもんだと痛感せざるを得ない

逆にゲームのゆとり化がゲームの楽しみを減らしているという意見も中にはある
甲乙つけがたい
個人の好みの話であり微妙な所ではある

エウにはどちらがよいのか?
人其々であろう
0745名無したちの午後2018/06/29(金) 06:16:41.98ID:ZhkU5Lh80
エウに求めてるのはほのぼのイチャラブとみつきキャラとそこそこのゲーム性
戦争のリアリティは洋ゲで補給しようね
はい次
0747名無したちの午後2018/06/29(金) 06:38:15.56ID:TTqC02rY0
一つ聞くけどなんでエウスレって分裂してるの?
0749名無したちの午後2018/06/29(金) 12:52:48.42ID:SHN1n4Vi0
フルーレティの特典のとこ買うの決めてたけどとらのあなか・・買ったことのある人に聞きたいんだけどここは定価販売?
0751名無したちの午後2018/06/29(金) 14:05:00.64ID:SHN1n4Vi0
過去作も見るとそれくらいだよねぇ 過去作はげっちゅ屋ばっかだったから比べるとなんか勿体無いけど我慢するか・・
0752名無したちの午後2018/06/29(金) 15:15:45.04ID:etMv3j9uO
とらは海女なみに予約には適さないとこなイメージ
0753名無したちの午後2018/06/29(金) 15:23:11.49ID:/0XKEiXU0
まあでもとらの特典強いわ
体験版して判断しようと思うけど見た目だけならとら選んでしまう
0754名無したちの午後2018/06/29(金) 16:46:46.91ID:P0TH8yzd0
とらの絵いいね
フルーレティちゃん監禁したい
0755名無したちの午後2018/06/29(金) 17:28:42.49ID:COZjotDE0
ああ今日から予約受付開始なんか
随分はやいなしかし。10月リリースならいいんだけど
0756名無したちの午後2018/06/29(金) 18:31:04.95ID:SHN1n4Vi0
他のサイトは予約できるのにとらのあなはまだできないのか 近場にとらのあなないから通販頼りだから心配になってくる
0757名無したちの午後2018/06/29(金) 20:15:42.72ID:8RDlBYv70
あれ戦女神2のリメイクじゃないんか・・・
0758名無したちの午後2018/06/29(金) 21:08:29.58ID:7xUy2Yuj0
3年くらい前までは20周年にゃ2リメがくると思ってた
0759名無したちの午後2018/06/29(金) 21:11:30.77ID:1d9tC8ns0
鳩月がここ最近原画してないのは裏で天秤2の仕事してるからなのかなって思ったことはあった
でもエウはあまり戦女神2のリメイクやる気無いように感じる
0760名無したちの午後2018/06/29(金) 21:20:02.68ID:QsLlKNV70
戦女神いつか完結するのかな
どういう終わり方になるのか分からんけど
0761名無したちの午後2018/06/29(金) 21:29:29.41ID:Eak2Nbzw0
一応完結してる定期

俺、ツイッタープレゼントの色紙当たったら戦女神2のキャラ描いてもらうんだ…
0763名無したちの午後2018/06/29(金) 22:42:15.48ID:ZhkU5Lh80
とらトレーダーDMM悩むなぁ
みつき最高ゥゥゥ〜w
0764名無したちの午後2018/06/30(土) 01:04:38.43ID:xL+bAb1V0
ダークな印象のCGは腹筋が植物の化け物に食われてるのと
奴隷として売られる?エロ衣装のシャネル、物乞い女弓兵の3枚くらいだな
こう少ないと逆に場違いな感じがする
0766名無したちの午後2018/06/30(土) 01:20:10.62ID:d+38eIDf0
フルーレティを成敗して首輪プレイに処するぐらいで他はイチャラブメインなんじゃないの
0767名無したちの午後2018/06/30(土) 01:21:24.08ID:s1OcN2+90
陵辱系は相克あたりと変わらんレベルってことだろ
0769名無したちの午後2018/06/30(土) 05:05:27.78ID:vHagK1Fs0
腹筋さんはその他大勢の前で上半身裸になったりしてるし植物姦くらい平気なんじゃね
0770名無したちの午後2018/06/30(土) 05:07:51.35ID:G8KsH+Tl0
凌辱が好きな訳じゃないけど展開的にここで凌辱じゃないのはおかしくない?っていうのがあるのは分かる
そういう意味で一応ダークな雰囲気出してるなら凌辱は必要
0771名無したちの午後2018/06/30(土) 05:22:22.07ID:PHPLY3bm0
ほらほら湧いてきたぞ陵辱は必要厨さん
ファーブルの時とおんなじだ
0772名無したちの午後2018/06/30(土) 05:33:08.01ID:G8KsH+Tl0
別に自分の考え言ってるだけの人に突然発狂しててワロタ
0773名無したちの午後2018/06/30(土) 05:35:21.30ID:07erLA8n0
陵辱嫌いだから腹筋がすべての陵辱枠を引き受けてくれると最高なんだがなあ
0774名無したちの午後2018/06/30(土) 05:43:11.44ID:nr5WvUDX0
凌辱なんかより必要なのはゲームの中身だろ
珊海が証明してる
0775名無したちの午後2018/06/30(土) 06:16:01.50ID:gzlTR9nw0
凌辱があるのがほぼ確定なゲームでまで凌辱厨ガーとか言うのって
天結いとか神採りに凌辱入れろよって言うのと同じくらい空気読めてないと思うけどな
てゆうか君ら天結の頃は空気嫁とか散々言っておきながら自分達も全く読めてない事証明してどうすんの?
0776名無したちの午後2018/06/30(土) 06:20:13.04ID:ti3I96Or0
凌辱確定だと思ってたらまったりCGしかないからじゃね
ダークだけど凌辱なしは天結Bルートの前例もある
0777名無したちの午後2018/06/30(土) 06:30:07.87ID:PHPLY3bm0
陵辱推しならサンプルCGにも入れてくるはずだしな
今回それがないということは・・・あっ
0778名無したちの午後2018/06/30(土) 06:33:18.63ID:N9OiTisJ0
エウが購買層に配慮して戦女神路線と神採路線に分けてくれてるんだから素直に好きな方を買えばいいのでは?
それでも我慢できないならメーカに直接直談判すればいいじゃん。>>771みたいに他人を煽る行為は見ていてげんなりする
0779名無したちの午後2018/06/30(土) 06:37:12.62ID:ceCALiY20
凌辱無いなら特典とかスタッフコメントの絵でもそういう系統の描かないと思う
ああいうの凌辱駄目な人にとっては何のアピールにもならんどころかマイナスだろうし
凌辱をあまり表に出さないのは言い方悪いけど凌辱苦手な層を騙して買わせる為だと思うよ?
天結いで闇ルートあるとかいって期待させるのと似たようなもん
0780名無したちの午後2018/06/30(土) 06:42:04.93ID:PHPLY3bm0
特典やスタッフコメントの絵は本編と関係ないものだしなぁ
てかうろのコメントでは女騎士のくっ殺展開は本編にない、と読み取れる
0781名無したちの午後2018/06/30(土) 06:42:42.02ID:yPOUOZgB0
>>779
今まで陵辱あるゲームはサンプルCGで出してたのにエウってそんなことするほど落ちぶれたんか・・・
0782名無したちの午後2018/06/30(土) 06:45:29.58ID:ti3I96Or0
天結は別に騙してないと思うんだが
事前に凌辱CG公開してたんか?
0783名無したちの午後2018/06/30(土) 06:49:04.78ID:gzlTR9nw0
>>781
一応雑誌ではもう出てるし
今後の更新では出すんじゃねーの?
今までの凌辱ありのでも最初の情報では凌辱CG皆無ってのはあったし
確か創刻は一番最初は公式のギャラリーにも雑誌にも載らなかった
悪魔ルートがあるってのは最初から言われてたけどね
で、神採りの後だし今みたいに凌辱嫌いな奴がイキってたはずw
0784名無したちの午後2018/06/30(土) 06:50:01.72ID:6uJkfwpG0
今回は、ファンサービス兼、予約開始告知の一環としてちょっとエッチなダルフィアを描いてほしい!と言われ
『女騎士・金髪・高飛車キャラといえばこれですよね笑』ということで定番のくっ殺シチュエーションを描いてみました。
定番のポイントに加え、ダルフィアはぴちぴちの全身スーツというフェチも併せ持っているので折角だからビリビリに破いてみました。
破けた全身スーツ描くのは楽しいですね笑
もともとお気に入りのキャラではあるのですが描いていたらさらに愛着が湧いてきて、ちょっと可愛く描きすぎたかも…笑
あ、オークに襲われるダルフィアさんもちょっとまんざらでもなさそうな表情もあくまで妄想です!
本当のダルフィアさんすごく強そうだしオーク程度が束になって襲ってきても軽く一刀両断すると思います笑

長くなってしまいましたが、封緘のグラセスタ明日より予約開始です!
 (↑これが一番言わなきゃいけないこと笑)
本編でのダルフィアさんは別の形でしおらしい表情を見せてくれるので
そちらも楽しんで頂ければと思います。ぜひよろしくおねがいします〜!
0785名無したちの午後2018/06/30(土) 06:51:39.78ID:PHPLY3bm0
うん、思っきりファンサービス言うとるよね笑
そして本編では別の形である、と
0786名無したちの午後2018/06/30(土) 06:53:17.76ID:ceCALiY20
>>782
騙すとまではいかないというかアレで釣られるのもどうかと思うが
一応闇ルートがあるとは初期の段階で言われてて
それに期待してる人もいない訳じゃなかったよ?
結果はまあ当たり前だがそっち方面期待する人が満足できるものではなかったが
0787名無したちの午後2018/06/30(土) 07:00:43.44ID:PHPLY3bm0
天結の時にも思ったけど陵辱展開に期待しすぎだと思うんよね
サンプルが出てなくても闇ルートだからあるだろうと
勝手に期待してしまう
陵辱脳と言われてしまう訳
0788名無したちの午後2018/06/30(土) 07:03:30.92ID:gzlTR9nw0
まあ今までのパターンだと無さそうなのに凌辱好きが足掻く時はやっぱり無いし
逆にありそうなのに凌辱嫌いが足掻く時は容赦なく入れてくる印象
どっちもいい加減学習しようぜw
結局エウはどっちかを完全に切り捨てようとはしてないんだよ
業界の状態考えれば安易に切り捨てられる状況でも無いしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況