エロゲ板総合雑談スレッド その1117 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/04/23(日) 17:05:43.90ID:DfmE3d/j0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ157
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1487775635/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

エロゲ板総合雑談スレッド その1116 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492166034/
0598名無したちの午後2017/04/30(日) 12:49:15.12ID:ivLo+Yfh0
エロゲ買わなくなったので
別件でソフマップのサイトに久々に訪れたんだが、サイトデザインまでショボくなったなぁ。
新品はビックで中古とエロの店になるのか?
いつの間にか名古屋も閉店したしなぁ。
0599名無したちの午後2017/04/30(日) 12:53:53.49ID:FPbS2eYY0
トミカは玩具であって、アニメになったらそれはただの車
変形したらそれはトミカではなくトランスフォーマー
0601名無したちの午後2017/04/30(日) 13:01:30.27ID:ecI1YJcF0
>>580
んじゃ説明してください
去年発行された自民党の憲法改正マンガでは「アメリカの押し付けで今まで改憲したことないから改憲しようぜ!」
どう変えたいのか全く書いてなかったでござる
しかも読みづれえ
0603名無したちの午後2017/04/30(日) 13:17:53.56ID:aS7vEiRs0
エロゲ販売の実店舗が無くなっても駅の階段でこけて袋の中身ぶちまける事案に遭遇する恐れもなくなっていいやないか
0604名無したちの午後2017/04/30(日) 14:06:58.40ID:n8krhL/r0
有明・銀座の異界の空気から無事脱出
やはり気軽に煙草が吸えるアウトスカーツがいいわ
0605名無したちの午後2017/04/30(日) 14:19:51.42ID:Umw8jMHi0
熊本・大分・宮崎・鹿児島だと熊本のメロンしかエロゲを扱っていないんだよな
中古すらねーし
道東かよ
0607名無したちの午後2017/04/30(日) 14:42:25.93ID:uUHkdNbp0
前々から思ってたけどタン塩をレモン汁で食うのって別にうまくないよな
0608名無したちの午後2017/04/30(日) 14:59:11.56ID:aS7vEiRs0
さては貴様、唐揚げにレモン掛けない派だな?
0609名無したちの午後2017/04/30(日) 15:07:49.76ID:h6U1EAht0
>>605
九州は地場のエロゲショップが無かったはず
それでも鹿児島祖父は撤退したくらいだから、元からあまり受け容れられていないのかも
0610名無したちの午後2017/04/30(日) 15:12:42.44ID:BmP/qgrh0
知らんけど通販で何とでもなるんじゃないの?(ハナホジ)
0611名無したちの午後2017/04/30(日) 15:16:54.06ID:D69VFqy60
松本零士の描くステーキの上に乗っかってる車輪みたいなものはレモンだったという
0612名無したちの午後2017/04/30(日) 15:32:44.69ID:bWtHJTux0
コンシューマのゲーム専門店も絶滅危惧種なのにエロゲショップとか地方で需要があるわけもなく
0617名無したちの午後2017/04/30(日) 15:59:10.32ID:KxAUOxHS0
都内みたいに何軒もはしご出来ない田舎の人かわいそ…
通販で買うとか味気なさすぎでしょ
0618名無したちの午後2017/04/30(日) 16:16:27.79ID:KJVUpiyB0
送料手数料無料のとこって商品まとめてより単品注文のほうが得なのか。
サイトに書いてある到着日が遅れて出かけてる間に届いて結局再配達頼む二度手間をさせてしまった
0619名無したちの午後2017/04/30(日) 16:20:08.71ID:3cLF8bz20
>>600
大分にもあったんだけど、いつの間にか潰れてた
アルファテックっていう家庭用ゲームとPCゲーとパソコン扱う店舗があった
0620名無したちの午後2017/04/30(日) 16:45:44.87ID:OPNlYI4B0
唐揚げにはタルタル派
全ては油の愉悦への通り道に過ぎぬ
0621名無したちの午後2017/04/30(日) 16:49:37.77ID:Lircb1yy0
>>601
ご自慢の草案が人目に触れる事さえ嫌がる連中がそんなこと語る訳ないじゃないかw
草案に載せた物は全て自民の本音とみなされるのは当たり前の話だし、
「なるべく多く通したい」ではなく「殆ど消えても気にしない」なら草案纏め上げる意味が無い
初手96条は露骨すぎたね
0622天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/04/30(日) 17:00:03.77ID:5JFKJ1fk0
トマトソースのスパ作るよ(´・ω・`)

>>607
一口目はつけるけど
二口目からはそのままやね
0623名無したちの午後2017/04/30(日) 17:06:30.09ID:Jm4PPH060
紅狐が一個しかないや
しゃーないから風呂入って買い物行くか
0624名無したちの午後2017/04/30(日) 17:09:04.05ID:++G5wMoq0
>>611
昔はレモンの上にバターの乗ってるステーキあったよね
最近見ないけど

>>618
別に得はしないだろ
店が損すると得だと思うのか
0625名無したちの午後2017/04/30(日) 17:10:39.92ID:dtIKqHKG0
ここで自民叩いてる人って妙な思考の人ばかりだな
気持ち悪いくらい悪意振りまいてるけど、生きてて辛くならないんだろうか
0627名無したちの午後2017/04/30(日) 18:07:18.92ID:+35SYeD50
自民に限らず
絶対に自分を殴り返してこない敵がいるのは面白いに決まってるだろ
全ての娯楽の基本
自民だろうが民主だろうがソニーだろうが任天堂だろうが有名人だろうが犯罪者だろうがなんだろうが
安全な立場から敵認定して叩くのは古代からの娯楽
0628名無したちの午後2017/04/30(日) 18:50:55.63ID:+qrex2m40
そもそも自民信者って存在するのか
ほとんどの人が消去法で自民選ばざるを得ないってだけだろ

まともで有力な野党が出てくればアッサリ乗り替えるだろ
ただそれは断じて民進ではないってだけだ
0629名無したちの午後2017/04/30(日) 19:04:46.25ID:jE7iCt2E0
そこでいちいち民進出すいつもの人2号
0630名無したちの午後2017/04/30(日) 19:05:08.76ID:D69VFqy60
自分が多数派だと考えたい人は居るでしょ
0631名無したちの午後2017/04/30(日) 19:10:22.67ID:8JmVx5AX0
自民が叩かれようが民進が叩かれようがどうでもいい
0632名無したちの午後2017/04/30(日) 19:19:50.74ID:ivLo+Yfh0
韓国で新しい犯罪者の選挙かー
迷惑かけないのが選出されないかねぇ
0634名無したちの午後2017/04/30(日) 19:25:02.97ID:n8krhL/r0
銭湯で未就学幼女と少年とマッチョ黒人とデカチン男子大学生の裸を堪能してきた
460円でこんなに性的に愉しめるからか賑わってるようで何より
0635名無したちの午後2017/04/30(日) 19:27:53.04ID:sqV2zvTA0
朝寒かったのに暑い
寒暖の差が激しいので体調崩します
0636名無したちの午後2017/04/30(日) 19:31:36.42ID:aS7vEiRs0
メンバー的にも運動神経ない芸人の番外編やて
0637名無したちの午後2017/04/30(日) 19:34:48.46ID:BmP/qgrh0
季節の変わり目は風邪を引きやすいと覚えとこう
0638名無したちの午後2017/04/30(日) 19:50:01.07ID:K7I9GacE0
>>635
空気も乾燥してるからインフルエンザが流行ってるらしい
0640名無したちの午後2017/04/30(日) 20:01:22.59ID:FPbS2eYY0
俺の大好きだったモヤさまだぁ(´ー`)
0641名無したちの午後2017/04/30(日) 21:09:04.82ID:e9miowpi0
>>630
権威主義的バーソナリティで検索するといろいろ興味深いですよ
0642名無したちの午後2017/04/30(日) 21:11:34.17ID:n8krhL/r0
鉄腕DASHのない日曜に嘆き悲しんでるのに、和田春樹まで殴り込むとかどんな悲劇だよ
0643名無したちの午後2017/04/30(日) 21:21:35.41ID:e9miowpi0
イオンでカップ麺QuTTaが90円でワゴン送りされてたので買ってみた
シルバー地&ブルーのウルトラマン色の食欲そそらなさがすげえ
俺の中のどっかが「それ食べ物じゃなくね?」と小さく警戒音を鳴らしてる

奇をてらうのって難しいなあ
0645名無したちの午後2017/04/30(日) 21:24:38.00ID:D69VFqy60
シルバーとブルーがウルトラマン色とか時代も変わったな
0646名無したちの午後2017/04/30(日) 21:29:13.06ID:aS7vEiRs0
シルバーブルーメとは円盤生物である
0647名無したちの午後2017/04/30(日) 21:48:55.70ID:++G5wMoq0
>>628
全く同意
それを何かあると信者がーとか書くアホとか
だいたい今のほとんどの野党が政府叩きしててまともに審議の議題に触れないし、すぐ審議拒否してるのだから
現状はなるべくしてなってるだけだわ

>>630
自民を積極的に叩いてる人によくいるね
政府の支持率は5%もない、支持率調査は圧力で嘘書いてるんだー、投票も調査員が買収されてるんだとか
アホかよと
0649敵基地攻撃能力の保有を2017/04/30(日) 22:04:02.15ID:HWJnGT/Q0
今の日本に必要なのは消費税減税をはじめとする積極財政と軍事力強化なんだが。
0650名無したちの午後2017/04/30(日) 22:19:31.78ID:iGcYiGau0
シルバーブルーメの体内から黄色い胃液で溶けかけたマッキーはショックだった
ウルトラマン Fighting Evolutionでもあのシーン再現してたなあ
0651名無したちの午後2017/04/30(日) 22:26:40.34ID:ULc0urxO0
ちょっと南禅寺行ってくるわ…(毎週言ってる)
0652名無したちの午後2017/04/30(日) 22:41:37.52ID:w6ZVim500
nhkの特番、マジでひどかった
カルト宗教の洗脳番組みたいや
0653名無したちの午後2017/04/30(日) 22:56:47.43ID:OPNlYI4B0
>>652
憲法の話でいいのかな
日本国憲法は(一部の人が言うほど)アメリカの押し付けじゃありませんでしたよ?という話は今までも結構記録が出ている
まあそれを受け入れられないなら信じなきゃ良いだけだ

行く先々で護憲の誓いを新たにしている今上陛下の御意向を忖度したのかもしれんからね?
0654名無したちの午後2017/04/30(日) 23:07:12.83ID:OPNlYI4B0
おお
文字を知って数年スマホの変換が初めて忖度を一発変換した
ありがとう籠池
0655名無したちの午後2017/04/30(日) 23:07:48.46ID:+35SYeD50
CDが売れてた時期って既にレンタル制度があったにもかかわらず
握手券とかのおまけなしでミリオンセラーいっぱいあったじゃん
その頃と比べて極端に音楽を聞く人口が減ったとも思わないんだけど
今のアーチストのヒット曲もダウンロード販売とCDをあわせたら合計100万近く売れてるんかな
0656名無したちの午後2017/04/30(日) 23:08:19.10ID:ULc0urxO0
>>652
番組の方向性が開始数分で理解できちゃったね・・・(´・ω・`)
0657名無したちの午後2017/04/30(日) 23:31:58.61ID:hCN0Z9R2O
>>543
うちのあの娘マジ怖いんですけど

クラスチェンジさせたらステータス伸びがもったいなさそう→村人のままいってみるかな

お嬢ペガサス加入あたり
盗賊6人から攻撃されて、5人をクリティカルで返り討ち
1人は普通の反撃で返り討ちにしやがりましたよ!あの娘
なんだろう?シスター系に行かせるより剣士系のがいいのだろか
0658名無したちの午後2017/04/30(日) 23:40:05.68ID:RXwLPpaq0
日経新聞より
内閣支持率横ばい60% 失言・不祥事の影響軽微

叩かれまくってるけど
一般的な日本人有権者ならこんなもんよ
0659名無したちの午後2017/04/30(日) 23:40:09.46ID:pAwwkEl+0
>>649
防衛費(軍事費)を増やした場合、本来社会に回るべき金が少なくなって日本は益々不景気になる。そんな事は経済学を持ち出すまでもなく、少し考えればそれこそ子供でも分かる事。
軍事費が財政を圧迫した結果、崩壊したソ連の例を知らないのかい?もしそれでも防衛費の増額を求めるならば、止めはしないので日本国債を買い、国家に貢献しなさい。私なら買わないが。
0660名無したちの午後2017/04/30(日) 23:41:14.16ID:pAwwkEl+0
>>658
そりゃそうだ。何故なら日本人の半数は、選挙に行かないのだから。
0661名無したちの午後2017/04/30(日) 23:51:08.65ID:QHinl3EC0
米大統領選の投票率でさえそんなもんなんじゃねーの
0662名無したちの午後2017/05/01(月) 00:07:30.47ID:UFtT2GUp0
地毛証明書って何だよ・・・金髪白人やアフロ黒人にも提出させる気か
国連人権委員会は何をやっているのか日本死ね、いや殺せ
0663名無したちの午後2017/05/01(月) 00:11:40.05ID:RSa7hdvh0
植えたり被ったりしてない教員にも出させて平等院
0665名無したちの午後2017/05/01(月) 00:20:33.06ID:6n5T5AHM0
なんかめちゃくちゃだな

>>659
国家予算に占める防衛費なんて誤差みたいなものなのに、よくもまあそんなアホなこと書けるな
だいたい、人を増やしても武器を増やしても社会に回る金は一切減らん、むしろ増える

>>660
ならなぜ、前政権は支持率20%だったのかな?
8割選挙に行かないのか?
0667名無したちの午後2017/05/01(月) 00:29:56.38ID:hZNJJYVu0
まあ安倍政権の支持率つうの歴代政権において全く前例のない小泉なんか雑魚丸出しというすごいカリスマ性だよね
選挙得票率16%が逆に嘘臭くなるくらい
逆に野党の方は妥当だと思うけども
0668名無したちの午後2017/05/01(月) 00:31:29.82ID:PdyQXH7z0
>国家予算に占める防衛費なんて誤差
それは無い
0669名無したちの午後2017/05/01(月) 00:33:53.94ID:Wv1331V50
昔から軍事費で国が傾いたり滅亡への道を走ったりするのは定番
0670名無したちの午後2017/05/01(月) 00:38:44.36ID:/BDLjE10O
皇国の守護者、完結まだー?
コミックの人が最期まで描いちゃえばいいんじゃね?
0671名無したちの午後2017/05/01(月) 00:45:06.48ID:hZNJJYVu0
まあそれはともかく、「自民党支持層は全員消去法」何てことはなく岩盤信者層は存在すると思う
世論調査を見る限り9%ぐらいはあるんでないか

内閣支持率に反して各政策に関する世論の反応はボロボロなのがアベノミクスの特徴なんですけども、その中で絶対にポジティブな解答をしているのがそのくらいいるから
アベノミクスであなたの景気は=すごく良くなった!
森友学園についての政府の解答は=充分に納得した!(関心がないは別だった)

割と批判一色なネタでも絶対に最大限ポジティブな解答を選ぶのがそのくらいいる
その中身が「本当に自民党の利害利権と一心同体の一派」から「そう思い込んでるだけの貧民塩パスタウヨ」までどのくらいの比率なのかわからんが

いずれにせよ1割ほどの絶対投票岩盤層に草加を足せば固定票ゼロ級の民進では勝つのは難しいわな
0672名無したちの午後2017/05/01(月) 00:59:46.08ID:j//jV52K0
改めて見るとアニメのけいおんは面白いな
中身がないとかいうやつは俺が出ていってやっつけるぞってくらいちゃんと中身あるしよく出来てた
0674朝日慰安婦捏造2017/05/01(月) 01:14:07.47ID:F/8gZyhv0
>>659
米国の繁栄を知らんのかな?
それに軍事費が増えなければ外交も出来ない。外交の裏付けは軍事力だから。
国債は日銀が十分以上に購入している。個人の貢献など不要だよ。それすら理解していないのかもしれないが。
0675名無したちの午後2017/05/01(月) 01:14:19.74ID:e57eI9ik0
自衛隊の費用って4〜5兆円ぐらいだっけ
普通の国はGDPの5%前後は国防費に注ぎ込むからこれでも少ないほうだな
0676名無したちの午後2017/05/01(月) 01:15:44.75ID:sa3TrF5D0
でも実際バンドリとけいおんでは後者の方がよく出来てると思う
0677名無したちの午後2017/05/01(月) 01:16:53.15ID:/BDLjE10O
バンドリはホームグラウンドがオタクにアウェーな感じでカッコつけてるんで
もうキミとはサナナラだよ!
0679名無したちの午後2017/05/01(月) 01:42:17.76ID:ZuIKCcAq0
パソコン買い替えでのエロゲーの再インストール疲れたよママン……
古いHDD直結で起動できるゲームもあるけどダメなメーカーもそこそこあって
ダウンロードフォルダーやエロゲタワーから該当のソフト探すのめんどい…
数十本しかなくてこれなのに百本単位で溜めてる猛者はどうしてるんだこれ?
0680名無したちの午後2017/05/01(月) 01:52:17.67ID:Sx3OfuCk0
PC買い替えてもエロゲ入れ直ししなかったな
そもそも古いのはやんないし、やるとしてもその時インストすればいいし

古いPCには画像とか動画もたっぷり保存したけど
どうせめったに見直さないからそのままだわ
0682名無したちの午後2017/05/01(月) 02:25:08.25ID:t9ZoKF3C0
DLソフトは格納しているHDDを接続する
パッケージソフトはインストールメディアを別に保管しているので、そこから持ってくる
何れにしても「どのHDDに何のソフトがある/どの棚・ケースにメディアがある」かをある程度
把握していないと少し面倒な事になるなぁ
一応、暇な時にリストの更新(手入力)とか出力(印刷)とかはするけど、それでも季節に一度
するかしないか位かな
0683名無したちの午後2017/05/01(月) 02:39:34.71ID:enAfBl3V0
基本的はやってないのはアンインスコしてるから、
PC買い替えで入れ直しって感覚自体が無いな

音楽のプレイリスト再作成の方が手間だった
0684名無したちの午後2017/05/01(月) 02:42:37.61ID:ZuIKCcAq0
人それぞれか
俺の場合その日使いたいのを1シーンとかで手持ちのソフト思い付きで進めてて
全然クリアできないからアンインストールはしないな
いつでも好きなソフトにアクセスできないと落ち着かないw
0685天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/05/01(月) 02:42:49.52ID:7+MPpopR0
>>657
うちのエフィ子は魔導士に(´・ω・`)

エフィ子「わたしがアルムの敵を倒したら、アルムうれしいよね?がんばっていっぱい倒すね!」
アルム君「あ、はい」

まだ3章だけど、殺戮マシーンになっとる
0686名無したちの午後2017/05/01(月) 04:03:32.01ID:PVmbmZGU0
>「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も
なら、教員のヅラもチェックしないとw
スポーツ選手とかどう見ても地毛じゃない人がたくさんいるのに、
大人は良くて子供はダメなのか。
0689名無したちの午後2017/05/01(月) 06:51:01.69ID:YOrBc26Z0
本日の電車人口、普段の3割カットくらいかなあ
ゲロ片付けあとや長椅子横になって爆睡若造の存在が土曜日っぽい
何だかんだと一週間休み組多そうで羨ましい
0690名無したちの午後2017/05/01(月) 07:05:30.50ID:UFtT2GUp0
銭湯行ってサウナも入ったのに4時間しか寝れない
やっぱりロヒプノールなり何なり眠剤処方してもらった方がいいんだろうか
0691天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/05/01(月) 07:32:11.65ID:7+MPpopR0
>>690
運動をする
サウナで汗を流すだけじゃなく、手足を動かすの
あと、太陽の光をいっぱいあびる( ´・ω・)
いびきをかく人なら、睡眠時無呼吸症を疑ってみる
お薬はそれからでもいいかも

おはようございます
0693名無したちの午後2017/05/01(月) 08:29:50.70ID:Sx3OfuCk0
むしろ4時間で昼とか眠くならないなら羨ましい
0694名無したちの午後2017/05/01(月) 08:31:41.85ID:cB/tZYWZ0
朝に起床して30分以内に太陽光を浴びる。
起きたら外に出て、ラジオ体操とランニングするといい。
体に朝起きることを身に付かせたら夜寝られるだろう。
0695名無したちの午後2017/05/01(月) 08:35:03.58ID:9BDNZ9JF0
だって日光浴びたら肌が劣化するじゃん( ・ω・)
0698名無したちの午後2017/05/01(月) 08:53:00.22ID:Wv1331V50
>>695
日光を浴びてビタミンを生成しないとネガティブになりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況