エロゲ板総合雑談スレッド その1117 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/04/23(日) 17:05:43.90ID:DfmE3d/j0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ157
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1487775635/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

エロゲ板総合雑談スレッド その1116 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492166034/
0659名無したちの午後2017/04/30(日) 23:40:09.46ID:pAwwkEl+0
>>649
防衛費(軍事費)を増やした場合、本来社会に回るべき金が少なくなって日本は益々不景気になる。そんな事は経済学を持ち出すまでもなく、少し考えればそれこそ子供でも分かる事。
軍事費が財政を圧迫した結果、崩壊したソ連の例を知らないのかい?もしそれでも防衛費の増額を求めるならば、止めはしないので日本国債を買い、国家に貢献しなさい。私なら買わないが。
0660名無したちの午後2017/04/30(日) 23:41:14.16ID:pAwwkEl+0
>>658
そりゃそうだ。何故なら日本人の半数は、選挙に行かないのだから。
0661名無したちの午後2017/04/30(日) 23:51:08.65ID:QHinl3EC0
米大統領選の投票率でさえそんなもんなんじゃねーの
0662名無したちの午後2017/05/01(月) 00:07:30.47ID:UFtT2GUp0
地毛証明書って何だよ・・・金髪白人やアフロ黒人にも提出させる気か
国連人権委員会は何をやっているのか日本死ね、いや殺せ
0663名無したちの午後2017/05/01(月) 00:11:40.05ID:RSa7hdvh0
植えたり被ったりしてない教員にも出させて平等院
0665名無したちの午後2017/05/01(月) 00:20:33.06ID:6n5T5AHM0
なんかめちゃくちゃだな

>>659
国家予算に占める防衛費なんて誤差みたいなものなのに、よくもまあそんなアホなこと書けるな
だいたい、人を増やしても武器を増やしても社会に回る金は一切減らん、むしろ増える

>>660
ならなぜ、前政権は支持率20%だったのかな?
8割選挙に行かないのか?
0667名無したちの午後2017/05/01(月) 00:29:56.38ID:hZNJJYVu0
まあ安倍政権の支持率つうの歴代政権において全く前例のない小泉なんか雑魚丸出しというすごいカリスマ性だよね
選挙得票率16%が逆に嘘臭くなるくらい
逆に野党の方は妥当だと思うけども
0668名無したちの午後2017/05/01(月) 00:31:29.82ID:PdyQXH7z0
>国家予算に占める防衛費なんて誤差
それは無い
0669名無したちの午後2017/05/01(月) 00:33:53.94ID:Wv1331V50
昔から軍事費で国が傾いたり滅亡への道を走ったりするのは定番
0670名無したちの午後2017/05/01(月) 00:38:44.36ID:/BDLjE10O
皇国の守護者、完結まだー?
コミックの人が最期まで描いちゃえばいいんじゃね?
0671名無したちの午後2017/05/01(月) 00:45:06.48ID:hZNJJYVu0
まあそれはともかく、「自民党支持層は全員消去法」何てことはなく岩盤信者層は存在すると思う
世論調査を見る限り9%ぐらいはあるんでないか

内閣支持率に反して各政策に関する世論の反応はボロボロなのがアベノミクスの特徴なんですけども、その中で絶対にポジティブな解答をしているのがそのくらいいるから
アベノミクスであなたの景気は=すごく良くなった!
森友学園についての政府の解答は=充分に納得した!(関心がないは別だった)

割と批判一色なネタでも絶対に最大限ポジティブな解答を選ぶのがそのくらいいる
その中身が「本当に自民党の利害利権と一心同体の一派」から「そう思い込んでるだけの貧民塩パスタウヨ」までどのくらいの比率なのかわからんが

いずれにせよ1割ほどの絶対投票岩盤層に草加を足せば固定票ゼロ級の民進では勝つのは難しいわな
0672名無したちの午後2017/05/01(月) 00:59:46.08ID:j//jV52K0
改めて見るとアニメのけいおんは面白いな
中身がないとかいうやつは俺が出ていってやっつけるぞってくらいちゃんと中身あるしよく出来てた
0674朝日慰安婦捏造2017/05/01(月) 01:14:07.47ID:F/8gZyhv0
>>659
米国の繁栄を知らんのかな?
それに軍事費が増えなければ外交も出来ない。外交の裏付けは軍事力だから。
国債は日銀が十分以上に購入している。個人の貢献など不要だよ。それすら理解していないのかもしれないが。
0675名無したちの午後2017/05/01(月) 01:14:19.74ID:e57eI9ik0
自衛隊の費用って4〜5兆円ぐらいだっけ
普通の国はGDPの5%前後は国防費に注ぎ込むからこれでも少ないほうだな
0676名無したちの午後2017/05/01(月) 01:15:44.75ID:sa3TrF5D0
でも実際バンドリとけいおんでは後者の方がよく出来てると思う
0677名無したちの午後2017/05/01(月) 01:16:53.15ID:/BDLjE10O
バンドリはホームグラウンドがオタクにアウェーな感じでカッコつけてるんで
もうキミとはサナナラだよ!
0679名無したちの午後2017/05/01(月) 01:42:17.76ID:ZuIKCcAq0
パソコン買い替えでのエロゲーの再インストール疲れたよママン……
古いHDD直結で起動できるゲームもあるけどダメなメーカーもそこそこあって
ダウンロードフォルダーやエロゲタワーから該当のソフト探すのめんどい…
数十本しかなくてこれなのに百本単位で溜めてる猛者はどうしてるんだこれ?
0680名無したちの午後2017/05/01(月) 01:52:17.67ID:Sx3OfuCk0
PC買い替えてもエロゲ入れ直ししなかったな
そもそも古いのはやんないし、やるとしてもその時インストすればいいし

古いPCには画像とか動画もたっぷり保存したけど
どうせめったに見直さないからそのままだわ
0682名無したちの午後2017/05/01(月) 02:25:08.25ID:t9ZoKF3C0
DLソフトは格納しているHDDを接続する
パッケージソフトはインストールメディアを別に保管しているので、そこから持ってくる
何れにしても「どのHDDに何のソフトがある/どの棚・ケースにメディアがある」かをある程度
把握していないと少し面倒な事になるなぁ
一応、暇な時にリストの更新(手入力)とか出力(印刷)とかはするけど、それでも季節に一度
するかしないか位かな
0683名無したちの午後2017/05/01(月) 02:39:34.71ID:enAfBl3V0
基本的はやってないのはアンインスコしてるから、
PC買い替えで入れ直しって感覚自体が無いな

音楽のプレイリスト再作成の方が手間だった
0684名無したちの午後2017/05/01(月) 02:42:37.61ID:ZuIKCcAq0
人それぞれか
俺の場合その日使いたいのを1シーンとかで手持ちのソフト思い付きで進めてて
全然クリアできないからアンインストールはしないな
いつでも好きなソフトにアクセスできないと落ち着かないw
0685天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/05/01(月) 02:42:49.52ID:7+MPpopR0
>>657
うちのエフィ子は魔導士に(´・ω・`)

エフィ子「わたしがアルムの敵を倒したら、アルムうれしいよね?がんばっていっぱい倒すね!」
アルム君「あ、はい」

まだ3章だけど、殺戮マシーンになっとる
0686名無したちの午後2017/05/01(月) 04:03:32.01ID:PVmbmZGU0
>「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も
なら、教員のヅラもチェックしないとw
スポーツ選手とかどう見ても地毛じゃない人がたくさんいるのに、
大人は良くて子供はダメなのか。
0689名無したちの午後2017/05/01(月) 06:51:01.69ID:YOrBc26Z0
本日の電車人口、普段の3割カットくらいかなあ
ゲロ片付けあとや長椅子横になって爆睡若造の存在が土曜日っぽい
何だかんだと一週間休み組多そうで羨ましい
0690名無したちの午後2017/05/01(月) 07:05:30.50ID:UFtT2GUp0
銭湯行ってサウナも入ったのに4時間しか寝れない
やっぱりロヒプノールなり何なり眠剤処方してもらった方がいいんだろうか
0691天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/05/01(月) 07:32:11.65ID:7+MPpopR0
>>690
運動をする
サウナで汗を流すだけじゃなく、手足を動かすの
あと、太陽の光をいっぱいあびる( ´・ω・)
いびきをかく人なら、睡眠時無呼吸症を疑ってみる
お薬はそれからでもいいかも

おはようございます
0693名無したちの午後2017/05/01(月) 08:29:50.70ID:Sx3OfuCk0
むしろ4時間で昼とか眠くならないなら羨ましい
0694名無したちの午後2017/05/01(月) 08:31:41.85ID:cB/tZYWZ0
朝に起床して30分以内に太陽光を浴びる。
起きたら外に出て、ラジオ体操とランニングするといい。
体に朝起きることを身に付かせたら夜寝られるだろう。
0695名無したちの午後2017/05/01(月) 08:35:03.58ID:9BDNZ9JF0
だって日光浴びたら肌が劣化するじゃん( ・ω・)
0698名無したちの午後2017/05/01(月) 08:53:00.22ID:Wv1331V50
>>695
日光を浴びてビタミンを生成しないとネガティブになりやすい
0699名無したちの午後2017/05/01(月) 09:01:26.17ID:EoDTfSf60
月曜の朝から駅の階段でゲロ見ちゃった
最悪な1週間になりそうな予感
0700名無したちの午後2017/05/01(月) 09:26:49.03ID:6Jy+KYUH0
ありゃ午後から天気が荒れるのか
のんびりしてないで幼児済ませなきゃ
0703名無したちの午後2017/05/01(月) 10:21:21.15ID:vjsMtZJY0
>>700は用水路のみたいにタイミングが重ならなきゃいいが
0704名無したちの午後2017/05/01(月) 10:27:43.69ID:lfnWCWuL0
忍者アクション「さすがの猿飛」新作登場!33年の時を経てヒーローズで連載
ttp://natalie.mu/comic/news/230897
>細野不二彦「さすがの猿飛」の新作が、6月1日発売の月刊ヒーローズ7月号(ヒーローズ)で連載スタート。「さすがの猿飛G」のタイトルで展開される

グローバル!
絵がかわってるせいでなんかヒロインがケバい
0705名無したちの午後2017/05/01(月) 10:35:02.81ID:RSa7hdvh0
BORUTOアニメ化とか大野リーダー主演の映画とかひそかな忍者ブームなのだろうか?
0707名無したちの午後2017/05/01(月) 11:03:52.79ID:47GjLusD0
>>704
「主人公と忍豚ってアクセルワールドのパクリじゃね?!」
0709名無したちの午後2017/05/01(月) 11:09:35.30ID:UFtT2GUp0
メーデーなのには働かなきゃいけないなんて・・・
0710名無したちの午後2017/05/01(月) 11:15:35.55ID:ojuDqqJQ0
土日に祝日が重なった場合翌週の月曜が休みになった俺の会社は
まだマシな方なのね
0711名無したちの午後2017/05/01(月) 11:18:14.02ID:ktfbnUuG0
メーデーって飛行機が緊急事態ってことだろ。
0712名無したちの午後2017/05/01(月) 11:24:41.03ID:6/a0zmkV0
>>686
よくないからやめろじゃなくてみんな規制しろなんて考えだから世の中生きづらくなるんだよ
0713名無したちの午後2017/05/01(月) 11:26:45.42ID:Sx3OfuCk0
大企業とかは9連休っぽいね
派遣の自分は客先に合わせて有給取得
まぁ有給なんて余りまくってるから別にいいんだが
0715名無したちの午後2017/05/01(月) 11:30:04.89ID:jdJUWKBS0
>>712
教育困難校なんて舐めた態度のガキばかりだから仕方ない。
0717名無したちの午後2017/05/01(月) 11:43:07.80ID:7HD0ivfM0
>>715
舐めてるのは686だろ
日本人全員規制しろと言ってるんだから
0719名無したちの午後2017/05/01(月) 12:34:45.93ID:RSa7hdvh0
髪イジってるJKは舐めれる
こうですか?分かりません
0720名無したちの午後2017/05/01(月) 12:48:29.22ID:j//jV52K0
ネコはライオンとかジャガーとか大型に事欠かないのに
犬はオオカミが最大って随分ちっちゃいな
なんでだろ?
群れるから大きいと不便なのかなと思うけどライオンも群れるしなあ
0723名無したちの午後2017/05/01(月) 13:05:40.54ID:und6rsHz0
個々の体の大きさで勝負か群れの固体数で勝負するかの、
狩の形式の違いなのでは?

ライオンに関しては気候変動で森林から平原に出る時期が
遅かったのでは?
群れないと平原で餌取れないってのが絶対条件だとすると、
群れなきゃ滅びる訳だし。
0724名無したちの午後2017/05/01(月) 13:17:48.30ID:DCTdBjZC0
ライオンはバッファローや子象も襲う
バッファローとの戦闘は命がけでバッファローの角で空中に叩きだされ何回転もしてるライオンの動画があるよ
自分より大きなバッファローや象やキリンを襲うので百獣の王と呼ばれてるのではなかろうか
0725名無したちの午後2017/05/01(月) 13:21:01.80ID:6Jy+KYUH0
ちっちゃいからもういっぱいだよぉ
銀行の通帳を新しいのに替えてもらってきた
こんな日でもないと平日の昼間に窓口なんていけないよ

…引っ越してTV捨てて三年になるのにNHK払い続けてたのか畜生
0726名無したちの午後2017/05/01(月) 13:22:58.90ID:Wv1331V50
子象じゃなくても弱った奴なら大人象でも襲うよ>ライオン

見通しの良い平原で単独狩りだとチーターでも成功率30%程度みたいだね

大型化するとそんだけ隠れにくくもなるし餌もたくさん必要になる
体がデカけりゃいいってもんじゃない
0727名無したちの午後2017/05/01(月) 13:34:51.53ID:DCTdBjZC0
サーベルタイガーやホラアナライオンはマンモスが絶滅してともに絶滅した
ホオジロザメよりでかいメガロドンも餌のクジラ(現在のクジラじゃない奴)がいなくなって絶滅した

成獣のアフリカゾウも襲うのか
勇猛果敢だなライオン
でかい相手にはオスも戦闘に参加するんだよな

雄ライオンはただの怠け者なんかじゃない!!〜放浪の雄ライオン「ノマド」の苦闘〜
http://kumakuma5050.blog71.fc2.com/blog-entry-133.html
0729名無したちの午後2017/05/01(月) 13:37:26.07ID:eMg8y0wk0
ティッシュがないからトイレットペーパーでも使おうかと思ったらトイレットペーパーもない
買ってこようにも外は雨
完全に詰んだわ
0730名無したちの午後2017/05/01(月) 13:45:17.94ID:2C8AnnEr0
>>718
可愛い娘のために覚えたなんていいお父さんじゃん
オープニングなのに振り付けどこで覚えたのか知らないけど
0731名無したちの午後2017/05/01(月) 13:46:00.46ID:RSa7hdvh0
今日から家庭用紙製品値上がってるのに
0732名無したちの午後2017/05/01(月) 13:48:01.48ID:2C8AnnEr0
>>720
マスティフなんて100キロあるからかなりのものな気がするけどな
0733名無したちの午後2017/05/01(月) 13:50:19.18ID:0GX2vkoI0
なんでお前らそんなに動物に詳しくなったんだ
けものフレンズ効果なのか
0734名無したちの午後2017/05/01(月) 13:53:00.45ID:Wv1331V50
いやけものフレンズ以前から自然番組見てるから
BSでよくやってるしね
0735名無したちの午後2017/05/01(月) 13:58:33.93ID:j//jV52K0
言われてみればチベタン・マスティフとか明らかにオオカミ系より大きいな
野良では絶対会いたくない
0736名無したちの午後2017/05/01(月) 14:00:51.96ID:aqfFQTLN0
TVとネットしかないんだろ、やることが
0737名無したちの午後2017/05/01(月) 14:01:18.73ID:2C8AnnEr0
>>725
友人が500円玉欲しがってるからためていたんだが、ダイソーのゴミ箱いっぱいになってしまった
銀行に持っていくかなーと思ったけど重すぎて持ち上がらん

>>728
2年までかな?
0738名無したちの午後2017/05/01(月) 14:04:59.79ID:6Jy+KYUH0
>>728
返還は無理だろうけど解約はしておこうと検索してみると出るわ出るわNHKのBLACK面
老眼が進んできてるけどゲーム機買うなら携帯機が良いね
0739名無したちの午後2017/05/01(月) 14:11:51.37ID:+filoFH10
お殿様のNHKは遡っての返金はしないとかなんとか
解約するなら一日でも早く動いたほうがいいよ
0740名無したちの午後2017/05/01(月) 14:29:51.13ID:Sx3OfuCk0
NHKもブラックかもしれないけど、見てるのに払ってない奴も相当いそうだしなぁ
受信料払ってる人だけが見れるようにすればいいんだろうが
0741名無したちの午後2017/05/01(月) 14:35:42.22ID:YntfXQQa0
そうなるようにして欲しいんだが
そうすると払ってる人でもういらねってなる人出るからやらねんだろな
0742名無したちの午後2017/05/01(月) 14:46:47.54ID:UmjZfttH0
ようこそ実力至上主義の教室へアニメ化だそうで
0744名無したちの午後2017/05/01(月) 15:19:11.47ID:eMg8y0wk0
ともせは一般じゃなくエロゲに戻ってこい
隣の少女(仮)発表時それなりに楽しみにしてたんだぞ
0746名無したちの午後2017/05/01(月) 16:30:59.48ID:2C8AnnEr0
>>740
引っ越すと強制的に申し込みになるから、どうかなぁ
むしろ入院とかホテルに泊まってテレビ代払ってるのに、
自宅のテレビ代を払い戻ししてない人が多そう
0747名無したちの午後2017/05/01(月) 16:35:34.29ID:enAfBl3V0
太陽の子がまだ出ないから本気出さない
0748名無したちの午後2017/05/01(月) 17:07:11.65ID:RSa7hdvh0
野生の王国でどうぶつちしきを得てた人にとってはニャンコ先生と言ったらキャット空中三回転なんだろうなぁ
0749名無したちの午後2017/05/01(月) 17:29:59.42ID:wnpgLv5j0
昨日、15kmほど走ったら筋肉痛。
普段7km走ってるから距離伸ばすくらい大丈夫と思ったんだが。
若くないってことだなぁorz
0752名無したちの午後2017/05/01(月) 17:53:09.13ID:xhd8i1I10
TVといえばアニマルプラネットとディスカバリーチャンネルとヒストリーチャンネル
0753名無したちの午後2017/05/01(月) 18:00:33.22ID:UmjZfttH0
湿気ったしっとりきなこうまい
わざと湿気らせる
0755名無したちの午後2017/05/01(月) 18:04:58.56ID:TFuUi/WC0
「イヌ(イエイヌ)」は完全に人間が作り出した種(亜種)でもともと自然には存在しない、
自然に存在するのは人間の手を離れて野生化したもの、
オオカミとはDNA的にほとんど変わりなく、交雑して出産もできることから、
独立種ではなくオオカミの亜種という説が現在は有力、ってことでいいのかな

どんな大きさや姿態の犬種も、人間が草花みたいに品種改良しただけのオオカミ
おうちのチワワも狼 狼と交尾したら孕ますことができる
0756名無したちの午後2017/05/01(月) 18:16:06.16ID:6Jy+KYUH0
いきなり御中!
長年伊賀のカバ丸の歌だと間違って覚えていたわ

>>739
かなり待たされたが電話で解約通知書を送ってもらえることになったが
問題は相手がありとあらゆる手段で突っぱねようとすることだという恐ろしい体験談が多数あることかな
0757名無したちの午後2017/05/01(月) 18:20:36.11ID:MnAYOBTf0
>>749
ハーフ目指して頑張ってるんだが、筋肉痛よりも膝が痛いのが辛い(´・ω・`)
体重減ってくれば違うのかなぁ
0758名無したちの午後2017/05/01(月) 18:41:32.33ID:ftEVsLAj0
中古で6000円でエロゲ買ってきたらDL版が半額セールで3500円で販売してやんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況