新生秋葉原アキハバラスレッドPart.836 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浅草大叔2017/04/23(日) 18:04:57.36ID:TLNtf4D10
■前スレ
新生秋葉原アキハバラスレッドPart.835
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1483953466/

■2ちゃんねるスレタイ検索
アキバ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%D0&;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
アキハバラ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%CF%A5%D0%A5%E9&;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
秋葉原
http://find.2ch.net/?STR=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■関連スレ
秋葉原スレッド62号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1286602487/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304125702/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1318309349/
0156名無したちの午後2017/05/04(木) 00:14:01.83ID:m9kKt8R80
祖父でまだ積んでるゲームが叩き売られてて悲しくなった。
むしゃくしゃしたのでトレで未開封特価品を買ってきた。なおやる時間はない模様
0158名無したちの午後2017/05/04(木) 00:48:40.27ID:WORG+8Bs0
女子じゃなくていいからオタクの友達がほしい

僕はバイなので問題ありません
0159名無したちの午後2017/05/04(木) 06:35:26.91ID:xrSRmG3r0
祖父で何か買うと、高確率で他店のセキュリティゲートでピーピー言うのが質悪い
0160名無したちの午後2017/05/04(木) 08:18:44.39ID:TunJqto70
ピーピー言うと恥ずかしいし気分悪いよね
0161名無したちの午後2017/05/04(木) 08:26:58.77ID:ecmKEgHU0
エロゲを満載した袋の中を覗かれるわけで・・・できれば若い女の子の店員に確認してもらいたい
0162名無したちの午後2017/05/04(木) 08:37:35.68ID:LBdRkxXi0
>>161
わかる
コンビニで女子校生ものの実写エロ雑誌を買う時は清楚な感じの女子高生店員のレジに並ぶわ
0163名無したちの午後2017/05/04(木) 09:45:13.94ID:PblR+Sf+O
>>160
ほんとな、気分良く買い物したのに、何故かピーピーなって周りの視線も浴びるで最悪過ぎという
鳴っても店員来てくれないパターンもあるから、視線浴びてそのまま出る訳にはいかんから、わざわざ店員の所まで行ってなんか鳴ったんだがどうなってんだって言いにいく苛立ちさ
0164名無したちの午後2017/05/04(木) 10:18:22.29ID:uSue4jeS0
鳴っても来ないって
それどんだけ防犯意識ない店なのよ
0165名無したちの午後2017/05/04(木) 12:30:35.28ID:SiJDx4s40
それはそのまま立ち去っていいだろ
走るように去るのは誤解されるだろうから少し待っても店員が来ないようならそのまま出ていくわ
0166名無したちの午後2017/05/04(木) 13:28:31.82ID:PblR+Sf+O
いいのか、神経質だからわざわざ店員いる所まで行ってしまう
昔は財布にあるゲーセンのカードでよく反応しちゃってたな、そのせいで持ち歩くの辞めたっけか
0167名無したちの午後2017/05/04(木) 13:31:15.12ID:r+u409UL0
他の店でも鳴ると面倒だから解除してもらうのが後々楽
0168名無したちの午後2017/05/04(木) 16:09:37.67ID:NxjL4RxB0
>>159
なんか買ったら大量じゃない限りは開封してビニールにはってあるタグと中にもある場合がある防犯タグを外すようにしてるわ俺は
セガの大きいビニール袋もらってくればビニール内でできるしな
ピーピー何度か鳴ったことあるからやるようにした
0169名無したちの午後2017/05/04(木) 19:28:28.26ID:lJPgYJn+0
もう数ヶ月間アキバに行ってないなぁ。
明日は久しぶりに行くかな。
0171名無したちの午後2017/05/04(木) 21:44:43.67ID:+cEGqLku0
昔、紙風船で買ったゲームを鞄にいれて翌日また店舗いったら出るときなったな。
レシートまだあったからよかったけど。
0172名無したちの午後2017/05/04(木) 22:21:43.07ID:xrSRmG3r0
親切な店だと「こちらで解除しましょうか?」って言ってくれるけど、エロゲの場合は判断に困る

>>168
祖父だとディスクケースの中にまで入れてるケースがあるからなぁ
祖父のゲートで反応しないのに他店で反応する原理が分からん
0173名無したちの午後2017/05/04(木) 22:28:10.21ID:+cEGqLku0
俺は飛行機の手荷物検査で引っ掛かると思うと恐くて新幹線しか使えない
0174名無したちの午後2017/05/04(木) 22:48:58.08ID:lrvbT+vY0
飛行機のゲートって会社のゲートより感度が低いから、いつも余裕
0175名無したちの午後2017/05/04(木) 23:28:40.10ID:+cEGqLku0
あれどこまでわかんのかね

四角い箱に中は円盤。
表面にはポーズをとった人物絵らしき輪郭が見える。

あーコレはまたあれか
って思われてるのかも
0176名無したちの午後2017/05/05(金) 00:36:06.22ID:JZk4vlv70
客引きってまだ絶滅してないんだな
リアル女の子に行く手を塞がれて怖かったです><
0177名無したちの午後2017/05/05(金) 01:55:49.66ID:/KLqMl7U0
ケンタ前のトレーダーに行く時に邪魔でしょうがないわ
ドンキ側の方はそこまで気にならないんだがな。
0178名無したちの午後2017/05/05(金) 02:53:29.34ID:Yviuiodi0
そこから寿屋の前の通りは本当にひどいものだな客引き
0179名無したちの午後2017/05/05(金) 03:07:39.84ID:aM+JsYWj0
PC組みたいけどRyzen 7ってのがいいんだろうか
0180名無したちの午後2017/05/05(金) 06:53:31.71ID:c3QBkbCQ0
>>179
期待してるがまだこれから周知される段階なんだろうね。来禅でインテル駆逐も近いと思う
0181名無したちの午後2017/05/05(金) 09:41:06.32ID:JZk4vlv70
>>179
マルチコア対応のソフトを一杯使うならそれでいいと思うけど
シングルコアで動くソフトばっかだったらi-7でいいと思う
あとマザボ出してる会社それぞれ手探り状態でBIOSアップデートしないと
高速なメモリの動作が制限されるとかいろいろあるみたい
0182名無したちの午後2017/05/05(金) 11:49:45.04ID:Wh5HeSES0
結局、今年のGWはどこのイベントにも行かなかった(´・ω・`)
0185名無したちの午後2017/05/05(金) 13:03:00.07ID:czfK1zrw0
接客業だけど外人より断然ジャップ老害がウザい
0186名無したちの午後2017/05/05(金) 13:12:38.91ID:pO0L1/Yp0
>>177
立ちんぼが障害になるのはわかるかそんなに邪魔か?
ただ声を発してるだけで、遮ってきたり袖掴まれたりするわけでなし
0188名無したちの午後2017/05/05(金) 13:15:24.21ID:3NYE7zIT0
そもそも、4Kの27インチディスプレイでポリゴンバリバリのゲームをするってのでもなければ、
i3でもオーバースペックだわ

Celeronなりi3で数年置きにちょこちょこ組み替える方が安い
0189名無したちの午後2017/05/05(金) 15:18:21.10ID:dDbUR/6Q0
AMDには頑張ってもらって、値段下げさせないとな。
0190名無したちの午後2017/05/05(金) 16:17:53.58ID:/KLqMl7U0
>>186
立ってるだけならいいけどいちいち声かけらるのがメンドクサイ
0191名無したちの午後2017/05/05(金) 16:26:57.26ID:fGuM2Xnb0
おまいらが普段どんなゲームするか知らんけど(しない人もいるかもだが)
最近のエロゲレベルならノパソでも動くんじゃね
FFとかFPS系のネトゲを高画質でやるならちょっと積んだ方がいいかも知らんが
0192名無したちの午後2017/05/05(金) 16:57:54.24ID:bXhXCPFE0
10年前だってほとんどのエロゲは当時の安いノートで動いてましたがな

今なんてデスクトップはノートの1/4で、そのデスクトップのほとんどはディスプレイ一体型なんだから
ほぼ全てはノートパソコンといっても過言ではない

この手のは中身ほとんどいじれないので、自作も廃れるわけですわ
0193名無したちの午後2017/05/05(金) 17:18:20.30ID:bPutfxJg0
エセデスクトップだからな。そんだけ需要が見込めないってことなんだろうか
0194名無したちの午後2017/05/05(金) 17:26:15.42ID:BZiAzaxm0
3万4万とかするビデオカード買う人はPS4じゃいかんのかな?
そんなに違うもんなの?
0195名無したちの午後2017/05/05(金) 17:30:28.38ID:81gd4Pf/0
外人、人がいても所構わず写真撮ってくる
スマホ叩き壊したい
0196名無したちの午後2017/05/05(金) 17:46:45.32ID:/KLqMl7U0
逆に外人が風景や記念写真とってても通行のタイミング見て取ってなかったら
平気で間通るけどな。
0197名無したちの午後2017/05/05(金) 17:55:21.67ID:dDbUR/6Q0
観光客なんてそんなもん。
日本人も海外行って同じ事やってるよw
0198名無したちの午後2017/05/05(金) 19:40:32.41ID:7Dm+Q2nH0
海外に行かなくてもそんなもんだろうな
人が途切れることなんてないし
0199名無したちの午後2017/05/05(金) 20:19:06.54ID:tzzO1mNN0
>>197
だから観光客なんていらないんだよ
観光事業ってのは外需なんだから
日本は内需大国なんだから
安倍のバカの観光立国政策のせいでこうなったんだからな
おかげで中国人や朝鮮人が観光目的で来日して犯罪やり放題さ
0200名無したちの午後2017/05/05(金) 21:17:18.05ID:3Mv/I6d90
秋葉は元から人でいっぱいだったんだからあまり変わらんだろ
0201名無したちの午後2017/05/05(金) 21:35:46.32ID:Y74/l3I+0
というか撮影禁止のところでも堂々と撮ってやがるのがな
0202名無したちの午後2017/05/05(金) 21:39:35.40ID:SKVLSnZW0
>>199
その内需が糞だから外需頼みにしようってこと
考え方は合ってるが、やり方が間違ってる

>>200
元々いたのは理系オタクで、ガイジンはおらん
秋葉原にガイジンが良くいるのは、免税店と、浅草に至近なせいだろ
日本らしさが良く出ているところ
0203名無したちの午後2017/05/05(金) 21:44:23.16ID:v0vTlJbi0
>>201
外人が冥土とトラブル起こせば立ちんぼも減るかもな
0204名無したちの午後2017/05/05(金) 23:25:05.85ID:3L8DlNUs0
>>202
銀座線とかでつながっているが近いとは言い難い気がする
0205名無したちの午後2017/05/05(金) 23:28:56.33ID:SKVLSnZW0
>>204
鉄道というよりは、安いツアーバスで移動していて
観光地としてセットになってる印象
0206名無したちの午後2017/05/05(金) 23:29:59.33ID:bPutfxJg0
というか銀座線はブランド路線なのでどこも観光客が多くて当然なのでは
0208名無したちの午後2017/05/06(土) 01:05:20.17ID:Yi9MVoff0
偽メイドは地下ソープに沈めましょう
0210名無したちの午後2017/05/06(土) 06:57:35.39ID:5mgtD4Uk0
可愛いのは常連になってもらうために店内フロア専門かな
0212名無したちの午後2017/05/06(土) 09:40:17.09ID:lSN68lv10
おいアキバのめろん二号店丁度その爆心地に移転予定じゃないかw
二号店の方がゆったりしてて好きなのに
0213名無したちの午後2017/05/06(土) 10:26:00.75ID:wjB9DEjM0
メイドカフェ的なやつは前に付き合いで入った時に
味噌ラーメン頼んだら味噌汁の中に麺が入ったのを出してきて
もう二度と行かんと誓った
0214名無したちの午後2017/05/06(土) 10:42:35.70ID:/ACqVskp0
味噌ラーメンも出発点は味噌汁ラーメンだったハズ
0215名無したちの午後2017/05/06(土) 10:46:41.06ID:yf1wSOuN0
秋葉原ってなんでこんなに風俗店増えちゃったの?
0216名無したちの午後2017/05/06(土) 11:01:00.76ID:yktB6Bs10
そういうのに免疫ないオタクや外人がひっかかるから
0218名無したちの午後2017/05/06(土) 12:38:36.25ID:2+8AtMwd0
日本から外人排除したら終わるんだがw
排他的な人間は国賊。
0221名無したちの午後2017/05/06(土) 14:00:02.78ID:NK8rGjRW0
むしろ外人を排除した鎖国時代が一番繁栄した
0222名無したちの午後2017/05/06(土) 14:07:17.90ID:QrfT8mAX0
ちなみに、今の日本史では江戸時代の鎖国政策はなかったことになっている
鎖国じゃなかったしな
0223名無したちの午後2017/05/06(土) 17:30:59.32ID:Z/Ctxb5H0
最低限の交易だけだったんだから
鎖国と言ってもいいと思うけどな
グローバル化とかクソくらえだよ
0225名無したちの午後2017/05/06(土) 19:19:36.88ID:/ACqVskp0
今は内需大国だから、ったってその内需の質が悪すぎるからな・・・
0226名無したちの午後2017/05/06(土) 19:39:28.39ID:+ZML83wj0
質を悪くしてるのがグローバル化なんだって気づかないアホ発見
0227名無したちの午後2017/05/06(土) 21:17:08.65ID:5mgtD4Uk0
みんなが日に200円多く使うだけで未曾有の好景気になるのだが、難しいやね
0229名無したちの午後2017/05/07(日) 12:18:25.35ID:chKlGVQD0
今の世の中で日本だけでやっていけると思ってる奴って、頭の中どうなってるんだろ。
ネットの世界しか知らなさそう。
0230名無したちの午後2017/05/07(日) 12:44:15.41ID:Qe8qSqjA0
>>229
アメリカもイギリスもアンチ自由貿易な人間が選挙で勝ったんだが?
日本だけが未だに90年代のグローバル移行の経済理論が正しいと信じてる

お前みたいなバカが円安でトヨタやソニーみたいなのが儲かれば国民も金持ちになれると信じてる
トリクルダウンとかあるはずもないこと言ってな
時給ギャップを考えればアベノミクスはここ数十年で一番一般国民を貧乏にしてる
永久にデフレ脱却できないバカな政策を続けてる

「ある程度の鎖国」は確実に正しい
これが現実な
0231名無したちの午後2017/05/07(日) 12:56:46.67ID:BjzH8pZS0
ここまで現実を見ないで妄想かけるのってなんなんだろう
ここ4年、毎年150万人ずつ新たに就職し、毎年ベアがあるのに
0232名無したちの午後2017/05/07(日) 13:05:06.38ID:Qe8qSqjA0
>>231
はい、バカでました
それは団塊世代の退職で人手不足になったからです
好景気によるものならとっくにデフレ脱却できてますよw
日経新聞なんかで簡単に騙されちゃうんだろうね
データで見ようね
0233名無したちの午後2017/05/07(日) 13:11:24.28ID:o7lnSISP0
板違い、しかも口汚く煽る人間の事なんて誰も信用しないよなぁ…
エロゲも値上げという進化ではなく、分割+Lose商法へと進化するのかね
0234名無したちの午後2017/05/07(日) 13:21:41.03ID:aLQzSMgt0
今日でメロン2号店が閉店、移転か
それ以外にもある?
0235名無したちの午後2017/05/07(日) 13:24:13.96ID:3ETwDvi/0
あそこは行く人少ないから会計が早かったり1号店で売り切れてるのが有ったりしたが
基本的に商品数が少ないからあんま行かなかったなぁ
出来た当初から言われていたけど何のために作ったんだ
0236名無したちの午後2017/05/07(日) 13:37:17.96ID:tNU5Qcpj0
>>232
退職したらそのぶん就職人口減るんだけど、小学生レベルの算数もできないのかよ
もしかして政府の数字も見ないで語っちゃってたのか
0238名無したちの午後2017/05/07(日) 13:54:59.33ID:BjzH8pZS0
企業の倒産は激減して(後継者なしでの閉鎖はあるので総数は減少程度だが)、
減税したにもかかわらず法人税は爆増続けてるよなぁ
データを見てないのはどっちなのか
0239名無したちの午後2017/05/07(日) 13:58:34.11ID:chKlGVQD0
>>230
選挙で勝ったのが〜って頭大丈夫か?
なぜ勝ったのかといえば、グローバルが問題じゃないんだが。
知ったかぶってるだけだろ。

アベノミクスがどうこうって、そんなものが失敗してるのはわかりきってること。
だから鎖国は正しいなんて発想が笑える。
日本国内だけでやっていけるのか?
一体何を見ているんだ?
ソニーやトヨタが儲かれば国民が金持ちになれるなんて言ってないんだが。
そんな発想自体普通の人間はない。
それこそネットだけの人間らしい発想。
安倍なんかを支持してると思っていたのか?

現実の社会で働いてる人は、アベノミクスが失敗してるなんてわかってるよ。
そんな事を得意気に言えるのは笑える。
0240名無したちの午後2017/05/07(日) 13:58:34.76ID:BjzH8pZS0
>>237
跡地はあみあみだっけ
らしんばんといい、フィギュア系はすごいな
ボークスもか
0242名無したちの午後2017/05/07(日) 15:09:02.77ID:9CIpJ0JE0
>>235
エロゲ売場の拡張が目的じゃない?
1号店じゃ数無かったしエロゲも今より勢いあったし

どこでも板違いの話を喜んでする奴等いるよな
0244名無したちの午後2017/05/07(日) 16:01:07.27ID:ZUMF/gQq0
そういえばトレ3もひっそりとフィギュア始めてるよな
そんなにフィギュアは売れるもんなのか
0245名無したちの午後2017/05/07(日) 16:06:50.48ID:e4KPhH2l0
このスレ見て紙風船が閉店したことを今知ったわ
0248名無したちの午後2017/05/07(日) 18:41:20.19ID:Qe8qSqjA0
>>239
効いちゃったのかよ・・
何度でも言うぞ
""適度な鎖国""は正しいんだよ
0249名無したちの午後2017/05/07(日) 20:16:44.76ID:FeGaQzSG0
バカって嘘書いて突っ込まれるとすぐ効いてるとか言いだすよな
0250名無したちの午後2017/05/07(日) 20:37:32.17ID:mbhlQ7KA0
そもそもグローバル化とか金持ってる奴が好き勝手するために掲げてるものだから
国内産業、特に農業はガタガタだろ?今や米すらマトモな儲けがでない
適度な鎖国と言うか、トランプがやってる保護主義は自国だけを見れば正しい選択
国際協調優先して自国が貧しくなるんじゃダメだろって話だよ
0251名無したちの午後2017/05/07(日) 20:50:22.02ID:DbHU9Tdw0
そういや旧らしんばんのエロコーナーで売ってたエロフィギュアって移転でどうなったんだろう
確か2Fのエロコーナーはそのままだったと思うし
0252名無したちの午後2017/05/07(日) 20:53:05.06ID:EIwSu0lF0
>>237
あーそういやKブポイント使い忘れた200ポイントちょいしかなかったけどコミック1冊でもかっときゃよかった
0253名無したちの午後2017/05/07(日) 20:54:01.39ID:u3CIR/p+0
マジで何処もフィギュアばっかりだよな
プライズでも凄まじい勢いでリリースされてるし
そりゃKBOOKSも本から撤退してグッズ屋になるわ
0254名無したちの午後2017/05/07(日) 21:04:41.25ID:BjzH8pZS0
らしんばんが拡張できてるのに、ほぼ競合のKが狭くなるのはなんと言うか
新刊部分がなくなるにせよ、フィギュア系やグッズ増やせば良いのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況