新生秋葉原アキハバラスレッドPart.836 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浅草大叔2017/04/23(日) 18:04:57.36ID:TLNtf4D10
■前スレ
新生秋葉原アキハバラスレッドPart.835
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1483953466/

■2ちゃんねるスレタイ検索
アキバ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%D0&;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
アキハバラ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%CF%A5%D0%A5%E9&;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
秋葉原
http://find.2ch.net/?STR=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■関連スレ
秋葉原スレッド62号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1286602487/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304125702/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1318309349/
0747名無したちの午後2017/06/24(土) 21:44:30.14ID:ToOnjs0j0
紙風船がつぶれたのは痛すぎる。また店舗復活してほしい
0748名無したちの午後2017/06/24(土) 21:53:33.09ID:pVK6et+O0
跡地に賃貸予定ありませんみたいに張り紙してあったけど
やっぱり一度建物は建て直すんかね
0749名無したちの午後2017/06/24(土) 22:30:25.96ID:YhMFUhbF0
>>745
ラムタラが新品の店、ムーランが中古の店
なんじゃないかな・・・たぶん
0750名無したちの午後2017/06/24(土) 22:32:20.39ID:6yINqXcT0
ラムタラは店が狭すぎて入る気がしない
0751名無したちの午後2017/06/24(土) 23:03:15.38ID:SU0bsE3I0
ごみ風船は所有者が借金とかの理由で建物手放した感あるよね
今の所有者が不動産転売やだから、壊すかどうかは次の所有者次第って感じする
ラムタラグループはくそみたいな物件を圧縮陳列で余計くそにして入りにくかったり買いにくかったりさせているよな
高い家賃が払えない店はみんなくそ物件借りているが
0752名無したちの午後2017/06/24(土) 23:32:27.58ID:qBzgJnPR0
そういえばソフマップの駅前店(今のAKIBAソフマップ5号)でPCゲーム扱うようになったらしいな
0753名無したちの午後2017/06/25(日) 00:13:23.83ID:xWefds6J0
まじ?
高架のところにあるやつ?
そしたら1番駅から近いやん
0755名無したちの午後2017/06/25(日) 08:28:46.15ID:vE1T//BH0
カレーのベンガルも引っ越しかあ
紙もそうだが隣の日加石油ビルも再開発するのかな
東京がどんどん特色のない街になっていく
0756名無したちの午後2017/06/25(日) 08:31:07.90ID:IkGd1NCA0
秋葉祖父対応表

(新) ソフマップAKIBA1号店 サブカル・モバイル館 ← (旧) アキバ☆ソフマップ1号店
(新) ソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館 ← (旧) リユース総合館
(新) ソフマップAKIBA3号店 Mac Collection ← (旧) Mac Collection
(新) ソフマップAKIBA4号店 アミューズメント館 ← (旧) アミューズメント館
(新) ソフマップAKIBA5号店 中古デジタル館 買取センター ← (旧) 中古パソコン駅前店

更にさかのぼれば、今の2号店は元カクタソフマップ、4号店は元1号店、5号店は元8号店だったりする。
ややこしい。
0757名無したちの午後2017/06/25(日) 09:30:27.77ID:QhG+xudN0
その辺はビックの意向だろうからどうにもならんな
いずれはすべて無くすつもりなんだろうが
0758名無したちの午後2017/06/25(日) 11:11:28.81ID:kxoeHd+30
>>739
ありがとう!親切!
来週もあるみたいだからガン見しとくよ
0759名無したちの午後2017/06/25(日) 11:30:03.41ID:vE1T//BH0
>>756
どうせ基本位置でしか覚えてないからその辺はわりとどうでもいいわ
0760名無したちの午後2017/06/25(日) 21:42:56.60ID:noGujVhk0
モバイルが入って何を縮小するんだろうな
0761名無したちの午後2017/06/25(日) 22:04:38.10ID:RhDlbuAc0
公式見た限りだとエロビデオがデジタル館に島流しされた模様
>>752にあるようにエロゲも新品だけ扱うみたいだな
0762名無したちの午後2017/06/26(月) 00:48:33.05ID:FdXTujmZ0
ソフやトレーダーはなんか健全すぎてな、、
紙はなんかアングラ感があってよかったのに
0763名無したちの午後2017/06/26(月) 11:59:15.75ID:L71jh3Yz0
階段降りるとき頭ぶつけそうだったな
0764名無したちの午後2017/06/26(月) 19:34:47.79ID:XL4HY3Z60
リニューアル記念のワゴンにつり乙FDの祖父限定版が入ってたが
(税抜\4980だから大して値引きはしてないが)
1ヶ月経つ前にワゴン入れるとかよっぽど残ってるんだろうか…
0765名無したちの午後2017/06/26(月) 20:30:14.46ID:OxK7rLLx0
BICCAMERA行ってみたが
外人相手の店だから
逆にゆっくり見れる

多分、三年持たないな。
アニメイトかなんかの雑居ビルになりそう
0766名無したちの午後2017/06/26(月) 20:39:50.22ID:2EQLtlzq0
あの会社のことだからそうなったらてこ入れするだけ
主力商材の切り替えの早さは業界有数だし
0767名無したちの午後2017/06/26(月) 21:07:56.66ID:t0fRw5ux0
前の祖父は二階が御トイレ借りる用だったんだけど(広いので買い物整理も出きる)
ビクカメになっても内装変更ないよな?
0768名無したちの午後2017/06/26(月) 22:38:45.73ID:2EQLtlzq0
車イス対応のこと指してるなら変わらない

最初から車イス対応にしているのもビックが入ること想定した設計なんだろうな
0769名無したちの午後2017/06/27(火) 01:15:32.69ID:yQ73R/MK0
>>764
タントゥーのところ?が出したシャペストリーだっけ、あれが1980円とかツイッターで来てたな
あれも余りまくってたのだろうか
0770名無したちの午後2017/06/27(火) 04:25:22.72ID:zgwzQw+d0
え、あれ出てたの?
80%OFFじゃ、転売屋に全て狩られたかなぁ
0771名無したちの午後2017/06/27(火) 05:37:58.41ID:CoceN+9A0
アマゾンにカタログないから買い占めは難しそうではある
0772名無したちの午後2017/06/27(火) 08:16:05.11ID:U0qqq9lu0
祖父とタントゥー萌箱依頼する程度にはズブズブっぽいから
不良在庫でも引き取ったんじゃないの

とりあえず日曜の時点でエロゲワゴンには無かった気がする
0773名無したちの午後2017/06/27(火) 19:11:18.07ID:CoceN+9A0
ただ在職時にSofmapのハゲから色々妨害あったようだが
0775名無したちの午後2017/06/28(水) 17:14:28.02ID:6tO44UF/0
秋葉原BICCAMERAはなんか尾張が見えてる
0777名無したちの午後2017/06/28(水) 22:39:54.55ID:p6dkeaka0
今んとこ平日の割に結構な人出みたいだけどね
大幅に小さい箱でヨドバシと殴り合いながら人がこっち向くまで耐えられるかは知らんけど
0778名無したちの午後2017/06/29(木) 02:19:06.59ID:+sOmnFZL0
外国人の方しか向いてないから問題ない
0779名無したちの午後2017/06/29(木) 03:58:39.50ID:9ivIbwVj0
ビックカメラの最近の出店
羽田空港・成田空港・お台場・秋葉原
ラオックス狙い撃ちですな
0780名無したちの午後2017/06/29(木) 23:36:00.80ID:15EbSGrc0
祖父コムの明日分のイベント告知がろくに掲載されて無い件
先週分は多分まともに載ってたのに…
0781名無したちの午後2017/06/30(金) 00:38:14.49ID:ZKlFkhTJ0
引き継いだ社員が仕事放置しているとしか
経験豊富な青木もビックに移動したし
0782名無したちの午後2017/06/30(金) 01:28:43.68ID:IxZZWF1v0
雨だしな。先週に固めとけば良かったものを。
0783名無したちの午後2017/06/30(金) 13:49:54.42ID:pYLa977Z0
>>781
祖父が撤退したとある店舗のビック買い取りを利用したが、
凄く不慣れなようでかなり待たされた。
それどころか内容も間違えられて打ち直しで更に時間が掛かった。

祖父本体の買い取りを利用すべきだわ。
0784名無したちの午後2017/06/30(金) 14:00:04.27ID:ZKlFkhTJ0
オペレーション改悪が原因なので店員のせいではない
0785名無したちの午後2017/06/30(金) 16:18:55.51ID:0K7rKCOW0
ソフマップの買取システムはソフマップに改良させればいいのにな
占領政策するところは買収してもあまりうまく行かない
0786名無したちの午後2017/06/30(金) 16:41:20.19ID:PAZ+sALa0
今日祖父の買取利用したら
慣れたのかだいぶマシになってたな
0787名無したちの午後2017/06/30(金) 17:21:08.94ID:412pBziS0
とりおあえずビッグは行かなかったが、
ビッグになると行く気が消えた。
0788名無したちの午後2017/06/30(金) 17:56:40.18ID:Ay4MxmWH0
地方店も撤退後はまったく行かなくなった
てか採算取れないのはビックが自前で売る
ものはソフに取り扱わせないって方針のせいだろ
せめて特典付のCSソフトくらい予約させろよと
0789名無したちの午後2017/06/30(金) 18:15:13.06ID:PAZ+sALa0
アペイリアのサイン会がヤバイ事になってる
0790名無したちの午後2017/06/30(金) 18:31:47.46ID:0DWnXv3l0
>>788
CSゲーとかアニメBD・DVDソフトの予約くらいは扱って欲しいよな
「君の名は」すら扱わせて貰えないとか流石に酷い
0791名無したちの午後2017/06/30(金) 18:34:33.48ID:PAZ+sALa0
サイン会は列形成打ち切り
並んでる人だけに
0792名無したちの午後2017/06/30(金) 19:57:13.89ID:K7rknAb/0
>>788
ネット通販もコンシューマゲームや映像ソフトも今まではマップで扱ってたよね?
0793名無したちの午後2017/06/30(金) 21:43:13.03ID:kI8eWxN60
>>791
さらに混みすぎたせいなのか途中からサインするのが用意した紙のみになった模様
(告知だと持参した色紙もおk)
時間ギリに行って1時間半近く待たされたからなあ…

>>790
君の名はは時計の有償特典付きで予約取ってるだろ
0794名無したちの午後2017/06/30(金) 21:50:37.92ID:rY6HMePh0
>>788
新社長はそれに前向きらしいので前任が親会社に配慮しすぎたんだろう
0795名無したちの午後2017/06/30(金) 22:38:27.81ID:lfgTM73o0
>>791
さすがに抽選にしたほうがよかったみたいだね
仕事帰りに間に合ったら行きたかったけど着いたの18時半すぎてたから、つぼみ見てきたわ
0796名無したちの午後2017/06/30(金) 22:43:33.34ID:tAXbh7YS0
いつもは抽選無しでも余裕な人数しか来ないのに今回は異常だったな
0798名無したちの午後2017/06/30(金) 23:54:22.16ID:kI8eWxN60
あの人数にサインしたと思われる声優さんといい
ポスター渡した一人一人と握手してたセクシー女優さんといい
プロって大変だなって思いました

ちなみにセクシー女優さんは実際にワガハイOCのゲームに出るそうで
0799名無したちの午後2017/07/01(土) 00:22:07.32ID:j5CX1qt20
つぼみって、なんだかんだ言って出演歴長いよね
実写
0800名無したちの午後2017/07/01(土) 03:15:29.52ID:LcYzLiWc0
夕方サイン会合せで予約に行こうと思っていたが仕事でキャンセルしたが
行けなくて正解だったのか・・・すてまおとやらの顔を拝んでおきたかったが
今後機会があるのだろうか

>>794
地方撤退がほぼ完了な現状で今更前向きになっても意味がないやん
ビックの売り上げが悪化して再度ソフ入れるならともかく
買取がクソ安くては売りにも行かなくなったしな
0801名無したちの午後2017/07/01(土) 09:46:00.21ID:Gy8EQsP70
>>793
うちの近所の祖父は「君の名は」の予約取ってないよ
ビックの中にある店舗だからかも試練が
0802名無したちの午後2017/07/01(土) 11:58:08.37ID:h082mko90
さすがに店舗に間借りだったらそうだろ
0803名無したちの午後2017/07/01(土) 15:13:01.51ID:0VEojICP0
>>801
こっちの近所はビックのイン店舗だけど、アニメDVD/Blu-rayも予約とってるよ。
店によるんじゃないかな
0804名無したちの午後2017/07/01(土) 16:29:14.55ID:Gy8EQsP70
>>803
それ羨ましいなあ 
こっちでは映画版ラブライブで1度やったきり
0805名無したちの午後2017/07/01(土) 19:21:10.22ID:UomlAzcl0
アペイリアのサイン会って橘まおのサイン会?
橘まおってそんな人気あるんだ
0807名無したちの午後2017/07/01(土) 20:11:27.08ID:MWyFDFnx0
いつものシルキーズがやってるサイン会の数倍は人がいたと思うんだけどな
0808名無したちの午後2017/07/01(土) 20:47:27.72ID:LcYzLiWc0
メーカー知名度も上がってきてるし、声優顔出しサイン会も少なくなってるからね
あとはステマステマ連呼されるから興味をもったから見てみたかったなと思った
同類が結構いたのかな?流石に制限かかったサイン会はなかったハズ
それか予約でやったのが失敗か?1kでサインと考えた奴が大挙してきたとか
0809名無したちの午後2017/07/01(土) 21:17:34.82ID:Ej3yxLTg0
予約券だけって条件のゆるさと
エロゲ発売日&他所もイベントやってたからついで参加が多かったのと
(イベント帰りなのか渦巻のTシャツ着てる微妙に失礼な奴とかいたしな)
中の人の人気が重なった結果なんだろうな
対応見るに結構常連っぽい人もいたし

確か5月末にげっちゅでも歌手の人のサイン会やってたけどそっちはどうだったんだろ
0810名無したちの午後2017/07/01(土) 21:30:08.99ID:dHM6J2d/0
抽選会商品が転売屋に結構な数量渡ってるな
0811名無したちの午後2017/07/01(土) 21:56:50.63ID:VEmIfN000
家庭用に比べて緩いよな

家庭用の抽選でも紙切れなん十枚も持参して転売しているやついるが、そいつしかそんなことしないし
0812名無したちの午後2017/07/01(土) 22:02:43.82ID:MWyFDFnx0
>>809
げっちゅの時は予約コーナーに収まるぐらいの人だった
そのせいか常連なんかはサインの時に長く会話してた
声優と歌手の差なんかな?
0813名無したちの午後2017/07/01(土) 22:07:18.15ID:VEmIfN000
>>809
キャララの客と信者しか参加していない平和なイベント
0814名無したちの午後2017/07/02(日) 10:41:50.22ID:0aduQvu30
>>804
返信おそくなったけど、DVDは店長が変わってから扱うようになったかな
0815名無したちの午後2017/07/02(日) 18:26:48.54ID:q41ghfRB0
今回は体験版出た後だったからってのもあるんじゃね?
俺もその口だし
0816名無したちの午後2017/07/02(日) 21:05:34.21ID:ZRnC3qdw0
都民ファーストが圧勝した
らしいけど。
今後、都民ファーストの
規制推進派による、秋葉原の
一掃が起きるのでしょうか?
0817名無したちの午後2017/07/02(日) 21:31:25.85ID:rv4HmWkK0
小池知事次第でしょ
下の奴等は逆らえんよ
0818名無したちの午後2017/07/03(月) 00:04:56.02ID:aCfdWMdG0
アペイリアのサイン会、メーカーのツイッターお詫び告知見たら
列形成打ち切りまでに並んだのが200人程度、終了が20:30頃か
正直思ってたよりは酷くなかった
0819名無したちの午後2017/07/03(月) 02:02:40.51ID:NbYkVCX/0
しばらく豊洲築地と自民都民のゴタゴタでエロ規制は遠のきそうだが
人気取りの標的になったらイカン。まあでも三次犯罪者はエロゲは持ってないだろ。
0820名無したちの午後2017/07/03(月) 02:13:47.20ID:UM7f8kDE0
持っていたことにするなり犯罪者予備軍の巣窟とかあわせてやれば余裕
0821名無したちの午後2017/07/03(月) 17:58:43.59ID:f9HKwwjo0
性犯罪者って二次元のものは持ってなさそう。
AVは沢山持ってそう。
0822名無したちの午後2017/07/03(月) 18:00:14.40ID:VLbvYj/T0
そもそも、都自民は一部の議員が言うだけでまともに規制かけたことないけどな
逆に二次元、非実在の規制大反対もいるから
0823名無したちの午後2017/07/03(月) 18:07:46.25ID:DqIJz9Yy0
ていうか小池都知事って
漫画とかへの理解はありそうな気がするけどなぁ
池袋のハロウィンイベントでコスプレして出てきてたような
0825名無したちの午後2017/07/03(月) 19:33:38.89ID:k/dHWu2w0
まぁ嫌いだったらわざわざコスプレとかはしないだろう

そっち方面はドワンゴに任せておけばいいんじゃないのかな
0826名無したちの午後2017/07/03(月) 19:42:26.49ID:kRa40mTZ0
積極的にオタクを支援する気はないけど
票にならない規制はどうでもいいと思ってるんじゃないかな
0828名無したちの午後2017/07/03(月) 19:46:18.71ID:hbKFh17J0
7月1日に施行された、メイドカフェの規制条例で、秋葉原のメイドカフェに変化あった?
0829名無したちの午後2017/07/03(月) 20:11:14.07ID:5U7F45om0
メディオ秋葉原ってJCBクレカ払いって出来るの?
0830名無したちの午後2017/07/03(月) 21:21:10.92ID:Sb4AUppn0
7月1日に施行された、特定異性接客営業等の規制に関する条例(新設)の都条例で、秋葉原のメイドカフェに変化は
ありましたか?
0831名無したちの午後2017/07/03(月) 22:46:05.31ID:O9QzBGLK0
>>823
小池は規制にも前向きだぞ、もともと保守なんだし
そもそも今日さっそく極右日本会議のおっさんにバトンタッチしたし
とどめに今回の都議選で規制反対派で頑張ったやつは数人死んでるし
小池にハマってさあ大変
0832名無したちの午後2017/07/03(月) 22:48:15.66ID:WCXmWLlG0
つうか勝って即日、本人がファースト切ったしな
よっぽど内情がヤバかったんだろうけど
0834名無したちの午後2017/07/04(火) 17:39:43.66ID:KsC9/kr50
保守が規制に前向きなわけじゃないんだけどな
ただ経歴見りゃわかるけど、小池は理念も何もなく、良さそうなところにどんどん行くだけだから

結果思いつきで止めたオリンピックと市場移転はこのザマで兆単位の大赤字と
0835名無したちの午後2017/07/04(火) 17:41:30.68ID:WpOGEvpe0
あれは結局は共産党の調査団が余計なことしただけじゃね
0836名無したちの午後2017/07/04(火) 19:49:21.94ID:+3KWIeRg0
あいつらが面倒くさいところに放火するのはいつものことで、これくらいいなせなくてどうする
0837名無したちの午後2017/07/04(火) 20:35:34.40ID:AnHyhjHu0
いなすどころかむしろ喜んで火付けに行ってたような
自分の実績つくりと都議連叩きで人気取るために
0838名無したちの午後2017/07/04(火) 20:49:25.25ID:qa0j7raw0
エロゲ発売日が過ぎたからか
祖父AMのレイアウトだいぶ変えたな
0839名無したちの午後2017/07/04(火) 21:14:13.99ID:3w/OUDNt0
>>835
そうそう
毎日10リットル飲んで影響出るの100年後とか市場にはなんの関係もないよね
0840名無したちの午後2017/07/04(火) 21:16:16.06ID:3w/OUDNt0
>>837
だよな
いきなり止める!根拠は言えない!
築地は豊洲よりやばいけど安全、豊洲は安心じゃない
だからな
0841名無したちの午後2017/07/05(水) 00:43:01.64ID:rCS5qDz60
でもその小池に乗せられてあそこに投票しちゃったか投票自体してないかなんでしょ?都民の方々
0843名無したちの午後2017/07/05(水) 01:26:57.33ID:g8aw6Whc0
そもそも自民がいい加減だったから、あんな事になった訳で
それが粛清された事自体は妥当なんじゃないの?
0845名無したちの午後2017/07/05(水) 09:03:41.94ID:Bjr5dOzx0
>>841
自民党の候補者に入れました(小声)

脱民進のなんちゃって都民ファの候補何ぞに入れられる訳がないw
もちろんそいつはギリギリで落ちた
0846名無したちの午後2017/07/05(水) 09:32:16.56ID:B5S546fc0
>>845
都民ファで落ちたのは元自民で島嶼区の一人だけだぞ
もしかしたら推薦の事かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況